chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 非常事態宣言

    今日は仕事が終ったら体育館で走るつもりでしたが 地方の仕事があって長い移動中の車内、テレビで繰り返し北海道知事の非常事態宣言のニュースを聞いていました 「週末は外出を控えるように(3週間)」 ですって...? めんどくさいことになってきました 商業施設も休業するところが出てきたし でも体育館はやってるみたいです 行っても悪くないよね? やってるんだから... でもいざ行ったら、受付の人に 「あ~またひとり来ちゃったよ、この人達ニュース見てないのかしら? 来てほしくないのに... こんにちはー(ニコッ)」 って感じでKYみたいに思われないかな あ~どうしよう 普段は半ドンの土曜ですが、今日は帰り…

  • run 108

    朝の通勤時、地下鉄の通路の曲り角 いつも反対側から人が来なければいいなと思ってます 自分が降りる駅通路では左側通行と書いてますが、ぜんぜん守られてないため 右によけたり、左によけたりと面倒くさい... 今日は曲り角でどっちから人が出てくるかなと思っていたら 傘を銃のように構えた男が出てきました な、なんじゃ!? スナイパーかっ!? 銃口(?)を向けられてびびりましたが 傘をまるめてバンドで止める所だったようです いや信じられねー 傘の先を後ろして水平に振る奴も信じられんが 傘の先を対向の人に向ける奴がいるとは...こわっ! 中央体育館北ガスアリーナを走ります 今日は人が少ないです、最初は2人し…

  • run 107 札幌ドーム ナイトラン

    先週末と今週末の休みが出勤になって休みが無ーい! と思っていたら、今日は代休がもらえました (^o^) 平日の休みは貴重です、病院に行きました 病院と他の用事をすませて、札幌ドームのナイトランへ行きます 妻が車を使うというので、行きだけ送ってもらいました 歩道橋の上から(17時半だけどまだ少し明るいです、日が長くなってきました) ナイトランとトレーニングルームは西ゲートか... 展望台とゴールデンマーケットに昔来たことあったけど 今回ずいぶん久しぶりです ドームの利用がない決められた日の18時から21時まで走れるナイトラン ナイトランだけの利用であれば350円ですが シャワーを使いたかったので…

  • 浮き指?

    足を支える3つのアーチ 内側縦アーチが崩れた状態を偏平足 横アーチが崩れた状態を開帳足 自分の中足骨骨頭痛は横アーチ崩れの開帳足が原因となりますが 自分は浮き指でもあるのかもしれないと思いました 浮き指であれば足指の付け根にかかる衝撃も大きいはず? これを改善できれば中足骨骨頭痛の症状も少しは良くなるかも 足指が浮いてるんだから、すき間を埋めるパッドでもあればいいのでは? と考えていましたら こんなのを見つけました この商品、自分のイメージに近いな... 大山式...? 2000円ちょっともしましたが 中身の商品だけ見ると安そうに見えます... 素材はシリコン?ゴム? どれどれ...材質は、え…

  • run 106

    今日は白石体育館です トレッドミルなら固いコンクリートのランニングコースより衝撃が緩和されて中足骨骨頭痛の足裏が痛くならないかもしれません 白石体育館はランニングコースもありますが、今日はトレミ狙いです 体育館のトレッドミルは1人30分までと決まってます 最初にホワイトボードに30分間の開始と終了の時間を記入します 30分走り終わってやりたそうに待ってる人がいなかったら、またすぐ記入して走ってもいいものだろうか? それとも一度そこら辺をぶらついて2,3分は様子を見るべきなのだろうか? 5台あるマシンががらがらだったら悩まなくていいんですが、できれば1時間か10キロ走りたいです 到着時トレミは5…

  • run 105

    スポーツオーソリティで昨日買ったランニング用の靴下を履きます アスフォームっていうメーカーです この黄色いラインがアーチサポート...なのかな? てっきり土踏まずの下にくるのかと思ったけど... だめだ、だめだと言いながら、またゲルカヤノです 厚めのインソールを足してるので、クッション性はかなりあるはず 靴の中で足が動く感じが無くなれば、足裏の痛みも少し改善されるのでは?と期待します 走り出したらいい感じ、滑り止めが効いてるようです 5キロまでは痛くありませんでしたが、徐々に指の付け根がじんじんしてきました しびれる~ しびれが痛みに変わり、がまん出来なくなり8キロで終了 走るのを止めたら痛み…

  • カフェドロマン プレミアムチケット ケーキバイキング

    夢のようなケーキバイキングに行ってきました ...その前にお買い物 足裏マッサージ用のテニスボールと ランニング用のソックス 最近はGUのポリエステルの靴下で走ってましたが、ゲルカヤノの中で足が動くような気がするのは靴下かもしれんと綿混で5本指、滑り止めも付いている靴下を買ってみました テーピング効果でアーチをサポートとも書いてます 今日は走りませんので、次の体育館で試してみます テニスボールのマッサージは効きますね~ ケーキバイキングはカフェドロマン藻岩店です 限定発売の1人2500円のプレミアムチケットを購入すれば、好きな日に2時間のバイキングが楽しめます ケーキだけではなく、フードメニュ…

  • 駐車場のゲートバーを折るといくらかかるでしょうか?

    うわーーん アホなことをしてしまった 初めて入った駐車場で左右どっちに行けばいいのか迷ってしまいました (結局どっちでも良かったみたいなのですが) 最初左かなと思ってたのが、右かも?って何も考えずにバックして右側に進路を変更しようとした時 バキッ!! 駐車場の入口ゲートをくぐったばかりだった? 降りて後を確認すると バ、バーが...折れてる ((((;゚Д゚))))!? バックでゲートバーを折ってしまいました... 「あーやっちゃったね、そこの受話器で電話して」 え?誰?駐車場の人? 言われた通り、精算機の横に付いている電話で状況を話しました 後ほど修理の請求をしますとのこと バーがなかったら…

  • run 104

    「来てないんですって」 「...誰が?」 今度入社する新人さんが、入社前に作業着や書類上のこともあり会社に来ることになっていました その新人さんが来てないようです 「昨日は遅くなりそうだから、今日来るって話になってたんですよ なのに来ないから電話したら、電話に出ないんですって」 昨年雇った社員が2人辞めてしまったので募集を出してました 1人は春に来ることに決まってます もうひと枠を先週面接して決まったばかりです その先週 BOSS 「今日面接した2人が、ふたりともすごく良いんだよ どちらか1人を選べないな~(ニコニコ) 2人とも好青年でやる気があるし ちゃんと俺の目を見て話しするんだ!!」 「…

  • run 103

    昨夜は久々にまとまった雪が降りました そうなると朝の通勤時、歩道はまだ除雪が入っていません 雪が靴に入ると嫌なので、前の人が歩いた足跡を狙って次の人も歩いてを繰り返し 幅がひとり分の雪を踏みしめた道ができあがります 幅がひとり分の道なので両方向から人が歩いて鉢合わせになると真っすぐには通れなくなります 長靴を履いていれば、雪に足を突っ込んで避けても問題ないのですが、通勤時に長靴を履いている人は雪国なのにほぼいません 自分はハイカットのスノトレですが、これだと雪が入ります ローカットの靴で歩いている人もいるくらいです 誰もが積もってる雪に足を入れたくはありませんが 鉢合わせになったらしょうがあり…

  • いやだ いやだ

    いやだ いやだ しごとにいくのが いやだ まだ ねていたい いやだ いやだ きゅうじつしゅっきんは もっといやだ だいきゅうがほしい いやだ いやだ さむいのは いやだ さむいそとは はしれません いやだ いやだ はしると あしがいたくて いやだ いたまずに はしりたい いやだ いやだ ほっかいどうまらそんが ないなんて いやだ つまんない いやだ いやだ しろいしちゅーは いやだ かれーで よくない? いやだ いやだ ろーるきゃべつも なんなら はんばーぐで よくない? そんなに いやだ ばかり いうなら わたしたちだって いやだって いうわ はてなぶろがーさんたちは いいました そんなひと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまらさん
ブログタイトル
アラフィフ たまら 走ります!
フォロー
アラフィフ たまら 走ります!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用