chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃんの奮闘記 https://ameblo.jp/hazime7513/

還暦オヤジの絵日記みたいなものです。 まあ、食うこと、呑むこと、温泉ネタが多いかな。😅😅

はじめちゃん
フォロー
住所
大村市
出身
久留米市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • お世話になりました。

         いよいよ大晦日ですね。 2022年は皆様にとってどういう年でしたか? はじめちゃんは、仕事面ではとても充実していました。 健康面では、2月にコロナを…

  • 食べ納めいろいろ

         今日は小晦日(こつごもり)ですね。 もっといろいろ食べ納めをしたかったんですが、2品目程度食べ納めましたので、紹介します。 まずは、想夫恋の「日田焼…

  • ちゃんぽん納め

         師走にやっておきたいことと言えば、「ちゃんぽん納め」ですね。 はじめちゃんは、やっぱり「東角」でちゃんぽん納めです。   今日はちょっと遅めに来たら…

  • 光の響2022(吉野ヶ里歴史公園) ナイトグロー編

         さて、光の地上絵を見た後は、一番の楽しみ「ナイトグロー」です。 やっぱ、これですよコレコレ!!\(>▽<)/ワーイ   インフレーションからバーナー…

  • 光の響2022(吉野ヶ里歴史公園) ライトアップ編

         25日の夜に佐賀県吉野ヶ里の「吉野ヶ里歴史公園」へ「光の響2022」を見に行ってきました。 「吉野ヶ里 光の響2022」光と炎が彩るライトアップイベ…

  • プチ忘年会

         師走も押し迫ってきましたね。 早いもので2022年も今週いっぱいで終わりますよ。 と言うわけで、12日に仲間内が集まって「じげもん屋」で忘年会をしま…

  • 針を刺してプチューッと!!

         9月8日に「ガングリオン」という記事を書きました。 『ガングリオン』     みなさん、ガングリオンってご存じですか? ガングリオンとは・・・関節包…

  • 久しぶりにバルーン

         11日(日)の早朝、久しぶりに嘉瀬川河川敷にバルーンを観に行ってみました。   係留があってましたが、他のバルーンは見当たりませんね。( ̄ヘ ̄)ウー…

  • 〆はラーメン

         武雄温泉で疲れを癒やした後は、軽く晩飯です。 義父の希望で「川登SA」(下り)のフードコートでラーメンです。   「とんこつラーメン」と半チャーハン…

  • 義父を温泉へ

        唐津の「漁師村」で飯食った後は、一般道で武雄へ。 向かった先は「武雄温泉」ですね。 シンボルの楼門。   さ~て、どのお湯に入ろうかにゃ~(*^m^)…

  • たまには義親孝行

         宝当神社で年末ジャンボ宝くじの当選祈願をした後は、遅めの昼食です。 上五島生まれの義母にんまい魚を食べさせたかったので、「海鮮料理 漁師村」へお連れ…

  • 当たりますように (。-人-。) パンパン!!

         さて、宝当桟橋から船に乗ってやって来たのは「高島」の宝当神社です。 勿論、年末ジャンボ宝くじの当選祈願ですよ。(≧ω≦。)プププ 宝当神社(佐賀県唐…

  • 神頼みに出かける

         みなさん、宝くじは買われましたか? はじめちゃんはサマーと年末は連番で10枚、バラで10枚買うようにしてます。 今年も年末ジャンボ買いましたよ。(^…

  • たちゃんで痛飲

         12月5日に同級生4人が集まり「一口餃子 たっちゃん」で呑みました。   秀樹が実家をフルリノベして引っ越してきました。 その落成祝いを兼ねてプチ同…

  • officeとHDD

         12日に思い切ってOffice2019とHDDを買いました。 仕事で使うのはExel、Word、OutLook程度で、以前はパワポとかなんやかんや入…

  • 貴船城

         さて、鉄輪温泉の「夢たまて筥」から山手の方にお城が見えましたので、行ってみることにしました。 Googleナビによると「貴船城」というらしい。 【公…

  • 夢たまて筥

         腹ごなしに歩いた後は、鉄輪温泉です。 「ひょうたん温泉」に行こうかとも思ったんですが、観光バスでいっぱいでしたので、「湯屋 夢たまて筥」さんにお邪魔…

  • 六盛で初の温麺

         4日(日)は別府まで足を伸ばしました。 勿論、ジョージも一緒。(^~^; )ゞ イヤァ~   今日の目的地は2か所。 最初は別府冷麺の老舗「六盛」(…

  • ZOOMでセミナー

         8日の午前10時45分~12時までZOOMを使った「YKK 3省連携 住宅の省エネ化に関する補助事業」のセミナーに参加しました。   アルミサッシを…

  • 人生初のナンカレー

        3日(土)に市内をF1が走るというのを聞きつけ、ちょっと見に行きました。   義弟の家が沿線にありますので、そこに車を止めさせてもらい見学。   写真…

  • いけどき

         11月28日(月)にハラトミート君と大村市の竹松駅前にある「居酒屋 いけどき」さんにお邪魔してきました。 同級生の「しのちゃん」と行ったのが最後だか…

  • シチメンソウからのお墓参り

         大砲ラーメンで飯食った後は、東与賀の海岸へ向かいます。 「シチメンソウ群生地」を見に東よか干潟ビジターセンター「ヒガサス」へやって来ました。    …

  • 大砲ラーメン

        さて、大牟田でお墓参りした後は、昼食です。 何が食べたいか聞いても「何でも良い」という返事・・( ̄_ ̄ )どよ~ん 妹は「リンガーハットでちゃんぽ…

  • お袋を墓参りに連れて行く

         11月27日(日)にお袋と妹を連れて大牟田までお墓参りに行って来ました。 大牟田はお袋の生まれ故郷です。 お袋が墓参りするのは5年ぶりくらいじゃない…

  • 古湯温泉

         お出かけのメインイベントは古湯温泉♨です。 予備知識がなかったので、ネットで「古湯温泉 公衆浴場」で検索したら、「古湯源泉 英龍温泉」がヒットしまし…

  • 彦山大権現社で紅葉狩り

         んまい「瓦そば」を食って「かじかの里公園」を散策した後は、古湯温泉と思ってましたが、温泉街へ向かう途中に紅葉が綺麗な神社の鳥居が見えました。   「…

  • 瓦そば

        11月26日(土)はお昼から時間が出来ましたので、ちょっと出かけます。 まずは、鹿島の小楠酒店で「鍋島ニュームーン」を購入   その足で佐賀市富士町の…

  • 焼肉きんぐ

         針尾無線塔のライトアップを見学後は、みんな大好き!「焼肉きんぐ」で晩飯です。   金曜の夜と言うこともあり、1時間待ちでした。( ̄_ ̄ )どよ~…

  • ライトアップされた針尾無線塔

         11月で建設100年を迎えた国指定重要文化財「針尾無線塔」(旧佐世保無線電信所) NHKの土曜ドラマ「17歳の帝国」のロケ地にもなりました。 現在、…

  • ワクチンとベジチェック

        11月29日に掛かりつけ医の病院で「ワクチン接種」してきました。 ワクチンと言っても新型コロナワクチンではなく、「帯状疱疹ワクチン」です。   ここ4…

  • ガイド付きで熊本城見学 -その2-

         今日から師走。 年末で忙しくなりますね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、昨日の続きです。 闇り通路を出るとそこには熊本城大天守・小…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめちゃんの奮闘記
フォロー
はじめちゃんの奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用