2月も半ばになると「厳しい寒さももう少しの辛抱」と思えるようになります。春が待ちどおしいので、去年の春と庭の様子を比べてみました。来週、又寒波がくるそうです。そろそろ最後にしてほしいのですが・・・。(2025.2.15)「のりガーデン」
2024.11.27am6:30頃「今日の空」
美術系高校、大学を志望する中学生、高校生の皆様へ受験対策講座のご案内です!お申込み、お問合せ先お気軽にご相談ください!福島カルチャーセンター窓口TEL024-563-1421福島駅東口「エスパル5F」【概要】1.対象者中学生、高校生で美術系高校、大学進学を希望又は検討される方2.入会金1,100円(税込み)初回のみ3.受講料7,700円(税込み)/1回(3日間)※何回でも申し込みできます(例3講座をお申し込みの場合は、23,100円です)4.定員数1講座6名程度(先着順のお申し込み)5.講座内容次のいずれかを選択Aコース「静物、構成デッサン」Bコース「石膏デッサン」※高校生のみ対象6.講座時間午後6時00分~8時30分1講座3日間(計7・5h)7.持参物Aコース鉛筆デッサン用具一式・中学生【クロッキー帳、...中・高生限定「デッサン力強化短期集中講座」のご案内
おでん用大根をご近所さんから頂きました。直径約15センチ!ど迫力満点です。出来るかどうかわかりませんが「たくあん」にと思い干しています。(^^♪方や、アジサイの切り花。北側出窓のこのアジサイ既に4か月程になります。月に2回程度水を変えているだけですがほとんど枯れません。というより気のせいか徐々に色が鮮やかになっているように思えます。ど根性野菜と花・・・
2024.11.22am6:00頃「今日の空」
2024.11.18pm1:15頃「今日の空」
のりガーデン2024.11.18
F10キャンバス油彩「cosmicdust」
2024.11.12am10:00「今日の空」
いつも自然の土や風や光を肌で感じていたい。私の創作活動の源泉がそこにあると思うから。蛭田憲一(ひるたのりかず)1956年生まれ日本国際美術家協会会員【略歴】2010年武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業2011年、13年福島市シニアアクティブセンター(AOZ)講師2012年~17年山形七日町カルチャー教室講師2017年~20年山交ビルカルチャー教室講師2018年~福島カルチャーセンター講師(旧ヨークカルチャーセンター福島店)【活動】2011年~15年東日本大震災美術支援活動[震災直後より単身で避難所、仮設住宅での似顔絵描き、子供お絵描きワークショップを実施]2012年武蔵野美術大学校友会フォーラム「アート&デザイン2012東北」パネリスト出演(震災支援活動を発表)2020年~カルチャー教室作品展企画開催【受...ポートフォリオ/プロフィール2024/11更新
「ブログリーダー」を活用して、Azumaさんをフォローしませんか?
2月も半ばになると「厳しい寒さももう少しの辛抱」と思えるようになります。春が待ちどおしいので、去年の春と庭の様子を比べてみました。来週、又寒波がくるそうです。そろそろ最後にしてほしいのですが・・・。(2025.2.15)「のりガーデン」
2025.am9:30頃「今日の空」
2025年SMキャンバス、油彩「花になった少年」
SMキャンバス、油彩2025年「theflowership」
蛭田教室各講座の詳しくはこちらかをご覧ください。↓【日曜の午前】https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/7733184/【日曜の午後】https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/7733186/【金曜の夜間】https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/7733191/【受験対策】https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/topics/2791/「福島カルチャーセンター蛭田教室講座」のご案内
4年程前にDIYで自然樹木のフェンスを造りました。そこにつるバラ(カクテル、アルべリックバルビエなど)をあしらっています。通常は、年を追うごとに伸びてきたつるバラの花枝を休眠中に一旦取り外し、剪定や誘因をして新たに這わせていきます。しかし今回、あまりにも多く枝が伸びてきたのでウッドフェンスに収まりきれなくなってしまいました。バラの枝を切り詰めることも考えましたが、将来もまんべんなくきれいな花を咲かせたいのでフェンス全体の高さを上げることにしました。作業内容は新たに杭を打ち込み、その間に木枝を挟み込んで針金で縛っていきます。3月には完成し、4月半ば頃に咲く予定です。DIY「ナチュラルウッドフェンス改修工事」2025.1.29
2025.1.23pm3:35頃「今日の空」
目を閉じるとあなたがいるWhenIclosemyeyes,youarethere何も言わずにWithoutsayinganything,ただやさしくyoujustgently微笑んで私をみているYoujustsmileandlookatme目を閉じるとあなたがいるWhenIclosemyeyes,youarethere時々あなたは何かを話すSometimesyousaysomethingことばにならないことばでWordsthatcannotbeputintowords私は一生懸命聞こうとするがItrymybesttolisten,あなたの言葉は聞こえないbutIcan'thearwhatyou'resayingけれども何故かうれしいButforsomereason,I'mhappy何故か幸せForsome...「目を閉じると」
https://jp.pinterest.com/hiruta5360/NorikazuHiruta/Artpainter(hiruta5360)-Profile PinterestNorikazuHiruta/Artpainter 絵を創るArtpainterPinterest蛭田憲一の作品集「Pinterest」のご案内
美術系高校、大学入試本番直前、受験対策講座のご案内です!お申込み、お問合せ先お気軽にご相談ください!福島カルチャーセンター窓口TEL024-563-1421福島駅東口「エスパル5F」【概要】1.対象者中学生、高校生のみ2.入会金1,100円(税込み)初回のみ3.受講料7,700円(税込み)/1回(3日間)※何回でも申し込みできます(例3講座をお申し込みの場合は、23,100円です)4.定員数1講座6名程度(先着順のお申し込み)5.講座内容次のいずれかを選択Aコース「静物、構成デッサン」Bコース「石膏デッサン」※高校生のみ対象6.講座時間午後6時00分~8時30分1講座3日間(計7・5h)7.持参物Aコース鉛筆デッサン用具一式・中学生【クロッキー帳、スケッチブック(F6)、鉛筆(2H、H、B、2B)、練り消...中・高生限定「デッサン力強化短期集中講座」のご案内
2025.1.7「今日の空」
謹賀新年今年の初投稿は見慣れたいつもの風景です。皆様にとって幸多い年になりますように。今後とも「絵を創るnorikazuhirutablog」を宜しくお願い致します。「今日の空」2025.1.1am10:00頃
今年買って良かったモノ。ベスト1はこの「剪定ばさみ」です。今年はバラが順調に咲き、沢山の方へ切り花をプレゼントし皆さん大変喜んで頂きました。以前のハサミが壊れてしまいずっと前から欲しかったプロ仕様を自分へのご褒美として思い切って買いました。「剪定ばさみ」買いました!
2024年P30キャンバス、油彩「Azuma/残雪」
2024.12.24am10:35頃「今日の空」
美術系高校、大学を志望する中学生、高校生の皆様へ受験対策講座のご案内です!お申込み、お問合せ先お気軽にご相談ください!福島カルチャーセンター窓口TEL024-563-1421福島駅東口「エスパル5F」https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/topics/2791/【概要】1.対象者中学生、高校生で美術系高校、大学進学を希望又は検討される方2.入会金1,100円(税込み)初回のみ3.受講料7,700円(税込み)/1回(3日間)※何回でも申し込みできます(例3講座をお申し込みの場合は、23,100円です)4.定員数1講座6名程度(先着順のお申し込み)5.講座内容次のいずれかを選択Aコース「静物、構成デッサン」Bコース「石膏デッサン」※高校生のみ対象6.講座時間午後6...中・高生限定「デッサン力強化短期集中講座」のご案内
2024.12.9am7:25「今日の空」
お知らせ1https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/topics/3363/只今、福島駅東口エスパルビル5F「福島カルチャーセンター」展示コーナーで生徒さんのデッサンを掲示しております。是非お立ち寄りご鑑賞ください!お知らせ2美術系高校大学進学受験対策ご検討の方必見!https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/topics/2791/「デッサン力強化短期集中講座」の受講期間が延長しました。↓https://www.culture.gr.jp/detail/fukusima/topics/4070/詳しくは、福島カルチャーセンター受付までお気軽にお問い合わせ下さい。024-563-1421営業時間:10:00~20:00(一部...「福島カルチャーセンター」蛭田教室講座からのお知らせ
美術系高校、大学を志望する中学生、高校生の皆様へ受験対策講座のご案内です!お申込み、お問合せ先お気軽にご相談ください!福島カルチャーセンター窓口TEL024-563-1421福島駅東口「エスパル5F」【概要】1.対象者中学生、高校生で美術系高校、大学進学を希望又は検討される方2.入会金1,100円(税込み)初回のみ3.受講料7,700円(税込み)/1回(3日間)※何回でも申し込みできます(例3講座をお申し込みの場合は、23,100円です)4.定員数1講座6名程度(先着順のお申し込み)5.講座内容次のいずれかを選択Aコース「静物、構成デッサン」Bコース「石膏デッサン」※高校生のみ対象6.講座時間午後6時00分~8時30分1講座3日間(計7・5h)7.持参物Aコース鉛筆デッサン用具一式・中学生【クロッキー帳、...中・高生限定「デッサン力強化短期集中講座」のご案内
2024.11.30am6:30頃「今日の空」
石膏デッサン「ラボルト」2024.2.10
「裸婦デッサン」
大空のキャンバスに描かれた「朝焼け」・・・しばらく見惚れていました「今朝の空」2024.2.2am6:30
石膏デッサン「ラボルト」制作2024.2.1
予定より時間がかかりましたが完成にします。石膏デッサンあとどれくらい描けるか分かりませんが気力、体力が続く限り続けていきたいと思います。「ラボルト」デッサン制作過程(12時間)完成
「ラボルト」デッサン制作過程(9時間)
「ラボルト」デッサン制作過程(7時間)
「ラボルト」デッサン制作過程(3時間)
遅くなりましたが、今年の石膏デッサン描き始めをしました。約10時間程で完成予定です。デッサン制作風景「ラボルト」鉛筆デッサン制作過程(1時間)
「Blowin'intheWind」
「Imajine」
「シベリウス交響曲、交響詩全集」
クロッキー2024.1.4
明けましておめでとうございます。2024.1.
pinterest開設しました。こちらも御覧下さい。NorikazuHiruta/Artpainter(hiruta5360)-Profile PinterestNorikazuHiruta/Artpainter ArtistpainterPinterestpinterest
作品販売のご案内
デッサン画(額縁入)
作品販売のご案内
作品販売のご案内
作品販売のご案内