最近、狂ったようにYouTubeでクラシック、特にピアノ曲を聴きまくっています。 同じ曲をいろいろなピアニストが弾いているのを聞き比べるものがあるんですが、ア…
1件〜100件
(1)ドレフォン初年度産駒ジオグリフが成果を出す ジオグリフ、皐月賞制覇しました! 出資者の皆様、おめでとうございます! 馬券ゲットしたファンの方々。やりま…
【慶應義塾大学のイベントに参加した】いま改めて民主主義を考える
(1)慶應義塾大学のイベント(小熊英二との対話)に参加 SFC(慶應義塾大学藤沢キャンパス))自治会主催の「E-FES」誰でもこられる対話イベントが先日(7月…
【世界で最も不運な10人】【メチャコルタ20】サンデーサラブレッドクラブ募集結果
本日(7月2日)、社台・サンデーの第一次募集の結果発表。 私は2つの名義でメチャコルタの2020を出しましたが、結果は次の通り。 第一名義 第二名義 やり…
レッドベルアームが勝った6月27日(日)の阪神新馬戦(5R、芝1800m)で、ローマンネイチャーに騎乗予定の松山弘平騎手が、場入りの際に、直前で放馬したテーオ…
(1)篠山紀信は多芸の人 東京都写真美術館で現在開催されている「新・晴れた日 」を見に行った。 東京都写真美術館東京都写真美術館topmuseum.jp 篠…
(1)ドレフォン産駒は早くも新馬勝ち3頭目 ドレフォン産駒、ジオグリフ、6月26日(土)の東京の新馬戦(5レース、芝1800m)で強い勝…
第一次募集が終わった。 今年の選馬を振り返ってみる。 まず、特にサンデーサラブレットでは、測尺(体高・体重)が例年よりもプラス評価の馬が多かった。 つまり、背…
本日、2021年度の社台・サンデー・G1サラブレッドクラブの第一次募集が締め切られました。 みなさん、お疲れさまでした。 今年は、新規会員も増え、サンデーサラ…
【あの馬が人気急上昇中】サンデーサラブレッドクラブ2021募集
みなさん、選馬おつかれさまです。 前回、第二希望のデグラ―ティアの2020を別の馬に変えた、という話を書きました。 そのときには、別の馬の第一希望は少なかった…
【さんざん迷って変えました】サンデーサラブレッドクラブ第二希望
みなさん、お疲れ様です。 社台・サンデー・G1サラブレッドクラブ2021年募集馬は、もう応募しましたか? 私は第二希望をさんざん迷って変えました。 みんさんは…
【モーリス産駒の予想は当たったか】1年前に書いた記事をリブログします
みなさん、お疲れさまです。 社台・サンデー・G1の選馬は進んでいますか? 去年の今頃は、モーリス産駒とドゥラメンテ産駒の評価で議論が賑わっていました。 この「…
昨日書いた、【意味深 情報】の種明かしをします。 本日(6月0日)の東京5レース新馬戦(芝1400m)G1サラブレッドクラブのイモータルフェイム(メス、父ロー…
みなさん、お疲れさまです。 G1サラブレッドクラブの「新・測尺評価法」に基づく測尺評価が完成しました。 サンデーと社台の有料記事を書いて、今年は力尽きましたの…
明日の東京5レース新馬戦(芝1400m)G1サラブレッドクラブのイモータルフェイム(メス、父ロードカナロア)に注目。 理由は、某筋に迷惑がかかるので、今は書…
(1)募集馬の人気と調教師 社台・サンデーサラブレッドクラブの2021年募集が佳境に入っている。 これから人気動向をみながら、希望通りの馬に出資できるか、票読…
改めて、本日は、真面目なお願いです。 私は大学入試小論文の教材をつくることを本業としています。 今年の推薦入試や来年の一般入試で、新型コロナウイルスの問題が頻…
みなさん、お疲れ様です! 申し込みを済まされましたか? 私は、本日、ポチリました。 第一名義 第一希望 173:メチャコルタの2020第二希望 ひ☆み☆つ第…
「測尺から消す馬&推す馬/社台2021年募集ダートで面白い馬ほか新事実が発覚」お買い上げの皆様へ
有料記事をお買い上げいただき、ありがとうございます。 さて、社台ディープインパクト産駒で2020年以降・重賞を優勝した馬のデータに不足(ランブリングアレー、ギ…
今年も、2021年社台&サンデーサラブレッドクラブ募集馬の有料記事を3本かかせていただきました。 多くのみなさまにお買い上げいただき、ありがとうございました。…
測尺から消す馬&推す馬/社台2021年募集~ダートで面白い馬ほか新事実が発覚
(1)この記事で取り上げている募集馬「フォルトの20」、「イルミナントの20」、「サンタエヴィータの20」、「シーティスの20」、「フリアアステカの20」、…
JRAの元調教師高松邦男さんが亡くなられた。 高松師といえば、柴田政人ジョッキーを起用することが多く、柴田Jのイメージも重なって、紳士で、多くの名馬を育てた競…
【ドナウブルーの20・ドレフォン産駒・巨漢馬】測尺からわかった新事実/サンデー21募集馬
(1)この記事で取り上げている募集馬「メジャーエンブレムの20」「キングスローズの20」「コンドコマンドの20」「アドマイヤセプターの20」「マルシアーノの…
日本ダービーはアルゼンチン系の牝馬サトノレイナスが勝つ、勝つ。 さんざん騒いでみたものの、結果は5着。 でも、やはり【アルゼンチン系】ダービーを勝った!…
みなさん、お疲れさまです。 選馬、はかどっていますか。 いよいよ、本日、馬体動画が到着&UPですね。 動画を見る前に、今回は、私が写真を見るポイントについて書…
サンデーサラブレットの2歳新馬ティーガーデンは、本日(6月6日〈日〉)東京の6レース、2歳新馬戦(芝1400m)に1番人気で出走し、6着に敗れました。 直線…
【サンデー2021募集/安くていい馬】第二希望に一考はこの馬
前回の記事の続きです。 『【サンデーサラブレッドクラブ・安くていい馬】今年はやります』2017年にこのブログでサンデーサラブレッドクラブ募集馬の「安くていい馬…
(1)今年はあの馬で1択 みなさん、お疲れ様です。 選馬、やってますか。 みなさんは、サンデーの101番「マエストラーレの2020」から順番に見ていくほうです…
2017年にこのブログでサンデーサラブレッドクラブ募集馬の「安くていい馬」を紹介して、そのなかからクロノジェネシスを輩出しました。 読者のみなさまのご要望も…
いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 そして、「いいね」ボタンを押していただき、感謝しています。 この競馬・1口馬主のアメーバブログがいいと…
(1)はじめに 早いもので、もう社台・サンデー・G1サラブレットクラブのドラフトの時期がやってまいりました。 去年(2020年)から有料記事を書き始めて、特選…
(1)シャフリヤールの牧場での育成コメントを調査 5月30日のダービーが終了したあと、優勝馬シャフリヤールについて書いた記事で同馬の馬体重について言及した。 …
サンデーサラブレッドクラブ所属の2歳馬ショショローザ。 名前の由来を調べているうちに、すっかりショショローザが気に入ってしまいました。 ナベサダさんの歌も素…
シャフリヤール、ダービー制覇。 出資者のみなさん、おめでとうございます! 馬券をゲットした方々、おめでとうございます! エフフォーリアは速い時計(2:22.…
【緊急速報】ただいまの府中競馬場の天候について(5月30日午後2時20分)
現在(5月30日午後2時20分)、府中競馬場では、大粒の雨が突然降ってまいりました。 ダービーの馬場状態にかかわる情報なのでお伝えします。 エフフォーリアにと…
本日(5月30日)、東京1レース(3歳未勝利、ダ-ト1600m)、11番【ルコルセール】が鉄板の本命と考えて、3連単1着(11番)固定で馬券を購入。 ダービ…
今年(2021年)に産駒がデビューするドレフォン。 育成の評価が高く、産駒のデビューが待ち遠しかった。 産駒のデビュー第一号は北の大地、北海道で飾った。 …
【2歳新馬命名の由来】シリーズを始めてもう8回目です。 今日は最新号を再掲します。 一口馬主が産駒の特徴を探る~相馬の水滸伝ブリックスアンドモルタル、モー…
社台サラブレッドクラブの5歳牡馬ペルクナス(父Majesticperfection)が屈腱炎を再発したとの速報が入ってきました。 屈腱炎で長期休養明けのダート…
さあ、日本ダービー。 今年は牝馬のサトノレイナスが出走を表明し、勝てば07年ウオッカ以来、史上4頭目の快挙となる。 サトノレイナスが勝つ可能性について、ウオッ…
(1)はじめに 昨日の社台・サンデーの2021年募集馬人気予測の記事の続き。 netkeiba.comのアクセス数を上位から抜き出す作業をしていて、いくつか気…
トウキョウゴールド(Tokyo Gold、牡3、C.デムーロ騎手)がGⅡイタリアダービー(デルビーイタリアーノ芝2200m)を優勝した。 【イタリアダービー…
【人気予測/1位にはあの馬が】社台・サンデー2021年募集馬
社台・サンデー2021年募集は、厩舎、馬体写真がUPされて、これから佳境に入る。 そうなると、会員のみなさんは、そろそろ人気が気になってくるだろう。 本ブログ…
オークスは予想が外れた。 3連単でククナから総流し(マルチ)の地引網をかけていた。 ところが魚は一匹も漁れずに大出血した。 思い込みが強い。 これが私の悪い癖…
オークス勝ったユーバーレーベンの1歳募集時の測尺評価、気になったから調べてみた。 去年の新馬戦のときにデータを作っていたので、ほかの馬も合わせて、そのときのも…
【優駿牝馬ユーバーレーベン】岡田繁幸さんがパワーを送ってくれた
ユーバーレーベン、オークス優勝。 出資者のみなさん。馬券を取った人。おめでとうございます! 私の本命に推したククナは7着に沈みました。 私の馬券の師匠Sさん…
【ショパン聞き比べ】ポリーニ、アシュケナージ、ホロヴィッツなど
最近、狂ったようにYouTubeでクラシック、特にピアノ曲を聴きまくっています。 同じ曲をいろいろなピアニストが弾いているのを聞き比べるものがあるんですが、ア…
第82回優駿牝馬(オークス)の枠順が発表された。 私が本命と推すククナは1枠1番の絶好枠を引き当てた。 過去10年で1枠1番は(0,2,0,8)。 2017年…
(1)ソダシに赤信号 いよいよ5月23日に第82回優駿牝馬(オークス)が開催される。 今年は桜花賞2着のサトノレイナスがダービーに回ったため、メンバーは手薄。…
AI vs. 教科書が読めない子どもたちAmazon(アマゾン)205〜5,980円 前回は、数学者新井紀子さんのベストセラー本『AI VS 教科書が読め…
数学者新井紀子さんの本がベストセラーになった。 (『AI VS 教科書が読めない子どもたち』(新井紀子、東洋経済、2018年) 現代の子どもたちは、勉強ができ…
ヴィクトリアマイル、グランアレグリア優勝おめでとうございます! 馬券をゲットしたみなさん、やりましたね。Good Job! 私はせっかく「レシステンシアは消…
明日(5月16日)のヴィクトリアマイルはキャロットのレシステンシアを応援します。 実は「レシステンシアは消し」の強力データが存在します。 レシステンシアは母…
牝系図を見ていて、とんでもないことに気づいた。 これは、誰でも、わかっている、気づいていることだけれど、最近読んだ『原因と結果の経済学』という本を読み返してみ…
本日、待ちに待った社台・サンデー・G1サラブレッドクラブ2021年募集馬の価格が発表された。 先日、サトノダイヤモンド4頭の価格を予想した。 結果は次の通り。…
サンデーサラブレッドクラブの3歳馬サドルロード(父オルフェーヴル)がいわゆる「ノド鳴り」で引退すると、5月2日のクラブホームページで紹介された。 サドルロー…
私は1口馬主のブログを現在3つ持っています。 本ブログ「相馬の梁山泊」と姉妹版の「相馬の水滸伝」、それからnoteブログの「1口馬主講座」。 それぞれのカラー…
学生時代、戦争映画が好きだった。 『史上最大の作戦』は何回観たかわからない。 ロバート・ミッチャムの『眼下の敵』も好きだったな。 原題が「ENEMY BEL…
※注記 今回の記事はすべて、私(トンボの眼鏡)の憶測になります。 ソースはすべてネットの確定情報からになりますが、内容は関係者の取材に基づくものではありません…
【公開処刑】【NHKマイルC】「Kingman産駒は速い時計では無理」と書いた奴。
NHKマイルカップで、マル外のシュネルマイスターが1:31.6の、マイル戦としては速い時計決着を制した。 出資者のみなさん、馬券をゲットした方(私の馬券師匠の…
【NHKマイルC予想】グレナディアガーズ/勝つシナリオ・負けるシナリオ
久々に競馬予想します。 NHKマイルカップでサンデーサラブレッドクラブのグレナディアガーズが出走を予定している。 断然の人気を集めている。 なんだか、この馬が…
ちょっと古い情報ですいません。 4月24日、阪神第6Rで、岩田康誠騎手が、馬場入場後、返し馬の際に藤懸騎手に幅寄せして、粗暴な行為を行ったため、4月25日(日…
(1)いまの関心は募集価格 社台グループの2021年1口馬主募集馬名簿が発表されてひと息ついたところだ。 次は募集価格の発表が待ち遠しい。 5月中旬にホームペ…
最近、5代血統表を見ると、母父の欄にディープインパクトの名前を目にする馬が多くなった。 そろそろ、ブルードメアサイアーがディープインパクトの活躍の傾向を調べて…
こんばんは&こんにちは。 いつもみなさんにブログを読んでいただき、ありがとうございます。 たくさんのみなさんに読んでもらっているのに、私はというと、あまりひと…
【エフフォーリアの評価】ってお題にしたけれど、考えてみれば、エフフォーリアの測尺はベタすぎて、例としては不適当だと気が付いた。 でも、記事を書いてしまったので…
(1)初めに 今年も有料記事をUPしました。 さっそくご購読してくださったみなさん、ありがとうございます。 去年に続けて2年、お買い上げくださった読者の方もお…
ノーザンホースパーク / Northern Horse Parkのフェイスブックで「プロクリスの20」の写真が掲載されていました。 文章はアクセスして読めま…
【ノーザンファーム早来 中島文彦場長インタビュー】を検証する
JRA-VAN「POGの王道2020-2021年版」に去年掲載された「ノーザンファーム早来 中島文彦場長インタビュー」は完全にやらかした。 ノーザンファーム…
【第二のクロノジェネシス発掘プロジェクト】社台・サンデー2021募集
(1)クロノジェネシスとデアリングタクトの共通点「第二のクロノジェネシス発掘プロジェクト」と銘打って、2021年度の社台・サンデーの1口馬主で人気の盲点にな…
(1)新種牡馬カリフォルニアクロームに注目 2020年新ひだか町のアロースタッドで供用が開始された新種牡馬カリフォルニアクロームに注目している。 というのは…
なぜ、社台の2歳牡馬「ニューダイアリーズ」(父キングカメハメハ、母キャンディネバダ)がG1を勝つ候補生なのか、という理由は後でゆっくりと説明することにして、ま…
【ディリジェンテの2020】残しておきたいサクラユタカオーの血
社台グループの2021年募集馬で、ひときわ目につく血統の馬がいた。 それは「ディリジェンテの2020」(G1サラブレッドクラブ募集、牡馬)という馬だ。 父がビ…
今年はアルゼンチン系の馬に徹底的にこだわりたいと思います。 去年のデアリングタクトの牝馬三冠に続いて、エフフォーリアが皐月賞勝ったからと言ってエピファネイア産…
【今年のアルゼンチン系の馬は何頭?】社台・サンデー2021募集馬
血統表から、社台・サンデー2021募集馬の出資候補を検討している。 そしてアルゼンチン系のメチャコルタの2020(父サトノダイヤモンド、牡馬)にスポットライ…
サンデーサラブレッドクラブ2021年募集馬の牡馬で、私はメチャコルタの2020を狙っていると 書いた。 『【血統から狙っている馬(牡馬)】2021年サンデーサ…
【ドレフォン産駒オルコス(スウェアトウショウの2019)】馬体評価
(1)オルコスはサラブレッドクラブライオンから募集されている2歳馬 社台・サンデー1口馬主の2021年募集馬の写真・動画発表までまだ時間がある。 そこで、今回…
【ドレフォン産駒が欲しい人へ】ノーザン育成2歳馬が取れるチャンス
前回、東サラのドレフォン産駒2頭(ルージュリッシュとレッドバロッサ)が高い理由を下の記事で考察した。 【ドレフォン産駒の価格を考える】第1回|【1口馬主講…
【ルージュリッシュとレッドバロッサ】東サラ2019年産ドレフォン産駒が高いワケ
(1)1口馬主ドレフォン産駒は高い or 安い ?この稿を書いたきっかけは東京サラブレッドクラブで募集されているドレフォン産駒の2頭(ルージュリッシュとレッド…
笑い飯はあまり好きではなかった。 ネタがくどい。 漫才はテンポよい会話で、ぐいぐい自分の世界に引きこむタイプが好きだ。 昔のツービートのように。 笑い飯はジ…
表題のお寿司がこれ👇 初めてヴィーガンのお店に行きました。 以下は食レポです。 (1)ビーガンに対しては初めは批判的だった私食事はいつも肉ばかりだから、た…
(1)「サトノレイナスの次走はダービー」の驚き 4月21(水)日の朝、国枝調教師はサトノレイナスがルメール鞍上でダービーに挑戦することを発表した。 サトノ…
【血統から狙っている馬(牝馬)】2021年サンデーサラブレッドクラブ募集馬
(1)牝馬のお勧めはあの持ち込み馬 前回は牡馬について書いた。 『【血統から狙っている馬(牡馬)】2021年サンデーサラブレッドクラブ募集馬』気が早いが、2…
【血統から狙っている馬(牡馬)】2021年サンデーサラブレッドクラブ募集馬
気が早いが、2021年サンデーサラブレッドクラブ募集馬で、血統表の字ズラから狙っている馬を書いてみる。ズバリ、この馬だ。 サトノダイヤモンド…
(1)「ヌドクビアブ」の語感の不思議さ沖縄県宮古島旅行に行くことになってから、ヌクドビアブには必ず行こうと決めていた。宮古島の隠れたパワースポットとして、知る…
【悪意 or 善意】2021年社台サラブレッドクラブ募集馬の異常さ
2021年度の社台系1口馬主の募集馬名簿を分析していて、奇妙なことに気が付いた。 サンデーサイレンスの4×3(3×4)に該当する馬を調べていて、びっくりした。…
実在する山梨県の小菅村が村おこしのために、ゲーム実況(風の)動画を作成した。 リアルで面白い。 これ、ゲームを発売したら、ぜひ買いたい。 村おこしはいろい…
出資者のみなさん、おめでとうございます! 特に、馬友のMさんもエフフォーリアに出資されています。 このMさんには、去年(2010年)から、神が降臨しています…
【社台・サンデー2021年募集馬レビュー】今年はNOTEブログでやります
社台・サンデー2021年募集馬レビューを今年はNOTEブログでやります。 みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 まずは資料として、母父キングカメハメ…
【毒舌ゲストとユーザーとのやりとりが面白い】netkeiba.comの有名キャラ
netkeiba.comのレッドヴェルティスの掲示板でゲストと他のユーザーが論争している。 The 毒舌 ハーツクライ×Storm Cat との相性の話題で、…
【社台グループ2021年度募集名簿】狙ってみたい種牡馬(牝馬編)その②
(1)はじめに 社台グループ2021年度募集名簿を検討している。 前回は、牝馬ではサンデーサイレンスの血が入っている馬に加えて、スピード系の血統を狙えという内…
【社台グループ2021年度募集名簿】狙ってみたい種牡馬(牝馬編)その①
前回は【社台グループ2021年度募集名簿】狙ってみたい種牡馬(牡馬編)を書いた。結論として、3歳牡馬クラシック路線に乗る馬として、父がサンデーサイレンス系直子…
以前、このブログで「初仔の牝馬は走らない」の俗説を検討したことがあった。 結論としては、留保ということで、ハッキリとした答えは出なかった。 しかし、「初仔の牝…
【サンデーサラブレッドクラブ2021年度募集馬】クラシック狙いの牡馬名簿
前回に書いたことの復習をします。 『【社台グループ2021年度募集名簿】狙ってみたい種牡馬(牡馬編)』いよいよ、今日(4月15日)、社台グループ1口馬主の2…
【社台グループ2021年度募集名簿】狙ってみたい種牡馬(牡馬編)
いよいよ、今日(4月15日)、社台グループ1口馬主の2021年度募集名簿が発表される。 本ブログ「相馬の梁山泊」も、本格的に活動を開始する。 発表前に本年度の…
【阪神牝馬ステークス/ドナウデルタ】1枠1番は有利 or 不利?
出資ドナウデルタが本日の阪神1レース「阪神牝馬ステークス」に出走する。 この馬は、切れ味が信条なので、直線で詰まったり、ごちゃついたりすると大敗する。 前々走…
(1)志堅原は食べログでトップ評価のお店沖縄県宮古島にやってまいりました。 宮古島を代表する伊良部大橋ですが、今日の天気は曇り空。 晴れていれば、海は宮古ブ…
社台サラブレッドクラブの出資馬ペルクナス(父Majesticperfection、5歳牡馬)が2019年6月の阪神(芝1800m)以来、ターフに登場する。 レ…
タモリのデタラメ外国語はいつ見ても新鮮で面白い。 売れる前のタモリは低予算のローカル番組テレ東(テレビ東京)などで、モノマネ芸をしていた。 特に印象的だった…
【女性蔑視⇒辞任 が止まらない】呉座勇一、大河ドラマ降板の真相
(1)呉座勇一が大河ドラマの時代考証を降板したのは、SNSのフェミニスト批判 詳しいニュースは下の記事でご確認ください。 大河の時代考証降板 投稿騒動 - Y…
競馬界でのショッキングなニュースが飛び込んできた。 あのマイネル軍団の岡田繁幸氏が本日(3月19日の朝)亡くなられた。 「マイネル軍団」岡田繁幸さん死去 7…
「ブログリーダー」を活用して、トンボの眼鏡さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近、狂ったようにYouTubeでクラシック、特にピアノ曲を聴きまくっています。 同じ曲をいろいろなピアニストが弾いているのを聞き比べるものがあるんですが、ア…
第82回優駿牝馬(オークス)の枠順が発表された。 私が本命と推すククナは1枠1番の絶好枠を引き当てた。 過去10年で1枠1番は(0,2,0,8)。 2017年…
(1)ソダシに赤信号 いよいよ5月23日に第82回優駿牝馬(オークス)が開催される。 今年は桜花賞2着のサトノレイナスがダービーに回ったため、メンバーは手薄。…
AI vs. 教科書が読めない子どもたちAmazon(アマゾン)205〜5,980円 前回は、数学者新井紀子さんのベストセラー本『AI VS 教科書が読め…
数学者新井紀子さんの本がベストセラーになった。 (『AI VS 教科書が読めない子どもたち』(新井紀子、東洋経済、2018年) 現代の子どもたちは、勉強ができ…
ヴィクトリアマイル、グランアレグリア優勝おめでとうございます! 馬券をゲットしたみなさん、やりましたね。Good Job! 私はせっかく「レシステンシアは消…
明日(5月16日)のヴィクトリアマイルはキャロットのレシステンシアを応援します。 実は「レシステンシアは消し」の強力データが存在します。 レシステンシアは母…
牝系図を見ていて、とんでもないことに気づいた。 これは、誰でも、わかっている、気づいていることだけれど、最近読んだ『原因と結果の経済学』という本を読み返してみ…
本日、待ちに待った社台・サンデー・G1サラブレッドクラブ2021年募集馬の価格が発表された。 先日、サトノダイヤモンド4頭の価格を予想した。 結果は次の通り。…
サンデーサラブレッドクラブの3歳馬サドルロード(父オルフェーヴル)がいわゆる「ノド鳴り」で引退すると、5月2日のクラブホームページで紹介された。 サドルロー…
私は1口馬主のブログを現在3つ持っています。 本ブログ「相馬の梁山泊」と姉妹版の「相馬の水滸伝」、それからnoteブログの「1口馬主講座」。 それぞれのカラー…
学生時代、戦争映画が好きだった。 『史上最大の作戦』は何回観たかわからない。 ロバート・ミッチャムの『眼下の敵』も好きだったな。 原題が「ENEMY BEL…
※注記 今回の記事はすべて、私(トンボの眼鏡)の憶測になります。 ソースはすべてネットの確定情報からになりますが、内容は関係者の取材に基づくものではありません…
NHKマイルカップで、マル外のシュネルマイスターが1:31.6の、マイル戦としては速い時計決着を制した。 出資者のみなさん、馬券をゲットした方(私の馬券師匠の…
久々に競馬予想します。 NHKマイルカップでサンデーサラブレッドクラブのグレナディアガーズが出走を予定している。 断然の人気を集めている。 なんだか、この馬が…
ちょっと古い情報ですいません。 4月24日、阪神第6Rで、岩田康誠騎手が、馬場入場後、返し馬の際に藤懸騎手に幅寄せして、粗暴な行為を行ったため、4月25日(日…
(1)いまの関心は募集価格 社台グループの2021年1口馬主募集馬名簿が発表されてひと息ついたところだ。 次は募集価格の発表が待ち遠しい。 5月中旬にホームペ…
最近、5代血統表を見ると、母父の欄にディープインパクトの名前を目にする馬が多くなった。 そろそろ、ブルードメアサイアーがディープインパクトの活躍の傾向を調べて…
こんばんは&こんにちは。 いつもみなさんにブログを読んでいただき、ありがとうございます。 たくさんのみなさんに読んでもらっているのに、私はというと、あまりひと…
【エフフォーリアの評価】ってお題にしたけれど、考えてみれば、エフフォーリアの測尺はベタすぎて、例としては不適当だと気が付いた。 でも、記事を書いてしまったので…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。