chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zeduo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • 400m×3(〜3:20/km、r=200m 〜6:00/km)

    一回も達成できず… 「最後だけは」と踏ん張るがダメだった。

  • ビルドアップ 11000m

    10kmのラップは4:00/km以内に収めなければならなかったが、微妙に達成ならず。 向かい風の影響もあったが、踏ん張ることができなかったというのが正直なところ。 ラストはフラフラになりながらも追い風効果で何とか4:00/kmにおさめることができた。 同じメニューを何度かやって、達成もしているのだが、オーバーワークではないかと思ってしまった。

  • 400m×3(〜3:20/km、r=200m 〜6:00/km)

    10日ぶりぐらいの更新。 今日までジョグ程度を5回ほど。 久々の400m×3。 久々なので達成できるとは思っていなかった。 とは言え、全部追い風、途中で胃液が逆流、ダウンジョグで脹脛が攣りかけた。 余裕で達成できたとは言えない。 余裕で達成できたと言えるまでは次のステップには進みたくはない。

  • ビルドアップ 11000m

    いつもは夕方から走るのですが、今日は昼前に走ってきました。 夕方からだと暗くて視界が悪くなって危ないからです。 昼前に走ったのが原因なのかは分かりませんが、かなりしんどかったです。 いつもと大きく違う点は、昼飯を食っているか食っていないか。 昼飯分のエネルギーが無かった分しんどかった説。 心拍数が訳分からんことに…

  • 400m×3(〜3:20/km、r=200m 〜6:00/km)

    今回も達成ならず。 1本目でオーバーペースだったのと、2回目は向かい風だった影響。 3回目は死に物狂いで頑張って3:17/km。

  • ビルドアップ 10000m

    ここのところ雨続きで走っておりませんでした。 今日は2日ぶりの練習となります。 両足の裏にでかい血豆ができており、激痛の中で走っていたので、ちょうどいい休足になりました。 が、2日あいだを開けたことで身体がなまっていないか心配です。 メニューはビルドアップです。 結果です。 11kmの予定だったのですが、後半、視界が全く見えなくなるほど暗くなってしまい、危険を感じたのと、血豆の痛みが再発したので10kmでやめておきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zeduoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zeduoさん
ブログタイトル
【アラフォーランナー日記】
フォロー
【アラフォーランナー日記】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用