chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャカルタでの日々 https://www.jakartanikki.com/

アラフォーでジャカルタに移住した体験談。生活していて目にしたものや、インドネシアの音楽紹介など、幅広く書いています。

sabu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/21

arrow_drop_down
  • ジャカルタでの日々。

    ジャカルタでの日々が終わる。移住したばかりの時は、どんな形で終わるのか想像できなかったので、こんな形で帰るのかーと何ともいえない気分なのは事実だ。 性格なのだろうけど、ただ外国に住んで楽しければいいやってなれなかった。もしこれから現地採用として移住を考えている人は、仕事とそれ以外をどんなバランスにしたいか、ワークライフバランスを見据えてから転職活動をするといいでしょう。 生活を重視したいならば、どこまで責任を持たされるのか、仕事量がどのぐらいなのかなど、現地採用としての働き方がどうなるかをイメージしながら面接などに臨むといいかもしれない。ただ、やる気がないと見られてしまう可能性もあるため、どの…

  • 最後の土日が終わろうとしている。

    ジャカルタでの日々、最後の土日が終わる。昨日土曜日は、Pasar Santaでコーヒー豆を買ったり、KemangにあるChic Martで雑貨を買ったり、その他の雑貨店もとりあえず行ってみようとジャカルタを歩いた。気づけば10km以上歩いていたようで、流石にクタクタになってしまった。 なんてことない風景がそのうち思い出になるのだろう。 時系列も関係なくフォルダに溜まっていた写真を少しだけアップ。暑いし、決して歩行者に優しいとは言い難い都市ではあるけど、ジャカルタをぶらぶら歩くのはとても楽しかった。 今日はこちらにいる家族と最後の食事会。彼らがジャカルタに遊びにおいでと声を掛けてくれなかったら移…

  • 走って歩いて食べて。

    ジャカルタでやり残したことはないか。レコード屋はほぼコンプリートしたし、割と食べたいものも食べてきた。そんな中でまだできていないのはジャカルタを走ること。スディルマンなどの中心街に遠い我が家の周りは、道が整備されておらず走りづらい。祝日に中心街に出るのも正直億劫で行動に移せていなかった。でも意を決して朝6時ごろから行動開始。 走るための格好で街を歩くのは少々恥ずかしいと思っていたが、バイタクで向かったMRTの駅には同じような格好の人がちらほら。行ってみちゃうとどうってことないんだな。その後の各駅からも同じような人が何人も乗り込んできてSenayan駅で同じように降りていく。 目的地はみんな同じ…

  • Kambing BakarとBintaroのレコード屋。

    ジャカルタで迎える週末も今日を含んで4日。動けるだけ動こうとしている。しかし、PPKMのレベルが落ちて本当に良かった。もしレベル4のままだと動きたくても店が満足に開いていなかった可能性が高い。最後の最後に動けて、多少は心残りを少なくできている。 そんな今日は、まずKambing Bakar Cairo Sambasに行った。 ジャカイチマートのすぐ近くでブロックMからも歩ける立地。前々から行きたかったけれど、足を運べていなかった店の1つ。実は昨晩も行ったのだけど、目当てのKambing Bakarが売り切れていた。しっかりクチコミを読んでおけば良かったのだけど、午後3時ぐらいに売り切れになるこ…

  • 食べて休んで歩いて。

    できる限り食べたいものを食べようとしている今日この頃。少しでも話を聞いたら行ってみようと思っていますので、ジャカルタの美味しい飲食店情報があれば教えて欲しいです。 そんなわけで、先日コメントにいただいたTOP YAMMIEに早速行ってみた(どりあんさん、ありがとうございました)。 Kotaのあたりは行こうと思わないと足を伸ばさないので、レコード屋のこともあったけれど、ちょうどいい機会だった。しかし、この辺りは中華料理屋がたくさんあって、食には困らないなぁと改めて思う。 入り口も中国っぽくてわかりやすい。麺が美味しいとのことなので、他にもメニューはあったが迷わずYammie Specialをチョ…

  • 週末はレコード屋巡り。

    週末ということで昨日と今日もジャカルタをぐるっと周遊。レコード屋巡りをしてきた。昨日の土曜日は、ジャカルタ在留のMさんのお世話になりながら、一緒にレコード店を4つ行ってきた。音楽の話を久々にできてとても充実していました。本当にありがとうございました。 最初に行ったのは、Playlist Record Store。 ここも遠くて敬遠していた先。ただ、綺麗そうなレコード屋だなと興味は持っていた。行ってみての感想は、可もなく不可もなくというところでしょうか。インドネシアのレコードを探すには向いていない。いわゆるUSやUKの有名アーティストのレコードが綺麗に置かれているって感じ。 状態はいいし、ジャカ…

  • ジャカルタ在住の日々もカウントダウンが始まった。

    帰国日が決まった。10月19日の便で日本へ帰る。その後、2週間の隔離を経て数日間休んで、新しい職場へ。バタバタとするけれど、ジャカルタでの日々も20日を切った。全然実感がない。 いざ日本へ帰ることが決まるとやっぱり寂しさを感じる。でも自分で決めたことだし、新しい職場への興味は強い。これから日本で働くことを考えると、満員電車などしんどいと思うこともあるけど、自分のベースは日本なんだよなあと移住しながら思っていたことも事実。ジャカルタでの日々を活かして、また日本で新たな気持ちで働きたいですね。 部屋を出る日が決まったからか、部屋の電気が切れかかり、クーラーからは相変わらず水漏れがひどいし、ウォータ…

  • Kelapa GadingのステーキとKebayoran Baruの麺料理。

    まだはっきりと退職日は決まらない。少しでも早く帰国できるように話をしていきたい。いろいろと思うこともあるが、まぁ仕方がない。 というわけで、先日の続きと言いますか、ステーキとBakmieのお店紹介。情報源はすべてInstagramだったと思う。食べ物系はとくに写真を見た方がイメージ湧きやすいから、情報収集に適しているな。 まずステーキ屋は、Street Steak Kelapa Gading。 ここは随分前から気になっていて、PPKMが明けたらすぐに行こうと思っていた店。この店を知って、Kelapa Gadingという街にも興味を持ったぐらい。 お店はメインストリート沿いにあるので迷うことはな…

  • 土日でジャカルタのレコード屋を3軒回った。

    だいぶ規制も緩み、店舗利用や外食ができるようになってきたジャカルタ。もちろん自分の滞在時間も限られてきているため、土日はバイタクに乗ってウロウロしている。とは言っても、行くのはレコード屋とレストランだけなのでそんなでもないか。 そんなわけで、昨日今日で3軒のレコード屋を回った。途中、ステーキやBakmiも食べているのだけど、今回は行ってきたレコード屋を紹介。別途、ステーキ屋とBakmiの店舗については書きます。 昨日は2軒回ったのだけど、1軒目はERASOUNDというKelapa Gadingにあるレコード屋。Kelapa Gadingという街に興味があって、いろいろと調べていたら見つけた店で…

  • 壊れたパソコンを修理してもらった。

    使っているMacbook Airが壊れた。原因は、クーラーから滝のように水が溢れ出し、思いっきりMacbook Airに落ちたこと。最初は電源すら入らなくてだいぶ焦ったが、翌日見てみるとタッチパッドのクリックだけできない状況で、多少胸を撫で下ろした。 しかし、クリックができないので電源は落とせないし、アプリも起動もできない。こりゃ自力で直すのは無理と判断し、ジャカルタ市内でMacbookを直せる先を探して見つけた先がMac Arena Store。 Mal Ambasadorにある修理をできるお店。昨日、仕事が終わってから訪問した。英語が通じるのでコミュニケーションも非常に楽で助かった。やはり…

  • ジャカルタ北部にあるレコード屋に行った。

    残り少ないジャカルタ滞在となると、何とかして外出しようと思ってしまう。なるべく土曜日は早起きして、どこかしらに行こうと考えるようになった。そんな今日は、とりあえずジャカルタ水族館に行ってみようと朝から行動開始。 アパートからけっこう距離があるので、タクシーにしようと思ったのになかなか捕まらないので、けっきょくバイタクにしてしまった。でも、何とかなるもんだな。車とバイクでは金額が倍以上違うので、雨が降っていない限りバイタク一択でもいいかなと今更ながら思ってしまった。 10時から開園とは知っていたのでなるべく早めに行こうと思い、11時ごろに到着。しかし、着いてみると開いてないじゃん。よくよく話を聞…

  • 久しぶりの更新です。

    しばらくバタバタとしており、ブログを書く余裕がなかった。バタバタしている理由は単純で、いろいろと考えた末に現在勤めている会社を退職し、日本へ帰国することを決断したこと。転職先も無事に決まり、あとは引き継ぎなどを粛々と進めていくが、まだまだ社内伝達が進んでおらず、退職日もしっかり決められておらず落ち着いていない。しかし、遅くとも10月末ということは決まっている。 退職は、COVID-19が直接の原因ではない。もちろん全くないわけではないが、COVID-19だけを理由とした退職ではなく、おそらく今の状況でなくとも結果的には退職を選んでいただろう。 理由はシンプルに待遇面で限界を感じてしまったこと。…

  • ずっと部屋にいるとストレスが自然と溜まっているのかもしれない。

    ここ数日はなんだか疲れが取りづらく、ブログに向かう気になれなかった。別に外に出ているわけでもないのに、どうしてこんなに疲れが取れづらいのか。逆に外に出ていないからだと気づくのに時間はそんなに掛からなかった。そんなわけで、久しぶりに事務所へ本日は行ってきた。多少、用事もあったからなのだけど、やっぱり気分転換にはなる。 最近、YouTubeで歴史に関する動画ばかりを見ている。もともと歴史に興味があったこともあるけど、めちゃくちゃ面白い。僕はあまり大河ドラマの類が好きでなくて、あくまで史実に特化した内容のものに興味がある。もちろん歴史なのでどれが本当かなんてわからないけど、YouTubeには戦争の戦…

  • 他国のエンターテイメントを見て愕然としている。

    外出しているわけでもなく、在宅ワークなのに1週間を早く感じる。事務所に行ってる方が多少時間の流れがゆったりに感じるのだけど、この違いがよくわからない。家にいるからといってもやるべきことがあるからなのだろうか。仕事の忙しさは変わらないけど、部屋の方が時間の使い方がいいのかもしれない。 今週は祝日が1日あったが、もう金曜日。8月も中盤ということで、このまま一気に月日が流れそうだ。まだ今年はいろいろあると思うのだが、それはその時に書けばいいだろう。 すっかりジャカルタよりも東京の方がCOVID-19陽性者が多くなっている今日この頃。外にほぼ出ていないのもあるが、来週月曜日までのPPKM Level4…

  • モールが再開したので行ってみたらワクチン証明が必要だった。

    今日はIsram New Year dayということで祝日だった。来週も独立記念日があるので、火曜日が祝日になる。とは言っても、ずっと在宅なのでそんなに変わらない。客先からの連絡がないので、気分は違うかな。 モールが開き始めたとのことなので、通っているジムが入っているCITOSに行ってみたが、ワクチン接種証明を出すよう入り口で求められた。アプリの画像を保存しているので、それをセキュリティに見せたら「OK」と言われて入場できた。2回ではなく、とりあえず1回でも接種しておけば問題ないようだ。 でも、接種してない人も説明して入場しているようにも見えた。セキュリティが目視で確認するので、けっこうザルな…

  • ワクチン接種証明は生活に必要になるのだろうか。

    昨日は日本の友人たちが主催するクローズドなイベントで遠隔DJとして参加。行ったことのない店だし、自分自身が現場にいない中で完全にイメージだけで選曲をするのは、難しくもあり楽しくもあった。画面越しに見ると終始、いい雰囲気だったのでよかった。 みんなが楽しそうで、こちらは1人でとても寂しい気持ちにはなったけれど、途中でLINE電話で話したり、二次会はZOOMで参加してコミュニケーションも取れて、充実した1日だったな。ZOOMを切った後、やっぱり寂しくはなるし、日本いいなーってなってしまったのも事実ですね。 ジャカルタのCOVID-19感染者は落ち着いてきている。 Update Infografis…

  • アストラゼネカを接種して副反応が出た話。

    アストラゼネカを接種できた。本当は昨日書きたかったのだが、副反応で38度を超える熱が出て、1日ダウン。移住して初めての発熱だった。副反応があるとは聞いていたし、人によって違うとは聞いていたけど、まさか自分が喰らうとは思ってもおらず、なかなかしんどかった。 接種したのは、PT. Warna Warni MediaやTDA Luxury Toysなどが主催しているこちらのプログラム。 この投稿をInstagramで見る Out of Home Company Indonesia(@warnawarnimedia)がシェアした投稿 見つけた時は、すぐにいっぱいになってしまうのではないかと慌てたけれど…

  • 初めて頼むデリバリフードのサンバルは気をつけなきゃいけない。

    東京オリンピックの女子バドミントンダブルスで、インドネシアペアが金メダルを取った本日。インドネシア人のSNSでも祝福の声を多数見られた。優勝が決まった瞬間の動画がInstagramに上がっていたので視聴したが、グッとくるものがあった。やっぱりスポーツはいいな。 本日までと言われていたPPKM(緊急活動制限)は予想通り延長。引き続き在宅勤務メインとなりそうだ。先月から行っているからか、ジャカルタのCOVID-19陽性者数はだいぶ減ってきている。 Update Infografis percepatan penanganan COVID-19 di Indonesia per tanggal 2 …

  • 最近ナッツをよく食べるようになった。

    週に1回、歩いてスーパーに行って買い出しをしている。基本的には外に出ると言ってもアパート周辺なので、地味に週1回の買い出しがここ最近の楽しみだったりする。バイタクに乗って遠出した方が食材的にはいいものが手に入るのだけど、少し歩いた方がいい気分転換になることがわかったので、敢えて近くのスーパーマーケットに行っている。 家の周りを歩いていると、人もそれなりにいるし、PKMMなど関係ない光景が広がっている。ある意味、健全だなと思う。マスクをしていない人もいるけれど、いちいち指摘してても仕方ないやって感じだし、もしかしたらワクチンを打ったからいいと思っているのかもしれない。 野菜や肉などの生鮮食品、飲…

  • 東京よりもジャカルタの方が過ごしやすいけど日本の夏が懐かしい。

    去年の今頃はまだ日本にいた。東京の夏は本当に暑かったので、今でも覚えている。今年はジャカルタにいるけど、こちらの方が気温的には快適だ。夜寝るときはエアコンを切っても問題ないぐらい。熱帯夜という感じがしないし、自分にとってはちょうどいいぐらいだ。 ジャカルタは、年間を通してそこまで気温の変化がない。最低気温は25度ぐらいで、暑くなっても33度ぐらいだろうか。ずーっと年中こんな感じなので、気温にメリハリのない生活である。寒いのが嫌いな人には向いている。でも、どんなに暑い方が好き!寒いの大嫌い!と言っていても、四季があった方がいいなーなんて思ってしまう人も少なくないだろう。かくいう僕がそんな1人だか…

  • まだまだ辛抱の時間は続きますな。

    PPKMレベル4が、8月2日まで延長となった。やはりというか、想定はしていたことだが、多少は緩和されるようである。理髪店、ランドリーなどは21時までの営業可能となり、屋外の屋台は20時まで営業可能で、その場での食事も20分までは許可となった。 20分なんて守る人いるのだろうかという疑問も湧くが、緩和されたんだーと思う人もいるだろう。これで感染拡大を防げるとは到底思えない。むしろ悪化するような気がしている。経済を守らなくてはならない理由はわかるが、次回の8月3日以降はさらに緩和されてしまうのではないだろうか。 だからこそワクチン接種を進めていく施策だと勘繰るが、メインのワクチンはここで何度も書い…

  • 東京オリンピックが始まったけどテレビ観戦できないのでちょっと寂しい。

    東京オリンピックが始まった。COVID-19が治っていない状況での開催だけでなく、それ以外にも直前になって開会式関係でゴタゴタもあって、てんやわんやしてるなーと異国から眺めている。 誘致が決まったのは2013年9月か。その頃は、オリンピック開催時にジャカルタにいるなんて思ってもいなかった。ましてや、COVID-19というウイルスのパンデミックが起きるなんて全く想像もしていなかったな。 東京オリンピックによって、古い街並みが無くなっていくのを寂しく思う反面、新しい建築物を見るのは好き。だから、複雑な気持ちになった一昨年の年末に一時帰国した時を思い出す。客を入れずにオリンピックが開催される競技場が…

  • 日本からの物資を初めて受け取った。

    本日はIdul Adha(犠牲祭)ということで祝日。山羊や牛などを生贄にして屠り、その肉を分け合うお祭り。この日が近づくと、至る所で山羊を見るようになるのだが、この日を境に一気にいなくなる。 今年はステイホームでお祭りを祝おうという声も出ていたが、けっきょく人が集まってしまうだろうと思い、一歩も外に出なかった。そんなことなくても、基本的に今は出ないのだけど。 今日までと言われている緊急活動制限は、先ほど25日まで延長となった。26日から段階的に解除と言われているが、よほど経済を重視したいのだろうかと勘繰ってしまう。少なくともCOVID-19の死者数は多いため、解除となると一気に普段通りに戻るの…

  • ワクチン接種会場に行くものの受けずに帰ってきた。

    いつまでもSNSやインターネット上で「アストラゼネカを接種できるところはないか」と調べていても、一向に答えが出てこないので、以前接種できた情報のある接種会場に行ってみた。 結論からいうと、行ってみたもののシノバック製しか接種できなくなっていたため、打たずに退散してきた。個人的に効果を認めていないものを打っても仕方ないと判断したためだ。 行った先は、Mall Taman Anggrekのワクチン接種会場。 6月の情報ではアストラゼネカを使っていたらしい。でも、よくよく聞いたり調べると、そんな会場は多くて、6月末でに接種すべきだったなと大きく反省している。やはり先行者メリットはあるのだな。そんなこ…

  • 部屋から1歩も出ないとそこまで世界は変わっていない気がしてしまう。

    日本でもインドネシアの様子が報道されているようで、今回ばかりはさすがに家族からの連絡が多い。確かに数字だけ見れば大変なことになっているし、帰国用の飛行機を増便させるなどの話も出ているから、大変な事態であることは間違いない。 そうなんだけど、実際には部屋から一歩も出ていない自分からすれば、あまり変わらないっちゃ変わらない。治るまでこのまま篭り切っていれば、大丈夫なんじゃないかと思ってしまうぐらい。もちろんそんなわけにもいかず、買い出しなどには行かなくてはならないけど、手洗いをするなど予防をしておけばいいのではないかとさえ思ってしまう。 でも、数字は嘘をつかないし、身体で感じているよりも大変な事態…

  • こんな状況でも山羊は犠牲祭を待っている。

    日に日にCOVID-19の陽性者が増えていくインドネシア。本日はとうとう54,000名以上の陽性者が1日で出たとのこと。死者数は991人。ここ最近、1,000名前後をうろうろしている日々が続いている。数字だけ見れば、とんでもない状況。 でも、マレーシアやタイにいる人に話を聞くと同じような状況だという。ただ、死者数はインドネシアが多い。いつになったらピークアウトを迎えるのか、まったく先が見えない。 僕自身は、仕事の関係もありワクチン接種のために帰国するのは難しいと判断し、なんとかこちらでアストラゼネカを接種できないか模索している。もちろん自分自身もあるが、ローカルスタッフの部下がいるので、もし一…

  • Bintang Crystalが思ったよりも美味しい。

    すっかり外出しない日々が続いているし、ニュースにも触れているが多少疲れも感じてしまう。意図的にこの2日間は、あまりニュースサイトを見ないようにした。 国内乗り継ぎで海外渡航の場合、これまではワクチン接種の証明が必要だったが、海外に行く証明ができれば必要なくなったようだ。 (1) 外国人が国内移動を伴わずに出国する場合、ワクチン接種証明書の提示は不要。(2) 12才未満の外国人が親と共に移動する場合、インドネシアへの入国及び国内線での移動の際に、ワクチン接種証明書の提示は不要。(当館注:12歳以上の場合にはワクチン接種証明の提示が必要と解されますが、引き続き運用を確認中です。)(3) 健康上の理…

  • 次の日になって政府通達が変わるけど、そんなこともあるのがインドネシア。

    昨日から一点し、直接インドネシアから出国する場合は、ワクチン証明は不要となった。 7月5日付け当館お知らせにおいて、インドネシア国内滞在中の外国人が国内外へ移動する場合、インドネシア国内でワクチン接種を行わなければならないとお知らせしましたが、当館よりインドネシア政府に対して働きかけを行い、新型コロナウイルス対策ユニット、外務省、運輸省等関係当局に確認したところ、インドネシア国内滞在中の外国人がスカルノハッタ国際空港等から(国内移動を伴わずに)直接国外へ移動する場合は、ワクチン接種証明書の提示は不要との回答が得られました。 引用:インドネシア大使館 しかし、国内移動を伴う場合はワクチン接種証明…

  • さすがに今回のインドネシア政府通達はあんまりだと思った

    今日はインドネシア在住の日本人の間では、ちょっと騒ぎがあった。インドネシア政府が、出国するにもインドネシア国内でワクチンを接種し、その証明が必要と言い出したからである。 この追加通達では、インドネシア入国には、2回接種を完了したことが確認できるワクチン接種証明書の提示が条件とされたほか、入国後の指定宿泊施設での隔離期間が8×24時間に延長されるとなっています。また、インドネシア国内滞在中の外国人が国内及びインドネシア国外へ移動する場合、インドネシア政府主導無料ワクチンプログラムまたは企業主導ゴトンロヨン・ワクチンプログラムによるワクチン接種を行わなければならないとしています。なお、ワクチン接種…

  • 自宅時間が7月20日まで続く。

    一昨日、緊急活動制限が発令されたため、本日から7月20日まではモールが閉まり、店内飲食もできない状態となった。来週からは100%在宅勤務となり、急な要件がない限り客先訪問も控えなくてはならないため、自宅で仕事も含めて活動していく。 ただし、工場などをすべてストップさせることはできないだろうから、どこまで効果があるのか疑問もある。もちろんやらないよりはマシだし、これで少しでもCOVID-19の広まりを抑えられればいい。 日系企業の一部でも避難帰国の検討が始まったという報道もあった。ただ、去年も帰国しなかった(させなかった)企業もあるため、どこまで帰ることになるのかは不明。来週に入ってからいろいろ…

  • リモート対応に頼る自分とそれだけではダメだろとも思っている自分。

    久しぶりに客先へ訪問した。もともとWebでミーティングをしようということだったが、実際に見て欲しいということで急遽行くこととなったのだが、直接会ったほうが早い話もある。 現場に行くことから始めろ。就職して営業を始めた頃、上司に言われた記憶があるが、今でも間違いだとは思っていない。しかし、なるべく訪問しないで済む方法はないかを最初に考えるようになってきている。だいぶ考え方が変わったというか、COVID-19によって体感できたと言った方がいいだろう。 リモートで解決できるなら、それでやっちゃった方がコスト(費用と時間)が掛からない。メリットがある。もちろん、COVID-19の状況が悪くなっているか…

  • COVID-19の陽性者が右肩が上がりになっている。

    インドネシアのCOBID-19陽性者が、急に増えてきている。ちょっと緊迫感もあって、回復が遠のいた。 JHU CSSE COVID-19 Data この画像はGoogleが提供しているものだが、昨日の感染が20,000名を超えている。ジャカルタだけでも9,000人越え。 LAYANAN DARURAT COVID-19 レストランでの外食やモールの営業時間も20時までとなり、ジャカルタのオフィスは25%の出社制限が設けられている。一応、7月5日までとのことだが状況が好転しなければ延長の可能性も高い。 もうすでにどんなに予防しているつもりでも感染するものだと認識しておいた方がいいのではないかと感…

  • バイタク乗っていたら豪雨にとうとう出会ってしまった。

    まったく問題ないだろうとたかを括っていたら、とうとうヤラレちゃいましたね。バイタク乗ってての豪雨。曇り空だけど、多分降られないだろうと余裕ブッこいて、ジムにバイタクを走らせた日曜日。これまでも同じような空模様でも雨に降られることなく目的地に着いていたから、今回も自分を信じ切っていたのが間違い。 途中で運転手が止まり、道端でカッパを購入。おー1万ルピア(約80円)かー、勉強になるわ〜と思っていたら「オマエ着ろ」と手渡される。いやいや、大丈夫っしょと言っていたら、着た方がいいと強く勧められるので言われるがまま着てみる。 走ること2分ほど、雨が降り始める。でも、まだ耐えられると思っていたのも束の間、…

  • 仕事とジム以外はほぼ出歩かない生活が続いている。

    インドネシアのCOVID-19陽性者が増えており、ここ最近は客先にも行きづらい状況になってきている。そんなわけで、仕事中も外出がないし、プライベートでもジム以外はほぼ出歩かない生活となっている今日この頃。ブログに書くネタもないやーってことでここ最近書けなかった。まぁ、時事ネタでも追っていけば何かしらあるのだろうけど、他にもやることあるのでサボっていたというのが実情か。 とは言いながらも、基本的には事務所には出社している。ジャカルタもまた、もしかしたら出社率25%などの制限を設けられるかもしれない。6月20日に緊急事態制限が解除される東京都は違う。あまり芳しくない状況である。またレストランやジム…

  • 風邪を引かなくなったのは身体を動かしているからだろうか。

    ふと思ったのだけど、昨年9月末にジャカルタに戻ってから風邪を引いていない。咳が少し出ることはあるけど、大気が悪いせいだと思っている。一昨年の年末に日本に一時帰国して戻ってきたら体調を壊したけど、それ以降はないもんな。 確かに日本にいた頃より夜遅くまで遊ばなくなったし、身体も動かしているので抵抗力も付いている。でも、食生活はそこまでいいとは思っていない。めんどくさい時はデリバリでインドネシア料理を頼むし、そこに使われている油がどんなものかなど、あまり考えずに食べている。美味しいと感じているからいいのだけど。 あと、炭水化物の摂取量は大きく減った。日本ほど米が美味しくないからでもあるけど、家でご飯…

  • 自分と向き合える今の状況は、楽しくもあるし寂しさもある。

    昨晩は急遽、昔馴染みとテレビ電話しながら長時間話した。平日にも関わらず、いろいろとあって家にあるビールをすべて(といっても5缶しかなかったけど)飲んでしまった。とてもいい話を聞けて幸せだったな。 ベタベタする関係ではないけど、年に数回会って飲む関係で、かれこれ20年以上の付き合いがあるけど、お互い境遇が違うからか、考え方も変わっていっている。これは、自分自身もそうだろうけど、ベースの部分は変わらなくても、人って変わってくのだなと感じる。というよりも、変わらない方がよくないのではないだろうか。 僕自身、ジャカルタに来てから物の考え方も変わったと思う。昔馴染みと話していると特にそんなことを感じる。…

  • 祝日だったのでだいぶゆっくりしてしまった。

    今日はインドネシアの建国記念日。レバラン休暇が終わり、先週も祝日が1日あり、今日も休みでまだまだ本調子になれない。とはいうものの、夏休みはないし、年末年始も日本に比べれば休みはないため、休めるときは休んでおこうと今日はゆっくりしていた。どうも疲れが溜まっていたのか、昼寝を思いっきりしてしまった。夜寝れるだろうか。 電気自動車の波がインドネシアにも押し寄せている。先日、Tokopediaとの合併が正式に発表されたGojekも2030年までには全車両をEV化するという報道もあった。国としても電気自動車を進めていくと発表しており、これまで通りの設備投資にならないだろうと想像できる。国内でも充電器設置…

  • 今まで自分が触れてきた知識だけで物事を考えないようにしよう。

    雨季がまだ終わっていない、気がする。ローカルスタッフに聞いたら、環境問題で雨季の期間が長くなっている、というようなことを言っていた。去年の今頃は日本にいたのでわからないけど、一昨年の今頃はもう雨季が明けていたのではないか。だからといって不満はない。ザーッと降って止むし、外を歩かないのであまり気にはならない。 そういえば、ジャカルタに移住してから傘を持っていない。車で移動が多いし、雨宿りしていれば止むから「いらねーや」ってなってしまった。電車で移動する習慣がなくなり、大きく変わった部分の1つだろう。環境によって人を変えてしまう例かもしれない。まぁ、僕にしか当てはまらないかもしれないけど。なお、誤…

  • あっという間に休暇は終わり通常の日々。

    すっかり休暇も終わり、いつも通りな日々。まぁ、今週に入ってからは、けっきょく休暇といえども仕事をしていたのですが。。国内の人だけで働いているわけではないため、こればかりは仕方がないかな。 前職時代はそんなの関係なしに休めちゃうドイツ人たちが羨ましくもあったし、何とかしろよ!と思う自分の両方がいたことを思い出す。相手が休みだろうが、サポートを必要とする客もいる。この声が無くならない限り、すべて休みにすることは難しいだろう。 そんなわけで、ブログネタも作れずにあまり書くこともなく。思ったよりもインプットをできない休暇になってしまった。とは言いながらも、久しぶりに大好きなSadar BaharのDJ…

  • Netflixで映画を楽しめている休暇。

    まだ雨季は終わっていないのだろうか。ザーッと雨が降っている。ジャカルタに来てからこんなの日常茶飯事だし、どうってことないのだけど、やっぱり晴れている方が気分もいい。 あっという間に休みも終わる。週が明けた今日は、けっきょく朝からメールと電話があり、1日仕事をしていた。今日から連休明けのお客さんもいるし、今日中に解決しなければならない書類の問題もあったので、仕方がないのだけど。どうしても海外からモノを引っ張るとなると、船積みなどの関係もあって対応しなければならないことは理解している。 でも、そうならないようにスケジュールを前倒しで進めていたのに、けっきょく他拠点の都合でこちらが休み中の対応をしな…

  • 普段はあまり行かない洋食系レストランに行ってみた。

    あっという間に休みも折り返し地点。とは言うものの、月曜日からは多少仕事をしないとならないため、今日明日で終わりのような感じがしている。久しぶりに予定のない日々なので、Netflixで映画を楽しむ余裕もできている。なお、昨日のB'zの稲葉さんとMr. Childrenの桜井さんのYouTube対談は、とても驚いた。これを無料で観られるなんて、、と思いっきり世代な僕は感動してしまった。 そんな中、昨日はジムに行こうと張り切って出たものの、家にジムのカードを忘れて入れず。しょうがないと諦め、何か食べるかと移動を開始。MRTに乗って、グランドインドネシアの方へ行くのも良かったのだけど、なんとなく気分で…

  • 断食が明けて花火がたくさん上がった。

    昨晩はイドゥルフィトリ(断食明け祭り)だったので、18時ごろから花火が上がり、アザーンが深夜まで鳴り響いていた。こんな感じかーと部屋にいながら感じていたが、なかなかな音量なので、けっきょくヘッドフォンをしながらNetflixで「DAWN WALL」というクライマーのドキュメンタリー映画を見ていた。地味だけど良質な作品だったなー。 僕にとっては連休開始初日ということもあり、夕方ごろにジムに行くかとバイタクに乗っていざ向かってみるが、早々にジムは閉まっていた。クロージング作業をやっている人がいたので聞いてみると、今日は早めに終わって、明日も休みとのこと。そうか、そうなるわなと反省。ここは日本ではな…

  • レバラン休暇中のジャカルタ滞在が始まる。

    明日から連休スタート。ローカルスタッフはラマダン中のため、通常よりも1時間早い出社で、1時間早めに終業が今日で終わる。うちのスタッフは、時間をきっちり守る人とそうでない人とでくっきり分かれるのだけど、この期間はしっかりみんな来ている感じだった。 今日は終業後、papayaに行ってビールやらなんやら買いだしに向かった。ジャカルタ市内は、いつもよりも渋滞が少ない印象。やはり故郷に帰っている人が増えているのであろうか。明日以降も街中をぶらついた時に見てみよう。 初めてのレバラン期間にジャカルタにいるため、どんな様子なのか興味はある。人がいなくなると聞いたことはあるけど、COVID-19の広がりを防ぐ…

  • 連休が近づいているので浮かれていると自分でも感じる。

    レバラン休暇が迫ってきており、まだまだラマダン中ではあるけれど、夜になるとわさわさとモールなどには人が集まっていて、とても賑やか。日本の年末のような感じがして、僕自身ももうすぐ休みだーなどと少し浮かれている。 とは言っても、とくに休暇中に何かやろうと決めていることもなく、そこまで活発に動ける雰囲気でもないため、インドネシアの昔の音楽を片っ端から掘ってみようとか、途中で止まってしまっているNetflixのドラマを観ようとか、小説を読もうとか、とりあえずジムには行くぞーなど考えている。 ここ最近、ちょっとジム通いをサボっていたので走り始めたけど、またゼロからやり直しぐらいにキツイ。継続は力なりとい…

  • 海外在住者が日本でワクチンを打てるのはいつだろうか。

    5月に入った。時が経つのは早いなーと感じる。相変わらず仕事はバタバタしており、ここ最近は家に帰るのも遅く、なかなかしんどいと思うこともある。日本にいたときよりも下手したら忙しいというか、事務作業がとにかく多い。事務処理能力をもっと上げたいな。 普段連絡のない父親からLINEのメッセージが入っていた。何か起きたかとドキッとしたが、東京はまた緊急事態宣言で大変だーといった内容だった。5月後半からワクチンを打てそうだとのことで、打っておいた方がいいと返信した。 先日も客先でワクチンの話になったのだが、外国人もインドネシアで打てるようになるようなことを聞いた。本当かどうかわからないけれど、ワクチンの種…

  • 社内の雑談からふと思ったオリンピックについて。

    日本にいたときよりも、社内での雑談話が多い。これはいいのか悪いのかわからないけど、少なくとも一言もしゃべらない社内よりも雰囲気はいい。 そんなわけで、日本語が堪能なローカルスタッフが出社していると、仕事以外の話もよくする。今日も仕事以外の話もしていたのだが、ふとローカルスタッフが「オリンピックはやるの?」と聞いてきたので、「やりたい人とやりたくない人が日本にはいるよ」と答えた。 正直、東京オリンピックをやるのかやらないのか、今の段階ではよくわからないし、今の状況では開催できないと思う自分がいつつも、何が何でも実施したい人もいるだろうから、強行突破で行われるかもしれない。無難な回答だった。 ここ…

  • 略語の難しさと最近の日本を見て思うこと。

    毎日バタバタしていてブログに触れる時間も取れていない今日この頃。家に帰るとすぐ横になる日々が続いた。仕事があるのはありがたいことではあるけど、やっぱり余裕がある生活の方がいいや。まだしばらくこんな日が続きそうだけど、身体を休めつつ過ごしていきたい。 そんなわけで、ほぼニュースにも触れられず、SNSを見ると「マンボウ」と騒いでいる友人がたくさんいて、これはなんぞやと思ったら、「まん延防止」のことなのだね。略語っていいのだけど、何のことかわからなくなるのでたまに困る。 インドネシア語も略語が多い。ローカルスタッフばかりのチャットルームを見ると、何を書いているのかさっぱりわからない。これはどういう意…

  • 落ち着かない国内出張だった。

    今週は国内出張もあり、バタバタしていた。初めての国内出張は、やはりCOVID-19の関係もあったためか、予約していた便が行きも帰りも当日キャンセルになり、ハリムではなく、スカルノハッタからになるなど、非常に落ち着かないものだった。でも、スラバヤという街は渋滞もなく、何よりも空気がジャカルタよりも綺麗で、もう少しゆっくりしたかった。 国内の飛行機移動は、搭乗3日前までの抗原検査結果が必要。なお、これは航空券購入時にも提出を求められたので、航空券の入手もギリギリでないといけないということなのだろうか。今回、ホテルおよび航空券のチケット予約はローカルスタッフに任せていたので、言われるがままにしたのだ…

  • 国内出張に初めて行くことになった。

    国内での出張をすることとなった。行き先はスラバヤ。いつか行くであろうと思っていたが、この時期になるとは思っていなかった。もう少し先かなーなんて考えていたけれど、思いのほか早いタイミングで行くことになった。 飛行機に乗るのは、日本から戻ってきた以来。移住してからは、飛行機に乗ることに全くもって抵抗ないのだが、国内移動で使うのは、昨年遊びに行ったジョグジャカルタと、ジャカルタ移住前に行ったマナド以来なので、楽しみではある。 飛行機のチケットは、明日取ると聞いているので、スカルノハッタになるのかハリムになるのかわからないけれど、間違いないのはとても朝が早いということ。客先に8時に入ると聞いているので…

  • 新しいDJ Mixを録った。

    日曜日の夜になると、また1週間が始まるという気分になるが、いざ始まるとあっという間に過ぎて今日は木曜日。相変わらず仕事に追われている日々だけど、やることがあるのは悪いことではないだろう。でも、行き過ぎるとやっぱりよくないとは思うので、うまく気を抜いている。今日はそんな日だった。昨日走ったので、今日は休もうと決めていた。定時きっかりに帰って、家で料理して気分転換するのも大事だ。 そんな夜は、YouTubeを2倍速で見ながら食事をするのが多い。倍速機能って何であるのか疑問に思っていたけど、気づいたら自分が使っていた。時間節約になるね。動画はやっぱり時間を取られてしまうので、音声の方がいいのだけど、…

  • 当たり前なことが、当たり前でない世界もある。

    ふと昨年のことを思い出すと、ちょうど1年前の今頃は、日本に一時帰国することが決まっていた。帰る前は、何で帰るのだろうかと疑問に感じていたけど、いざ帰ったらそれはそれで日本での生活に馴染んでしまい、なんだかんだで土日は思いっきり遊んでいたし、食べたいものを食べて、悠々自適に暮らす生活だった。でも、いつ戻るのかを不安に感じている日々でもあった。 来月のレバラン休暇を迎えるにあたり、一時帰国を検討する客も出てきているが、やはりネックとなるのは帰国後の14日間の隔離。やっぱり14日間はとても大きくて、いざ帰国するとなると、インドネシアに戻ってからの5日間隔離を含み、少なくとも4週間は見ないと難しい。け…

  • 渋滞時の車中をもっと効率よく使いたい。

    昨日は、聖金曜日(Good Friday)で祝日だった。とは言うものの、けっきょく仕事が溜まっていて事務所に出社。電話も鳴らないし、急に話しかけられることもないので、事務作業が進む。でも、本当はこれじゃあいけないのだけど。仕事は平日に片付けてしまいたい。 外出が続くと、どうしても内勤仕事が疎かになる。ジャカルタ界隈の渋滞は、非常に酷いことで有名なので、車内でパソコン開いてできないこともないけど、どうしても作業効率は落ちる。使っているパソコンにもよるが、会社用PCのタッチパッドの性能が良くないことと、マウスを使った方が作業をしやすいため、どうしても車内ではあまり仕事をできない。メールの返信ぐらい…

  • 営業のやり方が大きく変わったけど前向きにも考えたい。

    COVID-19により、営業のやり方は大きく変わった。以前だったら、「近くに来たので行っていいですか?」という電話をして訪問することもあったし、客との距離を縮めるために仕事の用事がなくても行くこともあった。でも、今はそんなことは全くない。これはこれでいい面も多い。時間の使い方としては、正しいだろう。 しかし、雑談している中から仕事につながることもあるので、一概にどちらがいいのか、わからないこともある。とくに人間関係を築いて信用されてから実際の商売になったことは、これまでの自分の経験からも言えるからだ。そのため、オンラインだけで打ち合わせといっても、違和感を覚えてしまうこともある。 こうなると、…

  • インドネシアで初めてレコードを買った。

    インドネシアに来てから、すっかり買わなくなったレコード。こちらにはターンテーブルは持ち込んでいないので、家で聞くことはできない。でも、日本に送るモチベーションが出たので、これまでは自分で見てみるだけだったけど、店員におすすめを聞いて買ってみるかとなったので、今日は2軒回ってみた。 行ったのは、以前も紹介したことのあるPAPER POT RECORDSとLaidback Blues Record Store。 その前にBlok Mの越後屋でモナスラーメンを堪能。 個人的にジャカルタにあるラーメン屋では一番うまいと思う。ボリューミーで「今日はこの1食でいいや!」となった時だけ食べるのが、このモナス…

  • 海外送金のやり方を変えてみた。

    少し体調が悪いと感じたら、身体を動かすと逆によくなる。ここ最近、これを痛感している。基本的にデスクワークなので、疲れが変なところに溜まっているのだと思う。定期的なランニングは、体調維持にも必須。疲れている時こそ、時間を作った方がいいや。距離はそんなに走れないけれど、少しの時間でも身体を動かす習慣は、今後も続けていきたい。 先日少し書いたのだけど、これまではMaybankから日本の三井住友銀行へ直接送金していたのだけど、SNSでよく見かける「Wise」を再度トライしてみたところ、かんたんにできた。しかも手数料も安いので、今後はWiseを使っていこうと決めた。なお、決してWiseの回しモノなどでは…

  • ゴルフに対する考え方が少しだけ変わった。

    そろそろ雨期が終わるだろうか。確かに雨はまだ降るけれど、少なくなってきた。雨季は、バイクタクシーに乗りづらいから、早いところ終わって欲しい。 ゴルフをしていても、雨を気にしなくていい。一昨日の土曜日は、ジャカルタ市内にあるHalim 1と呼ばれているゴルフ場に行ってきた。 アパートからも近いし、これまで行ったゴルフ場の中でも安かったので、これならいいや!って思えた。ローカルの方々がたくさんいて賑わってたなー。まだまだCOVID-19の感染リスクが治ったわけではないけど、コンペをやっている人たちもいて、こんなものだろうなーなんて呑気に思ってしまった自分も、もしかしたら彼らと同じなのかもしれない。…

  • 日本はそろそろ桜が咲く時期でしょうか。

    毎日が慌ただしく過ぎていくが、英語とインドネシア語の勉強だけはやろうと決めている。そのため、ブログに触れる時間を作れていない。これまで、書いて黙読だけだったが、最近は勉強方法を変えて、声に出して読むことを心掛けている。シャドーイングもいいらしい。英語を黙読できても、しゃべれないのは声に出していないからだと感じ、とりあえずやってみようとまだまだ始めたばかりだけど、継続していこう。 ちなみにインドネシア語は、相変わらず単語と簡単なフレーズの繰り返し。単純に単語力がないので、まずはそこからかなーと。文法も勉強するけど、それは週末にしかやらずで、とりあえず単語に毎日触れるようにしている。 このブログで…

  • 今の状況にいい意味でも悪い意味でも慣れてしまった。

    土曜日だけど家で事務作業があるので、朝から夕方に掛けて作業。その後、ジムに行って走ってきた。ここ最近、仕事が終わるの遅く、平日はあまり走れていないので、いい気分転換になった。 COVID-19はまだまだ治りを見せないジャカルタだけど、何だか普通通りの生活をしているなーと感じている。もちろんマスクは着用しているし、手洗いやサニタイザーによる消毒は欠かしていない。でも、昔通りの生活になっている気がする。モールや飲食店も21時までの営業だからかもしれない。店が閉まると緊張感もあるけど、21時までやっているならば、そこまで影響を感じないことに気付かされる。今の状況に慣れてきているのだろうか。そんな感じ…

  • 移住してから睡眠の大切さをとてつもなく理解できた。

    最近、朝方が涼しい。寝ている時は冷房を切っているが、それでも涼しくて朝方目が覚めることもある。半袖短パンで掛け布団もかけず、そのまま眠っているからかもしれないが、足が冷えてしまう。 足を冷やすと、こむら返り(いわゆるツルってやつ)を起こすこともあるので、いい気分ではないが、寝巻き用の長いパンツを持っていないので、仕方がなく短パンで寝ている。ただ、もう少ししたらまた暑くなるだろうし、わざわざ買うのも嫌だなーというのも本音。まぁ、短パンでそのまま寝る日々となるだろうな。 疲れが溜まっているのか、気付いたら寝ていることも多い今日この頃。ブログを書こうと思っていても、家に帰り、軽くご飯を食べて、少し休…

  • 久しぶりにバティックシャツを買った。

    先日、久しぶりにバティックシャツを買いたい!となって、だいぶ久々にPasar Tanah Abangに行ってきた。 伝統市場と呼ばれているPasarは、COVID-19の感染が多いとのことで、だいぶ敬遠していたのだけど、多少は落ち着いたのかと思ったことと、マスク着用で手洗いもすれば大丈夫ではないかと考え、久しぶりに行ってみた。 なお余談だが、先日、Tanah Abangでは、ワクチン接種のプログラムも発表された。一般人にも徐々に普及が始まっている。僕のインドネシアの遠い親戚も、別の場所だが、ワクチン接種したことをInstagramに投稿していた。僕の遠い親族は、すべてJokowi支持者で、彼の…

  • Tokyo Skipjackに行ってきた。

    あっという間に2月も終わる。こんなことを毎月言いながら日々が過ぎていきそうだ。平日は、仕事でバタバタしており、ここのところブログを開けなかった。夜も久々に飲み会が続いて、家に着いたらすぐ寝てしまったのも原因なのだが。。 今日はジムで走った後、久しぶりにステーキを食べようと前々から行ってみたいと思っていたTokyo Skipjackへ行ってきた。 飲食店情報は、ほとんどInstagramから集めているのだけど、この店もその1つ。ステーキ店はいくつかチェックしているのだけど、ブロックM駅から歩けるので行きやすいため、早々に行こうとしつつもだいぶ遅くなってしまった。以前行った時は、行列ができていたの…

  • ワクチン接種しないと罰則規定出たけど外国人には適用されていないようだ。

    先日、インドネシアのジョコ大統領が、COVID-19のワクチン接種について大統領令を改正した。ワクチン接種を拒否した場合の罰則を盛り込んだようだ。具体的な罰則内容は、社会保障の停止か延期、行政サービスの停止か延期、罰金の3つ。ただし、具体的な罰金の金額についての明示はない。3月末までに医療従事者や公務員、高齢者などへの接種を終え、4月から低所得者などへの接種を行うとのこと。なお、外国人を規制対象にはしていないとのこと。 ワクチンを打つか打たないかの選択は、それぞれの市民に委ねられるけど、接種したときの証明書などが今後は移動するたびに必要になるのかもしれない。ただし、接種していないとわかったら、…

  • 洪水が起きたので仕事にも影響がありそうだ。

    金曜日の夜から土曜日の朝にかけて、ジャカルタでは大雨が降り、昨日は洪水が各所で起きていた。幸いうちの周りは問題なかったが、ジムに行く道中も洪水が起きていた情報をネットから入手したため、昨日はどこにも行かなかった。会社の周りも水が溢れていたようで、セキュリティカメラの動画が送られてきたが、70cmぐらいの水位があるように見えた。車も水に浸かっていたので心配だ。 客先も影響があったようで、明日から確認の連絡を行う。こちらに来てから洪水が起きるのは当たり前になっているけど、冠水対策はまだまだ足りないと感じる。現在はCOVID-19対策で手一杯かもしれないが、生活に直結するため、こちらにも力を注いで欲…

  • 外国語を学ぶには文化も体感した方がいいとやっと気づく。

    前職時代から英語をメールで使うことはあったので、読み書きは抵抗ないのだけど、リスニングとスピーキングはまだまだ全然できていないと痛感させられている日々。移住しても仕事では日本人顧客を相手にすることが多いので、仕事でそこまでインドネシア語はもちろん英語を使う環境にいないかったからだろう。 しかし、昨年末から顧客数が一気に増え、英語での会話をしなければならないシチュエーションも増えたので、英語に触れる時間を増やしている。お互い母国語でない同士なので、まだやりやすくて助かる。インドネシア語に触れる時間も合わせて増やしているが、正直まだビジネスで使うには程遠い。とにかく触れ続けよう。すぐに身に付くもの…

  • 異国にいると日本で起きた災害は心配になる。

    福島・宮城で震度6強の地震があったニュースが入ってきた。郡山市に従姉妹が住んでいるので心配になったが、無事だという報告が入ってきた。ただ、部屋に1人だったらしく、だいぶ心細かっただろう。2011年を思い出したという母親からの連絡もあった。10年前を忘れてはいけないと思わさせられる。 遠い異国にいる身としては、みんなの安心を願うしかできない。これは、逆も然りなのだけど、こんな時に移住していると不安を感じることは、まだまだ慣れない。慣れることがあるのかも疑問だけど、駐在や移住で海外に単身来ている人は、それぞれどのようなことを考えるのだろうか。 近くにいるのがすべてとは思わない。東京と郡山だって距離…

  • レコードの売上がこの10年間で10倍になったらしい。

    今日はChinese New Yearということで祝日だった。とは言っても、日本やタイから電話があるので、ちょいちょい仕事していた。相手にとっては仕事をしている日だし、わざわざ海外の祝日を確認することもないから、こればかりは仕方がない。でも、3連休は有難い。 しかし、インドネシアにはイスラム教の祝日はもちろんだが、キリスト教やヒンドゥー教といった宗教絡みの祝日や、今日のような中国に関する祝日もあるので面白い。いろいろと取り込んでいる感じがして、こういうのはいいなーと思う。 ふとTwitterを眺めていたら、日本でレコードの売上がこの10年間で10倍になったというニュースを見かけた。僕自身はDJ…

  • 大使館のメールをよく見るようになった。

    COVID-19により、大使館からのメールを気にするようになった。これまでもメールは届いていたが、スルーすることも多かったのだが、今は細かく見ている。今日来たメールによると、モールや飲食店の滞在時間が20時から21時に延長されたとのこと。多少、PSBBが緩和されてきたのだろうかと思いつつ、本当に大丈夫だろうかと感じてもいる。 また、外国人の入国も一部緩和されたらしい。どうもまだ理解できないこともあるため、明日ローカルの詳しい人に確認しようと思うが、日本からの出張者を呼びたい状況なので、このニュースはとても自分にとって重要。呼びたいのはまだ先の5月なので、そこまでに状況が変わり、また入国禁止とな…

  • ジャカルタに移住してちょうど2年が経った。

    外出をしなくてもオンラインでの打ち合わせがあり、バタバタとしていた今週。けっきょく今日も残務処理をしていた土曜日となった。忙しいのだけど、そこまで売上が出ていないのは何か原因があるはず。これからの売上につながる仕事もあるけど、それ以外の書類処理が多いのは困ったものだ。何だか毎日のようによくわからない書類を作っている気がする。これを仕事と言っていいのかどうか疑問にもなる今日この頃。 ジャカルタに移住してちょうど2年が経った。最近考えるのは、「住むこと」と「生活すること」は違うのではないか、ということ。ただ住むだけならば、日本の地方だろうが海外だろうが、誰にでもできるのではないかと思う。家にいて、…

  • あっという間に2月になった気がする。

    あっという間に2021年1月が終わり2月に突入。移住して丸2年が経つ。去年は半年近く日本滞在だったので、あまりそんな気分でもないのだけど、未だにわからないこともあるし、まだまだ体験していないこともある。インドネシア国内の旅行ももっとしたいけれど、今の状況ではなかなか難しい。 去年の2月にボロブドゥール遺跡とジョグジャカルタに行っただけで、せっかくジャカルタに来たのにぜんぜん旅行に行けてない。移住前は、国内旅行もするぞ!って意気込んでいたけれど、なかなかその通りにできていないのは少し残念。バリはもちろん、カリマンタンやマカッサル、そしてもちろんマナドには行きたいな。 PSBBは終わる気配がなく、…

  • 健康的な身体を維持しつつ、考え方は柔軟であること。

    2週間ほど走らなかっただけで、戻すのが大変になっている。年齢的なものもあるかもしれないけれど、体力は意識しないと落ちていくのだなぁとこの数日感じている。あまり年齢というものを理由にしたくないけれど、身体は正直なので、そこだけはしっかりケアしていきたい。 とは言うものの、いつまでも「若い」などと、若い世代と張り合うつもりはもうない。逆に年相応な振る舞いもできた方がいいのではないかと考えるようになってきた。かっこいい歳の取り方ってなんだろうって思うようにもなってきて、そんな目線で上司や周りにいる年長者を見るようにもなってきた。まだ答えは出ていない。でも、これは今後の大きなテーマになってくる気がする…

  • やっとジャカルタでネット通販を経験した。

    ジャカルタに移住して約2年。まだやっていなかったことの1つにネット通販がある。先日、やっとこさチャレンジしまして、ついにTokopediaデビューを果たした。日本にいた頃は、Amazonをはじめ、さまざまなネット通販にお世話になっていたけど、ジャカルタに来てからは、店で買うことにしていた。理由は単純に、「しっかり届くかが疑問」というどうでもいいようなことだ。でも、やってみたらいいじゃんとの声ももらって、さっそく実行。 結論から言うと、めちゃくちゃ便利だ。支払いもOVOでできるため、クレジットカード情報を入れる必要もないし、今までやらなかったのがもったいないと思うぐらい。そこまで物を増やしたくな…

  • 「ザ・エレクトリカルパレーズ」が面白かった。

    今日からモールの営業時間が20時までになったので、通っているジムもそれに合わせて20時閉店となった。そんなわけでさっそく走ってきたのだけど、やっぱり少しでも汗を流すといい気分転換になることを体感。心身ともに余裕が出るので、平日から身体を動かそうと改めて思い直した。 ジャカルタに移住してからの方が、身体にはいいことが多い。日本にいた頃は、毎晩遊んでいたし、酒も毎晩のように飲んでたし、次の日の午前中はパフォーマンスが上がらないことなんてザラだった。もうあんな日々に戻りたいと思わなくなったけど、後悔はしていない。体感してみたからこそ言えることだし、あんな日々がなければ逆に移住も考えなかっただろうから…

  • 真っ青な空をたまに見たくなる。

    来週からモールの閉店時間も19時から20時に1時間延長になるようだ。でも、この土日でまた方針が変わるかもしれないので、情報収集は必要だ。やっぱり平日走らないと、どうも体調がよくない。疲れも溜まりやすくなるので、定期的な運動をしないと健康によくない。 一時帰国からジャカルタに戻り、2週間隔離後は定期的に走れていたからだろう。習慣化はできていたのだと思う。でも、この2週間は満足に走れていないので、疲れが取れない。家でストレッチなどはやっているけど、やっぱり走る方が自分に合っているようだ。 基本的にずっとパソコン仕事が多いからだろう。COVID-19の影響で、客先訪問も断られるケースもあり、なかなか…

  • 仕事と向き合う日々も悪くないのだろう。

    仕事が立て込んでくると、1日があっという間に終わる。ここまで仕事したかったっけ?と思うこともあるけど、悪いことではないのだろう。でも、まだまだ生活に慣れていないので、余裕がないなぁと感じる。 けっきょく家でも事務作業をやっていることが多い。走りに行こうって言っていたのに、それができないもどかしさはある。もっと遅くまでジムがやっていればなーと言っても、こればかりは仕方がない。 平日から外を走れればいいのだけど、暗いだけでなく、道がデコボコだからなー。そんな時、ふと欧州や欧米諸国、もちろん日本もだけど、そんな国々の動画や写真を見ると、これは夜も走りやすそうだと見えてしまう。まさか自分がそんな見方を…

  • もうすぐ移住して2年が経つので少し思ったこと。

    土日もパラパラとやることがあり、けっきょくジムしか行けていない。もう少し歩き回る時間を作るには、仕事を定時に終えて、少しでも平日走るようにしよう。バランスが崩れてしまう。でも、店内飲食は席数減らされているし、けっきょく散歩ぐらいになってしまうだろうが。。しばらくこんな日々は続きそうだな。 世界的に同じような状況だろうし、夜間外出禁止令の出ているフランスに比べれば、インドネシアの状況はまだマシなのかもしれない。こんなことで他国と比べるのもナンセンスな気もするけど。。人によって立場も違うし、状況も変わってくるから、どれが正解かなんてわからない。ただ、分断しないように、相手の言っていることも理解する…

  • 大統領がワクチンを接種した。

    インドネシアのジョコ大統領が、中国のシノバック・バイオテック社製COVID-19ワクチンを接種した。こちらは生中継がされていたようで、動画も出回っていた。大統領がまずは安全性を確かめるために自ら被験者になるとは、「男らしいなー」と素直に思ってしまった。ジョコ大統領のInstagramやFacebookには多数の反響があったようだね。 View this post on Instagram A post shared by Joko Widodo (@jokowi) www.instagram.com 僕の親族は、Jokowiファンが多いので、SNSにもいろいろと書き込んでいたなー。僕自身は、も…

  • コンテンツ力かプロモーション力か。

    PSBB強化のため、ジムにも行かず帰宅も早くなるが、仕事は溜まっていくのでもっと効率良くしないといかんなーと感じた本日。営業だと、なかなか客先への訪問も躊躇ってしまうというか、本当に用事があればいいのだけど、状況を知るために顔を出すのが本当にいいのかどうか、疑問にも思う。そういう営業スタイルは、今後廃れていくのではないかと感じる。そうは言っても、今はまだその段階でもないしなーとまどろっこしい。客先への電話をしながら考えていこう。 いい加減、「鬼滅の刃」を読もうと頭では考えているのに、行動に移らない。人によって面白いという人と、そうでないという人が周りにいて、どちらも個人の感想なのだからいいのだ…

  • PSBBがまた強化される。

    ジャカルタ発ポンティアナク行きの飛行機が、不幸なことに墜落したようだ。年がまだ明けたばかりで、暗いニュース。ご冥福をお祈りします。インドネシアは、過去にもライオンエアの墜落などもあり、飛行機事故がまたかという声もあった。 しかし、そんな時に日本の報道をみていると出てくるのは「乗客に日本人はいませんでした」の一言。わざわざそんなことを言う必要はないのではないだろうか。違和感しかない。ため息が出てしまう。 そして、本日、PSBB(大規模社会制限)の強化がジャカルタ州知事からも正式にお達しが出たようだ。期間は1月11日から25日まで。オフィス活動は在宅75%、出社25%に抑えるよう書かれている。また…

  • 年明けから少しワクワクするニュースだった。

    先日、インドネシアでは少し驚くニュースが出た。GojekとTokopedia合併の一報である。双方ともインドネシアでは、知らない人がいないのではないかというほどのスタートアップ企業。 Tokopediaは、インドネシア大手のオンラインマーケットプレイス。インドネシアのAmazonをイメージしてもらえればわかりやすいだろうけど、携帯電話のチャージや、公共料金の支払いなども可能で利用者も多い。と言いながらも、実はまだ僕自身は利用したことがない。わざわざネットを使ってまで買うものがないのが理由だが、試しに使ってみようかといい加減考えている。中国のアリババだけでなく、日本のソフトバンクからも出資を受け…

  • まだまだ夜明けまで時間を要するでしょうね。

    昨日が2021年仕事始め。4連休したあとは、やっぱり少々辛さもあったが、明けた本日は通常通り。明日から外出やWebミーティングなども予定として入ってきている。 日本は本日からという企業が多いのかな。でも、緊急事態宣言が首都圏で出るかもしれないとのことで、在宅ワークもまた増えそう。家でできる仕事ならば、その方が効率いいかもだけど、人と会わないストレスはあるかも。とくに一人暮らしの場合は、誰にも会わない日々が続くと、少し嫌になる。実際に自分がそうだったから。だから、どうってことない雑談が、けっこういい刺激になっていることを知れたのは、COVID-19のおかげかもしれない。 インドネシアでは、少しず…

  • 初めての異国での年越し

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 初めての海外での年越し。あまり年始と感じず、単なる4連休だった。とは言っても、SMSを見れば、おせち料理をはじめ、凧揚げしている様子や初詣の話題など、お正月を感じる投稿をたくさん見た。やっぱりお雑煮は食べたいなーとは思ってしまった。 お雑煮って、別にお正月以外も食べてもいいぐらい好きだな。こちらでも作ろうかと思ったけど、餅を買い忘れたのでいつも通りな食事になった。食事でも季節を感じられるのは、日本のいいところだと思う。 それにやっぱり思ってしまったのは、日本にいる年末年始は、なんだかんだ言いながらもテレビを見ていたのだなということ。普段は見ない…

  • 2020年はコミュニケーションについて考えさせられた。

    2020年が終わろうとしている。12月に入ってから仕事が忙しくなり、また飲み会なども多少あったため、ブログに触れられない日々が多かった。マイペースに進めていこうと思うけど、アウトプットする場でもあるので、来年も大切にしていきたい。 この年末は、複数名によるオンラインの忘年会をいくつかやった。自分一人だけ半袖短パンで違和感もあったけど、けっきょく飲んで話すといつも通りだなと。自分がどこにいるのかわからなくなるぐらい、20年以上前からの知り合いで、年末しか会わない関係性だから、そう感じたのかもしれない。そして、オンラインだからこそ言えるってのもあるのだろうなとやりながら感じた。もしかしたら仕事でも…

  • 体調管理が大切だと改めて感じたこの1年。

    昨日一昨日とお休みだったけれど、けっきょく日本本社やシンガポールなどとのやり取りもあり、休んだような休んでないような二日間だった。今日は土曜日なので、そんな連絡もなく、慌てることもなくジムへ。19時に閉まるのは、どうやらまだまだ続きそうなので、土日を利用して走るしかないなーと少しガッカリしているけど、少しでも感染が治るなら、それはそれでいいやと思う。 今日、NNAで記事を見ていたら、大切な指摘をしているインタビュー記事があった。コロナ収束は2022年春以降ではないかとの見通しを示したもので、1年以上日本に帰国していない駐在者は、メンタルを考えて帰国させた方がいいということも書いてあった。強力な…

  • 久しぶりにPapayaに行った。

    クリスマスイブということで、2020年もあと少し。相変わらず半袖短パンのクリスマスには違和感しかないけど、南国にいるのだからそんなものですわな。 今日明日は、インドネシアは祝日。年末年始に人が出歩かないようにする施策が強化されており、ジムも19時に閉まってしまう。そんなわけで、仕事が忙しいのもあるが、ここ最近平日はジムに行けてないので、ここぞとばかりに本日は走ってきた。やっぱり走ると気持ちいいし、体調もすこぶるよくなる。今の19時終わりではなかなか厳しさもあるけど、身体を動かす時間を設けていこうと改めて思った。 ここ最近、Grab foodで何か頼むとき、あまりいいものが出てこなくて、けっきょ…

  • 余裕がない日々が続いています。

    仕事が忙しく、ブログを見たり書いたりできなかった。仕事における立ち位置が大きく変わり、まだまだ慣れていない。もうしばらく時間はかかりそうだけど、早いところ余裕を持てるようになろう。 そんなわけで、仕事以外のインプットもアウトプットもできなくて、何してんだろとどこかで思ってしまうのだけど、このように追い込まれてしまい、行くところまで行くと心が壊れてしまうのだろう。海外に住んでいるけど、日系企業で働いていれば、仕事における文化は日本と変わらないので、どこかで気を付けていようと強く思った今週。どこにいても、仕事よりも人との関係性で疲れてしまうのでしょうね。立場の弱い人にマウントを取る構図は、ここにも…

  • SNSやブログでの投稿を気を付けようと思ったこと。

    Netflixで「クリスマスクロニクル」を見た。クリスマスを題材とした映画は、心が温かくなるし、家族の大切さのようなものを教えてくれるので、とても好きだ。あんまり難しく考えないで、サラッと見るのにもいい。ファンタジーな世界は、映画やドラマならではでしょう。 あと、やっぱり雪景色としっかり飾られたクリスマスツリー、そして大きな包装紙に入ったプレゼントって、夢のようなだと思ってしまうけど、北米などに行けば普通の光景なのかもしれない。どこかで憧れを持っている自分がいる。自分の目でいつか見てみたいし、体感したい。南国では決して見ることのできな光景だろうなー。 僕の祖母の出身地であるManadoは、モス…

  • 現地採用として働いていて思うこと。

    今週は水曜日が休みだったため、いつも以上に短く感じた。仕事量が増え、時間が経つのも早い。これまで2人でやっていたことを、1人でやるようになったのだから、そりゃ当たり前だ。 いい意味で受け取れば、現地採用だからと差別をされていない。日本人だからと同じ扱いをされる。だから、厳しさも同じ。これまで以上にシンガポールやタイの駐在者とのやり取りも増え、連絡することも多くなった。当たり前だけど、全く差別されないし、同じように扱ってくれるのは有り難くもある。当然、責任も重いし、責められることだってある。 しかし、給与面はそうではない。現地採用と駐在者では、明らかに違う。「自分が飛び込んだのだから文句を言うな…

  • 選挙のために祝日にする施策はいいと思う。

    今日は選挙のため祝日だった。選挙を平日に行い、祝日にするやり方はいいと思う。日曜日は、家族やレジャーのための休みに使い、わざわざ投票に行かなくていいからだ。そのために平日を休みにするから、しっかり投票に行きましょうというメッセージとも受け取れる。 日本の感覚からすると、選挙のために祝日とするのはいかがなものか!となりそうだけど、逆に日曜日が投票日だから、他にやりたいことがあって行かない人もいるような気がする。足を運びづらくしているのは、投票日の設定も関係あるのではないか。もちろん、期日前投票は設けられているが、時間制限はあるし、日中働いている人だと、その時間内に行けない人もいるだろう。 ただ、…

  • インドネシアに中国からコロナワクチンが届いたそうだ。

    雨がよく降った土日。仕事で身体も疲れていたし、ジムもお休みしようと部屋でのんびり。久しぶりにダラダラと過ごしてしまった。どうも時間をもったいないと詰め込みすぎる癖があるのか、土日も何かしていないと気が済まないのだけど、ダラダラするのも嫌いではない。昼寝もしちゃったしね。 お陰様で、今日はかなり元気ではあった。仕事も立て込んでいて、やるべき事務処理もたくさんあったので、集中してできたのはよかった。それでも仕事はまだまだ残っているのだけど。今週水曜日は、選挙のため急遽祝日となったけれど、家に持って帰って仕事になりそうだな。 海外の方が仕事をしなくていいと思っている人がいるかもしれない。ある意味、そ…

  • まだ慣れない南国のクリスマスツリーと慣れてしまったレジに並ぶ長蛇の列

    仕事に追われた1週間だった。まだしばらくこんな日々が続くであろう。お世話になった先輩が帰任になり(と言ってもバンコクに行くのだけど)、2人で分配していた仕事を急に1人でやることとなり、先月ずっと引き継ぎをしていたけど、初めて1人で回した1週間。ジャカルタとバンコクは、まだ直行便がないので、VISAの関係もあり、一時帰国中の先輩に毎日電話していた。慣れる日が来るだろうと思いつつも、その過程にいる最中はシンドイ。喚いていても仕方ないので、向き合うだけですけどね。 ジャカルタに移住してから2回目の12月。どうも南国のクリスマスは、まだ慣れない。ステレオタイプな意識があって、寒い季節のイルミネーション…

  • 年末の連休が無くなったけどあまり関係ないかな。

    インドネシアの年末休みが短縮されたニュースが出ていた。もともとは、12月24日から1月3日までの11連休だったが、12月28日から30日までは休みにしないこととなった。理由は、もちろんCOVID-19の陽性者が増えていること。もうすでに休みとして国内旅行の計画を立てているお客さんもいたが、恐らくキャンセルをしないだろう。有休を使うだろうからだ。大勢に影響がないようにも見える。 個人的にはまだ何も予定を立てていなかったので、別にいいやとなっている。ただ、それでも12月24日から27日の4日間と12月31日から1月3日の4日間は、それぞれ連休になる。けっきょくこの休みで人が動くだろうから、どんな効…

  • 床屋よりもレコード屋の方が長居してしまった。

    数ヶ月に1回行うことの1つに散髪がある。ジャカルタに移住してから、こちらのいわゆる床屋にお世話になっているのだけど、実は毎回行っているところは違う。以前ブログでも紹介したixoboxもいいのだけど、Kemangまで行くのがメンドーという何ともな想いで、実はバラバラなのです。 www.jakartanikki.com 日本には馴染みの美容師さんがいて、帰国のたびにその方の元へ行っているので、ジャカルタに戻ってからしばらくは切らなくてもいいのだけど、やっぱり暑いし、少しでも伸びてくると切りたい!と感じてしまう。 そこで今回は、「ブロックMプラザに安いところがある」という情報をもらったので、行ってみ…

  • 年末の予定がぜんぜん決まらないけどこのままになりそう。

    11月が終わろうとしている。日本にいた頃は、ほぼこの時点で12月週末の予定が埋まり、平日もちらほらと忘年会とカレンダーに記載されていた。でも、こちらに来てからは、あまり年末感を感じない。毎日、暑いからかもしれない。日本の年末の雰囲気を好きな自分としては、少し寂しさもある。だから去年は年末、日本に帰ったのだけどね。今年は帰れそうにないし、連休もなくなるかもしれないニュースも出ており、これなら下手に予定を入れない方がいいやとなっている。 ジャカルタ市内の高級ホテルも、恐らく安い金額で出ているかもしれないので、そんなところでダラッとするのもいいかなーなんて考えてもいる。人が少なくなりそうだから、そん…

  • ナシゴレンとチャーハンの違いはよくわからない。

    インドネシア料理で最も有名と思われるのは、ナシゴレンではないだろうか。僕の場合は、祖母がインドネシア人ということもあり、物心つく頃からSate Ayamを食べていて、正直こっちの方が先に知っていたぐらいなのだけど、一般的にはナシゴレンだろう。どんな料理があるの?と日本で聞かれると、真っ先に言うのはナシゴレンだし、知っている人も多いからだ。 しかし、チャーハンとの違いがイマイチわからない。というか、同じものと考えていいと思うのだが、あくまで個人的主観だけど、溶いた卵を入れるか入れないかの違いはあるのではないかと考える。そこまでいろんな店でナシゴレンを食べているわけではないけど、卵焼きが乗ったもの…

  • テクノロジーには抗えない。

    土日は主に家でゆっくりしていた。まぁ、ジムに走りには行ったりしたのだけど、基本的に部屋で過ごす。COVID-19の中、こんな生活が当たり前になりつつある。移住してから、気にせず外に出られていた日々が懐かしくもなるけど、PCR陽性者が一向に減らないジャカルタ。日本も増えているようだけど、こちらも負けていない。こんなことで勝負なんてしたくないですけどね。 クラスターが会社で起こると、人数によっては操業を止めなくてはならず、隠している企業も実はけっこうあるのではないかと推測する。でも、経済を止めてはいけないので、どれが正論なのかはわからない。ただ、人命は守られて当然だろう。それ以上に優先すべきものな…

  • インドネシアではメロディアスな曲が好まれるのだろうか。

    今週もあっという間に過ぎ去っていった。仕事で移動も多いし、やることもそれなりにあるので、これはこれでいいのかもしれない。でも、具体的な売り上げにまだ結びついていないのは、なかなか厳しくもあるね。 今日は、こんな記事を目にした。「1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!」 1979年リリースの松原みき「真夜中のドア/stay with me」が話題になっているらしい。それも国内ではなく海外で。記事によれば、ここインドネシアでも Spotifyで 1ヵ月に3万回再生されているとのこと。メロディアスなものを好むインドネシア人に好かれたのだろうが、何…

  • 蚊がいると夜の眠りが浅くなるので対処を考えないと。

    蚊が多い。雨季だからだろうか。いや、それ自体も関係ない気がする。部屋に殺虫剤は常備しているが、それでもどこからか入ってくる。蚊がいるとなかなか寝付けないのだけど、けっきょくどこにいるかわからず無視して寝る夜もあるが、なんとかしたいものだ。 ふと思ったのだけど、今の部屋には網戸がない。もしかしたら、網戸がないのがインドネシアの住宅では当たり前なのかもしれない。思い返すと事務所にもないし、遠い親族の家にも無かった。ちょっと外の風を入れて、部屋の空気を変えたいとなっても、網戸がないので蚊をはじめ、他の虫も入ってくる。だから、窓を開けることはほとんどない。 そのため、冷房を入れっぱなしにしてしまう。雨…

  • 自分の常識が通用しないこともある。

    インドネシアで禁酒法が再審議入りされたニュースが出た。2015年に一度国会で審議入りされたが、バリ州やキリスト教徒の多い地域(Manadoも入るだろうな)から反対され、廃案となったそうだが、今になって再び審議入り。訳のわからないCOVID-19のワクチンを受けなければ罰則もあるが、どうしてこのような法案を決めようとするのだろうか。外国人からすると、理解をできない。 それに、今話題でもあるオムニバス法案は、良し悪しはもちろんあるが、外国からの投資を受けやすくするメリットもある。しかし、このような法案を通していると、外国からの人材が来たがらなくなるだろう。とても矛盾している。 イスラム教でアルコー…

  • 1週間をとても早く感じる今日この頃。

    1週間が早い。仕事がだいぶ忙しくなってきたことが、大きな要因だろう。経済は回復してきているのであろうか。多少、そんな話を聞かなくもない。実際、急に忙しくなってきて、土日も動かしているお客さんもいるぐらいだ。そのためには人手がいるし、けっきょく人が密に集まる環境もできあがる。 本来、まだまだそんな状況にしてはいけないと国や市からは言われているが、そんなこと言ってられないもんね。経済との兼ね合いは大きなテーマだけど、もしこれで大きなパンデミックが起きたら、誰が責任を取るのだろうか。会社なのか、それとも仕事を発注した先なのか、はたまた個人の問題なのか。忙しくなってきたという話を聞いて、ふとそんなこと…

  • 新しいものへの興味を無くしたくないと考えた。

    疲れが溜まり、家に帰るなり寝てしまった昨日。多少忙しいのもあるだろうが、週に1回はそんな日がここのところある。ジムも定期的に通えているので、どっと疲れが出る日もあるのだろう。 同じく週に1回は、ここのところ社内などで飲みに行くようになっている。COVID-19はまだまだ治まっていないけど、レストランはやっているし、当然夜飲める店も開いている。そして、お酒を飲むとなると、基本的には日本食の店に行くこととなる。 個人的には、あまり日本食の店に行きたくはない。当たり前だけど、日本食は日本で食べた方が美味しいです。だから、味などについてああだこうだ言う人を見ると、だったらローカルのインドネシア料理屋で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sabuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sabuさん
ブログタイトル
ジャカルタでの日々
フォロー
ジャカルタでの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
ジャカルタでの日々

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー