chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なでしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 人生の持ち時間

    来年3月2日に行われる東京マラソンに娘がエントリーをしたそうです。マラソン初心者の娘がぶっつけ本番で挑んだ2019年の東京マラソン。(雪が交じる)雨という最悪のコンデションの中それでも5時間11分19秒で完走しましたがもう金輪際マラソンなんてやらない!と言ってたのに。自分でエントリーしながら「当選したらどーしよう」とのたまっておりました。そういうのに限って当選するかも。走りたくてたまらない息子は毎回エントリ...

  • 前世はネコだったに違いない

    前記事にたくさんの拍手コメントをいただきました。ご自身の体験談やその時のやるせない気持ち。あぁ、私だけじゃないんだと慰められました。ありがとうございます。ある方からのコメント。「幼児は一日一日の成長があるけども、老いた母は後退有るだけ。   他人と思って、接するようにしましょうよ。(なかなか難しいでしょうけど)」この言葉がストンと胸に落ちました。私が知っている母とは段々とかけ離れていく姿。...

  • 折り合いをつけられない

    母がご馳走をしてくれました。 今の状況では行きたくもなかったのですがね(~_~;)先に夫の了承を取り付けていたので、行かないわけにもいかなかったのです。これで揉め事は解決したと母は思っているようですがそんなことでは誤魔化されません。家の中で我儘を言おうが、道理の通らないことを言おうが我慢できます。というよりも、反論すると却って面倒くさいので聞き流しているだけですが。先日、用事があり出かけた先であまり...

  • 敷居が高い義実家へ

    昨日、遅まきながらのお墓参りを兼ねて義実家に行ってきました。私にとってはかなり敷居が高いのですがね。義母も91歳。会える時に夫を会わせておかねば!ダメ嫁はダメ嫁なりに考えているんだけどなぁ・・・。この気遣い二人に伝わったかな?いやいや、ないな(;´ω`)チーン取り敢えず、ミッションクリア。家に帰り着くと荷物が届いていました。 送り主は孫くん1号。 中からは一生懸命に書いてくれたのだと思います。感激♡*。+...

  • また一つ歳を重ねました

    毎朝、食事前に体重計に乗るのが習慣になっています。体重計の年齢表示が昨日よりも1歳増えてた。今日、誕生日を迎えました。

  • 息子と語り合う

    ここ一週間で読了した本は5冊。 いつになくハイペースです。夫が2階に移動してくれたおかげで本を読む環境が整ったのも理由のひとつです。同じ部屋に夫がいるとBGM代わりにテレビを点けっぱなし。ガヤガヤと煩いテレビは苦手です。見たい番組だけ録画して一人で見るにかぎります(^_^;)今日読んだ本は東野圭吾著「クスノキの女神」前作「クスノキの番人」の続編です。チープな感想ですが、すごくよかった。考えさせられる内容...

  • 静かな我が家

    今日はいくらか過ごしやすい日です。 エアコンをつけない日なんていつ以来?今更ながら先日の写真をば(^_^;)お昼はお寿司(写真を撮る暇がなかった)夜はホテルのレストランで。孫くん2号のおもちゃと闘うモカ。一番のお気に入りはこの写真。娘が帰る日。駅まで送る車の中では娘の顔を見ようともしなかった。以前よりももっと静かに感じる我が家です。いつもありがとうございます。 にほんブログ村 人気ブログラン...

  • 一周忌

    三連休中に弟家族、息子家族、娘が集まって 父の一周忌の法要を執り行いました。 本来なら9月にやるべきなのですが 皆が休みを取りやすいこの日に・・・とはいっても 日程を決めるだけでも一苦労。まぁ、みんなそれぞれ好き勝手なことを言う(・・;) 最終的には◯日と私の独断で決め 都合のつく人だけで大丈夫と連絡をしましたが 結局は万障繰り合わせて全員が参加してくれました。 (やろ...

  • また掃除機が増えた

    今現在、我が家に掃除機は何台あるのか?1台、2台、3台・・・6台。実際に使っているのは2台ですが「いつか使う」と言い張る人がいるので処分はできません。それなのに、また新しい掃除機が届きました(。=`ω´=)ぇ?これと全く同じものがうちにはあるんですけどぉ〜母曰く、自分の部屋専用にするんですと。大体、自分で部屋の掃除をするのは年に数回しかないので「専用もなにも、家にあるのでよくない?」と言ったら何やら御託を並べ...

  • 家庭内別居

    要求が通ったわけではありませんが、先日のストライキは終了しました。お騒がせしましたm(_ _)m✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼昨日は当地の花火大会でした。 この暑さと人出の多さを考えると億劫になり断念。でも、会場に行かなくとも2階から見えました。エアコンの効いた部屋でスイーツを食べながらの花火鑑賞。最高のひとときでした。母の部屋だった2階のこの場所。今では夫の部屋になりました...

  • ストライキ決行中

    我が地方も昨日やっと梅雨が明けました。 昨年より11日遅いらしい。最近はモカが朝5時から起き出すので、5時半には散歩に出発。オリンピックを観て夜更かししている身にはちょっと辛い。今朝は自転車に乗って海へ。海辺はわんこの散歩やウォーキングする人でいっぱい。県外ナンバーのキャンピングカーもたくさん停まっていました。そういえばもう夏休みが始まっているのですね。今日は3ヶ月ごとの歯科検診。状態を診てもらっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なでしこさん
ブログタイトル
ゆるりと暮らす
フォロー
ゆるりと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用