chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なでしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 蜃気楼

    メグのシャンプーをしました。 14歳6ヶ月。人間でいえば74歳くらい。最近は目も見えなくなり感覚だけで動いているようです。もともと胃腸が弱いわんこ。あれも嫌、これも嫌でごはんもなかなか食べてくれず。薬を飲ませるのにも苦労しています。数日前の夕焼け(ヘリコプターから撮影されたもの)(写真はお借りしました)記事より25日午後6時ごろ、上空3,000メートルを飛行中のヘリから日没後の空にビル群(画面真ん中)のよう...

  • 残すところあと3日

    来年の東京マラソンに応募した娘ですが 都民抽選にも、一般抽選も外れたそうです。「走りたかったのに・・・」と残念そうに言っていましたが その反面ホッとした部分もあったのでは?最近は日の出(5:44) が遅くなったので朝の散歩は6時スタートになりました。今朝は一枚羽織っても肌寒いくらい。誰もいない駐車場で競争を。4本足には敵いません(^_^;)我が市の健康診断、がん検診の期日は9月30日まで。少し体重を落とし...

  • なんの花火だったのか?

    先日、辺りが暗くなった頃に打ち上げ花火が上がりました。 それも、かなりの数! 近所の人もわらわらと出てきて「なんの花火?」と言い合っていましたが 結局わからず終い。 折しもその日は私たち夫婦の結婚記念日だったので 勝手にお祝いと思うことにしましたとさ(めでたくもないけど ^^;)夫が60歳を過ぎた頃からだったでしょうか。毎年この日にはエンディングノートを見直すことにしていましたが&nb...

  • 孫くん2号の誕生日

    先月受けた婦人科検診の結果が届きました。子宮がん検診は「異常なし」の青信号。 乳がん検診は「要経過観察」の黄色信号でした。しばし焦りましたがこちらは1年後に再検査を受ければいいようです。この夏の猛暑のせいか? はたまたストレスか?めっきり食が細くなったわたし。(なぜか体重は減らないけど ^^;)ごはんを作るだけ作ったら食べる気がしないのです。そんなわたしを見て母が言う。「私より先に逝っちゃうんじゃ...

  • 命日

    去年の今日も暑い日でした。 あれから一年、時の流れは早いものですね。今日は父の命日でした。 一周忌の法要は先月済ませたので、お参りをして 母と夫、三人で父を偲びました。発病して声が出せなくなった父とのコミニュケーションは筆談。そのノートは今でも大切に取ってあります。その中には「絶交だ」と怒りに任せて書かれた大きな文字が!何度も絶交された娘でございます(;´∀`)今となってはただただ懐かしい...

  • 自分で管理しておくれ

    買い物の途中で銀行に寄った夫。「暗証番号が違うんだけど」と怒ったようにのたまいました。まるで私のせいみたいに。いやいや、自分で設定した番号でしょ?私には預かり知らぬことです。ああだこうだと揉めても埒が明かないので一緒に行って夫の言う暗証番号を押してみたら何のことはない、すんなり手続きができました。自分がちゃんと押してなかっただけ。暗証番号だけでなく、いろいろなパスワードも「何だっけ?」と聞いてくる...

  • 写真

    「お米が売ってない!」と娘からのS.O.S.を受け荷物を送りました。いざ送るとなるとあれもこれもと詰め込んで箱いっぱいに。母が昔よく荷物を送ってくれました。「こんな物こっちでも売ってるわ」と思ったものですがあの時の母の気持ちがよく分かります。ひとり暮らし、頑張って自炊をしお昼もお弁当を持って行っているよう。証拠写真も送られてきました 笑先日、職場で働くスタッフの幼い頃の写真を展示して誰かを当ててもらうク...

  • 新しい玩具

    モカが昔大好きだった玩具を見つけてつい買ってしまいました。  が、全く興味を示さず・・・。年をとると遊ぶ気にもならないのね。横取りしたラテが速攻ボロボロにしましたとさ 笑ワタクシもこれを買ってしまいました。こっちにも興味津々なラテ(;´∀`)物を減らさなきゃと言いながらこの有り様。最近は自分へのご褒美もちょっとやり過ぎの感もありますが居並ぶSNOOPYさんたちは、私があの世に旅立つ時に一緒に入れてもらいまし...

  • 図書館で見つけた本

    先日図書館に行った時に見つけた本。 夫に読ませてみようと借りました。模範解答は今までの経験上、夫なら大概は「オレも」と返す。読んでみて!と渡しましたがテーブルの上に置かれたまま。1ミリも動いてない゛(`ヘ´#) ムッキー今日のわんこ(ラテ編)いつもベッドの使い方を間違えてる 笑 いつもありがとうございます。 にほんブログ村 人気ブログランキング...

  • 意地でも自分でやる

    今日は月に1回の燃えないゴミ&資源ゴミ回収日。で、何ヶ月かに一度回ってくる監視?当番の日でした。動く気配のない夫(たぶん忘れてた)可愛い妻ならここで「行ってきて〜」と頼むのでしょうが生憎わたしはそんな可愛さは1ミリも持ち合わせていません。意地でも自分でやる( ̄へ ̄)フンいつもそう。人に頼むくらいなら自分でやったほうが早いと思ってしまう。そして、あれもこれもで空回りするのです。今さらこの性分は直らない...

  • ひとりで悩まないで

    熱帯低気圧に変わったとはいえ、台風の余波で夜中からの大雨でしたが午後には落ち着きました。ブルーシートで屋根に応急処置をしてある家々は大丈夫だっただろうか?地震から8ヶ月、公費解体も徐々に進み・・・と思っていましたがまだ全体の7%弱なのだそう。我が市では仮説住宅の建設もやっと候補地が決まったところ。後手後手に回っている気がしてなりません。7月に「要支援2」の認定をもらった母ですがデイサービスに行くのは嫌...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なでしこさん
ブログタイトル
ゆるりと暮らす
フォロー
ゆるりと暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用