chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっちゃおもろい温泉ぷらす https://www.omoroionnsenn.com/

全国のおもろい温泉におもろい食堂、おもろい観光地にプラスしてお得情報なども記事にしちゃいます♪

写真に興味のある方集まれ〜! 温泉カレンダ作ってます♪ おもろい温泉専属または単発カメラマンさん募集中❤

おもろい温泉
フォロー
住所
東大阪市
出身
松原市
ブログ村参加

2018/11/27

arrow_drop_down
  • 大正浪漫な宿。1日5組限定 城崎温泉扇屋旅館

    7つの外湯巡りのうち、6つの湯巡りを終えやってきたのはこちら、城崎温泉は扇谷さんです。城崎温泉で大正時代から続く小さな老舗宿です。実はね、城崎温泉のお湯って集中管理なのでどこも同じお湯なんですが、扇屋さんの内湯は、城崎では3箇所しかない希少な源泉かけ流しのお湯なんです。ということで、そのお湯がどんなものなのか取材させていただくことができました♪お部屋を見せて頂きました。古いけどお掃除が行き届いていてとても綺麗でした。小さいお風呂ですが貸し切りでしかも、源泉かけ流しです!温度が高いので、4時間かけて少しずつ少しずつ溜めてくれているそうです。泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・…

  • 城崎温泉 外湯巡り「柳湯」&「温泉たまごソフト」

    中国の名勝西湖から移植した柳の木の下から湧き出たことから「柳湯」と名付けられたそうです。番台で、一日入浴券「ゆめぱ」を読み取り機にバーコードを翳し中に入ります。15時のオープンですが15時半位に到着しました。 泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)温度:59.1℃ PH:6.92で、少し肌がスベスベする浴感です。 ※写真は城崎市フォトライブラリーからお借りしました♪ 柳湯 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島647 電話:0796-32-2097 営業時間/15:00~23:00定休日/木曜日料金/大人700円、 小人350円 (小人は3歳から小学生…

  • 城崎温泉の中心!一の湯の名物は洞窟風呂♪

    城崎の温泉街の中心にあるのが「一の湯」です。その昔、温泉医学の祖である香山修得が「天下一の湯」と褒め称えことから、「一の湯」という名前がつけられました。一の湯は、「合格祈願・交通安全、開運招福の湯」としても有名なんだそう。番台で、一日入浴券「ゆめぱ」を読み取り機にバーコードを翳し中に入ります。こちらは内湯です。泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)温度:59.1℃ PH:6.92で、少し肌がスベスベする浴感です。こちらは洞窟風呂。天然の岩盤を削って作られたそうです。 半露天になっていて、ゴツゴツとした岩に囲まれながらの入浴はちょっと不思議な感じ…

  • 城崎温泉外湯巡り「まんだら 湯」

    城崎温泉のメインストリートから1本外れた、長閑な木屋町通りの端にある「まんだら湯」。川沿いを歩いて来ましたがそれだけで癒されました。717年、温泉寺の開祖・道智上人が、一千日間に渡って八曼陀羅経(はちまんだらきょう)というお経を唱え祈願していたところ、温泉が湧き出したと伝えられているそうです。屋根は御堂を模した姿をして、入り口は唐破風。エメラルドグリーンの屋根が印象的です。番台で、一日入浴券「ゆめぱ」を読み取り機にバーコードを翳し中に入ります。 道智上人とツーショット📷一千日お経を唱えた道智上人(どうちしょうにん)内湯は気泡風呂で湯舟が2段になっていて、深い方は結構な深さがありました。15時の…

  • 城崎と言えばカニ!いなば鮮魚でランチ♪

    城崎温泉駅から150m、大きな蟹が目印のお店です。いなば鮮魚は魚屋さんの横に併設している海鮮丼や魚介のお店です♪魚屋さんでならではの美味しいネタが楽しみです。城崎は観光地価格のお店が多い中、比較的良心的な価格ですね!こちらのお店は入り口にある食券を購入するシステムでした。※お店が撮影した写真をお借りしました混んでいたので2階のお座敷に通されました。 カメラマンさんは「伝介穴子丼」(1000円)を注文。穴子丼は、大きめの穴子が8匹ほど敷き詰められています。おもろいは「蟹いくら丼」(1300円)を注文♪お味噌汁がついてきます☆それでは、いただきま~す🍴youtu.be ホカホカのご飯に、イクラが美…

  • 城崎温泉外湯巡り源泉から一番近いお湯!「鴻の湯」

    昔々、足を怪我したコウノトリが傷を癒やしていた場所をよく見ると、温泉が湧き出していたそうです。これが「鴻の湯」です。 「鴻の湯」は“コウノトリのお湯”なんですね!鴻の湯はJR「城崎温泉」駅からも一番遠い場所にあるのですが、7つある外湯の中で最も古くからあって、源泉に近いというのが特徴です。今度行くときは、オープンの7時を狙ってみようかなぁ。そしたら、もっとお湯の良さが分かるかも!?番台で、一日入浴券「ゆめぱ」を読み取り機にバーコードを翳し中に入ります。 まず10名ほど入れる熱めの内風呂に浸かってそのあと、露天風呂に行きました。泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29…

  • 吉本新喜劇やってます!「奈良健康ランド♪」

    城崎温泉の外湯巡りの記事の途中ですが、タイムリーなネタなのでこちらの記事からさきにアップしたいと思います。関西の方にはCM♪でおなじみの「奈良健康ランド」にやってきました。入口に掲示してあった料金表ですが、まずはお得情報から♪ 平日限定!シニア半額キャンペーンを期間限定で開催していました。 シニア入館料1100円が550円(税込)に※土日祝は対象外 大人・学生・シニアは毎日平日料金!土日祝も平日料金でご入館できますよん♪その他おもろいは「いこーよ」で300円OFFになりました♪なので日曜なのに1350円で入館できましたよ~♪今回、おもろいがどうしても奈良健康ランドに来たかった理由はコレです。奈…

  • 城崎温泉 外湯めぐり 全面露天風呂!「御所の湯」

    南北朝時代の歴史物語「増鏡」に、文永四年(1267年)に後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記事があることから、「御所の湯」と名付けられています。7つの外湯巡りのうち6つ巡りましたが、ここが一番景色が良かったです♪「御所の湯」は、年間約40万人も訪れる人気の外湯なんだそう。外湯1日券「ゆめぱ」(大人1300円)を見せたので700円の入浴料は無し。受付前で記念撮影📷御所の湯エントランスの天井。エントランスの屏風画も風情がありました。さて、早速入浴致しましょう。御所の湯は、2020年11月2日(月)リニューアルオープンしましたが、総事業費は約1億800万円だったそう。※写真は城崎温泉HPからお借り…

  • 城崎温泉 外湯めぐり「地蔵湯」

    それでは、今日から城崎温泉をご紹介致しましょう!「地蔵湯」は城崎駅から2番目に近い外湯になります。この湯の泉源から地蔵尊が出たので「地蔵湯」という名前がついたそう。【※令和3年4月1日廃止】城崎温泉では7つの外湯をめぐりが人気ですが、各々の外湯でその日一番最初の入場者には「一番札」をもらうことができたのですが、今年の4月で廃止になってしまってました(泣)※写真はストーク株式会社からお借りしました。入口で記念撮影📷浴槽はでっかいのがでーんと一つのみです。けっこう深めの浴槽でした♪ 泉質:無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)温度:59.1℃ …

  • 青春18切符で行く城崎の旅!

    青春18切符はJR全線の普通列車の普通車自由席が乗り放題できます。乗車可能なのは2021年7月20日(火)から2021年9月10日(金)までで、販売は8月31日までです。 最寄りの駅をほぼ始発で出て、6時過ぎ大阪に着きました!さて、ここから18切符を使います。4番ホームです。6時9分発、JR福知山線篠山口行きに乗りました。大阪から21駅、篠山口でまた乗り換えます。乗り換え時間に少し余裕があったので、福知山駅でちょっと途中下車してみました。JR福知山駅前に展示されているSL「C1140」を見学しました。転車台に乗っています。 JR山陰本線豊岡行きです。ここから10駅乗って豊岡まで行きます。運転手…

  • 湯舟がいっぱい!松川温泉 松楓荘 内湯&混浴露天風呂

    浴室はロビーから長い廊下を真っ直ぐ進んだ所にあります。廊下の突き当たりより手前の所に内風呂があります。脱衣場。長方形の浴槽は真ん中で仕切られていて、どちらも4,5人入れる大きさでした。手前がぬる湯、奥が普通です。洗い場はこんな感じ。シャワーはなくて、細長い木の桶に流れてくるお湯をすくって体を洗います。突き当りには、岩のある内風呂「桜の湯」がありました。脱衣場。泉質:単純硫黄 泉温:64.4℃ pH:5.7薄い乳白色のお湯です。ここから岩をバックにパチリ📷42℃程度の適温でした。こちらは男湯の岩です。女湯より随分デッカいですね!女湯と男湯は繋がっていて岩で仕切られてるみたいでした。最後に廊下を挟…

  • 岩手県 松川温泉 松楓荘 名物洞窟露

    2021年 夏、秋田県〜岩手県の2泊3日の湯巡りの旅の最終日。 最後のひとっ風に選んだのは、「松川温泉 松楓荘」さんでした♪岩手県の八幡平にある温泉地、松川温泉には3つの温泉宿がありますが、その中でも有名なのが洞窟岩風呂のある松楓荘です。 渋い看板です。入口の横には高温の温泉がドバドバ~ 温泉玉子を作るのかな?日帰り入浴: 利用可能時間 8:00~20:00 大人:600円 小人:300円広間の休憩は平日は15時まで。土日は14時半までとのことです。早速ですがまず最初に、ここの宿の名物と言われる「洞窟岩風呂」に行ってみました♪橋を渡って対岸へ行きますがこの橋結構かったです(汗)山と渓流と大自然…

  • 奥藤七温泉(野湯)

    藤七温泉をチェックアウトしてやってきたのは奥藤七温泉という名の野湯です。手を浸けてみたらナント適温!!泉質はおそらく単純硫黄泉ですね。何故か落ちてたバケツを被りながら温泉に浸かるおもろいです(笑)青空と乳白色の湯のコントラストが綺麗ですね!近くにはの藤七温泉源泉もありまが、そこは激アツで近寄るのも危険でした。なので、違う場所に異動します。川の方に行くと、温泉と川の水が合わさって適温の場所がありました。藤七温泉で散々浸かってきて、わざわざこんなところで浸からなくてもいいような気がしましたが、お天気もいいし、せっかく来たんだからって思い、浸かってみました。見ての通り、ちゃんと泥パックもしましたよ~…

  • 藤七温泉で絶景露天風呂からの感動のご来光!&混浴露天風呂&朝食

    藤七温泉彩雲荘の朝の名物といえば『ご来光』と『雲海』です。到着した時は雨模様でしたが、夜中から晴れてきて朝にはすっかり晴天になりました!早起きした甲斐がありました♪早朝4時50分ごろ、西の空が明るくなってきました!露天風呂に集まった人たちが全員、ご来光の様子を撮影し始めました。じゃ~ん!ご来光に出会うことができました♪御神体さん、おはようございます☀明るい内湯も凄くいい感じです♪相変わらずのドバドバ。結構長い距離を歩きます。一番向こうの、柵で囲ってある所は女性専用露天風呂です。あそこにに辿り着くまでたくさん歩かなければなりません。入るにはハードルは高いと思いました。朝食の時間が迫っているので誰…

  • 仙台空港発!秋田から岩手の旅その3

    それでは、仙台空港発!秋田から岩手の旅最終回のダイジェストになります。最後までお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(__)m藤七温泉彩雲荘の朝の名物といえば『ご来光』と『雲海』です。到着した時は雨模様でしたが、夜中から晴れてきて朝にはすっかり晴天になりました!さて、ご来光は見ることが出来たのでしょうか?その後、混浴露天風呂に行きました。藤七温泉の朝ご飯です。朝ご飯もバイキング形式でした♪チェックアウト後野湯に行きました。八幡平山頂レストハウス展望台にて♪次に、こちらの温泉にお邪魔しました。この写真だけでどこの温泉か分かったあなたは、温泉ツーです♪松川地熱発電所「地熱館」に立ち寄りました。発電…

  • 藤七温泉彩雲荘に宿泊しました!

    海抜1400mの秘湯、藤七温泉 彩雲荘。到着は夕方の5時過ぎだったかな?写真は翌朝撮影しました。到着時は雨模様で気温も22度と夏なのに低く寒かったです。テレビも無ェ ラジオも無ェ 自動車(くるま)もそれほど走って無ェ♪ 今回はバストイレ無しの本館プランで予約。部屋にはすでに布団が敷かれていました。夕食は18時~19時の間に食堂で行われます。マイトングを使ってのバイキング形式です。ご当地グルメや山菜が中心でした。岩魚はひとり一尾、焼きたてをもらえます。煮物中心でヘルシーです。一番向こう側は、おもろいの大好物のニジマスのお刺身。八幡平サーモンです♪スイカは甘くて美味しかったです♪秋田名物きりたん…

  • ピリピリしました!日本一の強酸性!!「玉川温泉」

    秋田には何度か来ているのに外しちゃいけないこの温泉、日本一の酸性泉に今回やっと来れました!券売機で大人800円を支払います。16:00閉館で最終受付15:30までとのことでしたが、到着したのが15:30ジャストでギリギリセーフでした(汗)まず、入浴する前に「日本一の強酸性」を堪能するためには以下のような注意が必要です。 1.温泉で顔を洗ったり、湯に浸かっている間に体を擦ったりしないこと。 2.アクセサリー類は変色してしまうため外しておくこと。 3.入浴後はかけ湯で温泉成分をしっかり流すこと。浴槽はぬるめの源泉100%、源泉50%のあつ湯とぬる湯、スチームサウナ、寝湯、箱蒸し、立湯と色んな種類が…

  • 玉川温泉 大噴(おおぶけ)&岩盤浴

    玉川温泉は「日本一の湧出量」毎分9,000リットル(毎分9,000リットルって、たった1秒で家庭用のバスタブを満たしてしまうほどの凄まじさです。)あと「日本一の強酸性」はpH1.2を誇る、素晴らしい温泉です。 ということで、地熱を利用した天然の岩盤浴が楽しめる散策路と併せて、効能あふれるお湯を体験してきました!勿論、温泉にも浸かってきましたよ~こちらが、強酸性の源泉です。この源泉は鉄やアルミニウムなどの金属をはじめ、コンクリート内のセメントも溶かすほどなんだそう。レモンの約2倍以上の強酸性は水田にも悪影響を及ぼすため、昔は「玉川毒水」と呼ばれ、人々から恐れられていたそうです。 youtu.be…

  • おれんじ色の温泉!?「南玉川温泉湯宿はなやの森」

    「玉川温泉」と言うと日本で一番の強酸性の温泉で有名で、明日このブログでもご紹介しようと思ってますが、近年玉川温泉の南方に新しく南玉川温泉が誕生したとのことで取材させていただきました。山奥の一軒宿南玉川温泉「南玉川温泉湯宿はなやの森」に到着しました。この日は朝から生憎の雨。露天風呂の撮影を控えていたので心配していましたが、ここに到着する少し前に一時的に雨がやみました♪薪ストーブのある素敵なロビー。全館「秋田杉」を使用した床とのことで素足が気持ちいいです。「南玉川温泉湯宿はなやの森」はダム湖の「宝泉湖」のそばにあります。建物は湖畔に沈んだ玉川宝仙台分校を再現しているそうです。それで、客室に小学校と…

  • 乳頭温泉郷 孫六温泉混浴風呂「石の湯」&男女別「唐子(からこ)の湯」

    朝一番、黒湯からも歩いて行ける「孫六温泉」に行ってみることにしました。先達川にかかる橋を渡ります。雨で少し川が荒れていました。 茅葺き屋根の鄙びた建物がとってもいい雰囲気ですね!「孫六温泉」にはお風呂は混浴の露天が2つ、内湯が一つ。女性用の露天が1つ、男女別の内湯が各一つあります。 受付で、日帰り入浴 入浴料: 520円を支払います。まずは混浴風呂がある石の湯から。戸を開けるといきなり混浴の内湯が見えました。薄く濁っていて青っぽいですね。こちらのお湯は、青く濁っていれば雨になり、澄んでいれば晴れるといわれてるそうです。この日は雨だったから、青っぽいのですね!脱衣室は男女別です。脱衣所からは、女…

  • 乳頭温泉郷 黒湯温泉 男女別「下の湯」&朝食

    めちゃくちゃ早起きして、夜明け前に男女別の温泉に入りましたが、写真は夜が明けてから撮影しました。木造りの内湯にはやや白濁したお湯で薄眼の色です。ほとんど無臭でした。泉質:酸性硫黄泉 黒湯下源泉 温度:57・1℃ Ph4・0この通り、浸かったのは夜明け前でした。泉質は単純硫黄泉。白濁してはいますが 薄目の色です。ほとんど無臭でした。 泉質:単純温泉・硫黄泉、ph:5.6の弱酸性 温度:51.8度。夜が明けてからの写真も添付しておきます。こちらは「黒湯温泉」の男女別の温泉の源泉です。白い噴煙がもうもうと立ち込め硫化水素臭が充満しています。底から100℃近くのお湯がボコボコと湧き出していました。「パ…

  • 一本松温泉 一本松たっこの湯~ 秋田県仙北市

    「 先達川の湯」から更に奥に進み 一本松たっこの湯を目指します。橋を渡ります。 ちょっと怖いけど結構しっかりしていました。ここは、乳頭山へ向かう登山道なんですよ。川を渡ります。岩に矢印のプレートが貼ってありましたので矢印に沿って行くだけなので分かりやすかったですが、1回だけ方向を間違えました(汗)川を渡ると、一本松沢と書いてある案内板が出てきました!これで一安心♪先達川の湯から歩いて30分ほどで到着!向こうに見えるのが「一本松たっこの湯」です!じゃ~ん!有りました!こちらが、昭和の初め頃まであった湯治宿「一本松温泉」の跡地に湧き出る野湯「一本松たっこの湯」です!薄い青色の「一本松たっこの湯」で…

  • 初心者向き!乳頭温泉郷にある野湯「先達川の湯」に挑戦!!

    黒湯の男女別の温泉の向こうの工事の看板を通り抜けて行くと早かったです。先達川は乳頭温泉郷にある「孫六温泉」と「黒湯温泉」の間を流れる川で、「先達川の湯」という比較的簡単に行ける野湯があると聞いて、行ってみることにしました。どこを降りるかが分からないと思ったのですが、どなたかがちゃんとピンクのリボンで印をつけてくれていました。ほとんど藪漕ぎ状態ですが、降りやすいようにロープが張られていました。じゃ~ん!着きました!!こちらが達川沿いにある野湯「先達川の湯」です。ご覧ください!源泉が底からぷくぷくと湧いています。底は熱いのでクロックスかビーチサンダルなどあった方がいいと思います。早速浸かってみまし…

  • 仙台空港発!秋田から岩手の旅その2

    乳頭温泉郷黒湯温泉の湯治棟に宿泊しました。日付が変わりましたので翌日のダイジェスト記事から始めたいと思います。めちゃくちゃ早起きしました。まだ、夜明け前です。男女別の温泉で朝風呂に入りました。夜が明けました。午前、5時半ですが宿の方はもう働いておられました。朝、5時半に出発してやってきたのはここ。黒湯温泉からもほど近い野湯です♪黒湯温泉の手前の野湯をやっつけたあとは、さらに奥にある野湯に向かいます。45分歩きましたが、着きました!帰る途中で雨に降られ濡れてしまいましたが、この日は一日中雨。早起きして行っといて本当に良かったです。詳しくは記事にて♪野湯から帰ってきたらお腹ペコペコ!あまり時間はあ…

  • 難易度高し! 乳頭温泉郷「黒湯温泉」混浴露天風呂

    黒湯は、 乳頭温泉郷の中で黒湯は鶴の湯の次に古くて、かっては『亀 の湯』と呼ばれた時代もあったそうです。黒湯の名前の由来の一つが、獣が傷を癒しに入りにくる温泉「くるゆ」が「くろゆ」となまったものといわれてるそうです。 宿に着いたのは17時頃。食事の前に混浴の方に行ってみることにしました。湧き水は天然の冷蔵庫ですね!こちらが黒湯の混浴の外観です。露天風呂に入るのが楽しみです♪まずは混浴の内湯から。 泉質:単純硫黄泉 (硫化水素型) (低張性弱酸性高温泉) pH値;:4.5 温度:54.7℃ 高温のため加水ありですが掛け流し奥には打たせ湯がありました。それでは有名な混浴露天風呂に行ってみましょう。…

  • 乳頭温泉郷 黒湯温泉 自炊棟での夕食♪

    いきなりですが、沢山の荷物を持って坂道を下るおもろいです。ということで、乳頭温泉郷の中で鶴の湯温泉に続いて有名なのは黒湯温泉。鶴の湯には過去2回泊まったので今回は黒湯に泊まってみることにしました。まずは受付に行きました。黒湯温泉には旅館部と自炊部があって今回旅館部は満室。自炊部は二階建ての自炊棟が1棟と、茅葺の長屋が2棟の2種類があって、それぞれお値段が異なります。 ご主人が、館内の説明をしながら自炊棟に案内してくれました。今回おもろいが宿泊するのはここ、茅葺屋根の自炊棟です。とても風情がありますね!こちらがお部屋になります。テレビも家具もないけど、ここには囲炉裏があります!それにしても囲炉裏…

  • 岩手県雫石町 国見温泉 森山荘(もりさんそう)

    国見温泉は秋田県と岩手県の県境にある温泉です。国見温泉で有名なのは石塚旅館なんですが、昨年行きましたので今回は森山荘に行ってみました。あと、昨年の11月まで営業していた国見山荘は、老朽化の為廃業していました。まずは受付で入浴料(大人500円)を支払います。貴重品は受付で預かってもらいました。まずは男女別の内湯から。玄関から奥にまっすぐ行き、突き当りの建物です。建物入って左手に男女別の内湯入口があります。脱衣場。内湯は長方形の湯船がひとつのみ。それにしても、エメラルドグリーンの美しい色にちょっと感動~♪一旦着替えて、建物の横の階段を下ると・・・ペット専用露天風呂がありました♪更に階段を下ると・・…

  • ご当地グルメ盛岡冷麵!「髭 (HIGE)」

    髭 (HIGE)はこの辺りでは人気の焼き肉店ですが、土曜日ということで待ち時間30分と言われましたが、到着時はちょうどお客さんの切れ目で待ち時間ゼロで入店することが出来ました♪こちらは焼き肉店ですが、時間があまり無かったのでお目当てはご当地グルメの冷麺のみです♪じゃ~ん!いきなりですが、注文したのは勿論ご当地グルメの盛岡冷麺1人前860円 youtu.be トッピングはスイカ、ゆで卵、きゅうりとお肉あとは刻みネギと白ごまが振りかけられていました♪麺はやや太めで弾力があって、良く汁に絡んでいて喉ごしも良かったです♪黄金色の透き通った甘めのスープでした♪飽きてきたらそのあとカクテキを入れて辛味を足…

  • 仙台空港発!秋田から岩手の旅その1

    今日から新しい記事「仙台空港発!秋田から岩手の旅」になります。今回もpeachで行ってきましたよ~!コロナでpeachg欠航や欠便の嵐となり、仕方なく2泊3日で今回は仙台空港から足を伸ばして秋田と岩手まで旅してきました♪まずは、ランチに盛岡冷麺をいただきました🍴こちらは、盛岡でも有名なお店とのことでしたが、奇跡的に待ち時間無しで食事することが出来ました♪次にやってきたのがここ。小岩井農場です。農場に入る時間は無かったので、外から牛さんの様子を撮影しました。で、今回の目的は売店でチーズを買うこと!色々な種類のチーズが売られていましたがあまりにも高価なのでびっくりしました。でも、この日の夕食とお酒…

  • 夏に最適な、冷た過ぎる温泉。

    めちゃめちゃ夏向きの温泉「よしゃーの湯」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす じゃ~ん!これがよしゃーの湯です!!でも、お湯と言っても・・・湯船の温度は15・3度と、温泉とは名ばかりの冷たい冷泉が満たされていました。よしぁーの湯の名の由来はその昔「よし」や「あし」の中に湧きだし、その湯を近くに作られた湯小屋の風呂場で沸かしたそうです。道端の街路樹の下に杏の実が大量に落ちていたので少し浮かべて即席杏風呂の完成です♪ 毒沢鉱泉 いこいの家 宮乃湯旅館 - めっちゃおもろい温泉ぷらす タダの水風呂ではありません。な、ナント源泉浴槽になっていました!ほとんど濁りのない冷たい源泉はpH3.0の源泉が溜められ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おもろい温泉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おもろい温泉さん
ブログタイトル
めっちゃおもろい温泉ぷらす
フォロー
めっちゃおもろい温泉ぷらす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用