昨日の朝は、3時15分にスマホのアラームで起き(枕元の目覚ましはいつの間にか止めていた)、3時30分にベッドを出て、家の片づけと暑さ対策の準備をして、4時...
別府大分毎日マラソンで自己ベストを更新する事と県内一周駅伝出走(シニア)を目指しています。
大分県内のマラソン大会に多く参加しています。その様子をレポートします。
昨日は用事があって熊本にいた為、早起きして熊本城をジョグ15キロ。熊本城はめっちゃ難攻不落の城との事で、長塀、櫓、連続枡型(6回折れ曲がる)、石垣などなど...
昨日の朝は、白湯とブラックコーヒーだけ飲んで、5時46分から走り出し、早朝に2000m×5本のポイント練習。シューズはTAKUMISEN108分前後で5本...
昨日の朝は、6時過ぎから起伏コースを13キロジョグ。何故?13キロだったのか。ズバリ言おう。走り出すまでの月間走行距離が277キロだったからである。何とな...
昨日の朝は、一昨日の出張からの帰宅が遅くなり疲れていたので出社ぎりぎりまで寝て休養に勤めた。で、仕事でも疲れ、夕方には雨も降っており(雷も鳴っていた)、左...
昨日は仕事で岡山市にいたので、朝6時から岡山城付近を12キロジョグ。出張先で、普段とは違う場所を探索しながらジョギングするのは人生の愉しみである。岡山城の...
昨日の朝は諸事情有ってポイント練習をスライドして実施。5時に起き、家の事をして、白湯とブラックコーヒーを飲んで6時過ぎに出発。シューズはTAKUMISEN...
これから、たまにこれまで書いてきたブログ記事の中で、渾身の一作というのを、傑作選(自分で言う)として、載せていこうと思う。これは、昨日走ってないのでネタが...
昨日も日曜日だったのに早起きに成功し、6時半からジョグに出発。走り終わった後に250キロに到達したかったので、17.5キロを目標に走り出す。いつもの起伏コ...
そもそも鹿児島マラソンを完走してさえいれば、昨日は30キロジョグをする必要が無かった。だいたい3月8日(土)の20000mPRの練習会でダウンジョグをあと...
不思議なもので、朝、また起きれるようになり、昨日も早朝ジョグ12キロに成功。トータルペースはキロ5’55。あと10分くらい早く出発すれば、13キロくらい走...
昨日は春分の日で仕事がお休みだったので30キロのロングジョグ。トータルペースはキロ5’37。2時間48分28秒での完走であった。私は30キロ走はしたくない...
昨日の朝も敗色濃厚の状況から奇跡的に早起き出来て、何とか早朝ジョグに出発出来た。そしてジョグの後半に200(330)×10のマイミニマムポイントトレーニン...
昨日の朝は5時に枕元の目覚まし時計で目覚め、居間に置いてあるスマホのアラームが鳴り出す前に止める為(早朝からうるさいので)、5時07分にベッドから出る。そ...
あと84秒を削る為に張り切って練習計画を練り直し、ランナーとしての器を大きくすべく、月曜日のRUN休養日を返上して、走行距離を増やそうとしたが、結局、身体...
第33回いんない石橋マラソン大会(ハーフ)とジョグ9キロで30キロ走る
昨日は、第33回いんない石橋マラソン大会のハーフの部に参加。まだ腰の状態が万全ではない為、ジョギングで参加。会場に行かないという選択肢も有ったが、お楽しみ...
昨日は朝から雨で、天気予報を見ながら、何時走るか検討していたら夕方になった。おかげでそんなに濡れる事もなく走る事が出来たので一安心である。これで風邪でもひ...
昨日は、5時に目覚まし時計で起き、5時10分にベッドから抜け出し、洗濯物の取り入れ等を済ませ、白湯とブラックコーヒーを飲みながら、新聞を読み、ブログを更新...
昨日は夕方に安全運航で5キロジョグ。今日からは普通に走ろう。で、昨晩、丸尾製作所の部長のYouTubeを見た。5000m13分台を目指す、市民ランナートッ...
月曜日の夕方に激痛が走った腰(右大転子上)であるが、痛みもそこそこで日常生活には差支えないので一安心である。立ったり座ったりする時、「あ、いたたた」と言う...
先週の土曜日の朝にふくらはぎサポーターを履く時に変な態勢で力が入った為、腰を少し痛める。ズバリ言おう。ふくらはぎサポーターって何であんな履き辛いんや・・・...
明石家さんまさんが分析する”落ち込む人”は、「(自分を)過信している」人のようである。さらに、「己を過信しているから落ち込むだけ。俺とか俺の周り、みんな過...
昨日は名古屋ウィメンズマラソンを正座して観戦。たいしたもんだよ積水佐藤選手。資生堂五島選手は、身体が重そうではあったが、またチャレンジするであろう。それで...
昨日の朝は、野口原総合運動公園に行き、RUN強敵(とも)さん達の20000mPRに混ぜて貰う。設定ペースはキロ4’10。細か杉田かおるではあるが、私がペー...
昨日は、夕方にジョグ10キロ。後半に起伏コースを入れて、何とか完走。なかなか距離を増やせないなら、コースを工夫していくか。明日は名古屋ウィメンズマラソン。...
昨日は早朝ジョグに成功。ジョグだけで終わるのも何なので、200mを44~45秒くらいで10本走って、復帰練とした。脚の筋力が落ち、また小太りになってしまっ...
東京マラソンでは、ランニングインフルエンサーと呼ばれる方々が物議に・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)様々な意見を拝聴するにあたり、この弱小ブログの内容も非常に・...
昨日も雨。朝も夕方も降っていたので、風邪をひいてはいけないと思う事にして、2日連続の休養日とした。例年、2月の月間走行距離は250キロ前後であるのだが、今...
昨日の朝は雨と風。ベッドの中で雨音と風の音をきく。夕方走る事にして、仕事に行ったが、夕方は疲れていたので、もう、休養日とする。日曜日の鹿児島マラソンは11...
昨日は、2年連続で鹿児島マラソンに参加。別大マラソンの追試的位置づけでエントリーしていたが、今年の別大も一応、C判定でギリギリ単位は貰える走りだったので、...
昨日の朝は、土曜日でお休みなのに、坂道を登ったり、下ったりして早朝ジョグ。坂道ジョグも板について来た。こういう事で少しずつ器を大きくしていきたい。年間通し...
青学の原監督が、「実業団の指導者が『良い』と言う時は大概(結果が)駄目」とコメントしていたが、これは、なんかマラソンに真理のような気がする。これは、実業団...
「ブログリーダー」を活用して、ブレインランナーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の朝は、3時15分にスマホのアラームで起き(枕元の目覚ましはいつの間にか止めていた)、3時30分にベッドを出て、家の片づけと暑さ対策の準備をして、4時...
昨日は朝に起伏ロードをジョグ10キロ。気持ち良く走れた。多少暑かったが、夕方のようにロードに熱がこもってないので、やはり朝が走りやすい。さて、ここ数日でT...
昨日の朝は6時過ぎからポイント練習。本来のW閾値走は一日に午前と午後の2回、週2回以上であるが、私のW閾値走は、火曜日と木曜日(1回ずつ)の週に2回実施の...
昨日の朝は寝坊。夜中に一度目覚めた後、暑さで寝付けずにグダグダしてしまったので、起床が遅れてしまう。で、夕方にジョグ。本日に6キロテンポ走をロードでする為...
昨日の朝は4時に起きて、少しでも涼しい時間の5時から走る気まんまんであったが、結局、5時に起きて、6時前にRUNに出発。ま、これでも上出来であろう。6キロ...
さて、もう7月である。別大マラソンまで、あと7か月。今シーズンは、11月と12月にしっかり走りたいマラソン大会があるので、いつものようにのんびりしてもいら...
昨日の朝は6時に起床。のんびりと過ごしていたら、日差しがどんどん強くなっていった・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)当たり前だが、日なたと日陰では雲泥の差がある。...
昨日の朝は、3時に目覚まし時計で目を覚まし、意を決して3時20分にベッドを出た。目標は4時スタートであったが、物音を立てないように静かに氷の準備や洗濯物の...
昨日の朝も後半起伏攻めのジョグ10キロ。早朝でも、そこそこ暑かった。で、私は新しく購入した暑さ対策グッズを試してみた。私が暑さ対策を入念にする理由は以下。...
昨日の朝も早起きしてジョグ10キロ。フラットコースで10キロとも考えていたが、ある岐路に立った時、自ずと上り坂の方へ脚が向かったので、素直に脚に従った。走...
昨日は朝6時過ぎからジョグ10キロ。昨日は、朝6~7時までの時間しか走れなかったので、早起きするしかなかった。とはいえ、走れないと思っていたので、走れてラ...
昨日の朝は小雨で走るには最高のコンディションであった。途中、少しだけ雨がやんだ時は暑さを感じたので、小雨有り難しである。で、ふくらはぎの不安がまだ有るので...
水曜日に走れない可能性が有る為、昨日は走っておこうと思っていたが、やはり身体は正直なもので、疲れているようだったので、通常通りにRUN休養日とした。RUN...
昨日は、朝5時41分からフラットコースを10キロジョグ。超スローペースであったが、習慣維持とカロリー消費と思って走る。途中、ネックシェード付きキャップを公...
まさに、レコニング・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)金曜ロードショーで、ミッションインポッシブルデッドレコニングを最後まで観ていたら、めっちゃ寝るのが遅くなり、...
今朝は7時を過ぎた気温はすでに28℃越え・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)超早朝でもたいした差はない・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)昨日の夕方は諸事情有って、ジョグ...
昨日も夕方にジョグ。後半に起伏攻めのコース。2キロおきくらいに公園が有り、水道で水を被る。以下、暑さ対策。・ネックシェード付きキャップ→柔らかい素材で水で...
昨日ま夕方に走った。ポイント練習を再開したいとこであるが、ぼちぼち行くとして、400m×10本でもしようと思ったが、5本目を終えて、つなぎのジョグをしてい...
昨日は4時30分に目が覚めたが、まだ眠かった為、出社ギリギリまで睡眠時間を確保。仕事は白目になりかける事も有ったが、それなりに結実した事も有り、労務の納得...
最近、そんなに走ってないので疲れていない。なので、休まなくても良かったのであるが、月曜日なのでRUN休養日とした。中長期的に見れば、こういう事も大切であろ...
昨日は、早起きをして、第8回南阿蘇カルデラトレイルに参加し、30キロの部を無事に完走したのであった。以下、トピックス。①おじさんの朝は早い②最初の400m...
昨日も早起きして、仕事前にジョグ10キロ。トータルペースは、キロ5’54。まあまあである。ZEROグラビティ走法もさまになって来た。早朝ジョグ後は、流石に...
昨日は、早朝ジョグ10キロ。トータルペースは、キロ5’22。まあまあのリズムで走れたが、股関節が殆ど動いておらず、地面から殆ど離れないZEROグラビティ走...
昨日は、めっちゃくちゃ暑かった・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)職場の敷地内を行ったり来たりするだけでも、熱中症になりそうだったが、夕方にジョグ10キロ。トータ...
昨日は、火曜日であったがポイント練習。シューズはasicsソーティーマジックRP6アイスメットに氷を入れ、うなじを冷やしながら走る。2000mを3本(4本...
私の身近なRUN強敵(とも)さんが、いや、駅伝チームの仲間(一応、私も補欠の補欠だがメンバーだった)が、ついに2024IAU100キロ世界選手権の日本代表...
6月は、蒸し暑い中、350キロも走った。十分すぎるであろう。ポイント練習自体は、すべて質と量ともに低調であったが、向津具ダブルマラソン(84.39キロ)完...
昨日は、朝に起きれず。疲れも有ってダラダラしていたが、30キロジョグはしたい、と思っていたので、コース、時間帯、シューズ、アイシング方法等を自問自答してい...
昨日はRUN完全休養。木曜日の16:30に尾張一宮駅近くでの視察研修を終え、名古屋駅を17時49分発の新幹線のぞみ(自由席)で大分駅まで帰った訳であるが・...
昨日は、名古屋の名城公園を早朝ジョグ10キロ。尾張一宮駅近くで仕事が有った為、名古屋駅近くに泊り、朝4時半に起床。5時半過ぎの地下鉄に乗り(一回乗り換え)...
昨日は、朝にジョグ。小雨を期待したが、降らず。路面が濡れてたので、シューズだけ濡れた。朝でさえ、やや蒸し暑い。これからは、しっかり早起きして、超早朝ジョグ...
昨日は火曜日だったが、夕方にポイント練習。イレギュラーだが、水曜日と木曜日にポイント練習が出来ないので、致し方あるまい。シューズは、MIZUNOウェーブエ...
昨日は、RUN完全休養日。のんびり起きて、仕事して、夕方は家の片づけをして、夜はビールを飲んで過ごす。で、ほろ酔いで、到着したばかりのランナーズの最新刊を...
昨日はポイント練習の日であったが、気温も高く、気も乗らず。予定では、1000×5をする予定であったが、1000mも走れる気がせず。最近はきちんと設定通り走...
昨日の午前中は雨。酷い雨であった。で、16時前にジョグに出発。とりあえずに南に行き、その後、坂道に突入。ぐるっと周回で10キロジョグに成功。獲得標高123...
もう走り始めて10年が過ぎるが、ジョグの距離は相変わらず10キロである。それ以上は走りたくない。ロングジョグの日やポイント練習の日のトータル距離が10キロ...
昨日の朝は、何とか起床し、6時過ぎから早朝ジョグ10キロ。夕方、走れない事が分かっていると、是が非でも朝に走るしかあるまい。逆に、夕方も走れると思うと朝に...
昨日は夕方にポイント練習。シューズはTAKUMISEN8ロードで4キロほどジョグをして開始。300×561、59、59、59、59、60400×586、8...
昨日は夕方にジョグ10キロ。とりあえず家を出発して北に向かったが、ロードのどこを走ろうか、と思案しながら走る。最初はキロ6’00を超えるペースでゆったり走...
体重計には乗っていないが、明らかに体重が増えている。ベルトの穴も一つ緩めないと若干キツイ。確かに最近は、しっかり食べている。だが、そんな暴飲暴食をしている...