chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keitaうさぎの着物日記 https://keitausagi.blog.fc2.com/

とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^

2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。

keita
フォロー
住所
周南市
出身
防府市
ブログ村参加

2018/11/10

arrow_drop_down
  • ノゴローシリーズあずきちゃんの洋服でブラックコーデ

    久しぶりの洋服投稿^ ^先月購入した ノゴローシリーズのあずきちゃんのブルゾンを着ました♪赤ずきんバージョンのあずきちゃんが左胸に入ったライトな長袖ブルゾンです^_^昼間は暑いけど 朝晩はまだ半袖じゃ肌寒いし トレーナーやパーカーじゃ暑いし…な最近の微妙な気温に ちょうどいい感じのさらりとした素材♪ギャザーの入った切り替えデザインが可愛いですよね〜( ´ ▽ ` )足元少し透けてる チュールレースのスカートを合わせてみ...

  • 飛行機とツバメ柄の浴衣に半幅帯と半衿にもツバメ

    昨日は 5月中に着たかった ツバメコーデ♪飛行機とツバメ柄の浴衣はサラサラのカルキュロなので 襦袢の上に着物のように着ました^ ^帯は 重宗玉緒さんの「つばめとあわ」♪ひめ吉さんのツバメ柄の半衿は ちょっとフライングで 絽ですwシャランラさんの ネイビーに水玉のスクールベルトで(^.^)戸部田はきもの店で購入してきた草履を さっそく履いてみることにしました♪どんな色柄の足袋にしようか迷ったのですけど まずはシンプルに同...

  • コットンレース浴衣のメンフクロウコーデで動画撮影

    本当は先月…エジプトミームより前にやろうと思っていたネタなんです(⌒-⌒; )タイミング逃して 「今さら」になってしまいますが あの巷で流行っていた「えっほえっほ」のメンフクロウコーデを 昨日着てみました♪コーディネートも用意していたので 遅ればせながら一応やっとくことにww元ネタはこちらです真っ白な コットンレースの浴衣で メンフクロウの赤ちゃんのふわふわホワイトの感じを出しました♪帯まで真っ白だと何やら別のこわ...

  • 福岡の戸部田はきもの店で作っていただいた草履ご紹介

    福岡の戸部田はきもの店さんで購入してきた草履です(≧∀≦)10年ほど前から3〜4年かけて買い集めていた 可愛いデザインのウレタン草履が寿命を迎え 去年あたりから順に崩壊していって ほとんどダメになったので カラフルポップなのやメルヘンなデザインのなど ちょっと個性的な草履が欲しいなと思っていたのです。。店主のきよさんにアドバイスをいただきつつ 鼻緒と台を選んでその場ですげてもらいました♪1足は サロンドハピネスさん...

  • 福岡研修とその後のお楽しみに戸部田はきもの屋さんへ

    福岡へ仕事の研修で行ってまいりました^_^朝から新幹線で向かい 博多駅から会場の福岡国際会議場というところまでバスで♪ドラマで お医者様とかが会議?で集まったり 株主総会が行われてたりするみたいな なんだかすごいところでした(*^^*)お昼過ぎまで研修会があって そのあと会場のレストランで昼食をとってから 同じ楽器店の講師10数人でミーティング♪3時ごろ 博多駅まで戻って解散になりました^_^さて そのまま帰るのももった...

  • エレキギターの浴衣で福岡へYAMAHAの研修へ

    昨日は ピアノ講師の研修で福岡へ行ってまいりました^ ^ピアノだけでなく ギターやドラムなど 楽器店の全部のコースの先生方が集まる研修会でしたので クラシックなピアノ柄より こちらの方が雰囲気合うかなと思って ルミロックさんのエレキギター柄の浴衣で♪新幹線で行くので 帯は後ろがぺたんこで楽ちんな ドライビングベルト兵児帯にしました^_^グリッター草花紋のブルーピンクです♪星柄のバーズアイ半衿 ペルセポネの春 ライト...

  • カラフルチャレンジ緑♪丘みどりコーデでみどりのケセラセラ踊ってみた

    お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 月香さまの企画への参加 第2弾です♪5月のカラー「緑」といえば「みどり」…そう 演歌歌手の 丘みどりさん^ ^昨日は 正統派な振袖を使って 丘みどりさん風の着物姿をめざしてみました♪正絹の古典柄の振袖は 以前 リサイクルショップの処分SALEで 何と!1000円で購入したものですw袋帯は 亀甲に草花柄♪「みどりのケセラセラ」のジャケ写真を参考にして 手持ちの袋帯や小物でコーディネートしました(^ ...

  • カラフルチャレンジ緑♪ツーラインの振袖でA•RA•SHI 踊ってみた

    昨日は何と 振袖を着ました(^.^)モダンアンテナのツーラインの振袖♪たまたま 呉服屋さんのレンタル落ちSALEで見つけ 激安で購入したんです^_^実は インスタグラムで 月香さんという方が お着物12ヶ月カラフルチャレンジという企画をされているのを知り 楽しそうなので参加させていただくことにしまして♪*画像お借りさせていただきました5月は緑ということで 2パターンコーディネートを考えたのですが どうせならパーティやステー...

  • 孫との動物園はパンダ尽くしのコーディネートで

    昨日は またまた徳山動物園 へ^ ^私に似たのか娘に似たのか 多分その両方で動物園大好きな 孫を連れて 行ってきました♪ベビーカーに乗りたがるかと思えば すでにコースを熟知しているので自分で歩いてスタスタ先へ行くし 走り出すとコレが意外と早くて ばぁばは追いつくのが大変(^^;)動物が見えにくい時は 抱っこを要求ですwひととおり見て回ったけど 今回は動物たちを撮る暇はなかったなぁ(⌒-⌒; )...

  • 大熊猫セオαにパンダカー帯のパンダコーデで動物園へ

    昨日は お婿さん休日出勤につき 孫を連れて動物園へ行ってきました^ ^孫が喜ぶかなと思って それにとにかく早く着たくてw サロンドハピネスさんのセオα「大熊猫」を初下ろし♪ここの動物園にはパンダいないんですけどね(*^^*)黒の薄手パーカーをインに着て 同じくサロンドハピネスさんのおしゃかわ帯 パンダカーを締め パンダ尽くしです^_^浴衣を試着した時はこの帯の黄色い面を締めていただきましたが 今回は交通標識が楽しい反...

  • 着物に羽織って使える素敵な洋服を見つけました

    昨日 ラストの薔薇コーデで出かけたショッピングモールで…素敵な黒い洋服を見つけてしまいまして(o^^o)少し透け感のあるジレ( ロングベスト?)です♪ポリの薄羽織を雨コート代わりに羽織ってましたが 帯だけ守りたいような時 これなら暑くなくていいなと思って 着物の上から試着^_^全面にあしらわれたリボンテープがちょっとキラキラしてて ウエストあたりの切り替えのギャザーも可愛くて これはなかなか面白い 和洋ミックス だ...

  • 薔薇コーデ5♪大島紬の単衣に赤い薔薇の名古屋帯

    薔薇コーデ その5♪これでラストです^ ^昨日は 単衣に仕立てていただいた大島紬に 真っ赤な薔薇の柄の名古屋帯を締めました♪擦り友禅体験の時作った薔薇の半衿を使い回しで 帯揚げは小花柄のターコイズ(^ ^) 黄×紺の正絹 三分紐に 帯留めにした柘植(?)の薔薇のブローチは 母から譲り受けたものです♪帯は銀座結びに^_^足元は 黒に赤い薔薇のワンポイント刺繍のストレッチ足袋に カレンブロッソ(^ ^)雨がひどく降っていたので ポリ...

  • ハカタ和装最前線で購入したお品が仕立て上がりました

    待ち侘びていたお品が ついに届きました〜♪サロンドハピネス さんにお願いしていた パンダカーのデザインです^_^柿のようなちょい渋めのオレンジが 着てみると思ったほど派手派手じゃなくて 明るくて良い感じだったので 購入♪去年11月 ハカタ和装最前線にて試着させていただいた時の画像がこちら↓です^_^ここ何年かでだんだん増えた サロンドハピネスさんのパンダカーシリーズ♪前後柄違いスカートと…リバーシブルのおしゃかわ帯♪そ...

  • 動物園へカピバラにお花を供えに行ってきました

    14日に亡くなったカピバラへ お花を買って徳山動物園 へお供えしに行ってきました先日 マレーグマの誕生会へ行ったばかりでしたが 今回は悲しいお別れのために。突然のことだったそうです涙雨なのか 出かけようとした頃に降り始めて 雨の中お花を供えてまいりました残されたもう一頭が寂しそうにぼんやり座っている姿を見ていたら 自分とどうしても重なって感情移入してしまって 「哀しいよね 淋しいよね」と しばらくひとりごと。...

  • ビーバーの帯にカピバラ帯留めで動物園へ献花に

    動物園のカピバラ の訃報を聞き 昨日献花へ行ってきました急遽のカピバラさん追悼コーディネートイクスコレクションのコットンレースの浴衣を 半衿ありで着て chokoさんの半幅帯 lunch timeを^ ^カピバラ柄のものが手持ちに無いので 同じネズミ目(齧歯目)で 似たような「大きなネズミ」の仲間である ビーバー柄のこの帯にしました♪カピバラとビーバーと もう1種類 似た感じのヌートリアを並べてみると 違いが分かりますでしょう...

  • 閉店売り尽くしセールで一目惚れして買ったもの

    薔薇コーデその4でお出かけ♪所用を済ませたあと寄ったショッピングモールで ファッション&雑貨のお店が閉店売り尽くしSALEをやっていまして…あれこれ衝動買いしてまいりました(*^^*)まずは パンダ柄の中華皿を♪全部半額でした( ´ ▽ ` )ラーメンどんぶりと…八角皿♪それと小皿も(^.^)あんまり可愛くて めったにラーメンも炒飯も作らないのに買ってしまったwでもやっと最近 ちゃんとご飯炊いて お味噌汁作って…とまともな食事をする...

  • 薔薇コーデ4♪フリル着物に薔薇と白うさぎの半幅帯

    薔薇コーデ その4♪昨日は さく研究所のフリル着物に 薔薇と白うさぎの半幅帯を締めました^ ^着物は綿麻のグレーストライプの単衣♪帯はコットンです^_^半衿は 昔 擦り友禅体験で作らせていただいた 薔薇柄のを使いました♪tentoさんの ツーライン ブルーグレー×ホワイトの三分紐に 白い薔薇のスカーフクリップを帯留めにして(^ ^)帯結ばないパタパタにしました♪足元は 一応可愛いうさぎ柄のソックス履いたけど 厚底ハイカットスニー...

  • 2歳7ヶ月の孫と初めて一緒にお菓子作り

    週末 遊びに来た孫と 初めて一緒にスイーツを作りました♪いただきもののマーマレードとホットケーキミックスを使って マーマレードマフィン (^.^)アーモンドの口と チョコの目をつけて ぴよちゃんマフィンです♪↑ これは私が作ったお手本w2歳7ヶ月の男児に うまくできるかなーwキッチンの台には届かないし ちょうどいい踏み台もなかったので リビングで作業です(^^)25分焼いたら 仕上げにチョコで目をつけます♪これがなかなか難しか...

  • くまコーデでマレーグマの誕生日をお祝いしてきました

    昨日は 徳山動物園へ マレーグマの誕生会に行って来ました^_^雌のマーヤ 今年で20歳だそうです♪強雨の場合は中止となっていたので 心配していたのですが お昼まで降っていた雨がタイミングよく上がって 無事に開催されました^_^ 去年と同じく ガラスに 文字の形に貼り付けられた果物や野菜がマーヤへのプレゼント♪高いところのは手を伸ばしてたぐりよせ 上手に食べていました^ ^大好きな動物園♪年パスの期限が切れたので 更新して...

  • セオαのくまタンコーデでマレーグマの誕生会へ

    一昨日 5月16日は「世界マレーグマの日」ボルネオの保護センターで保護されたマレーグマが初めて野生復帰を果たした記念日で 絶滅が危惧されているマレーグマと その生息環境である熱帯雨林の保護を広く知ってもらうことを目的として制定されたのだそうですそして 昨日17日は 徳山動物園のマレーグマ「マーヤ」の誕生日で 毎年恒例の誕生日会が開催されました♪てことで 昨日は くまコーデ ʕ•ᴥ•ʔ重宗玉緒さんのセオ浴衣 「くまタン...

  • 薔薇コーデ3♪薔薇の刺繍のアンティーク名古屋帯

    薔薇コーデ その3♪昨日は 4.5年前に誂えた胴抜きの着物に 薔薇の刺繍の名古屋帯を締めました♪帯はアンティークで 短めな上にもうかなりくたびれているのですが 配色と みっしりな刺繍が素敵なので がんばって使っています(*^^*)本当は 帯の胴前の薔薇をどちらかにずらしたかったのだけど 短くて無理でした(⌒-⌒; )半衿と帯揚げは ツバキ庵さんのティアドロップ アメジストをお揃いで♪帯の端が擦り切れてるのを バタフライ結びで隠...

  • またまたお菓子作り♪今回はアップルパイとキッシュ

    りんごをまた幾つかいただいていたので アップルパイ を焼きました♪先月から4回目ww小麦粉からパイ生地を作る手間を省略している分 飾るのにちょっと手間をかけて いろんな形にして遊んでいます^_^いただきものなので品種がわからないのだけど 先月使ったのと違うりんごで…今回のは酸味と歯ごたえが少ない感じだったので ちょっとジャムっぽくなりました(⌒-⌒; )アップルパイに向いてる品種とかってあるんですよねま 娘たちと ぺろ...

  • 田中ひろみさんデザインの半幅帯にパンダ尽くしでバースデーお祝いコーデ

    昨日は 着物友だちの 田中ひろみさんのお誕生日ということで お祝いのリスペクトコーディネートを着ました♪彼女が時々着用してらっしゃる着物によく似た感じの 縞の着物をたまたま持っていたので それをチョイス^ ^ニコアンティークさんの ポリエステルの袷です♪そし仏像イラストレーターであり 文筆家でもあるひろみさんがデザインされた こけし柄の半幅帯を締めました ( ´ ▽ ` )西陣織の正絹の半幅帯で 田中伝さんのお品です♪お...

  • 薔薇コーデ2♪薔薇の柄の小振袖とアンティークの名古屋帯

    薔薇コーデ その2^ ^昨日は 去年リサイクルショップで1100円で買った 薔薇の柄の着物を着ました♪袂は小振袖ほどの長さがありますが 小紋柄だし 気にせずファッションとして普段に使っています(*^^*)名古屋帯は 10年前に広島のイベントに tentoさんが出店された時に購入した 薔薇の柄のアンティークです♪サーモンピンクの薔薇色レースの半衿に 帯揚げも黒に薔薇の柄(^ ^)黒に白ドットの正絹 三分紐に 帯留めにしたシスター社さんの...

  • 母の日のプレゼント♪主人のアクリルブロック増えました

    昨日は午後 急なアポで友だちとお茶することに(^.^)ココスで 期間限定スイーツの「母の日の花束クレープ」のお得クーポンが出てたので 食べてきました♪1日遅れの母の日スイーツ 美味しかったです〜♪さて 先日の母の日に もうひとつ渡すつもりだったの忘れてきた…と言ってた娘から 今日追加でプレゼントをもらいまして(*^^*)恒例( ?笑 )の主人のアクスタ♪今回のは 厚みがあってそのまま立てられるアクリルブロックです^ ^ダンス...

  • 母の日はケンタッキーとおにぎりで娘一家と過ごしました

    日曜日の母の日 ♪お昼に娘たちが ケンタッキー買ってこちらへくるというので 急遽おにぎりを作りました^ ^炊飯器より お鍋の方が早くてしかも美味しいので ガスコンロのごはんモードですぐに炊飯♪もう着物着てたから 久々にたすき掛けしてニギニギですwwみんなでチキンとコールスローとおにぎり食べて わいわい賑やかな時間を過ごしました♪娘夫婦からの母の日のプレゼントは 自分が何でもやりたい年頃の孫が渡してくれてwお婿さん...

  • 薔薇コーデ1♪燕や蝶々柄の紅型に赤い薔薇の名古屋帯

    昨日は ツバメや蝶々の柄の入った紅型の袷を着ました♪5月は ツバメ柄 着たくなります^ ^そして 今年も少し 薔薇コーデをすることにしたので 淡い黄色に 真っ赤な薔薇の柄の名古屋帯を♪この名古屋帯は 昔 映画「美女と野獣」を観に行くためにオークションでGETした帯なのですが…この時一緒に落札した黄色の色無地が21円 w そしてこの帯が 11円という超お得な買い物でした(*^^*)半衿はアイボリーのコットンレース♪帯揚げは若草色の正...

  • 娘一家と4人でサンリオファミリーミュージカル観て来ました

    昨日 キティコーデで娘一家と一緒に行ってきた サンリオファミリーミュージカル^ ^ハーモニーランド22回のガチ勢ですが ミュージカル公演は初めてなので どんなコンサートなのかなぁとワクワクでした♪駐車場が満車にならないうちにと早めに出て 開場30分前には到着したのだけど もう並んでいてびっくり!全席指定なのにどうして並ぶのかと思いつつ 係員さんに案内されて 列に着き 開場を待ちました♪グッズ販売があるので 皆さんそ...

  • 片貝木綿にキティ尽くしでサンリオミュージカルを観に

    今日は娘一家と一緒に「サンリオファミリーミュージカル」を観に行ってまいりました^ ^娘の友人の紹介で 招待券を4枚いただいたんです♪なので ここはもちろんキティコーデ (*^^*)ピンクの片貝木綿のギンガムチェックの単衣に キティ柄 の入った切り嵌め名古屋帯を締めました♪半衿は 昔 サンリオのくじで当たったキティの和柄クロスを縦半分に切って繋いで作ったものです(^ ^)グレーのレースの帯揚げに シスター社さんのりんごバッ...

  • 蛇と蝶の浴衣に金×黒のギラヘコでエジプトミーム動画撮影

    昨日は 巷で流行りのエジプトミームを いつものように和装コーデで踊ってみようと思い コーディネートを考えました♪エジプト柄のアイテムは持っていないので エジプトのシンボル的な生き物を散りばめることに^ ^まずは ローブジャポニカさんの蛇と蝶々柄の麻浴衣♪長襦袢を着て 半衿有りで着ました^_^蛇は 蛇神アペプのシンボル「ウロボロス」蝶々は そのサナギが不滅の生命力を現す「オシリス神」の象徴とされていたそうです^_^帯...

  • 4月の着物コーディネートアルバム

    4月のコーディネートまとめです♪上旬に東京旅行へ行きましたが 今回は飛行機だったのもあって洋服で往復し あちらで2日だけ着ました(*^^*)毎月まとめているコーデフォトブックの表紙は その2日の楽しかった思い出を♪4月のネイルはチューリップです(^.^)3月の桜コーデを引き続き 残りふたつ着て…4泊5日の東京旅行へ出かけました♪その後は イースターコーデをその5まで着た流れでそのまま 花とうさぎコーデを7まで^_^一気に並べます...

  • 最近の購入品その2♪琥珀のゆめとローブジャポニカの新作浴衣

    今年の夏に向けて 受注生産の予約をしていた新作浴衣が届いております♪まずは 着物小物の作家さんであり 着物友だちでもある 琥珀のゆめ蛍のうつつのらいちむさんのオリジナル作品(^ ^)2点同時に発表されて どっちも好きで困った挙句 早期予約につき同時注文でちょっとお値段お得な特典もあったので 両方お願いしちゃいましたww1枚目は…猫科の動物たちと12ヶ月の花が描かれた作品『cat garden』1月 梅とオセロット2月 沈丁花とユ...

  • 最近の購入品その1♪カラットのバッグと田中伝の半幅帯

    昨日 庭の草取りを2時間半がんばったせいで 連休最終日の今日は家でくたばっておりました(^^;)最近の購入品があれこれ届いておりますので それをご紹介いたしますね♪まずはカラットさんのバッグです^ ^とっても好みなお品が追加されていたので たまらずポチッw今回も丸型ボストンの小をふたつお願いしました♪まずは「シュレディンガーの豹」生き物大好きなのでこれは嬉しい〜(≧∀≦)表と裏のデザインが違って どちらもおしゃれでカッ...

  • ツバメ柄の単衣と名古屋帯に兜の半衿でこどもの日コーデ

    昨日の こどもの日コーデ^ ^3年前に誂えた 虹とツバメ柄の単衣の紬に 同じくツバメ柄の名古屋帯で 5月らしいコーディネートにしてみました♪半衿は ひめ吉さんの兜柄です(^ ^)ツバキ庵さんの komorebiレース帯揚げ ミッドナイト スカラップレースをバタフライ結びに♪スワローテイルなイメージもある?w青×紺の縞の正絹 三分紐にアグリサギモリさんのブローチを帯留めにして スタンダードにまとまり過ぎない感じにしてみました♪久し...

  • 花とうさぎコーデ10♪花とうさぎ柄の単衣に黒い花の半幅帯

    花とうさぎコーデ その10でおしまい^ ^昨日は うさぎ柄と小さな白い花が可愛い 単衣のポリ小紋に 前日と同じ irocaさんの半幅帯 黒い花の反対面を締めました♪色合いは両面同じなのに 柄で雰囲気がすごく変わるので使うの楽しい〜(*^^*)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿シリーズもラストで レースバージョンの黒×赤チェックのフラメンコ♪焦茶×赤の正絹 三分紐に 垂れ耳うさぎの帯留めは 琥珀のゆめさんの「トランプ」...

  • 友人とランチへ♪スパイファミリーコラボやってました

    昨日は 単衣着物の花とうさぎコーデで 友人とランチへ(^ ^)待ち合わせの都合がよかったので ジョイフルにしたのですが たまたま スパイファミリーコラボ 開催中でして♪せっかくだからとコラボメニューを食べて クリアファイルをいただきました^_^友人が自分の分もくれたので ありがたいことに2枚GET♪しかも1枚はシークレットが入ってました〜( ´ ▽ ` )お料理についてたピックのQRコード読み込むと 今日の占いみたいなお楽しみも♪お...

  • 花とうさぎコーデ9♪雪うさぎ柄の単衣に黒い花の半幅帯

    花とうさぎコーデ もう少し継続することにして 今日はその9^ ^雪うさぎ柄に雪輪と桜の飛び柄小紋に #rocaさんの半幅帯 黒い花を合わせました♪着物は単衣のポリエステル(^ ^)ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿は レースバージョンの黒×赤のブラックスワンです♪赤×黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんのうさぎモチーフの帯留め「オレンジショコラ」(=^x^=)長さたっぷりの半幅は 帯結ばないパタパタにしました♪足元は 白黒...

  • 花とうさぎコーデ8♪アニマルボタニカル柄浴衣にうさぎ柄のふかふか半幅帯

    今日は 先月のシリーズを追加でもうひとつ(*^^*)花とうさぎコーデその8です♪先日購入した キモノグラース オリジナルのポリ浴衣 アニマルボタニカルにさっそく袖を通しました^ ^花とうさぎ柄入ってるので シリーズにぴったりwチャイナカラーつけ衿は レースバージョンのホワイト×ネイビーで^_^うさぎフェイスの 鈴木千恵さんデザインふかふか半幅帯を合わせてみました♪ 反対面は青系の波うさぎ柄なんですが 浴衣の色が涼しげなので...

  • 5月の玄関飾り♪鬼滅の刃の天元さまをカッコよく飾ってみました

    5月になったので 玄関飾りをチェンジ♪今月は 鬼滅の刃の音柱 天元様のフィギュアを飾ってみました^ ^男の子の節句である こどもの日にちなんで 強くてカッコいいイメージでのチョイスです♪天元さまのフィギュア 複数持っているのに 意外とこれまでほとんど飾ってませんでした(^◇^;)100均グッズの鯉のぼり柄の手ぬぐいを敷いて 鯉のぼりオブジェを並べて…タペストリーにしたのは 一番くじの景品のミニタオル♪いただきものの 鯉のぼ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keitaさん
ブログタイトル
keitaうさぎの着物日記
フォロー
keitaうさぎの着物日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用