正しければ幸せ。 苦しいのは間違い
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝へながら臨場感をだします。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝えていきたいと考えています、臨場感を出せれば良いのですが。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。 家族でブログ運営していますので、 記事の印象が違いますが、よろしくお願いします。
私たちがいているのは「今だけ」だよ。 昨日は「過ぎた今日」、未来は「これから来る今日」なの。 今日この24時間を生きればいいの。 今日一日を無事に生きれば、それでいいの。 分かりますか?
過去に、うんと、辛い目にあってたら、この先、幸せなことしか起きない。 なぜか、そうなの。 人生とは、そういうものなんだよ。
卒業までの我慢だと、耐えて、耐えて、耐えているうちに、自分が生きてるのか、死んでいるのか、わからなくなりました。
『我慢の人生』を続けていて、幸せになった人間はいない
話しかけられないよう、触れられないよう、できる限り人から距離を置いていました。 それぐらい、外の人間が怖かったのです。
我慢しなくて、いいんだよ
明るい色を身につけてセルフイメージを変えよう
褒められたら「ありがとう」が、礼儀
褒められた時に乗るか乗らないかで、人生は180度変わる
褒め言葉には、すごい利益がある
斎藤一人さん どんな苦手な人でも挨拶する
長くいれば「友達感覚」なの。
『伝承』は、人生を好循環させる仕事
頭と体を空っぽにしてあげると、お互いが交信を始める
心をスッキリさせたい時は、家の中を片付けよう
どうにもならないことは、神様にお願いしておこう
あるがままの自分を愛そう
考えないことで、損をするのは自分
悪い言葉の後にいい言葉を口にすると、風向きが変わる
体の声に従って食べ物を選択すると、体の循環が良くなる
感謝の言葉を口癖にしよう
時には『忙しい自分』をシャットアウトしよう
自分のやることにゆとりを持って、長いスパンでやる気になると、答えって出てくるよ。
斎藤一人さん 歳をとっても若々しく居続けるにはどうすればいいですか
言い方は悪いかもしれないけど、「世間の理想」って、つまんない人間だよね。
斎藤一人さん 過度に健康を心配せず、「楽しく働く」のが一番だよ
死ぬ時は『寿命』だよ。 病気と寿命は、関係ないんだよ。
勝運を博打なんかで使ったら、もったいないよね。 仕事で使うもんだよ。
斎藤一人さん お金を手っ取り早く増やすにはどうすればいいですか?
ピラミッドと同じで下から順番に石を積んでいくしかないんだよね
斎藤一人さん 落ち着いて、お金以外に関しても偏見がないか確認してみて
だから一回、「お金だけじゃなくて、いろんなことに偏見があるんじゃないか」と思ってごらん。
斎藤一人さん お金に好かれる人、お金に嫌われる人とはどんな人ですか?
これはあくまで俺の意見だけど、絶対にやっていけないことはね、「お金を粗末にすること」「お金の悪口を言うこと」「お金持ちの悪口を言うこと」だな。
「ブログリーダー」を活用して、Greenさんをフォローしませんか?
正しければ幸せ。 苦しいのは間違い
相手の問題は全て解決してあげようとしなくていい
人の言うことを聞かない人は聞かなくていいんです
この世の全ては何とかなる
見た目と笑顔で引き寄せ力をアップ
最初から楽なことを求めるのではなく、チャレンジする喜びや楽しさを知る
一番の資産は自分の体。 だから大切に扱おう
風邪の時は、体を温めながら、しっかり汗をかいて悪い菌をやっつけよう
体の冷えがあなたのエネルギーを奪っているかもしれない。 注意しましょうね。
自分の年齢を自分で決めて、毎日を若々しく過ごそう
自分の体に感謝して、自分の体が喜ぶことをしてあげよう
会社にいいエネルギーを流すのは社長でも上司でもなくあなた自身
偉くなればなるほど、威張ってはいけない。 なめられてもいけない。 愛を持って部下と接すること
物は使われて初めて価値が出る。 いらないものは捨てよう。
嫌な相手にやられたことに腹を立てず学びに変える
うまくいっても決して威張らず、エネルギーを自家発電して人に与えよう
楽しい時間をどれだけ作れるかで幸せが決まる
何が起こっても、楽しく捉えて人事を尽くす。 それが天職につながる。
不平・不満を言う前に身の回りのことに目を向けて感謝してみよう
悩みには必ず解決法がある。 楽しく解決法も考えてみよう
人を変えることよりも、自分が愛のある言葉を言っているかに目を向ける
いいこと聞いたら素直にすぐ実行
「どうしよう」の後は「ああしよう」「こうしよう」 即、前向きに行動する
その土地を褒めて、人を褒めると、そこが天国になる 自分が素敵な人になれば、人生は『無敵』になる
こうなって欲しいと思ったら、すでにそういう人だと決めつけて、 そのように扱う!! これ、人を変える極意!!
気愛の入った笑顔と天国言葉で、良き仲間を引き寄せる
過去に起きた嫌なことは笑い話に変える
何があっても「私には悪いことは起こらない。大丈夫!! 大丈夫!!」とすぐ口に出して言う。
過去に起きた嫌なことは、オセロのように楽しく、黒を白に変えていく
自分に何があっても「ついてる」と言う 「えー!?」と思うような時こそ、「ついてる」と言う
まず、自分の目の前にいる人を見抜く!! 何を求めているのか、何を喜ぶのか、しっかりと見抜く!!
自分の口から出す言葉はいつでも、どんな時でも『天国言葉』!!
「私だったら」と思わずに目の前の人は何が好きか考える
褒められたら笑顔で「ありがとう」と返す
こぼれるような笑顔と優しい目を身につけ、磨きをかける
会った瞬間に「素敵な人」と思われる笑顔とおしゃれをする
そのままの自分の持ち味をうんと生かして長所にする!!
何を言われても、明るい笑顔と明るい言葉で切り返す
あなたの人生を華やかにするために、今までより華やかな色の服を着る
『ツヤ』が一番大切な基本!! 「全てがうまくいくコツ」の第一歩は全身の『ツヤ』