正しければ幸せ。 苦しいのは間違い
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝へながら臨場感をだします。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝えていきたいと考えています、臨場感を出せれば良いのですが。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。 家族でブログ運営していますので、 記事の印象が違いますが、よろしくお願いします。
平均寿命には意味がない。 自分の寿命を削らないように生きましょう。
斎藤一人さん 最後の晩餐があるとすればあなたは何を食べますか
水ほど奥の深いものはない
塩抜きで生きられる動物などいない
健康は生涯現役のためのインフラと思いましょう
調子が悪ければまずミネラル不足を疑ってみること
カラダと心が何を欲しがっているか耳を澄まそう
あれもこれもダメなわけではない
酒は脳と心臓に負担をかけると心得てくださいね
食べ物が原因なら食べ物で治していけばいい
カラダは全て繋がっている
カラダの常識はまず疑ってみよう!!
忙しい現代人、補助食品を有効に活用しよう
お腹を冷やさないことは健康の基本
健康でやつれている人はいない
調味料重視が健全な食生活への近道
斎藤一人さん 油っぽい中華料理やイタリアンをバランスよく食べるコツ
バランス感覚の優れた料理しか生き残れない
お腹が空いたら食べるのが一番自然
斎藤一人さん その程度のことはやっても意味がないと思っていませんか
カラダのバランスは食事のバランスである
斎藤一人さん 痛みを感じることにより感謝の気持ちが湧いてくる
寝る前に五臓六腑に感謝の言葉を送ろう
好き嫌いは人間関係にも通じる
斎藤一人さん 身体のことを真剣に考えなければ、豊かにはなれません
自分を大切にしない人は絶対に他人を大切にしない
斎藤一人さん 病気の経済的リスクを真剣に考えてみたことがありますか
病気を経済で考えると現実が見えてくる
斎藤一人さん 「毎日がおめでとう!!」の人生、 今日から試してみませんか
朝、目覚めた時、それはあなたの誕生日。 だから「おはよう」という言葉は、「おめでとう」の意味。 あなたにとって、今日の朝は 誕生日。
なんだかんだしていると、ひと段落つくのは、夜の10時ぐらい。 それで、畳の上で、本当に大の字になって、 「うわぁー」 そうやって伸びをした時、これが実に、何とも気持ち。 「これが大の字の快感なのかぁ・・・・・・・・」
斎藤一人さん なぜ、一人さんは「そのままでいいんだよ」なのか
「そのままでいいんだよ」 そうやって言われた時、人はそのままではいられないんだよ。 不思議なんだけど。 しばらく経つと、歩み出すものなんだ。
一人さんからもらった天使の翼を、私は大きく広げます。 翼の折れた天使たちへ。 「そのままで、いいんだよ」
斎藤一人さん 「幸せのなり方には、その道に行かない、という方法もあるんだよ」
自分が考えついた方法で持って、その壁を乗り越えることがどうしてもできないのだとしたら、それは「越えるべき壁」ではないの。 その時は、横道に行ったりすればいいんだよ。
斎藤一人さん 「自分にちょうどいい量だけ、日に当たるんだよ」
人間にも、日に当たりたい人、当たりたくない人、いろいろいるから、私は、 「自分にとって、ちょうどいい量だけ当たりなさい」って。
『そう簡単には行かないんだよ』
今日がどんなにいい日でも、明日には勝てない
斎藤一人さん 「正しいことを一つ知ると、すごく楽になるんだよ」
とにかく、この星には、「そう簡単には行かないよ」という法則がある。 当たり前やろこの法則を覚えると、人生がすごく楽になるんです。 なぜかと言うと、正しいから。
「ブログリーダー」を活用して、Greenさんをフォローしませんか?
正しければ幸せ。 苦しいのは間違い
相手の問題は全て解決してあげようとしなくていい
人の言うことを聞かない人は聞かなくていいんです
この世の全ては何とかなる
見た目と笑顔で引き寄せ力をアップ
最初から楽なことを求めるのではなく、チャレンジする喜びや楽しさを知る
一番の資産は自分の体。 だから大切に扱おう
風邪の時は、体を温めながら、しっかり汗をかいて悪い菌をやっつけよう
体の冷えがあなたのエネルギーを奪っているかもしれない。 注意しましょうね。
自分の年齢を自分で決めて、毎日を若々しく過ごそう
自分の体に感謝して、自分の体が喜ぶことをしてあげよう
会社にいいエネルギーを流すのは社長でも上司でもなくあなた自身
偉くなればなるほど、威張ってはいけない。 なめられてもいけない。 愛を持って部下と接すること
物は使われて初めて価値が出る。 いらないものは捨てよう。
嫌な相手にやられたことに腹を立てず学びに変える
うまくいっても決して威張らず、エネルギーを自家発電して人に与えよう
楽しい時間をどれだけ作れるかで幸せが決まる
何が起こっても、楽しく捉えて人事を尽くす。 それが天職につながる。
不平・不満を言う前に身の回りのことに目を向けて感謝してみよう
悩みには必ず解決法がある。 楽しく解決法も考えてみよう
いいこと聞いたら素直にすぐ実行
「どうしよう」の後は「ああしよう」「こうしよう」 即、前向きに行動する
その土地を褒めて、人を褒めると、そこが天国になる 自分が素敵な人になれば、人生は『無敵』になる
こうなって欲しいと思ったら、すでにそういう人だと決めつけて、 そのように扱う!! これ、人を変える極意!!
気愛の入った笑顔と天国言葉で、良き仲間を引き寄せる
過去に起きた嫌なことは笑い話に変える
何があっても「私には悪いことは起こらない。大丈夫!! 大丈夫!!」とすぐ口に出して言う。
過去に起きた嫌なことは、オセロのように楽しく、黒を白に変えていく
自分に何があっても「ついてる」と言う 「えー!?」と思うような時こそ、「ついてる」と言う
まず、自分の目の前にいる人を見抜く!! 何を求めているのか、何を喜ぶのか、しっかりと見抜く!!
自分の口から出す言葉はいつでも、どんな時でも『天国言葉』!!
「私だったら」と思わずに目の前の人は何が好きか考える
褒められたら笑顔で「ありがとう」と返す
こぼれるような笑顔と優しい目を身につけ、磨きをかける
会った瞬間に「素敵な人」と思われる笑顔とおしゃれをする
そのままの自分の持ち味をうんと生かして長所にする!!
何を言われても、明るい笑顔と明るい言葉で切り返す
あなたの人生を華やかにするために、今までより華やかな色の服を着る
『ツヤ』が一番大切な基本!! 「全てがうまくいくコツ」の第一歩は全身の『ツヤ』
自分を不幸にすることに1秒も自分の頭を使ってはいけないよ