chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリ好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/14

arrow_drop_down
  • おさかな系パティ・植物系パティが軽食にありがたい

    こんにちは、toriloverです。 めちゃくちゃあったかい年末だなあと思っていたらこの後気温が下がるらしいです。雪さえふらなければ去年みたいなことにはならないと思うのですが、ちょっと気になってしまいます。 今日はそんな天気とはまったく関係ないですが、軽食の話です。 軽食にバーガーとかサンドはいかが? ちょっと軽食が欲しいなあというときに、ハンバーガーっぽいものを思い浮かべてしまうことがあります。アメリカにいるからかもしれません。 そんな軽食の時に便利なように、パティの冷凍がいろいろ売られています。 おさかな系 その中でも特におさかな系がカロリーも少なめだったりして便利です。味もおいしいです。…

  • 閉店!Galleria Mart:次のスーパーも韓国スーパーらしい【Oh! Market】

    こんにちは、toriloverです。 Galleria Mart閉店していた 前回、新しくてこじんまりしてきれいな新韓国スーパーとしてご紹介しましたGalleria Mart、久々に行ったら閉店してました!! オープンしてから1年強なのでは??と思うので、びっくりです。私自身も、Hmartも99RanchとかTesoLifeとかある関係で、今年はキャロルトンに行くことが多かったので、去年はここには数回しか行っていないため、売り上げにはあまり貢献しておらず、あああああ、ごめんなさい~~という気持ちです。 正直、野菜が残念がっかり品質のZionよりはずっといい店だったので、しまった!!!という気持…

  • サンクスギビング2021:スパイスなし日本アレンジのパンプキンパイを作る

    こんにちは、toriloverです。 サンクスギビングメニューについて、今年はメインは取り寄せをしまして、パイだけトライしてみたという話を以前書きました。 www.torilover.com 今日はパイの作り方の話です。 日本のかぼちゃでパンプキンパイを作ろう 参考にさせていただいたレシピ アレンジレシピ パイ生地は作らなくて済みました!! 蒸しかぼちゃはめっちゃ手抜き まとめ 日本のかぼちゃでパンプキンパイを作ろう 作るにしても、オリジナルがどんなのか食べたことがないままでは、ということで、マドレーヌというお店のパンプキンタルトを買って味見をしました。 ↓結構大きいです。 かぼちゃ部分ですが…

  • 2021年に買ってよかったもの【日本製品編】

    こんにちは、toriloverです。 今年買って良かったもの、アメリカ編を先日書きました。 今日は、日本製品のことを書きたいと思います。 www.torilover.com 日本製品といっても、アメリカで買えるもの、買えないものがありまして、買えないものは送ってもらうか一時帰国するしかないので、ちょっとハードルが高いかも。 こちらは6種類です! ろく助の旨塩 肌ラボのゲルとクリーム フィットネスボクシング2 ニット製じゃないネックウォーマー チューブ本わさび Pプラス やさいエコバック まとめ ろく助の旨塩 今年一時帰国した際に、これ美味しいから、とお土産でいただいた塩です。 アメリカに来てか…

  • コールスローミックスを常備したら楽でした:ラーメン・焼きそば・お好み焼き等

    こんにちは、toriloverです。 今年あと何個日記が書けるかな?目標までは難しいけれど、かけるだけ書いてみようと思います。 今日は料理の時短になって助かっている話を書こうと思います。 コールスローミックスが便利 Krogerにはストアブランドのものとよく見るサラダミックスブランドのコールスローミックスがたいていどちらかおいてあります。 キャベツと人参が入っていて、最初はたまーーーに買うくらいで、すなおにドレッシングかけてサラダにしていたんです。 あるときふと、他の料理をするときにいちいちキャベツを切るのは面倒だし、冷蔵庫にキャベツのでっかい丸い玉を常時入れておくのは邪魔だし・・・と思ってい…

  • Jimmy's Food Store:都心で人気のイタリアングローサリーらしい

    こんにちは、toriloverです。 もうすぐ今年も終わりそうですね。今年は去年の1.5倍くらい日記を書きたいと思っていたのですが、もうすでに無理そうです。せめて90個くらいは・・・と思いつつ、書けるところまで書いていきたいと思います。 良かったらご覧いただけると幸いです。 Jimmy's Food Storeは人気のイタリアングローサリーっぽい だーーーーいぶ前から行ってみたいと思っていたお店にやっといくことができました。Jimmy's Food Storeというダウンタウン方面にあるイタリアングローサリーなのですが、この店を知った後に、Eatalyがオープンしてして、とりあえず欲しいイタリ…

  • Oh! Mai Goodness!のモンブランが美味しかったです!

    こんにちは、toriloverです。 以前、美味しい日本ケーキが、Mitsuwaかオーダーで頂けるお店として、Oh! Mai Goodness!さんをご紹介しました。 www.torilover.com ついに憧れのモンブランを食べる なかなかホールケーキを購入するタイミングがない中で、ついに食べてみたかったホールのモンブランをオーダーすることができました!! 秋といえば1個はモンブランが食べたくなるのです。 ケースに入っている時点でもう美味しそうです。 ケースを開けたらその高さにびっくりです。 モンブランって、お店によって栗のクリーム以外の部分がオリジナルというかだいぶちがいますよね。 土台…

  • 2021年に買ってよかったもの【アメリカ編】

    こんにちは、toriloverです。 今年買って良かったもの、みたいなのを最近見かけるので、面白いな~~と思いましたので、私もまとめておこうと思いました。 家の中を見回しまして、7個! 日本のもので買って来て良かった!という商品は別にしようかな、と思います。 TheraBreathのマウスウォッシュのMild Mint 容量のでかい電気ケトル:PerfecTemp 1.7-Liter Stainless Steel Cordless Electric kettle スポーツ用骨伝導イヤホン:AfterShokz Aeropex 無糖無塩のピーナツパウダー:Pure Peanut PBfit 1…

  • 【カフェ系】行ったところ色々記録その2

    こんにちは、toriloverです。 以前、カフェをまとめてご紹介する日記を書きました。 今日はその後に行ったところなどを記録してきたいと思います。今回はアジア系のお店が多い気がします。夏にフルーツ系のお茶を飲みたくなる我が家なので、そのせいかな? www.torilover.com Parks Coffee 7 Leaves Cafe FENG CHA la Madeleine Paris Baguette White Rhino Coffee Yi Fang Taiwan Fruit Tea White Rock Coffee The Aussie Grind Edison Coffee …

  • アメリカ製ショーツ型ナプキンを見つけるも…改良の余地アリでした

    こんにちは、toriloverです。 今日はサニタリー用品のお話です。 ショーツ型ナプキンをいつも日本で買っていました 日本では、量の多い生理の時は、ショーツ型のナプキンを愛用していて、それがアメリカで見当たらないから日本から買ってきたり、Amazonジャパンから買ったりしているという話を、だいぶ前に書いたことがあった気がします。 www.torilover.com 今日本でだと、超熟睡シリーズとロリエと2種類あります。 超熟睡シリーズはサイズ展開が細かいので、こちらの方が合う方もおられると思いますが、私は今のところロリエのサイズで使えているので、こちらを買うことが多いです。 これを知って以来…

  • Krogerで買える日本的生活④:あいびき肉があったのをずっと見逃していたみたいです

    こんにちは、toriloverです。 以前から継続的に、Krogerというスーパーで買える日本的生活というテーマで日記を書いています。また少しネタがたまってきたので、第4弾を書こうと思います。 野菜類? 洋風焼きそばミールキット的なものかな? 肉類 砂肝&ハツ 合いびき肉 森永乳業豆腐 麺類 ラ王醤油味ラーメン 豆腐しらたきヌードル 冷凍食品 SeaPak Lobster&Srimp Bites まとめ 野菜類? 洋風焼きそばミールキット的なものかな? 最初、ラーメンサラダかな?と思って買ってきたら、具とソースと麺がはいっていて、フライパンで作る麺料理でした。 ジンジャーソイ味と照り焼き味があ…

  • サンクスギビング2021:サイドはWhole Foodsから取り寄せすることにしました

    こんにちは、toriloverです。 みなさまサンクスギビングは楽しまれたでしょうか?我が家は、最初の年、ターキーを張り切って焼こうとしてオーブンが壊れているのが発覚したりなど、ターキーがあまりうまくいったことがなく、サンクスギビングのサイドメニューも味の想像がつかなかったりと、あまり料理は楽しんできませんでした。 今年は、ターキーを料理する、というのにも飽きた気もするし、味をしらないサイドメニューを試行錯誤するのも乗り気がしなかったので、ピックアップオーダーでいいのがないか探してみることにしました。 サンクスギビングも開いている店はあるらしい! WholeFoodsのメニューが面白いとおもい…

  • モデルナのブースター接種をしてきました

    こんにちは、toriloverです。 11月29日にモデルナのブースター接種をしてきて体調不良から回復してきたところです。今回も体温や副反応の記録を残しておこうと思います。 異種のワクチンを接種することにした MixNMatchとかいって、異種をうつと効果が高い的なのを見たのですが、ソースのページを解釈してくれたページを見失ってしまいました。 https://www.cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2021-10-20-21/04-COVID-Atmar-508.pdf 異種の接種じゃなくても、モデルナうつと効果が高い、だったのか…

  • Targetの10%オフギフトカードは今年もある!!

    こんにちは、toriloverです。 去年日記に書いた、Targetの10%オフギフトカードは今年もあるそうで、今週末です! Saturday & Sunday only! Save 10% on Target GiftCards with Target Circle. — Target (@Target) November 22, 2021 買っておいて、apple製品とかたまに、少ししかセールにならないけど、それをこのギフトカードで買う人とかいらっしゃるらしい。 欲しいものがお得になる時期に使えるとたしかによさそうですよね! www.torilover.com 気になる方は購入お忘れなく!…

  • ホットクックでTurnipとひき肉の煮込み

    こんにちは、toriloverです。ブースター打ってきてしばらく体調不良でしたが、回復してきたので、書いています。 久々のホットクックで放ったらかしで一品作ってもらうシリーズです。 Turnipはカブ!!! 材料とか 【レシピ】 まとめ Turnipはカブ!!! Krogerはじめ、どこのアメリカスーパーマーケットでも売られているTurnip、これはカブです。カブといえば、ひき肉とカブのあんかけか、漬物くらいしかメニューを知らない我が家ですが、そのあんかけ煮込みはホットクックで作れるのでは?と思い調べてみましたら、やっぱりありました!!! 3daysam.com 材料とか 引用したblogのレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリ好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリ好きさん
ブログタイトル
ダラス転勤でおろおろする家族の日記
フォロー
ダラス転勤でおろおろする家族の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用