chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiko
フォロー
住所
栄区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/06

arrow_drop_down
  • 写真展が終わります

    7月半ばから開催中の「さわやか写真展」いよいよ31日で終了です私もゆっくり見ている時間はありませんで出かける前にちょっと寄って行くという感じでした日中暑いし 外に出るのがおそろしいくらいの日射しです庭の水やりも 休めませんが30日は午後雨が降って 少しいいでしょ

  • 近くの花火

    27日夜 突然近くで花火の音がもしや隣の自治会のお祭りの花火たしか27日28日はお祭りと聞いていましたあわてて公園でスマホで写真を撮りましたがなんだかうまく行かない途中で動画を撮ってみましたらけっこうよく撮れていますスマホでYouTubeに上げてみました埋め込みできな

  • 上永谷のリュウゼツラン

    最近話題の上永谷のリュウゼツラン気になっていましたが 26日午後にバスを乗り継いで 見に行ってきました信号をわたったところで見ました小さいのも咲いていましたこの大きさはすごいですが 黄色く見えません!黄色と聞いたのに こんなもんかいと がっかりあきらめて 近くの

  • この道

    歌のボランティアで日吉のさるケアプラザへ15人で何曲か歌います利用者さん30人くらいかな  デイにいらしている方たちのようです男の方が「この道はなくなった奥さんが好きだった曲」とおっしゃって 少々涙ぐまれましたこの道は歌詞カードがなくて 黒板に手書きで書かれてい

  • 今日は満月

    今日は満月です7時過ぎに昇ってきたようです8時ごろ空を見たら見えましたので スマホでパチリ日本ブログ村に参加しています下のバナーを1日1回ポチっとしてねにほんブログ村

  • 房総古刹バスツアー

    7月17日重複行事の多い日でしたさわやか写真展搬入「自治会広報紙」編集委員会史跡&ウォーキングの合同バスツアーどれも大切なものですがいろいろ考えて バスツアーに参加でした雨もさほど降らず 暑くもなく ちょうどいい陽気でした波の伊八の彫刻がある飯綱(いづな)寺誕

  • 梅雨空が続きます

    ここ3日ほど 梅雨空が続きます降ったりやんだり日本各地では線状降雨帯に襲われて ものすごい雨が降っているようです松山ではお城の崖が崩れて 何人もが命を落とされています何年か前に夏の終わりに「おかあさんコーラス全国大会」で松山に行っていますのであそこがと心が痛

  • 7/7 湘南平塚七夕祭り

    平塚の七夕 今年は7日まで行われるもようすごい人出のようですが 夕方になれば 少しは空くかと4時過ぎに出かけました写真クラブは同じ時間帯に 入谷の朝顔市撮影会バスが一緒でした大船で別れがたかったけれど 心を鬼にして平塚へ向かいます途中連絡のついた息子と3人平塚駅

  • 間もなく「さわやか写真展」

    連日ドタバタしておりますが気づいたら間もなく「さわやか写真展」が始まります期間 7月18日(木)から31日(水)まで時間 10時から15時まで会場 さくらラウンジ(さくら住宅内)休館日 (土)(日) 他に22日(月) 25日(木)午前案内ハガキです休館日が追

  • 連日の夏日 男声合唱団演奏会へ

    アジサイの剪定作業中は梅雨のような陽気でしたが ここ数日は梅雨明けを思わせる夏日が続いてグンナリとしていますやむなくクーラー始動です暑くても 出かける用はけっこうあり 首に冷たいハンカチを巻いて出かけます6日(土)男声合唱団のコンサート 県民小ホールYokohama Fif

  • 紫陽花の剪定作業

    7月になりました梅雨本番中で雨が降ったりやんだりですあじさいの丘は剪定作業に入りますが雨の予報90%午前10時 さあ始めようとなったら どしゃどしゃ急に大降りで一旦中止でも 午後はそんなには降りませんで 作業できました日当たりがよく 肥料が効いているせいか 大きく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikoさん
ブログタイトル
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ
フォロー
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用