ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【チャットGPT】【AI】全くわかっていないけどなぜかハマったAIでスケジューリングした話!
実はAIにハマっています 私のコンサルのスーパーウルトラティーチャーによると私がAIにハマるのは意外でもなんでもないそうで・・・ハマっているのは自分なのに…
2024/07/31 17:06
【薬膳】ゴーヤの苦味には意味があった! 暑い夏にゴーヤがおすすめの理由
義父からゴーヤをたくさん頂いたのでなんとかやっつけようと料理を始めました 最近になって息子がゴーヤアレルギー疑惑息子が食べないものは消費がかなりのスローペース…
2024/07/30 22:35
今までの経験はムダではないと思ったできごと シソ科ハーブ
ずいぶん昔にアロマテラピーの勉強をして認定資格まで取ったのに必要ないからって返納してしまった私ムダだったのかなと思えなくもない経験なのですが・・・ 人生ム…
2024/07/28 22:01
【中医学】不眠、動悸、イライラは夏のせいかも⁉️
夏は「心 しん」に関係する季節 中医学でいう”心 しん”とは血液を体に送るポンプの役割のほかに精神的な活動も含まれます 『【中医学】【薬膳】夏に食べるべきは…
2024/07/27 16:38
【更年期】指の痛みを和らげるための東洋医学の知恵と現代医学の治療法
📌 更年期女性の指の痛みやこわばりについて 更年期女性に多い指の関節の痛みやこわばりについてお話ししますね このお話は音声配信スタンドエフエムやこのアメブ…
2024/07/26 17:16
【薬膳】しじみやあさりはほてりを冷ます
しじみやあさりを砂抜きしてるとかわいさがだんだん増してきていよいよ火にかけるときちょっと勇気いるんだけど、、、 結局美味しくいただいちゃいますよね し…
2024/07/25 22:08
【薬膳】汗をかいたらこれで水分補給しよう
夏は汗の季節ですね汗をかいた時には冷たい水をがぶ飲みする!のではない方法をお伝えしますね 汗は体が熱くなりすぎないように体温を調整する大切な役割を持ってい…
2024/07/24 17:00
【更年期】コレステロールいつもの買い物でちょっと減らすコツ
再アップ記事です♪コレステロール気になる人読んでみてね今までのまとめ記事ですはい今日も更年期世代の女性を応援するお話をしていきたいと思います先日からコレステロ…
2024/07/22 21:24
コレステロールを下げる食事ポイント③ 生活習慣病
実は音声配信もやってますメンバーシップも募集中です♪聴いてねゆるっと🫧更年期ふくちゃんねる stand.fm更年期のお悩みをまるっと解決薬剤師のふくちゃん…
2024/07/21 16:10
コレステロールを下げる食事のポイント②
再アップしています♪コレステロールを下げる食事のポイントのその②をお伝えいたしますまず大きなポイントといたしましては主菜をお肉ばかりにせずお魚や大豆製品を食べ…
2024/07/20 18:10
【更年期】コレステロールが上がらないパンの選び方
はい、更年期世代の女性を応援する福本が今日もお届けしますいつもお読みくださりありがとうございますスタエフでもお話ししていますが#39 閉経後体重増加が止まらな…
2024/07/19 17:03
【睡眠】【不眠】お昼寝とカフェインのメリットデメリット知って得する睡眠の秘訣
こんにちは今日もお立ち寄りくださりありがとうございます埼玉県本庄市の漢方薬剤師ふくちゃんこと福本敦子です スタンドfmでメンバーシップ募集中ですこちらの記事を…
2024/07/18 16:04
【更年期】コレステロールを下げる食事のポイント
更年期世代になるとどうしてもコレステロールが上がりがちになりますだからといって歳だから仕方がないと思わずに少しでも上がらない工夫をすることが大切ですいちばんコ…
2024/07/17 17:43
【中医学】注意!!夏はこんな人に不調が出やすい!
再アップ記事です♪夏の養生についてのお話しです ↑これはかなりざっくりした五行の絵ですふくちゃん作 中医学では夏といえば心(しん) 中医学で…
2024/07/16 17:00
【更年期】いつも疲れてぐったり、、を解決する簡単漢方ケア
私の音声配信スタンドエフエムではメンバーシップを募集中です♪まずは無料🆓配信から聴いてみてねゆるっと🫧更年期ふくちゃんねる stand.fm更年期のお悩み…
2024/07/15 17:22
【介護】私よりポテンシャル高い96歳
またまたポテンシャルが高いと言われた母96の話ー 母の介護プロ集団“チームC“の理学療法士さんが「どうも今やっているプログラムだとちょっと物足りないかも」とお…
2024/07/14 17:23
【薬膳】更年期の女性にすごく必要な栄養がつまったきのこはこれ1択!!
更年期の女性にお勧めの食材をご紹介します1最近ではスーパーでもよく見かけるようになった黒キクラゲ黒キクラゲは紅葉樹の倒木や切り株に入るキノコの一種です 中国…
2024/07/13 17:32
【介護】こうして私は介護の葛藤を乗り越えた
もしあなたが今、、介護をされていて苦しい、つらい、イライラすると悩んでいたら私の経験したこのお話を読んでみてください解決策にはならないかもしれないけれどもしか…
2024/07/11 22:26
【更年期】更年期の不調の一つ、物忘れもやっぱり血の問題だった
ご存知でしたか? 更年期の不調の症状は200種類、300種類とも言われているのですよ代表的なものはホットフラッシュや発汗ですね女性の不調について大きなウエイト…
2024/07/10 22:20
暑がりやすい更年期女性の動悸に必要な生活習慣
音声配信スタンドエフエムでメンバーシップを始めています!こちらで語っています 『【更年期でも介護中でもやれることあるよ】ふくちゃん55歳、新たに始めちゃいます…
2024/07/09 17:34
【予祝】音声配信スタンドエフエムでメンバーシップさん15人改め100人達成!!
私の所属しているコミュニティで「予祝」というものをやりました ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがざっくり説明いたしますと 1年後の今日自分がどうなっ…
2024/07/08 17:33
【薬膳】暑くてよく眠れない、緊張してねむれないときに
こんにちはお読みいただきありがとうございます♪埼玉県本庄市の漢方薬剤師ふくちゃんこと福本敦子です音声配信スタンドfmでメンバーシップを始めようと思ったわけをお…
2024/07/07 22:01
更年期の不調は女性ホルモンの減少だけの問題ではない!?
更年期について少しでもポジティブになれる記事を書いていこうと思います! 最近は音声配信を本格的にやってますその想いを書いたブログがこちらです『【更年期でも介護…
2024/07/04 17:50
6月に最も読まれた記事ベスト3 音声配信がんばってます お役立ち漢方薬情報 疲れやすい人はこれ
いつもお読みいただきありがとうございます 40代50代女性の健康を応援しています最近は介護のお話し介護と更年期の同時進行の気づきのお話しなども書いています …
2024/07/01 17:11
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?