ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【更年期】東洋医学的解説 ちょっとしたことでイライラ!これって更年期症状?
更年期になって不安感やイライラが増えたという方が多くなります その他にも・ホットフラッシュ・のぼせ・寝つきが悪くなった・すぐに息切れする・手が熱い・足が熱い…
2024/06/30 17:24
【熱中症】危険な暑さの毎日に常備しておくと心強い市販漢方薬
近年の夏は暑いですね 私の記憶だと子供の頃は暑かったけれどもそうそう毎日エアコンをつけていたわけではないと思います ですが、このような暑さになるとエアコ…
2024/06/29 18:00
【介護】透析をしないという選択
母963月に体調が悪くなり入院4月に退院しました腎臓の働きがかなり低下しています 入院中の治療は点滴と輸血点滴で血液の汚れを洗い流し輸血で重度の貧血をカバ…
2024/06/27 17:36
【中医学】冷たいものを食べたり飲んだりしたあとに待っている体の変調とは!
周囲を海に囲まれている日本は梅雨時期~夏は非常に湿度が高くて過ごしにくいですね ついつい冷たいものに手が伸びてしまいますお刺身にビール、アイス、冷ややっこ、サ…
2024/06/25 21:32
自分の体と心からの小さな声に耳をかたむけることが病気の予防につながる
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます今日は中医学のお話を少し。 数年前の話なのですが講座を控えたある日私の体に小さな異変が・・・ 喉になんかひっかかっ…
2024/06/22 17:59
【ブログ記事感想】更年期と頭痛に関係があるなんて気づかなかった!
先日、お友達からうれしい連絡をいただいたのでご紹介しますねーーー お友達は激しい頭痛に悩んでいたそうで病院を受診したところだったそうです そんな時に私…
2024/06/21 17:27
【不眠】眠れない原因は午後のティータイムにある
今日はまず良い睡眠をとりたい、と思っている方に。睡眠の最初の一歩のお話です その前にこちらも読んでみてください! 更年期でも介護でも挑戦できた!スタエフへの想…
2024/06/20 17:51
【中医学】投資額ゼロでプリプリツヤツヤのお肌
投資額ゼロ お肌にいろいろ塗る前にコレを絶対にやってほしい就寝時間を今よりまずは15分早くする日付が変わってから寝ている人は絶対にその日のうちに寝るべし!…
2024/06/19 17:44
【健康】やらない健康法 雨の日は体の内側から元気に!
雨の日の養生お知らせします!特にだるさを感じる人はちょっと意識してみてください こんな食べ物控えよう生クリームリッチな洋菓子系甘甘な菓子パン系ヨーグルトアイ…
2024/06/18 17:22
【薬膳】暑くてイライラするときの不眠に
急に暑くなりました早くも暑くて眠れない!という方もいらっしゃるでしょう 暑くてイライラしてよく眠れないときにはハスの実がいい仕事をしてくれます普通に中華食材の…
2024/06/15 17:25
【緑内障】【目の健康】赤い色素が更年期女性の目を守る
こんにちは今日もお立ち寄りくださりありがとうございます 音声配信でメンバーシップを始めましたその想いをこちらに語っています ゆるっと更年期ふくちゃんねるでメン…
2024/06/13 17:58
【栄養】【目の健康】加齢黄斑変性を予防する色素は実は酸化を防ぐ食材でもある!
音声配信でメンバーシップを始めました私の熱い想いを読んでみてください 中医学の素晴らしさをもっとみなさまに知ってほしくてメンバーシップを始めます さて再アップ…
2024/06/12 17:27
【更年期】更年期世代の女性のためのエイジングケア① まずはここから2選
ホットフラッシュの中医学的な解説もいいのですが更年期のお年頃の女性であったら気になるであろうエイジングケアについてちょっとしたコツをお話していきますね …
2024/06/11 18:00
【緑内障】私のぼせやすいのですが、緑内障と関係ありますか?とドクターに聞きました
こんにちは今日もお立ち寄りくださりありがとうございますこの記事は私が人間ドックを受けた際に眼圧が高くなる要因について質問したお話を再アップしています 最近の記…
2024/06/10 17:58
【中医学】冷たいもの、なまもの、甘いもの大好きな人が起こりやすい不調はこんなのがあります!
音声配信でメンバーシップをやろうと決意した私の想いをこちらのブログで書きましたふくちゃん55歳、中医学のおもしろさを伝えたい!体内に生じた湿気が体にいろいろな…
2024/06/09 17:43
【中医学】消化力を高める方法はこれ!!
パラパラと読んでいた本の中に消化力を高めるための方法が書かれていたのだけれど↓ 食べて若返る実践版「脳の栄養不足」が老化を早める!Amazon(アマゾン)1…
2024/06/08 22:08
疲れやすい、いつも眠い、風邪ひきやすいは氣の不足
音声配信でメンバーシップ始めた話もよんでねふくちゃん55歳、新たに始めました!中医学で考える体の重要な構成要素には氣 き血 けつ津液 しんえきというものがあ…
2024/06/06 17:38
5月に最も読まれた記事ベスト3 ホットフラッシュと介護のお話 おかゆの話は殿堂入り!
わわわ忘れてましたーーー!月間ベスト3ーーー今からでも読んでくだされー いつもお読みいただきありがとうございます 40代50代女性の健康を応援しています最近は…
2024/06/05 17:00
【中医学】ベロをみて体調チェック
音声配信でメンバーシップ登録を始めました♡更年期でも介護中でも始めてみました!読んでみてください♡今日はベロのお話👅 漢方には舌診といってベロをみて体調を把握…
2024/06/04 17:54
【中医学】梅雨の季節にお手軽漢方(ハーブ)
更年期でも介護中でもやれることはあるはず!私の想いを聞いてくださいふくちゃん55歳新たに始めました!更年期でも挑戦しよう!さて!夏の日本の嫌なところって、、な…
2024/06/03 17:07
【中医学】頭痛のいろいろ7 グサグサ刺されるような頭痛
こんにちは今日もお立ち寄りくださりありがとうございます埼玉県本庄市の漢方薬剤師ふくちゃんこと福本敦子です たくさんの方に読んでいただいています更年期でも介護…
2024/06/02 22:15
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?