フジテレビ離れではなく、テレビ離れ ・・・・ と言うお話① 我が家は無料のVPNを使って、TVerで日本のテレビ番組を見たり② 各テレビ局ごとにやっている「見逃し配信」というサイトを見たり③ U-BOXを使って日本のテレビ番組を見たり いろいろです以前は「Japanese TV Live」とかって言う、中国のサーバーを使った無料配信があったんですが、最近は殆ど使い物になりませんどうしても日本のテレビを見たくて、色んな...
昨日は合気道の稽古日でしたブロ友さんのお子さん3人が稽古に参加してくれましたミーちゃんとダイちゃんの同世代なので、良い話し相手になってくれそうですさて、こちらは先週のスクールのスポーツイベントの写真ですダイちゃんのバドミントン (右)ミーちゃんのバドミントン小学校4年生以上は各スポーツに参加しますが、幼稚園~小学校3年生は無理小学校4年でも相当厳しいんですが、その理由は?バスケットのリングの高さは、大...
パンデミックの前まで、卒業式(終業式)は3月末でしたしかしパンデミックで休校が長引き、卒業式は6月になっていましたそうなると4月、5月とフィリピンの一番暑い季節に授業が行われます当然ながらエアコンのないパブリックスクールでは、猛暑により授業の半分ぐらいが休校になっていましたさすがに教師たちも、猛暑の季節は夏休みになるように、卒業式は以前の3月に戻せ~! って訴えていましたやっと昨年から卒業式を1ヶ月ずつ...
花咲爺さんから「戦争がもたらしたもの」と言う私のブログ記事に対して頂いたコメントに「ベトナム戦争」と言う単語があり ・・・・ つい、それに反応してしまいました気の弱い方は、この先は見ないほうが良いですタイ・バンコクで見たものバンコクの王宮寺院地区にシリラート病院がありますこの病院の裏手に回ると、「シリラート死体博物館」に入れますここを訪れる人の多くは、タイの医学生、医学関係者です ・・・・ 私も入...
このブログで、フィリピンの派手なお誕生会を紹介しましたでもこちらは、とてもツライお誕生日の写真ですウクライナの女性兵士が、25歳のお誕生日を迎えましたロシアとの紛争で、腕と足を無くしました学校では、「喧嘩はするな、話し合いで解決しろ!」と教わっていたのに何で大人は、それが出来ないんだろう?2010年、「東京島」という滑稽な映画がありました一人の女性を巡って、殺し合うサバイバルゲームのようなストーリーです...
ミャンマー中心部でM7.7の地震が、今日午後12時50分ごろに発生しましたニュース映像で主に流れているのは、タイのバンコクで建築中の高層ビルの崩壊です一瞬で全体が揺れとともに、崩れだしました辺り一面は、砂煙に包まれますバンコクのどこなんだろうと思ったら、速攻でGoogle Mapに場所が表示されていましたバンコク中心部から、やや北側でした震源地は、ミャンマー中部ですビルの倒壊のあったバンコクからは、1,000km近く離れ...
頭の体操 ・・・・ 介護福祉士の国家試験の中から出題それでは正解です 問題 19 ・・・・ 1 問題 20 ・・・・ 2 問題 38 ・・・・ 3 問題 60 ・・・・ 4 問題 62 ・・・・ 1出題は全部で125問 回答時間、日本人は210分、外国人は315分外国人は感じ全てにフリガナの付いた問題用紙を選択できる総得点、75点(125問中)以上で合格、正解率で言うと60%以上の正解率で合格します合格率 ・・・・ 日本人受験...
Lazadaで注文したミーちゃん用のベージュのドレス、その中の1着が届きました私が注文したのはこちらですところが届いたのはこちら ・・・・ ベージュじゃなくて、グレーでしたそして、注文していなかった、女性用のショートパンツが入っていました中に入っていたメモを読むと「御免なさい、注文してもらった色は在庫がありませんでした。もしこの色が嫌なら返品処理してください。 直ぐに承認します同封した商品(ショートパン...
2024年の売上高です ・ EV大手BYD 前年比29%増の16.1兆円 ・・・・ 販売台数、427万台 ・ テスラ 14.7兆円 ・・・・ 販売台数、179万台中国のBYDが、テスラを圧倒していますBYDの王伝福最高経営責任者は年次報告の中で、同社が昨年「急速な発展」を遂げ、「バッテリーや電子機器から新エネルギー車まで、全分野で業界のリーダーとなった外国ブランドの支配を打ち破り、世界市場を塗り替えた」...
ここ1週間ほど、ミーちゃんとダイちゃんは急に折り紙に目覚めました折り紙と折り紙の本は、日本で買ってきたものですパンデミックの前くらいですね、買ったのは ・・・・ その頃はまだ小学校2年生くらいでした当然、折り紙の本を見ても、自分たちだけではうまく作れませんそれがいつの間にか、本を見たら私に教わらなくても折り紙が出来るようになっていました私の寝室の奥には、ウォークインクローゼットのような空間があります...
Average Salary in Philippines for 2025 ・・・・ フィリピンの2025年の平均給与を調べてみましたすると、こんな事が書かれています平均年収が、P535,800 ・・・・ これ、明らかに高すぎますどこを読んでも、調査対象、調査方法が書かれていません多分ですが、マニラ首都圏の給与所得者だけを対象としています国民の多くは、農作業者であったり、日当制の土木作業員であったり、サリサリなどの自営業であったりですそういう一...
「妻亡きあとにどう生きるか」というドキュメンタリーが3月20日8時からNHK BSで放送されました我が家には、日本のテレビ番組を見るためのU-BOXがありますその中に、「見逃し配信」と言うのがあって、過去5日分は視聴できるんですちらっと見てみたんですが、意外に良かったです近藤正臣さんが一躍有名になったのは、テレビドラマ「柔道一直線」に出演してからです主演は桜木健一さんで、ヒロインは吉沢京子さんでした今でも覚えてい...
弁護士さんのお誕生会ですが、帰りにはお土産のマグカップを渡されましたミーちゃんとダイちゃんが受け取り、私は流石に遠慮しました 笑そして帰り際、ダイちゃんが弁護士さんの親せきのジョシュア君から何やら預かったそうです彼の結婚式の招待状でしたフィリピンでは、結婚式やお誕生会では正式な「Invitation Letter」(招待状)はこのような巻物になっていますミーちゃんとダイちゃんのクラスメートの7歳のお誕生会では、この...
数日前、友人の弁護士さんからメッセンジャーが届きました「こんど自分の誕生会があるんだけど来れる?」 「いつ? 何時から?」って聞いたら、「invitation card」(招待状)が送られてきました欲しいものは何でもあるからと思って、プレゼントと言うよりも手土産を持って出かけました11時からになっていましたが、フィリピン時間と思って11時半に着いたら ・・・・ 始まっていました 苦笑祈祷室へ入ってお祈りを捧げて...
いま軸足は日本で、年に1回だけフィリピンに帰省してくる日本人の友人が居ます(こちらに家は建てています)食事に誘われました隣町のアルフォンソにある「スルギンラーメン」に行くことになりましたでもこのお店、以前は休業日が無かったのに、数年前から平日は時々休むようになりました念のためにGoogleマップで営業日を調べたら、休みとは書かれていませんなのに、お店に着いたら ・・・・ 休業日となっています友人の希望が...
この前、ミーちゃんの進学先で「看護師コース」の話を書きました女性で言えば、あこがれの職業の一つにキャビン・アテンダントがあります給料はどれくらい期待できるんでしょう?月給でP26,000~80,000(68,000~210,000円)と出てきました ・・・・ 意外と安いですねもう少し深堀してみたらこちらには、平均月給でP127,631(335,800円)と書いてあって、先ほどの金額と大きく異なりますどっちが正しいんだろう?【重要なポイン...
昨日の続きですオリバレス・カレッジの校舎の入り口に、こんな看板が立っていました3月10日午前8:00~午後5:00まで、キャンパスツアーで校舎を開放してます ・・・・ って事のようです向かい側に、管理棟の事務室(アドミン・オフィス)があったので、入ってみました「カレッジの、看護学コースについて教えてください」直ぐに学費等、色んな質問に答えてくれました「校内も見学しますか?」講堂(2階席もあります)看護学部の教...
マニラからバコール、ダスマリニャスを通って、タガイタイに突き当たった場所がオリバレスと言いますタガイタイの商業の中心地ですね ここに、オリバレス・カレッジがありますどういう訳か、1週間ほど前に私のFacebookにオリバレス・カレッジの案内が入っていましたカレッジの生徒が中庭で、お店を出店しています ・・・・ 「食べに来てください!」ってFacebookの案内には、期間は3月10日~15日までと書かれていました土曜...
ミーちゃんとダイちゃんのスクールでは、学年ごとのグループチャットがあります個人的なことは担任のJean先生から直接メールが来ることもありますが、一般的な連絡は全てグループチャットです紙の無駄遣い抑制にもなるし、大事なものは保存も出来るので紙の配布物よりも便利ですコロナ前までは日本と同じように、わら半紙への印刷物だったので溜まる一方だったんですProm Nightの動画は、スクールのFacebookに掲載されていたんです...
以前からずっと、「日本のカタカナ英語はやめて、英語表記にしたほうが良い」と書いてきましたもしくは、英語の発音に近い「カタカナ英語」に改めていく ・・・・ でも良いです例を出すと ・ Energy ×エネルギー 〇エナジー フィリピン人に「エネルギー」と言っても、100%通じません外国人から見た日本語では、逆もあります ・ 空手 ⇒ Karate ⇒ カラリ ・ ジブリ ⇒ Ghibli ⇒ ギブリ少し、英語のカタカ...
ミーちゃんに「ストックって知ってる?」 って聞かれました「知ってるよ、株式の事で意味は ・・・・」 ・・・・ なんか、話が噛み合いません「違う、それじゃない 付いていくって言う意味」「Stock」(ストック)ではなく、「Stalk」(スターク)の事でしたが、今度は私がピンときません「Stalk」 って、「茎の事じゃないの?」「Stalk」、「付いていく」 ・・・・ 「そうか、ストーカー(Stalker)の事か!」 やっ...
以前のメイドさんは全て住み込みでしたでも2年前から来てくれているいまのメイドさんは、初めての通いのメイドさんです住み込みと違って、通いのメイドさんの方がお互い気が楽です我が家は家族が少ないので、メイドさんと言ってもあまり仕事はありません仕事の時間は、9:00~12:00、 2:00~5:00 月~金曜日 までと決めましたしかし彼女は朝は8:30には来るし、午後も1:30には我が家にやって来ますすごく働き者という訳ではありま...
私が中学生の時、担任は古文の先生でした小学校~高校までのクラス担任の中で、もっとも尊敬する先生ですその先生が、「明日、新聞を持ってきてください」と言います新聞の1面、2面、3面~社会面、テレビ欄迄 ・・・・ どこに何が書いてあるのか、大雑把に説明してくれました当時、1面(トップページ)の次には「政治面」、その次に「経済面」と続いているなんて、考えてもみませんでした確かに親からも「もっと新聞を読みなさい...
今日は、思いっきり手抜きです 苦笑Yahooショッピングを見たら、こんな商品が出品されていました16cmスピーカーを使った、密閉型スピーカーボックスですね手作りで、27,500円? ・・・・ 高過ぎ~!そう言えばいま使っていないけど、私も同じようなサイズのスピーカーボックスを作っていましたねカラオケマシン用のスピーカーにしようと思っていますが・・・・こちらです こちらの材料費は、全部で約2,500円でした日本に...
日本のお米の値段、昨年9月から高止まりしたままですね~今年の1月のお米5㎏の平均販売価格は、3,820円だったそうです ・・・・ 1kg764円1年前は5kgは2,000円くらいだったので、1.9倍になっていますではフィリピンはどうなっているでしょうか?5年前の店頭価格は、P40台が中心でした ・・・・ 10年前は、P30後半が中心だったかな?それが昨年末には、P50後半~P60前半くらいになっていますまあ、それでも日本の米価に比べれば...
大変! 大変! 他の方もブログ記事にしていますが、それほどの大事件です余りにもニュースがたくさん出ているので、ポイントだけを抽出して羅列してみましたICCが令状を発行した後、ドゥテルテ大統領がPNPに逮捕されるドゥテルテ前大統領は、国際刑事裁判所が人道に対する罪で逮捕状を発行したことを受け、火曜日香港から帰国した際にフィリピン国家警察(PNP)に逮捕されたましたPNPは、元大統領が娘のサラさんに付き添われて海...
2011年3月11日 私は仙台に住んでいましたその日、私は出張で郡山へ出かけたときに被災新幹線、高速バス、在来線、全て止まっていますガソリンスタンドも閉まっているため、TAXIを捕まえても市内から出てくれません仙台のマンションまで帰るのに、丸2日間かかりましたその頃カミさんは妊娠6ヶ月、マンションの管理人の指示で1階エントランスで寝泊まりしていましたしかし妊娠中だったため、VIP待遇 笑食事・ベッド・着替えなど、...
「痔」 ・・・・ 病ダレに寺と書いて「じ」、つまりお坊さんに多い疾患でした28歳くらいの頃に初めて痔になったんですが、それ以来 ・・・・ 年に2回ほど再発していますただし、軽症なので痔の座薬を挿せば、2,3日で治っていましたそれが今回、毎晩座薬を挿しているのに1週間経っても治りません場所的に言うと、内痔核と外痔核の中間的な場所ですこれが軽症の時には排便時の痛み程度なんですが、今回は痔核の頭が肛門様の外に...
「フィリピンのパラワン島が歴史的に中国の領土だったという主張が広がっている」中国のネットユーザーの間で、中国版TikTokの抖音や中国版InstagramのRED(小紅書)など中国のSNSで、今年1月からこうした内容の投稿が現れ始め、最近更に広がりを見せているそうです中国のネットユーザーはSNS上で、パラワンが1400年代に「鄭和の大航海」を率いた明朝の宦官で探検家の鄭和(1371~1434年)にちなんで「鄭和島」と名付けられた中国...
私が会場のSummitホテルを出たのが4時半だったんですが、その後続々と生徒たちが集まって来たそうです案内には4時スタートとしか書かれていないのに、何で「5時に間に合えば大丈夫!」と言う風にみんな思ってしまうんでしょう? ・・・・ 日本人からすると、とても不思議です私が帰った後、ホテルの宿泊客でアメリカ系のおばちゃん二人から、ミーちゃんが話しかけられたそうです「可愛い衣装ね」って褒められたと、喜んでいまし...
昨日は、ミーちゃんとダイちゃんのスクールイベント「Prom Night」でした前日(水曜日の夕方)に、「ちょっとドレスを着てみようか」と言って、着せてみたら ・・・・背中の紐を一番強く締めても、へそから上のドレスがブカブカです少し太めのフィリピーナでも着られるようにでしょうしかし、このままでは格好悪い!慌てて、両サイドと背中の部分の2ヵ所 ・・・・ 計4ヵ所を縦に縫い縮めました(合計で15cm以上)これだけで、30...
フィリピンで買うサンダルは、安物に限る! ・・・・ が正しい?
昨年の12月に、スクールイベントでOver Night Campingがありました我が家にはテントが2張あったので、それを使ったんですがミーちゃんのテントは、2人用ダイちゃんのテントは、3~4人用 ・・・・ と、ちょっと小さめですそこで、Lazadaでちょっと大きめの、4~6人用のテントを買いました(本当は2Room Tentにしようかと思ったんですが、子供には組み立てが大変そうでした)「組み立ての練習でもしようか?」最近のテントは組み...
気象局は、マニラ首都圏とルソン島の他の地域で暑さ指数の急上昇を記録し始め、気温は42~51度の「危険」レベルに達し、さらに上昇すると予測したここに書かれている「暑さ指数」とは「Heat index」の事で ・・・・ 気温そのものではありません日本で言うと、「体感温度」に相当します例えば、天気予報サイトの「AccuWeather」ではこのように表示されています「今日」を見ると、太文字の温度は31℃となっていますが、これが体感温...
政治経済には疎い私なので、自分のために少し勉強してみましたトランプ大統領政権が発足してから1ヶ月ちょっとなのに、世界中を引っ搔き回していますね~ 困ったもんだ!中国が、アメリカ農産物に追加関税を発表したらカナダもアメリカと同じ、25%の報復関税を発表しましたトランプさんは大統領選挙の時、「俺はディールが得意だ」と吹聴していましたがやっていることは「Deal」ではなく、「恐喝」・「恫喝」そのもののような気が...
日曜日、食事がてら出掛けて、いつものようにゲーセンへ行きました ⇒ 連行されましたミーちゃんがピアノゲームをしていて、終わったら「やった~! 新記録、嬉しい~!」と言っています「何でハイスコアだって分かったの?」「だって、17分は初めてだから!」 ・・・・ MMMがミーちゃんで、TOP10のうち6個はミーちゃんです「おめでとう、でも目疲れない?」「何で? パパは目が疲れるの? 私は手が疲れる」日曜日の夕方、ベ...
ちょっと前にも出したネタなんですが、スパゲッティミートソースを作りましたフィリピンでスパゲッティソースと言うと、デルモンテがスタンダードかな?写真だといろいろ具が入っているように見えますが、実際にはソースだけですフィリピン人はこれにソーセージの輪切りを加える程度が殆ど特にこのFILIPINO STYLEはバナナケチャップを使っているせいか? 甘ったるくて好きではありませんそして見つけたのが、この「Meety Spaghett...
もう何回かニュースに取り上げられているので、目にしたことがあるかもしれませんが ・・・・フィリピンの辺境の島にひっそり暮らす同胞、「私を見つけてくれてありがとう」と言う話ですコロン島とエルニドの中間にある、リナパカン島です道路が無いわけではないんですが、Google Mapでストリートビューを見ようと思ってもストリートビューがありませんでしたこの島に住む、左からウエハラ・パムフィラさん(86)、トミコさん(83)、...
今月、日本年金機構から現況届の用紙が届きました2月17日にバランガイオフィスに行って、「Certification of Residency」(居住証明書=住民票)を入手しそのまま郵便局へ行って、書留(Resistration)で発送しました ・・・・ 速達(EMS)にはしていませんなので、P120ととてもお手頃価格ですさて、ちゃんと日本年金機構へ配達されたのか? 確認してみました書留やEMSの追跡は、「Ship24」と「Tracking More」というサイトで...
「ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?
フジテレビ離れではなく、テレビ離れ ・・・・ と言うお話① 我が家は無料のVPNを使って、TVerで日本のテレビ番組を見たり② 各テレビ局ごとにやっている「見逃し配信」というサイトを見たり③ U-BOXを使って日本のテレビ番組を見たり いろいろです以前は「Japanese TV Live」とかって言う、中国のサーバーを使った無料配信があったんですが、最近は殆ど使い物になりませんどうしても日本のテレビを見たくて、色んな...
先ずは、隣の弁護士さんの話から仕事がうまくいってて、儲かっているんでしょうね~年に2回のペースで、こうやって小学校にドネーションをしています ・・・・ コメ袋に座っているのが弁護士さんSt.Francis Learning Centerって書いてありましたが、地図で検索したら候補が多すぎてどこなのか分かりません神父さんも来ていたし、尼さんも居ます ・・・・ 何かのイベントだったのかな?今回のドネーションはこれくらいですが、X...
私の車のメンテナンスは、我が家から500mほどのところにある自動車修理工場へ持って行ってますここのオーナーは、我が家の2軒隣の家の親戚で我が家の前を時々通ってい、よく挨拶をしていました2軒隣りは敷地が800㎡もある大きな家で、庭にはプールもありますこの家のオーナーはバタンガスに住んでいて、月に1回くらいしか遊びに来ません少し日本語も知っていて、私に合うと日本語で挨拶してきます普段は無人なので、修理工場のオー...
TOTOのウォシュレット、5万円前後もするんですねでも我が家は、中国製の簡易ウォシュレットです何たってタガイタイは冬の最低気温でも20℃くらいですから、お湯にする必要がありません ・・・ 水で充分便座も発泡スチロールタイプに交換したので、冷たくなりませんLazadaを見ていて、目に留まったのがこれです私がLazadaで簡易ウォシュレットを買ったとき、この写真はありませんでした我が家のリビングのトイレは、右端のタイプで...
一昨日の「日本の医療制度は、崖っぷち」の続きです個人的に、どうしても言いたいことがあって ・・・・私が子供の頃、高収入の職業と言ったら「医者」か「弁護士」でした私が外資系製薬メーカーに勤めだした頃(昭和55年前後)、日本企業の平均初任給は10~10.5万円でした私の場合は外資系だったので、給料は少し高めでした初任給、12.8万円でしたでもその他に、出張手当、宿泊手当、外勤手当なんかが毎日のように付いて、4~5万...
ダイちゃんのグループチャットに、いろいろ入ってきているようでしたそのうち、「今度の土曜日、ピーターの家に行っていい? 誕生日だって」「良いよ」スクールでピーター君に会った時、「誕生日プレゼント、何が良い?」って私が聞いたら「青いTシャツが良い」と言います言われたのが木曜日で、金曜日に近くの洋服雑貨店に行ったんですが、良い感じのTシャツが見つかりません仕方なくランチBOXのセットを買って持たせました ・...
こんなニュースがありました日本病院会によると、日本の病院の約7割が赤字となっていて非常に厳しい経営を強いられています兵庫・伊丹市の「近畿中央病院」も2年後の統合がすでに決まり、5月に「来年3月で診療を休止する」と発表されました兵庫県伊丹市に住む79歳の桑原さん。自己免疫疾患の一種であるリウマチや心臓の病気などを患い「朝は20錠くらい飲まなあかん。主に免疫内科と循環器内科の薬。(毎朝飲むのは)大変よ」桑原さ...
読者の「akira」さん、「まっちゃん」さんから、映画を見ながらの翻訳能力について要望がありました早速、実験してみました ・・・・ 私は理系なので、実験は好きです先ずは準備ですイヤホンがケースに入っているときには白ランプですが、ケースから取り出すと緑色のランプになり点滅しますスマホとBluetooth接続が終了すると、緑色のランプの点滅が終了しますこんな感じですイヤホンの充電は、説明書では6時間と書かれていまし...
ブログの投稿を、すっかり忘れていました 苦笑昨日、ダイちゃんはクラスメートのお誕生会で、お昼前から出かけていました ・・・・ そのままお泊りです「自転車を持ってきて」と言う事だったので、車に自転車を積んで11:00amに着いたらもう5人ほど集まっていて、家の周りを自転車で走り回っていましたミーちゃんと2人で、Ayala Mallで昼食です ・・・・ AOZORAと言う和食店に入りましたちょっと早めだったので、お客さんは1人...
6月27日(金)午後6時20分頃、マニラ首都圏パサイ市の路上において、邦人に対する路上強盗事件が発生被害者の邦人1名が被害場所(パサイ市Sen. Gil J. Puyat大通り(Roxas大通り付近))で立ちどまっていたところ突然後ろから近付いてきた男が被害者の首元に拳銃のような物を突きつけ、被害者が保持していたバッグを奪取し、犯人は付近で待機していた仲間とともにバイクで逃走しました昨年10月から続いている拳銃を使った路上強盗...
オンライン・コミュニティ「インターネイションズ」は、外国人が住むのに最適の国ランキングを発表しました2022年度版が最新でした181の国と地域に住む海外赴任者や海外採用者など、計1万1970人が調査に協力してくれています「生活の質(社会インフラなど)」、「定住のしやすさ(住人の友好度など)」、「海外での仕事(労働文化など)」「家計」、「海外生活の必須事項(デジタル環境や言語障壁など)」の中の56項目を7段階で評...
「歯列矯正」を英訳すると、「Orthodontics」になるんですが一般的な言い方ではありませんフィリピンでは、「Braces」と言う表現が一般的ですダイちゃんの歯並びは綺麗なんですが、ミーちゃんの前歯の並びが乱れてきました少し気になっていたので、近所の歯医者に連れて行きました歯列矯正、フィリピンでは多くの女性がやっているので(日本の10倍くらいの頻度)、安いんだと思っていましたところが説明を受けたら、歯列矯正の器具...
今回の記事、少し長くなるかもしれません「Timekettle」という「同時通訳イヤホン」ですが、日本滞在中に買おうと思ったら ・・・・ビッグカメラにもヨドバシカメラにも置いていませんでしたなので、息子にお願いしてAmazonで買ってもらいました製品はいろいろありますが、私が買ったのは「WT2 Edge」と言うタイプです玩具にしては、ちょっと高過ぎ? ・・・・ 37,000円ほどしました届いたのはこちらで、普通のBluetoothイヤホ...
日本への一時帰国の直前に、ミーちゃんとダイちゃんはクラスメートと一緒に「Enchanted Kingdom」へ行きました ・・・・ 5月8日でしたここは「フィリピンのディズニーランド」とも揶揄される、大きな遊園地ですその時のブログで紹介したのはこちら「1日乗り放題券」が、P1300(3,377円)「1日乗り放題で更に優先乗車券」が、P2,300(5,974円) ・・・・ こちらの券を購入しましたそれが「6月21日に、また皆でEnchanted Kingdom...
「高脂血症」=「高コレステロール血症」これを同じ意味と捉えても構わないんですが、少し解説します先ずはもう一度、私の血液検査結果を見てみましょう主にはコレステロールの話なんですが、「コレステロール」=「悪者」 は間違いですコレステロールは ・ すべての細胞の細胞膜に存在する、必要な成分です ・ 糖質ステロイド、男性・女性ホルモンの原料にもなっています ・ 胆汁酸の原料にもなっていますでは次に、「HDL...
ダイちゃんは4月上旬から2週間ほど、咳が続いていましたやっと治ってきたと思ったら、今度は私 ・・・・ 相変わらず、ミーちゃんだけピンピンしてます 笑<症状> ・ 発熱は無し ・ 咳も殆どなく、痰だけが1日20回ほど出ます ・・・・ 特に夜間 日本への一時帰国中も、痰が出続けていました6月16日(月)そんなに重篤な症状ではないんですが、なかなか治らないのでとうとう近所のクリニックへ出かけました一番上が...
電動アシスト付き自転車、日本では使ったことがありませんでした自転車なのに、結構なお値段ですね~ ・・・・ Amazonでは、10~20万円もしましたちょっと買い物に行くのに便利そうだと思って、移住後にe-Bikeを買いましたP20,000(52,000円)ほどでしたまだミーちゃんとダイちゃんが幼稚園だったころ、これに3人乗りして幼稚園の送迎もしていましたでも結局2年ほどで手放してしまいました ・・・・ カミさんのお姉さんに上げ...
きょうは久々に、タガイタイの物件情報です① 割と安いな、と思った物件はこちらと思ったら、場所はシラン・ダスマリニャス・カルモナの中間で、何もない不便な場所ですそもそもここはタガイタイじゃないし~ 物件情報を「タガイタイ」で検索したのに何故?② 狭い土地に、ギリギリに建っている3階建て住宅でしたP9.91Mは2550万円です ・・・・ 広くはないけど、4ベッドルームなので使い勝手は良さそうですでもね~、私が移...
6月12日(木) 独立記念日で祝日しかしこの日はKUMONのPTC(親と教師の面談)になりました ・・・・ 時間もKUMONから指定されますミーちゃんとダイちゃんは2教科を受講しているので、教科別だと4回も先生と面談しなくてはなりませんチョ~! 面倒くさかったです6月13日(金)平日なんですが、KUMONは振り替え休日で授業がありません午後は時間も出来たし、雨季なのに珍しく雨の気配もありません ・・・・ よし、LTOに...
6月8日(日)は、「南ルソン日本人の集い」の食事会和食店の「一本槍」は同じなんですが、Sta.ROSA店からCARAMBA店に今月から変更になりました我が家からは移動距離が1.5倍になるので、ちょっと不便になります先月は日本への一時帰国があったので、2ヵ月ぶりの面々でしたこの中のAさんから、衝撃の話が出ましたBさんから質問されて、Aさんがそれに答える形で話が展開していきますこのAさん、以前から若い女性(20歳過ぎ)をこの食...
Yahooニュースを見ていたら、Yahooショッピングで「リカバリーサンダル」の広告が出ていましたちょっと覗いてみたら ・・・・ おい、ふざけんな! と言うお値段Lazadaだったら、P100~P200で売っていそうなサンダルですそもそも「リカバリーサンダル」って何だ? リカバリーサンダルとはその名の通り、足の疲労を回復させるために履くサンダルのこと 一般的にスニーカーやサンダルは反発性に優れているが、リカバリーサン...
昨日の日本、35℃越えが各地で発生したのに土日は40℃を超える地点が、出るそうな ・・・・ 日本、大丈夫?フィリピンのtagaytay、昨日の最高気温は27℃でしたフィリピンに移住して正解? 笑 ・・・・ 雨季なので、蒸していますが・・・小学校5年には、クラスメートの女の子はほぼ全員がブラジャーをしていましたミーちゃんも4年生の後半くらいから、ブラジャーを付けていましたと言っても、こんな感じの子供用ブラです最初に買...
今、1USD=162円ですこの円安を止めるには、日本の金利を上げるしかないしかし金利を上げると、日銀が保有している国債残高が576兆円もあるのでその利払いが増えて日銀が破綻してしまうかもしれないなので日銀も政府も大幅な利上げに踏み出せない ・・・・ と、巷では言われていますそんな中、「TOPIXがバブル期を超える、史上最高値を付けました」と言うニュースがありました日銀の国債とは全然関係ない話のようですが、そうと...
近所にあったTGPというジェネリック専門薬局が無くなったので、少し離れたTNPというジェネリック専門薬局へ行ってきました ・・・・ チェーン店ではなく個人商店?買ってきたのは、こちらです ・・・・ 常備薬の鎮痛剤の在庫が少なくなってきたため、補充です①(左上) クロベタゾール軟膏 ・・・・ ステロイド外用剤で、虫刺されなんかに使っています 15gで、P138(373円)②(左下) パラセタモール ・・・・ アセト...
DIY店、タガイタイには、ACE Hardwareが3店舗、Handymanが2店舗ありますこの中では、Handymanがロビンソンモールとアヤラモールに入っているので、主に利用していますミーちゃんとダイちゃんが通うKUMONは、すぐ近所にあるSavemoreと言うスーパーの建物の2階にありますこのKUMONの真下に、「MR. D.I.Y」と言うお店が出来ました全く知らないお店でしたが、ミーちゃんが「お店の中を見てみたい」と言うので入ってみましたDIY店なんで...
2023年3月23日のブログ記事で、「ARゴーグル」を書きました ・・・・ (下の写真をクリックでジャンプ)私が期待している使い方は、スポーツを観戦しながら「スタッツ」を数字で確認できるまた、外人と母国語同士で会話しながら、「翻訳文章は、ARゴーグルに表示される」と言った使い方ですこの時点では、「Appleは2~3年以内にARゴーグルを製品化予定」となっていたのに、6月28日のニュースでは「本日、日本で新発売」となって...
ちょっと用事があって、ダスマリニャスのSM Cityへ行ってきました家からは30kmほどあって、車でも1時間かかります移住した当時、Tagaytayにはショッピングモールが殆どなくて、月に最低1回はダスマリニャスまで行ってましたなのでここも久々、3ヵ月ぶりかな?ミーちゃんとダイちゃんのフィリピン・パスポートの更新以来です用事も済み、私の好きな「ラーメン黒田」へ行きましたミーちゃんとダイちゃんは、「ラーメン・チャーハンSe...
EU加盟国への難民・移民は過去10年あまり、300~400万人台で推移してきましたそれが2022年には、700万人に急増 ・・・・ アフリカ・中東からEUへ殺到している現状です人道的問題もありますが今はそれ以上に、「財政負担」・「治安の悪化」がクローズアップされていますヨーロッパ全体で移民問題が、大変デリケートな問題になっていますEU加盟国の中では既に、「移民規制の厳格化」が導入されつつあります(北欧ではすでに、移民...
先日書いた「RAMEN TORA」ですが、日本語ではそのまま「ラーメン虎」でしたまたこの店の前を通ることがあったので、再びドアを開けましたそしたら、「まだ、40%ディスカウントやってますよ」って、いきなり言われました 笑今回は定価で食べるつもりだったんですが ・・・・ 申し訳ないので、玉子とジュースも頼みました今日のブログは、少しメイドさんネタです今のメイドさんは、都合6人目ですと言ってもその内の2人は1ヵ月ほ...
2018年10月23日 ブログで「ホセ・リサールとお勢さん」(クリックで記事にジャンプ)の恋物語を書きましたすると、日本の読者で真田さんがこれを読んでくださり、メールをくださいました(真田さんと言う名前と撮影した写真の公開も、本人了承済みです)実は少し前に、雑司ヶ谷霊園にある「お勢さん」の墓石の位置を知っていますか? という問い合わせが真田さんよりありました私は知らなかったので、「霊園管理事務所へ行けば教...
「タルラック州バンバン市のアリス・グオ市長の指紋と中国人女性の指紋が一致」と言うニュースが入ってきましたBamban CityのGuo市長について、以前私が書いたブログ記事はこちらです (5月22日)、(下の画像をクリックで、ジャンプ)おなじ5月22日にパサイ市で行われた、上院公聴会に出席したタルラック州バンバン市長アリス・グオ氏昨日になって(6月27日)国家捜査局(NBI)は、市長の指紋が、10代の頃に中国のパスポートを使...
ここ3,4日、全然気温が上がりません ・・・・ 朝なんて、寒いくらいです昨日の朝6時で、気温は24℃昨日の午後1時20分で、気温は25℃暑くないし、日差しもほとんどないので ・・・・ 庭の草刈りをしました6月21日、Samsungのフィリピン支社からかな? 電話が来ましたテクニカルサポートの担当者で、「タブレットの交換手続きをするから、2つの書類をモリノのカスタマセンターに届けてくれ」という内容ですほ~、交換に応じて...
サバ缶はフィリピンでも売っていますが、「水煮」または「トマト煮」ですたま~に「サバの味噌煮」を食べたくなって、「サバの水煮缶」を買ってきて作りますがやっぱり、日本の「サバの味噌煮缶」のほうが美味しいです今回も妹に頼んで「サバの味噌煮缶」を買ってきてもらいましたそしたら、「サバの水煮缶」まで同じ数量を ・・・・ さて、これをどうしよう?今回は「味噌煮」にしないで、「サバのキャベツ炒め」にしてみました...
一昨日の6月24日から、中学の授業が始まりましたとは言っても、今週1週間は在宅でのオンライン授業です正式には7月1日が授業開始日で、24~28日の1週間はLaptopを使って新しく導入するAPPの使い方練習です一応、タガイタイ・モンテソッリSchoolはハイブリッド授業を標榜していて、オンライン学習のみの選択も可能です土日に出掛けて、「疲れたから月曜日は、オンライン学習にする」なんてことも可能だし私たちのように、Xmas休暇...
昨日の日曜日も、合気道の稽古に出かけました稽古後は、いつもの一本槍で食事ですが ・・・・ ミーちゃんとダイちゃんがいません週末はお誕生会&映画鑑賞などでミーちゃんとダイちゃんは大忙しでしたなんたって、今日6月24日から中学校の授業がスタートしますから ・・・・お誕生会はクラスメートそのものではなく、ジーオ君の妹のお誕生会だったのにジーオ君からのお誘いダイちゃんが一人で出席する予定が、「ミーちゃんもお...
6月19日のブログ記事で、「ローカル旅」でのホテルを紹介しました読者の「チビさん」とコメントをやり取りしていたら、話の流れからマニラのホテルを紹介されました「victoria court hillcrest」と言います場所はこちら ・・・・ BGCの北側チビさんが仰るように、1階はシャッター付きのガレージで、2階が客室らしいです家族連れも利用しているとのことでしたが、壁には大きなガラスが ・・・・ やっぱりラブホ?agodaで値段を...
ここ1ヶ月くらいかな~?facebookを見ていると、このようなブランド物の通販CMがたくさん入ってきます店名こそ違いますが、CMの作りや商品写真の載せ方がどれも同じ ・・・・ つまり、怪しいってこと この写真の下には、「今すぐ購入」と言うボタンがあるので押してみました「名前」、「住所」、「電話番号」、「サイズ」などを記入する欄が表示されますここまで、商品の金額表示は一切ありません そして、上の4つのショップ...
6月20日~22日まで、ミンダナオ島に引っ越されたYamahaバイクさんが、Tagaytayに来ましたダバオ11時50分発の飛行機に乗り、我が家に到着したのは夕方5時40分少し休んでから、食事に出ました和食は22日の夜、マニラで食べるとのことなので ・・・・ 何でも良いですよで、いつものレストランへ家に戻ったのが9:00pmで、おしゃべりをしていたら ・・・・ あっという間に11時です翌日、私たちはいつのもの時間に起きましたが、Yama...
妹夫婦、3泊4日のフィリピン訪問でしたが ・・・・ 宿題が2つ出されていました 1つ目 ・・・ 子供たちの進路をもっと勉強しなさい 2つ目 ・・・ わざわざ調べる必要はないけど、フィリピンでバイオ燃料がニュースになったら報告してね今回のテーマは、この2つ目の「バイオ燃料」についてお話します代表的なのは、ブラジルです1970年代、石油危機で原油の値段が高騰し、ブラジル経済が危機に陥りました政府はこれを教訓とし...
報告:昨日、サムスンのカスタマーセンターへタブレットの件で2回目の訪問をしました担当者は、「レーシングゲーム以外はちゃんと動く、なのでアプリの問題だと思う」と言います「じゃあ、ROBLOXもやってみるね、・・・・ ほら、マルチタッチすると操作ボタンが消えるでしょ」担当者「・・・・」「ちゃんとチェックしたの?」「他のゲームは、ちゃんと動いてた」「そのゲームはどれ? マルチタッチのゲームじゃないじゃん」「あ...