人生初、救急車
昌磨と草太のウキウキテレビショッピング
真央ちゃん、お誕生日おめでとう
いやはや、すごい。宇野昌磨の活躍
今シーズン日本選手で初の金メダル!おめでとう草太。
ちょっと楽しみかも
エバラス、ようやく劇場にて観る事ができました!! 名古屋は後半になり、名駅のシアターは朝10時からのみなので、 連休中に一回は・・・・!と観に行きました!! 観客は、ご夫婦で見に来た方。お友達同士で来ている方、親子で来場されている方、 色々でした。 劇場でのライブも良かったけれども、席運がある。 でも映画館では席運はない。(昔はあったが) どの席も同じものが見えて、同じ音量で聞こえる。 これは素晴らしい。 それだけでも、心穏やかに観れるというもの。 鑑賞後の感想は 「またまたすごいものを観てしまった!」という事。 音響も素晴らしく、観たいところに手が届く編集で、 かつライブ感が半端ない。 観客…
スケ連がやってくれるとは思わなかった・・・・良かった
すごい浅田真央。 すごい、宇野昌磨
ついに、完成連絡が!
昨年のネイサンのイベントが終わった後、推しに課金する喜びというのが、 なくなっていた。(真央ちゃんは別です) THEICEもあまり琴線に触れるものがなかった。 フレンズは行けなかった‥‥ そして8月は誕生月。 ここは一発通販で何か買ってやるか、とメールを見ると、 色んなところから、お誕生日割引やクーポンのメールが届いていた。 ううぬ。 何か欲しいってのは今はないが、常に欲しいなあと思っていたものを買おうかなと コラントッテのメールを見た。 セールもあって、誕生日割引もある。 最高じゃん? そしたら、リカバリーウェアの過去のものがセールであった。 たぶんバージョンが新しいものの方が、効能はあるん…
「ブログリーダー」を活用して、akochanさんをフォローしませんか?
人生初、救急車
かなり前の事件が、今、この時期に出て来たのは?
Emmaちゃん、ボトル、めっちゃ可愛い!!(狂喜)
もう一度、フィギュア観戦に戻るきっかけになるのは、昌磨かもしれない。
こんなキラキラした笑顔、期待しかない。
整理券の取り扱いについて
いよいよIceBraveが始まる訳だが。 グッズ購入で迷っている。 それは、トートバッグ等のバック購入についてだ。 バッグには眼がないので、いたるところで購入しているのだが、 それこそ、真央ちゃんのショーでも、トートやらランチトートやら。 昔は海外旅行に行けば、Harrodsのバッグなんか買ったりして。 20代のむやみにブランドの鞄が欲しかった時、ヴィトンやらグッチやら 購入したり(バンブーは壊れて捨てたが、修理すればよかったな)していた。 そうこうしているうちに、気が付くと、死ぬまでに全部使いきれるのだろうか、という 数がクローゼットに散乱している。 そこで、ここにきて、昌磨さんのショーのグ…
見てないけれども色んな意味で気になるショーだった。
名古屋にはなかったかっこいいアリーナ。
5月5日は、こどもの日、とともにネイサンのお誕生日です!!
さすがにエイプリルフールかと見紛う内容。
いまさらどうでもいい事をつぶやく。詮無いことよ。
やっぱり枠取りがかかる試合は緊張しますよね。
なんだか、地上波はもうライブやらないよ、という姿勢なのか。 フジ
もうじき、でなく、今夜からだったけれども。
演奏会は良かった。 ちょっとの違和感を残して
演じる(演じさせる)自由を手に入れた世界王者の新たな姿を目撃せよ!
THEICE 2025の休止を受けて
また出たよ。誰だよ 「スケート関係者」ってさ。
こちらのアドレナリンがバっと出る感じ。久しぶり。
新年なのに、どこかに何かを忘れてきてしまってる感・・・
成績に関係ない。 自分の好きな選手はいつだって、どうなってもナンバーワン!
あの番組、出演者の方たち、全部食べ切ってるんだろうか。
やはり浅田真央が一番うまい
配信見たあとの感想だけど、 胸がいっぱいでとっちらかっている。
バックフリップに関する私の意見。 実はネイサンにもあまりやってほしくないと思っていた。
もう、組織としてどうかと思う。
アサイン出ました!!
真央ちゃんのリンクのある立川。 とても素敵な町。 もう、名古屋には帰ってこないんだろうな。
もう、HP見ただけで美しくて泣ける。
SNSでも呆れている声が多数だと思った件
エアウィーヴと言えば浅田真央だね
現時点での全日本王者は、宇野昌磨、絶対王者はまだネイサン・チェンと思っているのは私だけ?
昌磨がLALAアリーナのテープカットで、ふなっしーと一緒だったとSNSで見て、 思い出したのが、ネイサンとセサミストリート(エルモとクッキーモンスター) まだ平昌前だったかな? アメリカにはあまりない、ゆるキャラ(ふなっしーはユルくないですが) とか、被り物のキャラではちょっと違いますが、異色のコラボと言う事で なんとなく。 ふなっしーを盗み見する昌磨さん この時はネイサンが何で、エルモたちと?と思ったのですが、たしか 長洲未来ちゃんと、シブズも(その他)一緒だったと思います。 アメリカのフィギュアのオリンピックアスリートとコラボ、みたいな。 見つけました。 これです! www.youtube…
嬉しさと寂しさが半々です。
綺麗ごとでない、自分の心のうち
体操競技、知ってるようで知らなき事が多いかも
色々楽しみだが、財布は有限・・・
ネイサンのおめでたい日が近いのに、こんなことってないよね。
ネイサンもまた自分の道を「探」して進んでいく