chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どぶがい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/14

arrow_drop_down
  • 晩秋の五目釣り

    また心の洗濯のために釣りに行ってきた。ウェーダーを持ってきていなかったので、水路に素足で入った。お手軽アーシングw水路を覗き込むとカワシンジュガイの若い貝が目に止まったので、濡れてでも入水したくなったのだ。魚の群れを見つけたので、仕掛けを入れるとタナゴがコンスタントに釣れた。ヒラ打ちしている魚体も平っべたいものばかりでマタナゴの楽園が維持されているようだった👍余計な河川工事や水路沿いにソーラーパネルが乱立しないことを願う。飼育中のオヤニラミの餌目的でポイントをずらしてカワムツ。こういう時に限って、餌にちょうど良いサイズのチビが釣れない。カワムツは西日本原産の侵略性の高い国内外来魚なので、リリースせずに極力駆除している。アメリカザリガニはカワシンジュガイを食害しうるだろうから、こちらも釣り上...晩秋の五目釣り

  • また活動報告メイン

    久々に心の洗濯のために釣り🎣をちょっことしてきた。反スマートシティ化ローカル線応援のために新幹線や高速道路やレンタカー等は一切使わずに在来線オンリーだ。所謂反グローバリズムの人達は食についての関心が深い一方で移動手段には気を配らない人が多い気がする。レプリコンで明治製品の不買運動が盛り上がったのだから、リニア反対による東海道新幹線不乗運動なるものも盛り上がっても良いだろう。リニアは目先の時短に囚われがちだが…沢枯れ地盤沈下残土処理電磁波電力バカ食い車窓楽しめない台風等の東海道新幹線不通時のバイパスの役目もあるようだが、地震は?東北新幹線なんかは地震ですぐ止まるイメージで寧ろ飛行機や在来線が振替輸送で活躍してる。デメリットは軽く思いついただけでも見過せないものも出てくる。沢枯れや残土処理は既...また活動報告メイン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どぶがいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どぶがいさん
ブログタイトル
どぶがいの屋外アクア
フォロー
どぶがいの屋外アクア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用