chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たあこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • フードバレーマラソン

    ハーフ走ってきました。 自己ベストならず。今の力でしょう。 スピード練習不足ですが、昨年のBAMBI後に比べれば、元に戻ってきました。 何事も努力。 来年また頑張ります! 地元だと家族の応援があっていつも嬉し恥ずかしですが、ありがたいです(〃ω〃) 30分以上並んで、今年もクレープをゲット! ご褒美(^^) 美味しく頂きました☆ レポは覚え書きとしてまた改めてかな? 来週は中標津町のゴールデンラーチトレイルへ。 今シーズンラストレースです。 それではー。

  • 鹿追トレイル

    走ってきました! 2年ぶりです。 今回は顔見知りのランナーさんがいて最初から最後まで楽しむことができました。 何といっても近いし(^^) このレース、ラスト2、3箇所の坂以外はほぼ下りかフラット。要は走れるトレイルランです。 前日、前々日を15キロずつ走り、やや太腿裏に張りがありましたが、月末のハーフに向けてのロング&スピード練習を兼ねてます。 で、レース内容としては始め飛ばしてしまい、ラスト4キロがキツかったのでした(笑) ほぼ林道で、走りやすくて。 気が早いんですが、イメージや目標が半年後のMt.FUJIへのリベンジだったので、「とにかく走れる所は頑張る」です。 まぁそんなんで、気合いを入…

  • ルスツトレイルレポ

    断捨離にハマり、仕事も忙しく、更新していませんでした(^^;) 記憶がもう朧気です。 とりあえず、振り返りましょう。 前日、バタバタしていたのに、当日も受付の場所がわからず、ザックを持たないで行き、レース前から走り回りバタバタしてしまいます。 こういう時はいい事はありません。 しかも手袋を車に忘れ、急いでいたあまりストックは持たず。 何とか間に合い、知り合いのランナーさんに会えて、スタート。 最初から坂でしたが、先週の富良野でしっかり鍛えられたので驚かず⁉︎ 坂を降りたらロードへ。 ここで気づく。 ロードのアップダウンの方が得意なんだなと。 で、尻別岳へ。 結構急登でした。道を譲りながら登って…

  • 決断は難しいもの

    雨でランオフ。 長時間の運転による疲労はあるものの思ったより筋肉痛が無く、もっと頑張れたと落ち込んでいます(>_<) ルスツレポの前に、ちょっとだけ最近のことを。 ずっと悩んでいた仕事と転職のこと。4月のFUJIのDNFショックから、ランニングが楽しくなくなり無理矢理走っていた時期もありました。仕事が合っていないからかもと何度か試みた転職活動。 最近も考えて進めていたのですが、急に辞めるのをやめようと思いました。 地元を離れての職種でした。 ルスツでの運転と疲れからか何となく不安が大きくなった。 頭の中でぐるぐると考える。 好きなことをする自分をいつも応援してくれる家族のありがたみ。 今の仕事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たあこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たあこさん
ブログタイトル
たあこのランニング日記
フォロー
たあこのランニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用