chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たあこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • 北海道マラソンレポ②

    家にあるシューズはほぼトレイル用となっています。 で、先日の大雪トレイルで使ったシューズが合わなかったので、練習用にしてみたら、10キロで肉刺ができてしまいました。 唯一1足だけあるロード用シューズで閾値走@5分でしてみたら、うまく走れました。道マラ効果もあるかもしれませんが(^^;) シューズも用途に合わせてですかね。 それではレポの続きです。 タイムは気にしません。目安はウルトラレースくらい。あとはロスがあるので序盤は関門に引っかからないようにすることだけでした。 今日の目標は笑顔で手を振り、そして、「ありがとう」を欠かさないことです! が、沿道に沢山の人がいるのですが、カエルはあまり目立…

  • 北海道マラソンレポ①

    今年の夏、楽しい楽しい思い出となりました(^^) まだまだ、興奮冷めない感じですが、ここからは秋のトレランとハーフレースに向けて再始動です! では、振り返りましょう。 前日はエキスポのステージを少しみたいなあと思っていました。 ラジオ番組ランパラのDJ「ひとみさん」を見ることができました。イメージより小柄でしたが、声はそのまま。より親近感が、わきますね。 で、その後、くれーじーかろさんとみゃこちゃんのトークショー! トレイル&ウルトラに強くて、自分が今求めている目標のプロ達。北海道マラソンの話ではありましたが、しっかり聞きました。 終わった後も少しいましたが、せっかく札幌にきたので、ぐるぐる歩…

  • 北海道マラソン

    楽しみました(^○^) 「カエルちゃーん」と一年分、いや一生分の「かわいい」の声援を頂きました(*´ー`*) 応援、ありがとうございましたm(_ _)m 本当に力になりました!去年より、元気に走れました。 仮装、またやりたいと思います! 夢のようなひととき。 札幌を離れるのは寂しいですが、また来年♡ 詳細はまた後日綴ります。

  • いよいよ

    北海道マラソンです! 楽しむマラソンです! でも、すっかり、仮装の準備をしていなくて。 慌ててカエルカチューシャをどうやって固定するか、帽子か直か。 そして、ギリギリで思いつきました。 utmfの必携品、薄手のビーニーにピン留めで。 良い方法が見つかりました。 走ってみないとわからないけど、カエルやります‼️ 今週はというと、ちょっと疲れが残る中、日曜日に1キロ5分半を目指してペース走をしてみました。 ちょい、惜しいですがまあまあですね。 2か月後のハーフに向けてスピードも練習必須です。 まずは、札幌へ!

  • 久しぶりの二ペソツ山

    山の日を含めた3連休初日は二ペソツ山へ。 天気は雲であまり良くなかったのですが、てんくらAだったので、「練習だー」と向かいます。 朝から、まあまあの人がいました。熊も心配でしたが、少し安心。 一年ぶりくらい。大雪トレイルの前か後には来ていました。 ザックにはカッパ上下、エマージェンシーキット、ライト、補給品、水分など。 補給はマグオンを試すことと、セブンのレモンわらびも入れた。あとはカロリーメイト。24キロなので沢山はいらないけど、万が一を考えて。 と思ったらギリギリだった(^_^;) 登山客に混じり、迷惑にならないように進みます。緩やかな登りと急な登り、前天狗から頂上のアップダウンなどコンパ…

  • 北海道マラソンと山への道

    暑さが落ち着いたなぁと思ったら、まだまだ暑かったり。 夏を満喫しましょう! で、夏のお祭り道マラが近づいてきました。 今年はこちらで、走ってみようと思います。 ちと、恥ずかしいのですが、一つ殻を破ります。 カエル帽子は可愛くなかったのと、目玉のわかりやすさでヘアバンドにしました。 フリース生地なので、暑いけど、頭は涼しいかな? よろしくお願いしまーす(^O^) で、あともう数ヶ月でシーズンオフとなってしまうので、エントリーラッシュします。 9/22は富良野トレイル、翌週はルスツのトレイルに思い切ってエントリー。 大丈夫かな? そして10月は地元のハーフマラソン。間にトレイルかハーフを入れて脚作…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たあこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たあこさん
ブログタイトル
たあこのランニング日記
フォロー
たあこのランニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用