chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぶた食堂(*´(00)`*)☆ https://39kobuta.blog.fc2.com/

●●家ごはん(献立・レシピ) & 家飲み(日本酒・おつまみ)記録●● 居酒屋・外食・プライベートもたま~に♪

こぶた
フォロー
住所
名古屋市
出身
名古屋市
ブログ村参加

2018/03/17

arrow_drop_down
  • 【家飲み/日本酒】 鳳凰美田 赤判 純米大吟醸生/ 七田 純米 愛山75生 * 日本酒のあて盛りだくさん!!

    今日は、5月GW中の 家飲み(日本酒)記事です✨GW中、人をお招きしての家飲みを2回やったので、片付けが終わったと思ったらすぐ次の準備でなかなか大変でした~💦この日は、彼の同級生K とJちゃんと(^_-)皆さん、かなり食べるのでもちろんお代わりもたくさん笑この日来れなかったJちゃんの奥さんMちゃんのお弁当分も合わせて、8人前位作りました!!鳳凰美田(ほうおうびでん) 赤判 純米大吟醸酒 無濾過本生 小林酒造(栃木県)■原材料...

  • 【家ごはん/献立】手羽煮3日分(手羽先とレンコン/ 手羽元とタケノコ/ 手羽先と新玉ねぎ)

    今日は、手羽と野菜の煮物の 家ごはん3日分おまとめ記事です♪・菜花のからし和え茹でた菜花を「たっぷりの練り辛子+出汁醤油」で和えただけ簡単だけど美味しい!奥は、頂き物の< サキイカコチュジャン和え >と< キムチ >・手羽先と蓮根の煮物2~3ヶ月に1回買い出しに行く立田の産直市場でいつも名産の美味しいレンコンを買うので、よく作ります✨ *詳細を楽天レシピで見る*★━━━━━━━ 別日 ━━━━━━━━━★・手羽元と筍の煮物長野で買...

  • サガリが絶品!!名古屋の大衆酒場【とんやき 石田屋】 名古屋市熱田区(金山総合駅)

    今日は、5月末に行った 激渋~な居酒屋さん記事です☆居酒屋と言うより「酒場」と言う表現の方がしっくりくるお店(*`艸´)金山総合駅南口から徒歩7分程のところにある とんやき 石田屋さん✨有名店なので名古屋の呑兵衛なら知ってると思います笑月1ペースで行ってた時期もあったのですが、コロナ禍以降いつもやってなくて…(土)にフラれ続けたので、平日の早い時間帯に行ける日があったら!と話してましたそしてこの日は(金)、お昼...

  • シフォンケーキ専門店【きまぐれしふぉん工房】* ローソン盛りすぎチャレンジ ふわもち生シフォン

    こぶたの誕生日に彼のおばさんから頂いた、名古屋市港区の茶屋イオン近くにある きまぐれしふぉん工房さんのシフォンケーキ✨こぶたの誕生日は3月ですが、なかなか会えず5月に頂きました♪毎年頂くので色々な味のシフォンケーキを食べましたが、今回は< ココアマーブル >ここのシフォンケーキ、素朴で飽きない味ですんごくフワッフワ~でとても美味しいです♡2人の朝ご飯で頂きましたが、優しい甘味でエアリーなのでペロッ...

  • 【家飲み/日本酒】 大山 十水 純米大吟醸 生原酒 * 馬刺しユッケ * ナスのたたき * 焼鳥テイクアウト

    今日は、5月の 家飲み(日本酒)記事です✽大山 十水(おおやま とみず) 純米大吟醸 生原酒 加藤嘉八郎酒造(山形県)■原材料 米 米麹 □使用米 山形県産 はえぬき■精米歩合 50%□アルコール度 16.5度通常の仕込みよりも米の割合を増やした高濃度「十水仕込み」で醸されたお酒✨ * 購入価格1800ml 税込¥4,510- * 製造年月25.4 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 89/100 彼 92/100 < 香 > 控え目 含むと...

  • 美味しいイタリアンのランチブッフェ【SALVATORE CUOMO/サルヴァトーレクオモ】アスナル金山

    今日は、12月に彼と行った ランチ記事です *♪去年彼の休職(足骨折)中に、普段は行けない平日ランチに何度か行きました( ^ω^ )場所は、金山総合駅北口に隣接してる複合商業施設 アスナル金山アスナルは、事業用定期借地の期間終了を控えているため2028年2月までに閉鎖、解体高層建築に建て替え、ホテルやオフィス、新たなホールなど新たな複合施設を整備する予定だそうです!近くの「Niterra 日本特殊陶業市民会館」も2027年末で...

  • 【家飲み/日本酒】 望 スプラッシュ!純米大吟醸 おりがらみ生 * 新にんにくとスナップエンドウの炒め物

    今日は、5月の 家飲み(日本酒)記事です⸝⋆望(ぼう) スプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生 Concept Workers Selection 外池酒造店(栃木県)■原材料 米 米麹□使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 購入価格1800ml 税込¥3,690- * 蔵出荷年月25.4 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 92/100 彼 88/100 < 香 > 梨やラムネっぽい爽やかで華やか < ボリューム > 中~やや重 [彼は 中] < ...

  • 【家ごはん/献立】 キャベツ料理3日分 * イカとキャベツのバター醤油 * 豚バラキャベツ煮 * 野菜炒め

    今日は、キャベツがメインの 家ごはん3日分おまとめ記事です✶この時は春キャベツの時期ですが、今もキャベツやレタスが安いのでよく食べてます( ^ω^ )・ブロッコリーとナスの揚げびたしこの前日揚げ物をやったので、そのついでに揚げびたしを作り置き・イカとキャベツのバター醤油炒めイカ、春キャベツ、新玉ねぎ、人参を、おろしニンニクとバター醤油で炒めましたイカ恐怖症になる前の話です笑・キノコ酸辣湯ピリ辛で酸っぱくて...

  • 【家飲み/日本酒】 二兎 愛山48うすにごり生/ 田酒 特別純米スペシャル原酒/ 七田 純米おりがらみ生

    今日は、4月末GW中の 家飲み(日本酒)記事です★この日はご近所の飲み友達Kさんの誕生日会☆iii☆Kさん久しぶりの登場です(*`艸´)外では会ってますが、家飲みは2年ぶりくらい!!遅い時間にもう1人参加するので料理は4人分準備しました二兎(にと) 純米大吟醸 愛山 四十八 直汲み うすにごり生原酒 丸石醸造(愛知県岡崎市)■原材料 米 米麹 □使用米 愛山■精米歩合 48%□アルコール度 16度 * Kさんが持って来てくれたお酒¥2,...

  • 【ローソン創業祭 盛りすぎチャレンジ】 カツカレー/ だけ弁当ウィンナー

    先々週からローソンで、お価格据え置きで約50%増量した商品を週代わりで販売する 「盛りすぎチャレンジ」が開催されてます!!毎年2月に開催されてますが、今回は「50周年創業祭」として6/3~6/30に、いつもは47%増量のところ、50周年にちなんで「50%増量」だそうです✨ *前回の「盛りすぎチャレンジ」記事はコチラ →【2025/02/13ローソン盛りすぎチャレンジ2025】第1週目にゲット出来たのはこちら3点♪お菓子の「ふぞろいピ...

  • 【家ごはん】今年は遅かったタケノコ~筍ごはんの献立

    今日は、GW中に食べたタケノコご飯の 家ごはん記事です❀今年はタケノコ買うタイミングが合わず逃してしまいました💦GW直前に彼が仕事で長野県に行くと言うのでタケノコがあったら買ってくるよう頼みましたこちらが、長野県安曇野市にある フラワーパークさんで買って来てくれたタケノコ特大サイズですがお値段なんと...¥1,400-!!! たっか~!「これは飯田で今朝採れたタケノコだけど、長野県はタケノコ(孟宗竹)6月位からだから」...

  • 【家ごはん】 冷やし中華始めてます! * スガキヤ チャーシューと味付メンマで おうちスガキヤ

    今日は、麺Dayの 家ごはん2日分おまとめ記事です✲メガドンキへ行ったら、寿がきやのチャーシューとメンマが安かったのでたくさん買ってきました!メンマは80gとラーメン4人分位入ってますが、チャーシューは31gでペラペラのが5枚入ってるだけなので100円でも安い!って感じしませんが...別のスーパーではこれ位のお値段なので、かなりの値引き率です✨メンマの期限は長いですが、チャーシューは短かったので冷凍ストックしてます19...

  • 【バンテリンドーム】セ・パ交流戦を見てきました!!

    一昨日、バンテリンドーム ナゴヤへ【中日vsロッテ】 セ・パ交流戦を見に行ってきましたv(o゚∀゚o)v6/6~6/8まで「ガールズシリーズ2025」を開催中で、イベントや来場者プレゼントがありました🎁チケット購入や日程など彼に任せ「この日は女性来場者にユニホームプレゼントがあるから」と言っていたのですが…当日「ユニホームはどこで受け取ればいいですか?」と聞いたら「ユニホームプレゼントは昨日ですよ」「今日の来場者プレゼン...

  • 【家ごはん/献立】 ホタルイカたっぷりの土鍋ご飯

    今日は、もう旬終わっちゃいましたがホタルイカをたっぷり使用した 4月末の 家ごはん記事です♪半額食材を使用して✨この料理は大量にホタルイカを使用するので毎年半額のタイミングで作ります(-∀-)千葉県産の大きなはまぐりも4個で190円と激安でした~!!・ホタルイカの炊き込みご飯土鍋でも炊飯器でも出来ます *詳細を楽天レシピで見る*①ホタルイカの目と口を取り除き、←コレが1番手間💦煮立たせた「水+醤油+みりん+酒+砂糖...

  • 【家飲み/日本酒】 播州一献 七宝 純米 澱絡み生 * 道の駅のお惣菜と スーパーのお刺身

    今日は、3月の 家飲み(日本酒)記事です☆播州一献(ばんしゅういっこん) 七宝 純米 澱絡み生 山陽盃酒造(兵庫県)■原材料 米 米麹 □使用米 兵庫北錦(真吟精米)■精米歩合 65%□アルコール度 14度去年11月に購入し飲んですごく気に入ったお酒ですが、1月に酒屋さんへ行ったらラスト1本あったので買ってきました!「好評だったので追加生産した」そうです!!前回のはロット11月、今回のはロット12月✨ * 購入価格1800ml ...

  • 【道の駅 立田ふれあいの里/ HASUパーク】愛知県愛西市【レストラン立田】

    今日は、3月に行った 道の駅ランチとその他ちょこちょこ記事です♪この日、ペットショップに行ってきました(*’U`*)犬の家&猫の里 七宝店さん初めて行きましたが、他のペットショップと比べて安いし男性店員さんがすっごく感じが良くて、また絶対行きたいと思いました♡コロナ禍前からペットを飼うか飼わないか話し合ってるのですが、こぶたは動物は何でも好きなんですけど、猫アレルギーがあるのと今まで犬しか飼ったことな...

  • クルミ入りの甘辛タレが美味しい~【五平餅 あまから】岐阜県瑞浪市【きなぁた瑞浪】でお米買いました!

    GW前、彼のご両親のお墓参りで岐阜県瑞浪市へ行ってきました!そしていつも寄る 五平餅 あまからさんへ✨JR中央本線 瑞浪駅から徒歩5分程のところにあります駐車場も近くにありますⓅ焼き場がガラス張りになっているので外から焼いてる所が見えますた~っぷりのタレが美味しそう~!!店内にはテーブル席があるのでイートインも出来、焼き立てが1番美味しいですがうちはテイクアウトすることが多いです♪この日は(土)のランチ時でしたが...

  • 【家ごはん】 春野菜たっぷりパスタ * ペペロンチーノ * カルボナーラ

    今日は、春野菜を使ったパスタの 家ごはん2日分おまとめ記事です・トマトと大葉の豆腐サラダトマトと大葉たっぷり、ポン酢で味付けして豆腐に掛けるだけの超簡単サラダ *詳細を楽天レシピで見る*暑くなってくるとよく作る豆腐サラダです・菜の花と芽キャベツのペペロンチーノ①パスタを茹で、フライパンにオリーブオイル+ニンニク+ベーコンを入れ弱火でじっくり炒める ②野菜と輪切り唐辛子を加え中火でサッと炒めパスタの茹...

  • 【家飲み/日本酒】 写楽 純米吟醸 おりがらみ生 * 季節外れのおせち料理と 名古屋名物どて煮

    今日は、2月の 家飲み(日本酒)記事です親友Mの為に作ったお節ですが、多めに作って次の日彼の幼馴染Kも呼んで3人で季節外れのお節飲み会やりました~お節料理と言ってもMの好きな簡単な料理だけです*左の日本酒「播州一献」は来週アップします*ギフト用ボックスの大量ビールを持って来てくれて、母と彼が喜んで飲んでおります写楽 冩樂(しゃらく) 純米吟醸 おりがらみ参 生酒 2024BY 宮泉銘醸(福島県)■原材料 米 米麹 □使用...

  • 焼き立てパンが食べ放題【ベーカリーレストラン サンマルク】名古屋ラシック店

    1月末に韓国に住んでる親友Mが帰国したので ランチしてきました場所は、名古屋LACHIC(ラシック)7階にある ベーカリーレストラン サンマルク(SAINT MARC)さん美味しい焼き立てパンの食べ放題が魅力のお店M はかなりのパン好きなんですが、韓国のより日本のパンが好きらしく帰国するとほぼ毎回ここですこの日は、Mの子S君も一緒に< ランチメニュー >< お子さまメニュー >S君は、お子さまカレーをチョイス< ドリンクバー >メイン料...

  • 【家ごはん】名店レシピの豚汁<とん汁の店 たちばな> 大量の新玉ねぎで作ってみました!! * 豚汁の献立

    今日は、豚汁の 家ごはん2日分おまとめ記事です新潟の名店「とん汁の店 たちばな」さんのレシピがTVでやってて、彼からクエストされたので作ってみました・ブリの幽庵焼き三重県の「桜ぶり」が半額で1柵¥299-と激安だったので、お刺身用ですが贅沢に柚庵焼きにしました *詳細を楽天レシピで見る*お刺身用の柵なので、すっごく食べやすく程よく脂が乗ってて美味しかった・ほうれん草のゴマ和え茹でたほうれん草を「めんつゆ+...

  • 金山【竹さき】で原始焼き <日本酒>亀齢 純米酒ひとごこち生/ 日日 山田錦/ 夢想 辛口純米しぼりたて生

    今日は、前回の続きで去年年末に行った 居酒屋さん(日本酒)記事です金山総合駅から徒歩5分位のところにある金山コスモビルⅡ地下1階 人情屋台内にある 酒菜 原始焼き 竹さきさん*人情屋台やお店の詳細記事はコチラ →2025/02/11金山 人情屋台【酒菜 原始焼き 竹さき】こちら1軒目に行って、3軒目でも行ったんですよ~この日待ち合わせしてるKちゃんのお店は東京にあり仕事終わってからの名古屋入りになるので23時スタートと遅...

  • 【居酒屋/日本酒】 磯自慢 純米吟醸 山田錦/ みかどまつ 豊醸感謝祭 * 魚と日本酒

    今日は、去年年末に行った 居酒屋さん(日本酒)記事です毎年年末にお会いする料理人Kちゃんと場所は今回も、こぶたもよく知ってるKちゃんの親友の方の居酒屋さん実はここ2軒目なんですが、訳あって1軒目は次の記事で< バイ貝の旨煮 >うちで作る甘めの濃い味付けではなく、出汁の効いた薄味が新鮮で美味しかった~< カラスミ大根 >塩っ辛過ぎずねっとり濃厚でとっても美味しかったです磯自慢(いそじまん) 純米吟醸 山田錦 低温瓶...

  • 【家ごはん】 春のパスタ🌼 * いちごボロネーゼパスタ * イカスミパスタと ミネストローネ

    今日は、パスタの 家ごはん2日分おまとめ記事です先日のイカ丼に使用しなかったコウイカの足と墨でパスタを作りましたコウイカは、「スミイカ」と言う別名が付くほどイカ墨の量が多いので1杯でも十分な墨が取れるのですが...今回のは墨を吐きまくったのか墨が少なかった~・イカスミパスタ①パスタを茹で、フライパンにスライスニンニクとオリーブオイルを火に掛け香りだ出たらスライス玉ねぎを炒める②イカ足を加えサッと炒めたら...

  • 【家飲み/日本酒】 産土 山田錦 二農醸生<相葉マナブ ジョーさんレシピ>ハッセルバック蓮根/人参ステーキ

    今日は、3月の 家飲み(日本酒)記事です産土 Ubusuna(うぶすな) 山田錦 二農醸 2024 生酒 花の香酒造(熊本県)■原材料 米 米麹 □使用米 菊池川流域和水地区産 山田錦■精米歩合 - %□アルコール度 13度菊池川流域和水地区にて無農薬、無肥料で栽培した山田錦を使用し、生もと造りに加え木桶で醸しているそうです * 購入価格720ml 税込¥2,140- * 製造年月2025.01 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 85/100 ...

  • 【家ごはん】 山かけとイカがよく合う~ イカ丼にハマってます!!

    今日は、イカ丼の 家ごはん2日分おまとめ記事です去年ケンミンshowで見た、福井県若狭にある「ドライブイン よしだ」さんの名物料理イカ丼にハマってます釣りイカをよく頂くこともあり3ヶ月に1回ほど作ってます少し前に大きな釣りコウイカを頂いたので、胴(身)はイカ丼に、墨と足は次の日イカスミパスタに使用しましたこちらは別日のコウイカの画像ですが、コウイカは「甲(こう)」と呼ばれる、サーフボードの様な形をした大きな...

  • 【居酒屋/日本酒】 鳳凰美田 Special Vintage2024/ 〆張鶴 春しぼり * マグロ三昧

    今日は、2月末に行った 居酒屋さん(日本酒)記事ですこの日は、板前Mさんの誕生日Mさんの出勤時間遅いのでなかなか会えないのですが、前々から店長に「今回は還暦だから」と言われてたので、出勤時間に合わせて終電で向かいました~そして店長も誕生日週!!ウィスキー好きの店長の誕生日には毎年国産ウィスキーをプレゼントするのですが、今回はMさんとお揃いの「名入れタンブラー」にしました終電後のだ~れもいない栄駅(地下)の様...

  • 【家ごはん】 春キャベツたっぷり!! 手羽先でもつ鍋風 * ココイチカレー鍋

    今日は、鍋の 家ごはん2日分おまとめ記事です頻度は減りましたが、朝晩は冷えるのでまだまだ鍋もの食べてます・手羽先とキャベツのもつ鍋風牛ホルモンが高いので、いつも作る自家製もつ鍋レシピ(塩醤油味)を元に安価な手羽先で代用して作ってみました *詳細を楽天レシピで見る*手羽先はそのままだと食べにくいので先を切り落とし「手羽中」にしますが、先(先端)からもいい出汁が出るので一緒に煮込みます!それをちまちま食べ...

  • オシャレな古民家レストランで結婚式♥【SoN(ソン) SoN DINING/COFFEE/かもぱん】愛知県知多市

    今日は前回の記事の続きで、結婚式の食事記事です愛知県知多市にある古民家複合施設 SoN(ソン)さん内のレストラン 「SoN DINING(ソン ダイニング」にて< メニュー >クラフトビールを醸造する「OKD KOMINKA BREWING」さんの直営レストランなのでクラフトビールの種類が豊富せっかくなのでクラフトビールをメープルシナモンエールとフィグイチジクヴァイツェンを頂きました< 冷前菜 >「知多半島産の数種類の魚介と野菜と黒米のサ...

  • オシャレな古民家で結婚式♥【SoN(ソン) SoN COFFEE/SoN DINING/かもぱん】愛知県知多市

    3月末、結婚式にご招待いただき行ってきました会場は、愛知県知多市にある SoN(ソン)さんリノベーションされたオシャレな古民家でのカジュアルなお式で、花嫁さんがウェディングプランナーと言うこともあり各所にこだわりを感じる個性的で素敵な結婚式でした*最初の画像3枚はHP画像をお借りしてます*こぶた達は車で行きましたが、公共機関だと名鉄 長浦駅からタクシーで来られる方が多かったようです駐車場から会場まで7分程と...

  • 【花見/日本酒】 山本 白神山地湧水仕込 6号酵母/ W 山田錦生 * 生ハム原木ミニサイズ ハモンセラーノ

    今日は、4月の お花見(日本酒)記事ですスタートは16時~ですが、うちは幹事だったため午前中から買い出しし13時から場所取りでした~今年は一気に咲いて一気に散ってしまったので、満開の天候に恵まれた週末はこの日だけ!!いつもより人いましたが、いい場所取れました彼が一生懸命ペグ打ちしてますこの後荷物を運んで、彼が車を置きに行ってる間にこぶたがおつまみの準備この日のおつまみはほぼ、ハウディさんで調達去年の公...

  • アップルパイとカヌレ【ECLAT ennen/エクラエンネ】と 美味しいラスク【東京ラスク】

    今日は、アップルパイとカヌレ、ラスクの スイーツ記事です名古屋市熱田区にある、テイクアウト専門のアップルパイとカヌレのお店 ECLAT×enne(エクラ エンネ) 熱田神宮店さん前回のあつたnagAyaさんから車で1分程のとこにあり、帰り道に母が「あっここ!この前TVでやってた」と言うのでテイクアウトしてみることにちょうどタイムセール中でラッキー次の日の朝ごはんで頂いたので、おいしい食べ方に従って温めました< アップルパ...

  • 【あつたnagAya】 どて、おでん【串カツ くった】

    今日は前回の続きで、あつたnagAyaさんでの食べ歩き記事ですさく蛸さんでたこ焼き5個食べただけではお腹膨れないので お次は、 串カツ くったさんへ奥にテーブル席(ワンドリンク制)もありますが、サクッと済ませる予定だったのでカウンター(立飲み)席にしました!< ドリンクメニュー >< フードメニュー >お箸がないな~と探していたら、テーブル下の引き出しに入ってました< お通し >確か200円、お通しはいるかいらないか選べま...

  • 熱田神宮近くに出来た商業施設【あつたnagAya】 名古屋焼き醤油専門【さく蛸】たこ焼き

    12月半ばの平日に、母と彼と3人で去年オープンした あつたnagAyaさんへ行ってきました愛知県産の木材を使用した木造平屋建てがズラ~っと並んでて、その中に小さなお店がたくさん入ってます*こちらはあつたnagAyaさんのインスタ画像をお借りしてます*目の前のパーキングに駐車し、90分程の滞在で800円パーキングから見たあつたnagAya右手の木々が茂ってるとこが熱田神宮で、左手に名鉄神宮前駅があります< 店舗マップ >< 壱...

  • 【家飲み/日本酒】59 Takachiyo 八反錦壱号 * 春のおつまみ わかめしゃぶしゃぶ

    今日は、3月の 家飲み(日本酒)記事です珍しくお花がありますが、この1週間前に彼が車を買い替えて車屋さんから頂いたんです花瓶がないのでジョッキですが笑、一部は10日も持ちました切り花ってすぐにダメになるイメージでしたが意外に持つんですね~59Takachiyo(ごくたかちよ) 純米吟醸 八反錦壱号 無調整生原酒 CHAPTER ELEVEN 高千代酒造(新潟県)■原材料 米 米麹□使用米 八反錦壱号■精米歩合 59%□アルコール度 16...

  • 【家ごはん】 春の混ぜご飯の献立2日分 * ベーコン入り 豆ごはん * わかめご飯

    今日は、春の混ぜご飯の 家ごはん記事です今年はタケノコの収穫量が少ないとかで、まだ店頭で見かけませんGW頃には食べたいな~と思ってますが、どうなるかな~先週グリンピースをたくさん購入したのでグリンピース料理楽しみ中ですいつも買ったらすぐに出汁と塩で茹でて、半分は水気をしっかり切った豆だけ冷凍(1ヶ月OK)、残りは汁ごと冷蔵保存(4-5日OK)します ・ベーコン入り 豆ごはんグリンピースの煮汁にコンソメを混ぜてベー...

  • 【家飲み/日本酒】 九頭龍 垂れ口 * 味噌とんちゃん 丸幸ホルモン 名古屋市中川区

    今日は、12月年末の家飲み(日本酒)記事です久しぶりの登場、名古屋市中川区にある 丸幸ホルモン(バーベキューミート丸幸)さんへ行ってきました*前回の「丸幸ホルモン」記事はコチラ →【2024/05/27家飲み/日本酒】家族経営のこじんまりとした精肉店ですが、いつもお客さんがいる人気店ホルモン系が充実してます久しぶりに来たら店舗隣に駐車場が出来てました後、スマホ決済用のレジが出来てました!この日購入したものたちは、...

  • 【家ごはん】 煮込み料理とバゲットの献立2日分 * ロールキャベツのトマト煮込み

    今日は、煮込み料理とバゲットの 家ごはん2日分おまとめ記事です・ロールキャベツのトマト煮込み< ザックリなレシピ >①春キャベツを丸ごとラップで包み500wレンジで8分程チン②合びき肉、刻み玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵、塩コショウ、ナツメグを混ぜタネを作る ③キャベツを冷水にさらし葉をはがし取りタネを巻く④水、トマト缶、コンソメ、塩コショウ、少量のみりんと醤油で1時間半ほど(お好みの柔らかさになるまで)コトコト...

  • 【居酒屋/日本酒】長珍 目黒雄町50生/ MIYASAKA 美山錦55生/ 鍋島 特別純米生 *送別会で魚料理~ケバブ

    今日は、1月のYさんの送別会で行った 居酒屋さん(日本酒)記事です飲み友達のYさんが東京に転勤になるとのことで、うちと3人で送別会予定だったのですが、直前に共通の友達の南ちゃんご夫婦も参加することになりました場所は、良く行く知り合いの魚専門の居酒屋さんで事前に「適当なおつまみと刺し盛りとブリカマ」だけとりあえずお願いしておきました!今日は写真が多く、長めの記事になります~< お通し >炙りカツオにポン酢よ...

  • 【家ごはん/献立】 新玉ねぎたっぷりの丼もの2日分 * 牛丼 * 玉子丼

    今日は、新玉ねぎの丼ものの 家ごはん2日分おまとめ記事です新玉ねぎ大好きなので、いつも淡路島産のをケース購入したくさん新玉ねぎ食べてます・しらすとキュウリの酢の物大葉入りのさっぱり酢の物です *詳細を楽天レシピで見る*・ほうれん草の白和えたぶん1番よく作る我が家の定番副菜 *詳細を楽天レシピで見る*・新玉たっぷり 牛丼いつもの2倍以上の玉ねぎを使用して作りました 詳細を楽天レシピで見る*新玉ねぎから...

  • 【家飲み/日本酒】陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生/ 寒菊 凪 Spring Misty うすにごり生 * アヒージョと 砂肝の唐揚げ

    今日は、2月のバレンタインデー 家飲み(日本酒)記事ですこの日のおつまみは、全て彼の好物やリクエストに応えました~!なので、少々重めのおつまみになっております事前注文にて場外市場(大名古屋食品卸センター)のいつものマグロ屋さんへこの日のマグロは「長崎県産 養殖本鮪」陸奥八仙(むつはっせん) 赤ラベル 特別純米 生原酒 八戸酒造(青森県)■原材料 米 米麹□使用米 -■精米歩合 (麹)55% (掛)60%□アルコール度 ...

  • きしめんが美味しい!セットメニューが豊富な麺ランチ【手打めん処 丸一】名古屋市熱田区(日比野駅)

    今日は、11月末に母と彼と3人で行った ランチ記事です名古屋市熱田区(地下鉄 日比野駅徒歩3分程のところ)にある 手打めん処 丸一さん日比野駅西側へ1本入った団地1階にあり、目の前に駐車場もアリます平日でも並ぶくらいいつも満員なので、相席になる事もあります20名位は入れそうな店内ですが、ご夫婦お2人で切り盛りされてていつも忙しそう奥様と母が知り合いなので、たま~に行きます< ランチメニュー >セットメニューが豊...

  • 【家飲み/日本酒】 写楽 初しぼり 純米吟醸生 * りんごカマンベールチーズと 大根すきしゃぶ 相葉マナブ

    今日は、1月の 家飲み(日本酒)記事です写楽 冩樂(しゃらく) 初しぼり 純米吟醸 生酒 2024BY 宮泉銘醸(福島県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 参考価格1800ml 税込¥3,941- * 製造年月06.12 < 好み度(コスパも加味) > こぶた86/100 ☆ 彼88/100 < 香 > 甘いメロンの様な香り < ボリューム > 中~やや重 [彼は やや重] < 味 他 > とろっとした口当たりでボリ...

  • 【家ごはん】ナスとトマトのグラタンと ベーグル専門店【Gluttony&#039;s Bagel Labo】名古屋市熱田区(六番町駅)

    今日は、ベーグル専門店とグラタンの 家ごはん記事です名古屋市熱田区(地下鉄 六番町駅すぐ)にある去年オープンしたベーグル専門店 Gluttony's Bagel Labo(グルットニーズベーグルラボ)さんいつも釣り魚をくれる接骨院の院長からこちらのベーグルを頂いて美味しかったのでずっと行きたいと思ってたのですが、<週2(火)(金)13~19時のみの営業>なのでなかなかタイミングが合わずやっとですネットショップもやってるみたいで...

  • 地酒が安い!!【日本酒と地肴 東海酒場 BONBAR】金山駅 [日本酒] 而今 特別純米 にごり生/ 赤い彗星

    今日は、12月に行った 居酒屋さん(日本酒)記事です金山総合駅から徒歩7分位、大通り(大津通)から1本中に入ったところにある 日本酒と地肴 東海酒場 BONBAR(ボンバー)さん金山界隈で店舗を増やしてる「バカボングループ」と呼ばれる系列店で、日本酒を売りにしてるお店が多いので別店舗(バカぼんとボンクラ)は何度も行ってますが、こちらは初めて♪知り合いがこちらに転職したので、サプライズで伺いました平日だったので予約な...

  • 【家ごはん】 お弁当箱に詰めた和食ごはん4日分

    今日は、和風弁当の 家ごはん4日分おまとめ記事です幼馴染みのCちゃんのおじいちゃんが仕出し弁当屋さんで使ってたお弁当箱で < 筑前煮 弁当 >鶏肉、レンコン、里芋、人参、椎茸、こんにゃくと根菜たっぷり *詳細を楽天レシピで見る*フライパンにたっぷり作りましたが一瞬でなくなりました・青のり出汁巻き卵 &大根おろし・ナスの焼き浸し・ぬか漬け(人参、きゅうり、ヤーコン、大根)< 赤魚みりん 弁当 >彼が赤魚苦手なので...

  • 【家飲み/日本酒】 鍋島 純米吟醸 五百万石 生 * 真鯛と渡り蟹のアクアパッツァ

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事ですこの日は彼の車を取りに、こぶたのミニカーで彼と義妹の3人で彼の会社まで彼が骨折でまだ運転出来なかったので、帰りは義妹に彼の車を任せこぶたは自分の車を彼の会社って市外や県外にあるので、久しぶりの(こぶたにとっては)長距離運転それに、産業道路みたいな高速道路っぽい道を通らなければならず緊張しまくりました途中、大型スーパーのオークワさんがあるので寄り道して夕飯を買っ...

  • 安くて美味しい♪ 昔ながらの小さな洋食屋さん【プチグリルサトー】名古屋市中川区(地下鉄 高畑駅)

    今日は、ランチ2日分おまとめ記事です名古屋市中川区(地下鉄 高畑駅から徒歩5分程)にある プチグリルサトーさん彼の叔母さんの誕生日ランチで行ってきましたいつも彼は絶対来ないのに珍しくこの日はついて来ましたオシャレではありませんが「昭和の古き良き町洋食」って雰囲気で、息のピッタリ合ったご高齢のご夫婦で営まれてて、とても温かくアットホームなお店です人気店でいつも混んでますが、回転が早いので待ち時間が気にな...

  • 【家飲み/日本酒】 いらか(甍) 銀黒 誕生酒 / 寒菊 電照菊 おりがらみ生 * ふるさと納税のお刺身

    今日は、12月の 家飲み(日本酒)記事です久しぶりに仕切り皿でちょこちょこ盛りにしました甍(いらか) 銀 黒 誕生酒 無濾過原酒 生酒 甍酒蔵(長野県)■原材料 米 米麹 □使用米 長野県北安曇野郡松川村契約栽培米(特別栽培米)■精米歩合 - %□アルコール度 15度大信州酒造にいた杜氏さんが、安曇野の松川村に新設された酒蔵「甍酒造(いらかしゅぞう)」さんで醸したデビュー作『いちばん新しい日本酒蔵』が醸した誕生酒です *...

  • 【家ごはん】 ご飯のお供と 鍋物の献立まとめ * 令和の米騒動に巻き込まれた気分になった話

    今日は、ご飯のお供と鍋物の 家ごはん3日分おまとめ記事と、お米の話(愚痴w)です2024.8に「10月発送の新米」をふるさと納税で申し込みましたしかし後日よ~く見たら「2025.10」となってることに気が付いて、電話してキャンセル希望を伝えると「2024.10月半ば頃発送する」と言って下さいました9月末頃ストック米がなくなりそうだったので何軒も買いに走るもどこにもなく諦めかけてたんですが、まさかのワインショップで見つけて新...

  • 【家飲み/日本酒】 作 恵乃智 純米吟醸 * 肝付カワハギと ミモレットチーズ

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事です作(ざく) 恵乃智 純米吟醸 清水清三郎商店(三重県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 60%□アルコール度 15度リーズナブルで美味しいので前までストック酒の1つだったのですが、かなり値上がったので近年浮気中です *前回の記事はこちら →【2022/08/21家飲み】作 恵乃智 純米吟醸/ソガペールエフィス イリヤソントン * 購入価格1,800ml 税込¥3,740- * 製造...

  • 【家ごはん】 モザイク寿司♡ ちらし寿司の献立

    今日は、先日のちらし寿司の 家ごはん記事です実は今日こぶたの誕生日でして、ひな祭りもあったし先日久しぶりにモザイク寿司を作りました・生ワカメとネギのニンニク炒め新物生ワカメが出始めたので出回ってる間に食べまくり+茹でて大量冷凍ストックします生ワカメとネギをゴマ油とニンニクでサッと炒め、味付けは出汁醤油のみモザイク寿司に使用したヤリイカの足とエンペラーも一緒に生ワカメにサッと火を通すとすごく綺麗な緑...

  • 【家飲み/日本酒】 天美 特別純米生 * 牛すじ大根と 相葉マナブ ナスユッケ

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事です天美 TENBI(てんび) 特別純米(黒天) 生原酒 長州酒造(山口県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 60%□アルコール度 15度定番酒 特別純米の冬季限定商品 * 購入価格1800ml 税込¥3,630- * 製造年月2024.11 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 82/100 彼 85/100 < 香 > 柑橘系の酸のある香り少々 < ボリューム > 中~やや重 [彼は やや重] < 味 他 ...

  • 【家ごはん】 餡かけうどん...など あったか~い麺類(うどん、そば)まとめ

    今日は、温かい麺類(うどん、そば)の 家ごはんおまとめ記事です・キノコ卵あんかけうどん名古屋城のきしめん屋さんで食べたのが美味しかったので、マネして作ってみました ↓ ①「水+めんつゆ+みりん」にキノコを加えて煮立たせ水溶き片栗粉でトロミを付ける ②そこに溶き卵を細く回し入れ、茹でうどんに掛けておろし生姜をたっぷり添えたら完成 生姜とキノコたっぷりのとろとろ餡で温まります椎茸を入れたらもっと美味しいと...

  • 【居酒屋/日本酒】 両関 純米酒/ 咲耶美 14号酵母グリーンラベル 純米吟醸直汲み生

    今日は、ずいぶん前の話になりますが9月の 居酒屋さん(日本酒)記事です知り合いのお店で長いこと働いてたMちゃんが退職するとのことで伺いました< お通し >冬瓜の蟹餡かけでした< メニュー >< 茶豆の塩茹で >< あん肝と鱈の白子ポン酢 >あん肝と白子どっちにするか迷ってたら「ハーフ&ハーフにしよか」と提案してくれたのでお願いしました両関(りょうぜき) 純米酒 両関酒造(秋田県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 59...

  • 【家ごはん/献立】ロール白菜と ロールかつお菜 * 無印炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん

    今日は、和の 家ごはん2日分おまとめ記事です・鮭の塩焼き前回の記事にも登場した大根の常備菜「甘酒柚子大根」と「大根菜としらすの甘辛炒め」ロール白菜とロールかつお菜2日分真ん中の濃い緑の2つがかつお菜です産直市場で120円だったかつお菜ですが、3つの料理に使用出来てお得感ありました!・ロール白菜丸ごと白菜を購入したら必ず作る我が家の定番白菜料理 *詳細を楽天レシピで見る*タンパク質豊富な文化麩(焼き麩)を...

  • 【家飲み/日本酒】 大山 純米大吟醸 雪女神45生 * 大根の常備菜3種と 季節の野菜天

    今日は、12月の 家飲み(日本酒)記事です大山(おおやま) 純米大吟醸 雪女神 生酒 加藤嘉八郎酒造(山形県)■原材料 米 米麹 □使用米 山形県産 雪女神■精米歩合 45%□アルコール度 15度■酵母 山形NF-KA 協会1801号酵母 * 購入価格1800ml 税込¥4,840- * 製造年月24.10 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 80/100 彼 83/100 < 香 > 甘華やか < ボリューム > 中 < 味 他 > 柔らかな口当たり クリ...

  • 人気グルメドラマ【鍋つゆ】 グランメゾンパリ鍋/ 孤独のグルメ鍋

    今日は、人気ドラマがコラボした数量期間限定の 鍋つゆ記事です年末年始に再放送してて、その合間のCMで流れてどうしても欲しくなりすぐに買いに走りました1つ目は、テレビ東京 孤独のグルメ同名のマンガを元に実写化された松重豊さん主演の人気ドラマ松重豊さん扮する井之頭五郎の豪快で美味しそ~な食べっぷりが気持ちよく、1話完結型で見やすいです< ダイショー 劇映画 孤独のグルメ 井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ...

  • 【家飲み/日本酒】 荷札酒 備前雄町しぼりたて * 大根ステーキと天然本鮪 * 産直市場の野菜たち~

    今日は、 12月の 家飲み(日本酒)記事ですこの日は朝から野菜を買いに愛西市まで行ってきましたこちらは、道楽の郷ファーマーズマーケットさんで買ってきた野菜たち ・かつお菜 ・赤目芋 ・白菜 ・ブロッコリー ・大根 ・紫大根 ・銀杏(藤九郎) ・きゅうり ・レンコン ・ゆず ・トマト 計11点 税込 ¥2,020- こちらは、道の駅 立田ふれあいの里さんで買ってきた野菜たち ・超特大大根 ・レンコン ・紫芋 ・...

  • 【はま寿司】テイクアウト 北海道東北旨ねた祭り

    先週、久しぶりにはま寿司さんでテイクアウトしました平日17時過ぎに行きましたが、すでに待合室まで超満員!!!でも、こぶたはカウンター1席なので予約なしでも待ち時間0タブレットでじゃんじゃん注文してお持ち帰りパックに詰めていきます自分で詰めてテイクアウト出来る回転寿司ってあまりないんですよね~お店にお願いするとお持ち帰りNG商品も多いし時間も掛かるし、こぶたはいつもはま寿司セルフ方式*ちなみに自分で詰める...

  • 【家飲み/日本酒】龍力 特別純米しぼりたて/ 天美 新酒 純米吟醸にごり生 * 叔母さんと新年初乾杯

    今日は、彼の叔母さんとの 家飲み(日本酒)記事ですお正月に彼の叔母さんから「日本酒好きな友達が来るから飲みに来ない?」とお誘いがあり、暇だったので彼と行ってきましたこの日が2025年初飲みです< 漬物 >叔母さん作の、菊芋の酢漬け、カブの甘酢、大根のピリ辛醤油をキッチンでつまみながら龍力(たつりき) 特別純米酒 しぼりたて 兵庫県産 五百萬石 本田商店(兵庫県)■原材料 米 米麹□使用米 兵庫県産 五百万石■精米歩合 ...

  • Valentine&#039;s Day♡2025 超簡単【手作りチョコ】 グルテンフリーのふわっふわシフォン【Plesicプルシック】

    今日は、先週のバレンタインデーの 手作りチョコと頂き物のシフォンケーキ記事ですタイミングよくシフォンケーキを頂いたので、今年は簡単なチョコだけ作りました毎年ガーナの板チョコを使用するんですが、今まで税抜88~98円で買ってたんですが今年は119円に値上がってました~!手前は毎年作るトリュフチョコで、奥がクランチチョコフルーツは母からもらった水晶文旦ですが、色的にイチゴとかの方が映えましたね・トリュフチョコ...

  • 【家飲み/日本酒】 写楽 定番酒2本 純米吟醸と純米酒 * 自家製焼き鯖寿司と 肉味噌野菜スティック

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事ですこぶた家がストックしてる写楽「通年商品の定番酒」の純吟と純米の2本載せますが、同じ日に飲んだ訳ではないので飲み比べではありません♪両方、購入してから8ヶ月ほど我が家の低温冷蔵庫で熟成したものです写楽 冩樂(しゃらく) 純米吟醸 一回火入 宮泉銘醸(福島県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 購入価格1800ml 税込¥3,960- * ...

  • 【ローソン盛りすぎチャレンジ2025】ロールケーキ/ ナポリタン/ 焼豚弁当/ ふわ濃チーズケーキ

    先週からローソンで、お価格据え置きで約47%増量した商品を週代わりで販売する 「盛りすぎチャレンジ」が開催されてます今回は、史上最大のラインナップで31品が対象になるそうです今年も買いに行ってきました~! *去年の記事はこちら →2024/02/13ローソン盛りすぎチャレンジ2024去年の記事を見返してみたら、偶然にも去年の今日(2/13)に記事をアップしてましたイベント中は即売切れでなかなか買えないって話でしたが、今...

  • 金山 人情屋台【酒菜 原始焼き 竹さき】名古屋市中区 [日本酒] 花陽浴THE PREMIUM 五百万石40/ 姿 初すがた

    今日は、12月に行った 居酒屋さん(日本酒)記事ですうちは知り合いのお店ばっかで滅多に新開拓しないのですが、この日は珍しく初のお店に事前予約して行ってみました!金山総合駅から徒歩5分位のところにある金山コスモビルⅡ、地下1階に去年出来た人情屋台内にあります10年ほど前にここのビル内の英会話教室に通ってたので懐かし~「人情屋台」とは、名古屋市を中心に飲食店のテナント経営をされてる会社で、開業サポートなどもし...

  • 【家ごはん】簡単お手軽!! 家庭用~ タッカンマリ♪

    今日は、タッカンマリの 家ごはん記事ですタッカンマリとは「鶏一羽」という意味で、韓国版の水炊きみたいな料理です韓国人の親友がよ~く作ると言う家庭用タッカンマリのレシピを教えてもらって、こぶた家でもたまに作ってます< 簡単レシピ >鶏一羽はなかなか手に入らないので家庭用では、手羽先や手羽元、鶏肉などの手に入りやすい物を使用します!今回は、手羽先と鶏むね肉を使用①大きめの鍋かフライパンに「鶏、生姜、たっぷり...

  • 【家飲み/日本酒】 義侠 南砺五百万石60 滓がらみ生 * ブリしゃぶと おつまみジャガバター

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事です去年誕生日プレゼントで友達からもらったカセットコンロ、薄くてすごく軽くて重宝してます義侠(ぎきょう) 五百万石 純米 原酒 滓がらみ 生酒 山忠本家酒造(愛知県愛西市)■原材料 米 米麹 □使用米 富山県南砺(なんと)農業協同組合産 五百万石■精米歩合 60%□アルコール度 16-17度毎年タンク1本だけ南砺五百万石を仕込む年1回(10月)の季節限定商品前期も飲んですごく好み...

  • 名古屋発祥 好来系ラーメン【薬膳ラーメン 本丸】名古屋市西区(地下鉄 庄内通駅) * 極太メンマラーメン

    今日は、去年行ったこぶたの大好きな好来系の ラーメン屋さん記事です愛知県名古屋市西区にある 薬膳ラーメン 本丸さん地下鉄 庄内通駅から徒歩5分程、近くに店舗駐車場もありますこちらの店舗はこの日が2回目の訪問(土)のランチ時でしたが、並ばずスムーズに入店出来ました!●「好来系」とは、名古屋市千種区にある「好来」(現在は「好来道場」)が元祖で、正統な継承店に位置づけられます●名古屋を中心に、弟子、孫弟子が味を受...

  • 【家飲み/日本酒】 寒菊 電照菊 純米大吟醸 山田錦50 * 巨大マグロ戦争を見ながらマグロを食しました

    今日は、1月の 家飲み(日本酒)記事です毎年お正月前後に「巨大マグロ戦争」と言うマグロ漁師さんのドキュメンタリー番組がやるのですが、それを見ながらマグロを食べるのが楽しみで今年は1/5の放送で(日)だったので市場は休み…と思い込んでたら、お昼のTVでいつも行く場外市場の初競りマグロがやってて即向かうももう閉まってましたそこで彼と相談し...良さそうな養殖本マグロが安定して入荷してるスーパーがあったことを思い出...

  • 【家ごはん】 パスタの献立3日分 * ナポリタン * ネギとキノコのバター醤油 * イカとトマトのカレー

    今日は、パスタの 家ごはん3日分おまとめ記事です・ハムとレタスサラダと メロン・ナスとモーニングサーブのナポリタン「モーニングサーブ」とは、新庄監督がCMしてる豚肉加工品隠し味で砂糖と牛乳を加え、まろやかで甘めの名古屋喫茶店風ナポリタンです *詳細を楽天レシピで見る*ちなみに名古屋では「イタスパ」とか「イタリアン」とも言います卵を切らしてたので珍しく卵は敷かずとなりました~・じゃがいもとブロッコリーの...

  • 【居酒屋/日本酒】 而今 特別純米生/ 鍋島 純米大吟醸 兵庫県特A 吉川産 山田錦 * クリスマスディナー

    今日は、クリスマスに行った 居酒屋(日本酒)記事ですクリスマスプレゼントで口開けの日本酒サービスしてもらっちゃいました< マツカワカレイの梅ジュレ >カレイの王様とも呼ばれる高級魚シャクシャクとした食感がよく脂が乗って甘味もあって絶品この日食べた、最近食べたお刺身の中で1番でした!!!而今(じこん) 特別純米 生 木屋正酒造(三重県)■原材料 米 米麹 □使用米 五百万石80%、山田錦20%■精米歩合 60%□アルコール度...

  • 【自家製鍋】爽やか~ 鶏塩ゆず鍋【鍋つゆ】吉村家 横浜豚骨醤油鍋/ 石川県 いしり鍋/ 名古屋名物 赤から鍋

    今日は、鍋の 家ごはん4日分おまとめ記事です・鶏塩ゆず鍋スープ[水+昆布+鶏ガラスープ+塩+塩コショウ+醤油+酒+みりん]に、手羽先や手羽元などの鶏肉と白菜や豆腐で 最後に輪切り柚子を加えた爽やかな鍋です *詳細を楽天レシピで見る*鶏の旨味たっぷりのスープに柚子の爽やかな香りと酸味、苦味が加わって最後までスッキリと頂けます次の日うどんで〆ました< ミツカン 家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ >*購...

  • 【家飲み/日本酒】 亀泉 CEL-19×CEL-24 チャレンジ酒 * 本鮪 * 志麻さんの豆腐だけ料理 * 芋煮

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事ですこの日は事前注文にて場外市場(大名古屋食品卸センター)のマグロ屋さんへこの日のマグロは 「北海道産 天然本鮪」こぶた達がいつもお世話になってるマグロ屋さんではないですがTVが来てました亀泉(かめいずみ) 純米大吟醸原酒 CEL-19×CEL-24 亀泉酒造(高知県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 15.5度(原酒)CEL-19酵母とCEL-24酵母の2種類を使用したチャレ...

  • 【家ごはん】 牛スジ入りおでんと さつまいも菜飯の献立

    今日は、おでんと炊き込みご飯の 家ごはん記事です・さつまいも菜飯大量のさつま芋と立派な大根を頂いたので、さつまいもご飯に茹でて塩で味付けた大根菜を加えてみました さつまいもご飯と菜飯の融合です甘いさつま芋と大根菜の塩味が良く合い、色々な食感があって美味しいさつま芋の黄と赤、大根菜の緑で彩り綺麗なのでお弁当にいいかも・牛スジ入りおでん和風だしに醤油味のこぶた家基本のおでんに今回は珍しく牛スジを入れま...

  • 【家飲み/日本酒】 陸奥八仙 ヌーヴォー直汲み 特別純米生【ナカギン鮮魚】美味しいお惣菜屋さん[閉店]

    今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事です名古屋市西区栄生(名鉄栄生駅から徒歩5分程)にあるお気に入りのお惣菜屋 魚とお惣菜の店 ナカギン鮮魚さんの閉店前日、最後に行ってきましたお客さんからのメッセージがたくさん貼ってあって、長年愛されてきたお店だったんだなって寂しくなりました最後なので「残ったら次の日食べよう」とたくさん購入お惣菜12パック、揚げ物6点で 税込¥4,466- 左の袋は揚げ物で、彼の串カツとコ...

  • 【家ごはん】寒い朝にオススメ!スープ雑炊と 初めての七草粥

    今日は、雑炊と七草粥の 家ごはん記事です先日の1/7(人日(じんじつ)の節句って言うそうですね)、初めて七草粥を作りました去年は彼が派手に骨折…こぶたも体調を崩したのもあり「無病息災」を願いたくなりました!!税抜498円で購入した「七草セット」セリ、ナズナ、オギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)いざ買うとなると「お肉買えるー」と悩みましたレシピは米2カップに水7カップでしたが、うちには多...

  • 【家飲み/日本酒】 作 お伊勢 純米吟醸 / 七田 純米 山田錦生 * 味付衣の天ぷら * 濃厚バーニャカウダ

    今日は、投稿タイミングを失ってた去年の2月の 家飲み(日本酒)記事ですおちょぼさんで買った野菜たち♪干し芋、レンコン、親芋、これだけ買っても1000円でお釣りが来ましたこちらは、先日の記事のおちょぼさんの帰り道に道の駅で購入した野菜たち♪特大サイズのブロッコリーとキャベツ各160円、後は里芋、椎茸こちらも1000円でお釣りが来ました~今年はキャベツこんな値段では絶対買えませんねちなみに今日スーパーで白菜小さいの半...

  • 【立飲み/日本酒】 裏佐久乃花 辛口吟醸直汲み / 飛龍 純米大吟醸 * 異国料理と日本酒

    今日は、1年前の母の誕生日に行ったおちょぼさん後の 立飲み屋さん(日本酒)記事です前回の記事でも書きましたが夕飯前に解散予定だったのですが、母の希望で~♪立飲み屋さんですが、母は立ち無理なので1つだけあるテーブル席を予約しました< ツバスお刺身 >美味しいお刺身でした< よだれ鶏 >家では絶対再現できないような本格的なソースで毎回頼みます佐久乃花(さくのはな) 初しぼり 辛口吟醸直汲み生 裏ラベル 佐久の花酒造(...

  • 旬の野菜が安い道の駅【クレール平田】と コスパ最高【海津温泉 宙舟の湯】 岐阜県海津市

    今日は、岐阜県海津市にある おちょぼさん(千代保稲荷神社)の帰り道の記事になりますおちょぼさんから車で7分程のところにある 道の駅 クレール平田さんに寄り道して野菜を購入してきました駐車場が広く、長良川沿いの堤防上にありますそんなに大きい道の駅ではないですが、直売所やレストランが入ってますこの日は買えませんでしたが、「よもぎスイーツ」が美味しいらしいので次回行ったら必ず購入したい!!売り場面積は狭いです...

  • 体に優しいヘルシーランチ*豆腐田楽と菜飯【松野屋】 岐阜県海津市

    今日は、おちょぼさん(千代保稲荷神社)に行く前にランチした 犬山名代 でんがく菜めし 松野屋 平田店さんの記事ですおちょぼさんから車で5分位の場所にあります!本店は愛知県犬山市にあり140年続く老舗先に言いますが、今日写真多いです奥飛騨のお宿にありそうな素敵な外観広い駐車場ありドアを開けるとカエルさんがお出迎え水の流れる音が心地いいですよっぽどカエルがお好きみたいで置物がたくさんありました有名人も訪れてる...

  • 行列必須の人気店で おちょぼさん名物 どて串カツを頂きました!【串かつ 玉家】 岐阜県海津市

    今日は、前回の記事の続きで母の誕生日(1年前)に行った岐阜県海津市にある おちょぼさん(千代保稲荷神社)記事です参拝後、「おちょぼさんに来たらどて串カツ食べなきゃ!!」ってことで参道沿いにある父との思い出のお店 串かつ 玉家さんへ5年前久しぶりに訪れた際、串かつ屋さんが増えすぎてて子供の頃父と良く行ったお店がどこだったか確信が持てなかったのですが、今回母に聞いたらこちらでした母も「昔は串かつ屋ってここしかな...

  • おちょぼさん【千代保稲荷神社】 岐阜県海津市

    新年から寝正月状態でPCもほぼ開かず、久しぶりの更新になってしまいました今年は熱田神宮にも行かず氏神様をお参りしただけなので、またもや去年出すタイミングを失ってた1月末の母の誕生日に行った岐阜県海津市にある おちょぼさん(千代保稲荷神社)記事ですご祭神は、大祖大神(おおみおやのおおかみ)、稲荷大神(いなりおおかみ)、祖神(みおやのかみ)で、商売繁盛、家内安全等のご利益があると言われていて、特に「商売繁...

  • ◆◇…・・・ 新年のご挨拶 ・・・…◇◆

    明けましておめでとうございます (´。•◡•。)ノ*゚ 本年もどうぞよろしくお願いいたします新年らしい写真ががなかったので過去写真引っ張ってきました新年に食べないとお節の意味を成しませんが、食材費がめちゃくちゃ掛かるので数年前からお正月におせち料理作らなくなりました*こちらは2020年のものです →【2020/01/18日本酒会】おせち料理☆2020一昨年は12月初めにおせち料理が大好きな親友の為に作りました今年も2月に帰国する...

  • 冬の花火【名古屋港花火】 2024年もありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

    今年も冬の花火 見てきました12/21に行われた「ISOGAI 花火劇場」毎年クリスマス辺りに名古屋港で開催される花火大会です有料席もありますが、うちはもちろん無料の穴場席です今回は打ち上げ場所から少し距離のある川沿いから見たので下の方の花火は見えませんでしたが、川に花火が反射して綺麗しかも全然人いなくてベンチまであって快適な無料席でした2024年も仲良くして下さった方々…ご訪問下さった方々… ほんと――に、ありが...

  • 【クリスマスイルミネーション】 中日ビル屋上広場からニューヨークにワープしたクリスマス★

    先日のクリスマスイブに、 中日ビル7階屋上広場でのイルミネーションを見に行ってきました屋上広場は7:00~23:00(最終入場22:30)まで無料開放していて、栄の街が一望できるおすすめスポットです *昼間の様子は →2024/11/15中日ビル屋上広場 「イブなのに人いない!」って思ったら、デッキ階段にたくさんカップルがうちは彼が「寒い寒い」うるさいので写真だけ撮って5分程で退散しましたが、寒い中肩を寄せ合って夜景見てら...

  • 【クリスマスイベント】 偶然出会った無料クリスマスコンサートに行ってきました♪

    今日は先週行って来た クリスマスコンサートの記事になります先々週歩いてたら外国の方からチラシ(無料チケット)を頂きました!それには「日本×韓国×カザフスタン ミュージカル×キャロル×ゴスペル」と書かれてて、めちゃくちゃゴスペル好きなので行ってみることにしました場所は金山駅にある 日本特殊陶業市民会館金山駅(地下)から直結で行けます昔からあるイベントホールでレトロな雰囲気自由席で前の方も空いてましたが、「無料...

  • 【家ごはん】 デミグラス煮込みハンバーグ オムライスプレート🎄☆彡

    今日は、昨日の続きで多めに作った煮込みハンバーグのリメイク 家ごはん記事です*本日は予約投稿になります*・煮込みハンバーグオムライスオムライスは、ケチャップではなくバターライスに 具材は、ベーコンに、キャベツ、玉ねぎ、人参、冷凍とうもろこしなどかき集めたありもの野菜たっぷりでうちのオムライスはいつも具材とご飯が同じくらいの比率で作ります♪その上に卵を乗せて後は、煮込みハンバーグをドーンと乗せて、高カ...

  • 【家ごはん】 キノコたっぷり 煮込みハンバーグ🎄 市販のデミグラスソースで簡単初心者料理♪

    *.❅·𝐌𝐞𝐫𝐫𝐲 𝐂𝐡𝐫𝐢𝐬𝐭𝐦𝐚𝐬ॱ❆.* 今日は外食するんですが、去年の投稿タイミングを見失ったクリスマスディナー記事があるので1年遅れでこちらをアップします・デミグラス煮込みハンバーグこぶた家2日分+母と院長のお弁当の分も一緒に作ったので大量です母が子供の頃作ってくれたキノコたっぷりの煮込みハンバーグ *詳細を楽天レシピで見る*市販のデミグラスソース缶を使用しフライパン1つで作れて簡単! 煮込むので生焼けの心...

  • 【家飲み/日本酒】 寒菊 白銀海 Snow Sea にごり生【ナカギン鮮魚】お気に入りのお惣菜屋さん[閉店]

    今日は、 11月の 家飲み(日本酒)記事です昨晩あと一歩のところまでこの記事書いて確実に保存したのに、保存されておらず最初から書き直しました一度行って気に入った名古屋市西区栄生(名鉄栄生駅から徒歩5分程)にあるお惣菜屋さん 魚とお惣菜の店 ナカギン鮮魚さんへまた行ってきました前回初訪問して「初めて好みのお惣菜屋さん見つけた!!」って思ったのに11月末で閉店することが分かり、行けるだけ行こうと言うことでこの日...

  • 【家飲み/日本酒】 本州一 Doors fresh 純米吟醸おりがらみ生 * 日本酒のアテいろいろと♪

    今日は、9月の家飲み(日本酒)記事です前回のランチと買い物後、激安スーパータチヤさんへ肉類と家飲みの魚を買いに*以下全て外税価格* ・ムール貝(青森) ¥224- ・生かつお(宮城) ¥249- ・天然はも(三重) ¥399- ・牛豚合いびき(国産カナダ) 413g ¥428- ・牛ミックスホルモン(国産) 275g ¥398- ・豚バラしゃぶしゃぶ用(国産) 400g ¥532- ・豚ロースしゃぶしゃぶ用(カナダ) 413g ¥428- ・豚肩ロース1口...

  • 名古屋風 鉄板イタリアンスパが美味しい 【カフェ ブラジル】 愛知県愛西市 * 産直市場 道楽の郷で買い物

    今日は、9月に行ったカフェの記事ですこの日はいつもの愛知県愛西市本部田町にある 道楽の郷 ファーマーズマーケットさんへ買い出しに行きましたほんとは蕎麦屋さんへ行く予定だったんですが、道中こちらを見つけて腹ペコの彼が行きたいと言うので産直市場から車で5分程のところにある カフェ ブラジルさん店内は、ブラジルっぽさはなくレトロな感じ14時位でしたが常連っぽいお客さんが結構いらっしゃいました< メニュー >9月...

  • 【家飲み/日本酒】 鍋島 特別本醸造 * 砂肝と鶏肝のオリーブオイル焼き

    今日は、10月の家飲み(日本酒)記事ですこの日は、ららぽーとで買い物をしていたので1階にある アオキスーパーさんで値引品を色々と買って帰ってきました 全部で¥1,959-鍋島(なべしま) 特別本醸造 Pink Label 富久千代酒造(佐賀県)■原材料 米 米麹 醸造アルコール□使用米 -■精米歩合 60%□アルコール度 15度 * 購入価格1800ml 税込¥2,530- * 製造年月2024.06 < 好み度(コスパも加味) > こぶた ...

  • 【白鳥庭園】 遅めの紅葉を見に行ってきました!後編 愛知県名古屋市熱田区

    今日は昨日の続きで、先週見に行った 白鳥庭園での紅葉の記事です今日も写真多いのでサクッと行きます松の木?も立派日が照ったり陰ったりが激しい日で、写真も暗くなりがちでした風も強かったので日が陰るとすっごい寒かったこの日のこぶた1番のお気に入り写真小さな滝石の上に乗って写真撮ってたんですが水の中にスマホ落としそうでビクビクしました竹藪もあります前回の記事で花嫁さんが写ってた「茶室 清羽亭」の玄関に続く...

  • 【白鳥庭園】 遅めの紅葉を見に行ってきました!前編 愛知県名古屋市熱田区

    1週間前、紅葉を見に行ってきました場所は、愛知県名古屋市熱田区(地下鉄 日比野駅と西高蔵駅の間位)にある 白鳥庭園名古屋国際会議場(センチュリーホール)や名古屋学院大学が近くにあります ↓正門前に大きめの駐車場(普通自動車300円)あり入場料は 【大人300円】中部地方最大級の規模を誇る日本庭園で、こぶたは2年に1回は紅葉を見に行きます今回めちゃくちゃ写真があって入りきらないので今日明日と2記事に分けたいと思いま...

  • 【家飲み/日本酒】 甲子 潤実 純米生 * 魚太郎のお刺身と 丸明のお惣菜 名古屋市瑞穂区 いいねマルシェ

    今日は、10月の家飲み(日本酒)記事です今年、名古屋市瑞穂区に出来た複合型商業施設 いいねマルシェさんに母を連れて行ってきましたお目当ては、鮮魚市場の 魚太郎さん本店は愛知県南知多町にあり何度も行ったことがありますが、そちらに比べるとだいぶ規模が小さく活気がない感じでした精肉店の 飛騨牛の丸明さんも入ってますこちらは本店が岐阜県養老郡にあり、飛騨高山にある店舗には何度か行ったことがありますこの日購入し...

  • 【家ごはん】 炊き込みご飯の献立2日分 * 市販のつゆで簡単!! 落花生ご飯 * 里芋と鶏の照り煮

    今日は、炊き込みご飯の 家ごはん2日分おまとめ記事です毎年「千葉県八街産おおまさり」を購入するのですが、今年は初めて「栃木県産」を購入してみました義妹に車の運転を頼んだのでお礼に半分お裾分けで2kg購入し一気に塩茹ですぐに食べない分は冷凍して数ヶ月食べてます♪千葉県産と変わらず大粒で、洗浄済なので処理が楽ちんしかも安かったし美味しくて大満足でした~・落花生ごはん殻をむいて市販のつゆと炊き込むだけの超簡...

  • 【家飲み/日本酒】 寒菊 Chronicle 純米大吟醸 剣愛山50 * イカ刺しとサーモンユッケ * えのき唐揚げ

    今日は、10月の家飲み(日本酒)記事です寒菊(かんきく) Chronicle 純米大吟醸 剣愛山50 無濾過一度火入原酒 寒菊銘醸(千葉県)■原材料 米 米麹 □使用米 徳島県産 愛山■精米歩合 50%□アルコール度 15度 * 購入価格1800ml 税込¥4,125- * 製造年月2024.09 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 87/100 彼 85/100 < 香 > ライチサイダーみたいな爽やかな香り華か < ボリューム > 中~やや重 < 味 ...

  • 【家ごはん/献立】 煮魚で和食ごはん2日分 * ゲンゲとヒラメの煮付

    今日は、煮魚の 家ごはん2日分おまとめ記事です・キュウリの浅漬けと ミニトマト・大根とジャコ天の甘辛煮しっかり味を染みこませた大根が美味しい~甘辛味でご飯が進む煮物です *詳細を楽天レシピで見る*・ヒラメの煮付激安スーパータチヤで購入した半額で3切¥440-だったヒラメで豆腐と一緒に「酒+水+醤油+みりん+砂糖+生姜」で煮付けました茹でほうれん草もトッピング豆腐一丁入れたのでこれだけでお腹一杯後は、・し...

  • ボリュームたっぷりトルコ料理【RED HAWK レッドホーク】 愛知県小牧市 * ケバブサンドとケバブライス

    今日は昨日の記事の続きで、愛知県小牧市新町にあるトルコ料理店 RED HAWK(レッドホーク)さんでのイートイン記事です*メニューなどお店の詳細は、昨日の記事に載せてます**「Döner」は「ドネル」(たまに「デネル」)と表記されてることが多いのですが、こちらのお店では「ドナー」と表記されてます*何が正解か分かりませんが、こちらのお店のメニュー表記通り進めます!「döner(ドネル)」は「回転」「döner kebap(ドネルケバブ...

  • メニューが豊富過ぎるトルコ料理店【RED HAWK レッドホーク】 愛知県小牧市 * ピデと バクラヴァ

    ず――っと「行かなきゃ」と思いつつ10年以上経ってしまった知り合いのお店…正確には、8.9年前に1度行ったのですが休みでそのままになってましたうちから遠いし、駅からも遠く不便な場所にあるので愛知県小牧市新町にあるトルコ料理店 RED HAWK(レッドホーク)さん小牧市と春日井市って隣なので、先日のあみやき亭の工場直売市へ行った後こちらへ伺いました 20分位掛かったかな~東名高速道路のガード下辺りの、ハンバーガー屋...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぶたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたさん
ブログタイトル
こぶた食堂(*´(00)`*)☆
フォロー
こぶた食堂(*´(00)`*)☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用