明日は【土用の丑の日】なので、今日は先月の鰻の 家ごはん記事にします♪明日は来客家飲みの為うなぎはなし代わりに今日、本物の鰻じゃない「なんちゃってうな丼」をやるので、次回の記事にする予定です(^_-)愛知県三河産うなぎの蒲焼き(大)が半額だったので、ひつまぶしにすることにしましたこぶたはうな丼はあまり好きじゃないのですが、ひつまぶしは大好物(〃艸〃)なので、面倒ですがひつまぶしに海ぶどうも半額だったので購入...
●●家ごはん(献立・レシピ) & 家飲み(日本酒・おつまみ)記録●● 居酒屋・外食・プライベートもたま~に♪
【家飲み/日本酒】 大山 純米大吟醸 雪女神45生 * 大根の常備菜3種と 季節の野菜天
今日は、12月の 家飲み(日本酒)記事です大山(おおやま) 純米大吟醸 雪女神 生酒 加藤嘉八郎酒造(山形県)■原材料 米 米麹 □使用米 山形県産 雪女神■精米歩合 45%□アルコール度 15度■酵母 山形NF-KA 協会1801号酵母 * 購入価格1800ml 税込¥4,840- * 製造年月24.10 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 80/100 彼 83/100 < 香 > 甘華やか < ボリューム > 中 < 味 他 > 柔らかな口当たり クリ...
人気グルメドラマ【鍋つゆ】 グランメゾンパリ鍋/ 孤独のグルメ鍋
今日は、人気ドラマがコラボした数量期間限定の 鍋つゆ記事です年末年始に再放送してて、その合間のCMで流れてどうしても欲しくなりすぐに買いに走りました1つ目は、テレビ東京 孤独のグルメ同名のマンガを元に実写化された松重豊さん主演の人気ドラマ松重豊さん扮する井之頭五郎の豪快で美味しそ~な食べっぷりが気持ちよく、1話完結型で見やすいです< ダイショー 劇映画 孤独のグルメ 井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ...
【家飲み/日本酒】 荷札酒 備前雄町しぼりたて * 大根ステーキと天然本鮪 * 産直市場の野菜たち~
今日は、 12月の 家飲み(日本酒)記事ですこの日は朝から野菜を買いに愛西市まで行ってきましたこちらは、道楽の郷ファーマーズマーケットさんで買ってきた野菜たち ・かつお菜 ・赤目芋 ・白菜 ・ブロッコリー ・大根 ・紫大根 ・銀杏(藤九郎) ・きゅうり ・レンコン ・ゆず ・トマト 計11点 税込 ¥2,020- こちらは、道の駅 立田ふれあいの里さんで買ってきた野菜たち ・超特大大根 ・レンコン ・紫芋 ・...
先週、久しぶりにはま寿司さんでテイクアウトしました平日17時過ぎに行きましたが、すでに待合室まで超満員!!!でも、こぶたはカウンター1席なので予約なしでも待ち時間0タブレットでじゃんじゃん注文してお持ち帰りパックに詰めていきます自分で詰めてテイクアウト出来る回転寿司ってあまりないんですよね~お店にお願いするとお持ち帰りNG商品も多いし時間も掛かるし、こぶたはいつもはま寿司セルフ方式*ちなみに自分で詰める...
【家飲み/日本酒】龍力 特別純米しぼりたて/ 天美 新酒 純米吟醸にごり生 * 叔母さんと新年初乾杯
今日は、彼の叔母さんとの 家飲み(日本酒)記事ですお正月に彼の叔母さんから「日本酒好きな友達が来るから飲みに来ない?」とお誘いがあり、暇だったので彼と行ってきましたこの日が2025年初飲みです< 漬物 >叔母さん作の、菊芋の酢漬け、カブの甘酢、大根のピリ辛醤油をキッチンでつまみながら龍力(たつりき) 特別純米酒 しぼりたて 兵庫県産 五百萬石 本田商店(兵庫県)■原材料 米 米麹□使用米 兵庫県産 五百万石■精米歩合 ...
Valentine's Day♡2025 超簡単【手作りチョコ】 グルテンフリーのふわっふわシフォン【Plesicプルシック】
今日は、先週のバレンタインデーの 手作りチョコと頂き物のシフォンケーキ記事ですタイミングよくシフォンケーキを頂いたので、今年は簡単なチョコだけ作りました毎年ガーナの板チョコを使用するんですが、今まで税抜88~98円で買ってたんですが今年は119円に値上がってました~!手前は毎年作るトリュフチョコで、奥がクランチチョコフルーツは母からもらった水晶文旦ですが、色的にイチゴとかの方が映えましたね・トリュフチョコ...
【家飲み/日本酒】 写楽 定番酒2本 純米吟醸と純米酒 * 自家製焼き鯖寿司と 肉味噌野菜スティック
今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事ですこぶた家がストックしてる写楽「通年商品の定番酒」の純吟と純米の2本載せますが、同じ日に飲んだ訳ではないので飲み比べではありません♪両方、購入してから8ヶ月ほど我が家の低温冷蔵庫で熟成したものです写楽 冩樂(しゃらく) 純米吟醸 一回火入 宮泉銘醸(福島県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 購入価格1800ml 税込¥3,960- * ...
【ローソン盛りすぎチャレンジ2025】ロールケーキ/ ナポリタン/ 焼豚弁当/ ふわ濃チーズケーキ
先週からローソンで、お価格据え置きで約47%増量した商品を週代わりで販売する 「盛りすぎチャレンジ」が開催されてます今回は、史上最大のラインナップで31品が対象になるそうです今年も買いに行ってきました~! *去年の記事はこちら →2024/02/13ローソン盛りすぎチャレンジ2024去年の記事を見返してみたら、偶然にも去年の今日(2/13)に記事をアップしてましたイベント中は即売切れでなかなか買えないって話でしたが、今...
金山 人情屋台【酒菜 原始焼き 竹さき】名古屋市中区 [日本酒] 花陽浴THE PREMIUM 五百万石40/ 姿 初すがた
今日は、12月に行った 居酒屋さん(日本酒)記事ですうちは知り合いのお店ばっかで滅多に新開拓しないのですが、この日は珍しく初のお店に事前予約して行ってみました!金山総合駅から徒歩5分位のところにある金山コスモビルⅡ、地下1階に去年出来た人情屋台内にあります10年ほど前にここのビル内の英会話教室に通ってたので懐かし~「人情屋台」とは、名古屋市を中心に飲食店のテナント経営をされてる会社で、開業サポートなどもし...
今日は、タッカンマリの 家ごはん記事ですタッカンマリとは「鶏一羽」という意味で、韓国版の水炊きみたいな料理です韓国人の親友がよ~く作ると言う家庭用タッカンマリのレシピを教えてもらって、こぶた家でもたまに作ってます< 簡単レシピ >鶏一羽はなかなか手に入らないので家庭用では、手羽先や手羽元、鶏肉などの手に入りやすい物を使用します!今回は、手羽先と鶏むね肉を使用①大きめの鍋かフライパンに「鶏、生姜、たっぷり...
【家飲み/日本酒】 義侠 南砺五百万石60 滓がらみ生 * ブリしゃぶと おつまみジャガバター
今日は、11月の 家飲み(日本酒)記事です去年誕生日プレゼントで友達からもらったカセットコンロ、薄くてすごく軽くて重宝してます義侠(ぎきょう) 五百万石 純米 原酒 滓がらみ 生酒 山忠本家酒造(愛知県愛西市)■原材料 米 米麹 □使用米 富山県南砺(なんと)農業協同組合産 五百万石■精米歩合 60%□アルコール度 16-17度毎年タンク1本だけ南砺五百万石を仕込む年1回(10月)の季節限定商品前期も飲んですごく好み...
名古屋発祥 好来系ラーメン【薬膳ラーメン 本丸】名古屋市西区(地下鉄 庄内通駅) * 極太メンマラーメン
今日は、去年行ったこぶたの大好きな好来系の ラーメン屋さん記事です愛知県名古屋市西区にある 薬膳ラーメン 本丸さん地下鉄 庄内通駅から徒歩5分程、近くに店舗駐車場もありますこちらの店舗はこの日が2回目の訪問(土)のランチ時でしたが、並ばずスムーズに入店出来ました!●「好来系」とは、名古屋市千種区にある「好来」(現在は「好来道場」)が元祖で、正統な継承店に位置づけられます●名古屋を中心に、弟子、孫弟子が味を受...
【家飲み/日本酒】 寒菊 電照菊 純米大吟醸 山田錦50 * 巨大マグロ戦争を見ながらマグロを食しました
今日は、1月の 家飲み(日本酒)記事です毎年お正月前後に「巨大マグロ戦争」と言うマグロ漁師さんのドキュメンタリー番組がやるのですが、それを見ながらマグロを食べるのが楽しみで今年は1/5の放送で(日)だったので市場は休み…と思い込んでたら、お昼のTVでいつも行く場外市場の初競りマグロがやってて即向かうももう閉まってましたそこで彼と相談し...良さそうな養殖本マグロが安定して入荷してるスーパーがあったことを思い出...
「ブログリーダー」を活用して、こぶたさんをフォローしませんか?
明日は【土用の丑の日】なので、今日は先月の鰻の 家ごはん記事にします♪明日は来客家飲みの為うなぎはなし代わりに今日、本物の鰻じゃない「なんちゃってうな丼」をやるので、次回の記事にする予定です(^_-)愛知県三河産うなぎの蒲焼き(大)が半額だったので、ひつまぶしにすることにしましたこぶたはうな丼はあまり好きじゃないのですが、ひつまぶしは大好物(〃艸〃)なので、面倒ですがひつまぶしに海ぶどうも半額だったので購入...
今日は、チャーハンの 家ごはん2日分とコンビニおにぎりの記事です❊こぶたがあまりチャーハンが好きじゃないので、こぶた家でチャーハンは結構珍しんです彼のお弁当では作りますが家ごはんでは半年に1度くらいしか作りません(*^_^*)・海老チャーハン彼がたまにはエビ食べたいらしいので~こぶたは2尾だけ頂きました(*´v`)・ナスの香味ダレ揚げ焼きしたナスにストックしてる香味ダレを掛けるだけ野菜にもお肉にも魚介にもよく合...
今日は、4月の 家飲み(日本酒)記事です★マグロ丼をやった日(木)に、この日(土)用に柵で残しておきました次の日(金)キッチンペーパーを交換しようとしたら、もう変色してるではありませんか(°_°)これは(土)まで色が持たないと思い全て漬けにしちゃいました!釣ったのが(水)で「1週間は余裕で冷蔵でいける」と聞いてましたが、個体差もありますし、特に脂の多い部位だったので変色が激しかった💦・漬け本鮪脂で弾いて丸1日漬けた割...
今日は、マグロ丼の 家ごはん記事です ꔫ4月に釣り本鮪を頂きました~!!!何と!!200kg超えの本鮪を釣ったそうです(*゚Q゚*)たくさんあるので、この日は丼にして週末の家飲みでも頂きました✨30分位で切り分けられるかな~と思ってたのですが…脂がすごくてツルッツルで手こずり、スジが強い部分はマグロ屋さんで教わった「はがし」を取ってみたのですがコレが難しくて…1時間半格闘💦*「はがし」とは、筋に沿って包丁を入れて身をはが...
今日は、先週アップした5月末の「とんやき石田屋」さんの後にはしごした 知り合いの 居酒屋さん(日本酒)記事です(^∇^)*今回載せる日本酒は別の居酒屋さんで飲んだもので、全て開栓から少し経ったものになります*< メニュー >奈良萬(ならまん) 中垂れ 純米吟醸 無ろ過生原酒 夢心酒造(福島県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 53%□アルコール度 17度 * 参考価格1800ml 税込¥3,960- * 製造年月25....
今日は、韓国系の 家ごはん2日分おまとめ記事です♪・ヤーコンと大葉のサラダ ノンオイルしそドレで・海苔の佃煮 ご飯 *詳細を楽天レシピで見る*叔母さんから、「クックドゥ プルコギ」をもらったので使用してみましたこぶたは初めて見ましたが「Cook Do KOREA!」と言うシリーズが出来たみたいで、その他、ヤンニョムやタッカルビ、豆腐チゲとかもあるみたいです✨薄切り牛肉にクックドゥを混ぜ10分漬け込み、強火で野菜と炒め...
今日は、5月GW中の 家飲み(日本酒)記事です✨GW中、人をお招きしての家飲みを2回やったので、片付けが終わったと思ったらすぐ次の準備でなかなか大変でした~💦この日は、彼の同級生K とJちゃんと(^_-)皆さん、かなり食べるのでもちろんお代わりもたくさん笑この日来れなかったJちゃんの奥さんMちゃんのお弁当分も合わせて、8人前位作りました!!鳳凰美田(ほうおうびでん) 赤判 純米大吟醸酒 無濾過本生 小林酒造(栃木県)■原材料...
今日は、手羽と野菜の煮物の 家ごはん3日分おまとめ記事です♪・菜花のからし和え茹でた菜花を「たっぷりの練り辛子+出汁醤油」で和えただけ簡単だけど美味しい!奥は、頂き物の< サキイカコチュジャン和え >と< キムチ >・手羽先と蓮根の煮物2~3ヶ月に1回買い出しに行く立田の産直市場でいつも名産の美味しいレンコンを買うので、よく作ります✨ *詳細を楽天レシピで見る*★━━━━━━━ 別日 ━━━━━━━━━★・手羽元と筍の煮物長野で買...
今日は、5月末に行った 激渋~な居酒屋さん記事です☆居酒屋と言うより「酒場」と言う表現の方がしっくりくるお店(*`艸´)金山総合駅南口から徒歩7分程のところにある とんやき 石田屋さん✨有名店なので名古屋の呑兵衛なら知ってると思います笑月1ペースで行ってた時期もあったのですが、コロナ禍以降いつもやってなくて…(土)にフラれ続けたので、平日の早い時間帯に行ける日があったら!と話してましたそしてこの日は(金)、お昼...
こぶたの誕生日に彼のおばさんから頂いた、名古屋市港区の茶屋イオン近くにある きまぐれしふぉん工房さんのシフォンケーキ✨こぶたの誕生日は3月ですが、なかなか会えず5月に頂きました♪毎年頂くので色々な味のシフォンケーキを食べましたが、今回は< ココアマーブル >ここのシフォンケーキ、素朴で飽きない味ですんごくフワッフワ~でとても美味しいです♡2人の朝ご飯で頂きましたが、優しい甘味でエアリーなのでペロッ...
今日は、5月の 家飲み(日本酒)記事です✽大山 十水(おおやま とみず) 純米大吟醸 生原酒 加藤嘉八郎酒造(山形県)■原材料 米 米麹 □使用米 山形県産 はえぬき■精米歩合 50%□アルコール度 16.5度通常の仕込みよりも米の割合を増やした高濃度「十水仕込み」で醸されたお酒✨ * 購入価格1800ml 税込¥4,510- * 製造年月25.4 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 89/100 彼 92/100 < 香 > 控え目 含むと...
今日は、12月に彼と行った ランチ記事です *♪去年彼の休職(足骨折)中に、普段は行けない平日ランチに何度か行きました( ^ω^ )場所は、金山総合駅北口に隣接してる複合商業施設 アスナル金山アスナルは、事業用定期借地の期間終了を控えているため2028年2月までに閉鎖、解体高層建築に建て替え、ホテルやオフィス、新たなホールなど新たな複合施設を整備する予定だそうです!近くの「Niterra 日本特殊陶業市民会館」も2027年末で...
今日は、5月の 家飲み(日本酒)記事です⸝⋆望(ぼう) スプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生 Concept Workers Selection 外池酒造店(栃木県)■原材料 米 米麹□使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 購入価格1800ml 税込¥3,690- * 蔵出荷年月25.4 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 92/100 彼 88/100 < 香 > 梨やラムネっぽい爽やかで華やか < ボリューム > 中~やや重 [彼は 中] < ...
今日は、キャベツがメインの 家ごはん3日分おまとめ記事です✶この時は春キャベツの時期ですが、今もキャベツやレタスが安いのでよく食べてます( ^ω^ )・ブロッコリーとナスの揚げびたしこの前日揚げ物をやったので、そのついでに揚げびたしを作り置き・イカとキャベツのバター醤油炒めイカ、春キャベツ、新玉ねぎ、人参を、おろしニンニクとバター醤油で炒めましたイカ恐怖症になる前の話です笑・キノコ酸辣湯ピリ辛で酸っぱくて...
今日は、4月末GW中の 家飲み(日本酒)記事です★この日はご近所の飲み友達Kさんの誕生日会☆iii☆Kさん久しぶりの登場です(*`艸´)外では会ってますが、家飲みは2年ぶりくらい!!遅い時間にもう1人参加するので料理は4人分準備しました二兎(にと) 純米大吟醸 愛山 四十八 直汲み うすにごり生原酒 丸石醸造(愛知県岡崎市)■原材料 米 米麹 □使用米 愛山■精米歩合 48%□アルコール度 16度 * Kさんが持って来てくれたお酒¥2,...
先々週からローソンで、お価格据え置きで約50%増量した商品を週代わりで販売する 「盛りすぎチャレンジ」が開催されてます!!毎年2月に開催されてますが、今回は「50周年創業祭」として6/3~6/30に、いつもは47%増量のところ、50周年にちなんで「50%増量」だそうです✨ *前回の「盛りすぎチャレンジ」記事はコチラ →【2025/02/13ローソン盛りすぎチャレンジ2025】第1週目にゲット出来たのはこちら3点♪お菓子の「ふぞろいピ...
今日は、GW中に食べたタケノコご飯の 家ごはん記事です❀今年はタケノコ買うタイミングが合わず逃してしまいました💦GW直前に彼が仕事で長野県に行くと言うのでタケノコがあったら買ってくるよう頼みましたこちらが、長野県安曇野市にある フラワーパークさんで買って来てくれたタケノコ特大サイズですがお値段なんと...¥1,400-!!! たっか~!「これは飯田で今朝採れたタケノコだけど、長野県はタケノコ(孟宗竹)6月位からだから」...
今日は、麺Dayの 家ごはん2日分おまとめ記事です✲メガドンキへ行ったら、寿がきやのチャーシューとメンマが安かったのでたくさん買ってきました!メンマは80gとラーメン4人分位入ってますが、チャーシューは31gでペラペラのが5枚入ってるだけなので100円でも安い!って感じしませんが...別のスーパーではこれ位のお値段なので、かなりの値引き率です✨メンマの期限は長いですが、チャーシューは短かったので冷凍ストックしてます19...
一昨日、バンテリンドーム ナゴヤへ【中日vsロッテ】 セ・パ交流戦を見に行ってきましたv(o゚∀゚o)v6/6~6/8まで「ガールズシリーズ2025」を開催中で、イベントや来場者プレゼントがありました🎁チケット購入や日程など彼に任せ「この日は女性来場者にユニホームプレゼントがあるから」と言っていたのですが…当日「ユニホームはどこで受け取ればいいですか?」と聞いたら「ユニホームプレゼントは昨日ですよ」「今日の来場者プレゼン...
今日は、もう旬終わっちゃいましたがホタルイカをたっぷり使用した 4月末の 家ごはん記事です♪半額食材を使用して✨この料理は大量にホタルイカを使用するので毎年半額のタイミングで作ります(-∀-)千葉県産の大きなはまぐりも4個で190円と激安でした~!!・ホタルイカの炊き込みご飯土鍋でも炊飯器でも出来ます *詳細を楽天レシピで見る*①ホタルイカの目と口を取り除き、←コレが1番手間💦煮立たせた「水+醤油+みりん+酒+砂糖...
今日は、ヤングコーン尽くしの家ごはん記事です毎年買う埼玉県の農家さんから5月末に届いた「ゴールドラッシュのヤングコーン」10kg単位なんですが、リピーターと言うことで14kg入れてくれてめちゃくちゃ大量~1週間ヤングコーン食べまくりましたが、さすがに飽きて50本以上冷凍…今も食べてますが、先日とうもろこしも届きコーンだらけの食卓になっております ・茹で鶏のサラダ沸騰したお湯に鶏むね肉を入れ1分程茹で蓋...
今日は、5月の激安スーパー買い物と家飲み(日本酒)記事ですこの週は激安スーパータチヤさんへ母と買い出しに行きました*以下全て外税価格* ・豚バラスライス(国産) 412g ¥409- ・牛こま肉(国産) 450g 691- ・鶏もも肉(国産) 902g 693- ・鶏レバー(国産) 517g 150- ・牛豚あいびき肉(国産カナダmix) 480g ¥418- ・舞茸 3Pで ¥150- ・ニラ 3袋で ¥150- ・アスパラ 2束(細20本位) ¥150-...
今日は、サッパリのご飯ものの家ごはん記事です・コールスロー塩少々をふり水気を絞ったザックリ千切りキャベツと人参にハムとコーン「マヨネーズ+少々の酢と砂糖」を和えるだけコーンは絶対入れますこぶたのコールスローのイメージはケンタッキーなので刻みキャベツで作ってきたのですが、3年前刻むのが面倒で千切りで作ってみたら美味しかったのでこのスタイルになりました・お肉少しの 肉じゃがいつも肉じゃがは豚肉なのですが...
今日は、4月の家飲み(日本酒)記事ですこの日のおつまみ、品数が多くなってかなり時間掛かって頑張りましたW(ダブリュー) 純米 赤磐雄町 無ろ過生原酒 渡辺酒造(岐阜県)■原材料 米 米麹 □使用米 赤磐雄町■精米歩合 50%□アルコール度 17度 * 購入価格720ml 税込¥1,914- * 製造年月2024.2 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 82/100 彼 84/100 < 香 > リンゴの様な爽やかな香り華やか < ボリューム ...
今日は、中華系鶏むね肉料理の家ごはん記事です・鶏のチリソース炒めエビチリ大好物ですが、エビアレルギーになったので安価な鶏むね肉でケチャップと豆板醤でお手軽チリソース炒め *詳細を楽天レシピで見る*ご飯も付け合わせのレタスも進む味ですポークチャップとかケチャップメインの味付けの料理を彼は嫌がるんですが、これは何故か好んで食べます・卵豆腐のお吸い物味付けは卵豆腐に付いてるタレにちょろっと白だし足しただ...
今日は、3月のこぶたの誕生日に行った居酒屋さん(日本酒)記事です< 鱈の白子ポン酢 >カワイイカップに入ってました< マグロの頭肉炙り >お通しなので少量ですが、油がすごく乗ってる部位なのでこれ位でいいかも♪濃厚な脂がジワ~っととろけて、おろしポン酢でサッパリ< キュウリの浅漬け > 尾瀬の雪どけ(おぜのゆきどけ) 魚旨い純米 瓶火入れ 龍神酒造(群馬県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 60%□アルコール度 1...
今日は、七夕ですね~我が家は全く関係のない4月の家飲み(日本酒)記事です・ホタテ稚貝の酒蒸しホタテ稚貝、安かったので(2Pで200円位)初めて購入♪タワシでこすり洗いしてフライパンで酒と少々のこれうまつゆで酒蒸しに美味しいけど、貝殻に付着してるウネウネした白い硬いものがちょっと気持ち悪くて調べたら、多毛類に分類される「かさねかんざし」という生物らしく、ゴカイの仲間なんですって「無害ですが気になる場合は削り取...
今日は、麺Dayの家ごはん2日分おまとめ記事です先週から冷やし中華始めました~毎日暑いので冷たい麺類や冷しゃぶサラダの日が増えてます198円で購入した「寿がきや 冷しラーメン3食入」ごまだれ味です3食入りがうちにはちょうどよく、安いのでよく買います♪タレがもう少し多いと嬉しいのですが…・冷やし中華具は、揚げ焼きナス、ミニトマト、ハム、きゅうり、少々甘い薄焼き卵美味しいけど甘酸っぱいタレの方が暑い時にはサッパ...
今日は、コメダ珈琲店さん2日分おまとめ記事です3月に誕生日プレゼントでコメダのラインギフトを頂いたので、ちょうど食べたいものが出てきた6月に2回行ってきました1回目は、彼と(土)のモーニングですっごい並んでたのでカウンター席にしました♪< モーニングメニュー >< 期間限定メニュー >こちらがお目当ての< 期間限定メニュー >「天空の抹茶」とは、静岡県の山間地域で栽培される独自ブランドの抹茶だそうですこちら6/5...
今日は、4月の家飲み(日本酒)記事ですこの日のおつまみ、こぶた家にしてはヘルシーで軽めな内容だと思いませんか?この日彼が「焼肉食べ放題」で食事を済ませてからの家飲みだったので、いつもよりも軽めのこぶた寄りのおつまみにしました望(ぼう) スプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生 Concept Workers Selection 外池酒造店(栃木県)■原材料 米 米麹□使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 購入価格18...
今日は、カレーとハヤシの家ごはん4日分おまとめ記事ですメガドンキのお買い得コーナーに¥128-(税抜)で売ってたので買ってみました新宿 中村屋さんの「インドカリーの素」と「ハヤシルウ」< 中村屋 インドカレー >スライス玉ねぎと塩コショウした鶏もも肉を炒めて、水と本品(カレーソース)を加えて5分程煮込むだけ煮込み時間も短いので短時間で本格カレーが作れてすごく楽辛さもスパイス感もほどよく、レトルトによくある不自然...
今日は、2月の家飲み(日本酒)記事ですあべ 一本〆 純米吟醸 おりがらみ生酒 仕込ロットタンク1号 イエローラベル 阿部酒造(新潟県)■原材料 米 米麹 □使用米 新潟県産 一本〆■精米歩合 60%□アルコール度 12度 * 購入価格720ml 税込¥2,420- * 誕生年月2023.12 出荷年月2024.1 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 86/100 彼 87/100 < 香 > 控え目 含むと少々メロン < ボリューム > やや軽~中 [...
今日は、イカスミパスタの家ごはん記事です頂いた釣りコウイカを捌き、胴(身)の大半は前回の家飲み記事のお刺身に使用し、形が悪い部分と墨と足はイカスミパスタにしました墨袋は破いてしまうと大変なことになるので慎重に取り出します いつも写真を撮り忘れる、コウイカを開くと出てくる「甲(こう)」と呼ばれる、サーフボードの様な形をしたイカの骨みたいな部分これは貝類にとっての貝殻にあたりコウイカはこれを浮力をえるた...
今日は、5月のGW中の家飲み(日本酒)記事です鳳凰美田(ほうおうびでん) 酒未来 純米大吟醸 生もと造り 無濾過本生 小林酒造(栃木県)■原材料 米 米麹□使用米 山形県産 酒未来■精米歩合 50%□アルコール度 16-17度こぶたはキモト苦手なので迷いましたが、酒未来に惹かれ購入♪ * 購入価格1800ml 税込¥3,740- * 製造年月2024.04 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 82/100 彼 88/100 < 香 > 穏やか ...
今日は前回の記事の続きで、彼の誕生日に母が連れてってくれた立飲み屋さん(日本酒)記事です< よだれ鶏 ¥380- >このソースがコクがあって濃厚ピリ辛ですっごく美味しいたっぷり掛かってるので、みんな色んな料理に付けて食べてます< 燻製ナッツ ¥180- > 田酒(でんしゅ) 純米吟醸 渡船2号 西田酒造店(青森県)■原材料 米 米麹 □使用米 渡船2号■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 参考価格1800ml 税込¥5,06...
今日は、6月の彼の誕生日に母が連れてってくれた立飲み屋さん(日本酒)記事です一昨日は彼の誕生日で先週末も母にごちそうになったのですが、この記事は去年のことで1年遅れの更新となっております日本酒にも旬があるので、去年から半年以上タイミングを見失った記事は思い切って1年遅れでの更新に回すことにしました乾杯は、店主さんのI と誕生日と聞きつけてわざわざ顔出してくれたY さんとこの後弟も来て4人で食事し料理写真...
今日は、グリンピースのご飯もの家ごはん記事です・大根とさつま揚げの甘辛煮大根、味染み染み 甘辛味でご飯が進みます *詳細を楽天レシピで見る*・グリンピースとベーコンの炊き込みご飯グリンピースを出汁と塩で茹でて汁ごと冷蔵保存してた煮汁を使って、細かく刻んだベーコンと一緒にお米を炊き、炊き上がったらグリンピースを混ぜ込みました 彼が豆ごはんあまり好きじゃないので好物のベーコンを入れたら食べるかなと初め...
今日は、3月の家飲み(日本酒)記事です久しぶりに場外市場(大名古屋食品卸センター)のマグロ屋さんへ一時は月2で行ってましたが去年からあまりにも値上がり過ぎて3.4ヶ月に1回ペースになってます柵で購入したのは 「三重県産 養殖本鮪」袋に入ってるのは色んなマグロの端材でいつもはマグロフレークに加工するそうなんですが、この日は上等なマグロが入ってるそうで…「いい天然本鮪なんだけど急激に変色しちゃって、でも味は...
今日は、先日行った母の日ランチ記事です母の日は5/12でしたが、母が口腔外科で手術することになったので5月末に延期しました当初「ステーキのあさくま」か「ハワイアンレストラン」へ行く予定だったのですが、母が「昨日TVでカレーを見てインドカレーが食べたくなった」と言い出し予定変更こぶた的にはそっちの方が安上がりなのでいいのですが笑、母の日っぽくないですよね名古屋市港区七番町(地下鉄 東海通駅近く)にある DELHI...
今日は、先週の平日家飲み(日本酒)記事です先週の(水)6/5は熱田祭りの花火がありました近くまで見に行く予定だったのですが、彼の仕事が遅くなり1人で家の近くから見ました!花火を見た後ラーメンでも食べて帰る予定だったので夕飯の準備をしておらず、花火が始まる前にはま寿司さんへテイクアウトしに行きました18時半はま寿司到着、外まで行列してましたがこれは想定内この混雑の中テイクアウト頼んだら1.2時間待たないと...