昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
パクヨンハさんがこの世を去って もう11年も経つんですね〜 11年前と言うと一番韓流に 心惹かれていた頃でした。 当時、直近に映画【作戦The Scam】を 観たばかりだったのでショックが 大きかったです。 お葬式
会社の執務室に置いてあるスマートスピーカー 声をかけると反応してラジオを流してくれます。 余計なおしゃべりのない曲だけを流してくれる FM放送って良いですね。 普段の生活でラジオを聴く事って皆無なので この
ビルの地下にSUB WAYが入っています。 今日のお昼はSUB WAYでした。 韓国ドラマを観ているとよくSUB WAYが 出てきます。 間接的広告の手法なのでしょうか… にほんブログ村
このドラマ、ようやく観終わりました。 4話ずつ観て間が空いている観方をした のでしばらく観ないでいるうちに前回 までの展開を忘れてしまい、前回までを 確認のために観直すと言うことをしながら 観終わりました
主役交代劇に気を削がれつつも観終わった このドラマ 時代劇って高貴な生まれの主人公が宮廷 などから出る事になってしまい貧しい 環境で育つと言う設定結構あります。 このドラマの主人公、高句麗のお姫様で あるキ
https://youtu.be/aABz-s_2y7g ハルト君2次通過したみたいです❣️ 2次は、チーム対抗で チーム対決では、負けたチームのうち 個人点数が低い人が脱落と言う規定の ようで チーム対決では、惜しくも負けた ようです
SBS NOWをフォローしているので最新情報が 配信されて来ます。 ジュンスが【ペントハウス3】のOSTに参戦 したそうですね〜 https://youtu.be/Mpb_jhmIucE OST参戦した事によってヘラパレスを訪れた 様子の写真がア
【月が浮かぶ川】 1話〜6話まではジスで 7話からナ・イヌに変わりました。 6話最後の予告編では、ジスが出ていたのに 7話からは、ナ・イヌに変わっていました。 降板するつもりは、無かったのでしょうね… 撮影
怒涛と言っても精神的には、わりと 安定して過ごせた1ヶ月でした。 年齢が高いので無理をしない働き方を しています。 週休3日、1日5時間は、まあ程よい 按配かと… 会社の最寄駅から会社のあるビルまで ビ
https://youtu.be/RCBTvnLFLFQ 一次を通過した35人 JYP と P -NATIONチームに分かれて グループを組んで競う事になるようです。 通過者の映像を見るとどの子もそれぞれ 素晴らしく誰がデビューしてもおかしく
CNBLUEの新曲がリリースされたので早速 聴いて見てみました❣️ 【ZOOM】 CNBLUEって好きでした…と書くと今では 好きでは、ないみたいですが 以前のような熱狂的な好きから穏やかな 好きに変わったと言うことでしょう
https://plaza.rakuten.co.jp/momiji1024/diary/202006240000/ 去年の今頃も同じ話題でブログを アップしていました。 今年もイ・ミンホがお誕生日にファンから 贈られたプレゼント写真をアップして いました。
このドラマも主役交代劇がありました。 校内暴力を認めて途中降板したジスに 変わってナ・イヌが7話から登板しました。 観たいと思っていたドラマだったので 観る前から気が削がれてしまった感ありです。 このドラ
予告編 ⬇️ https://youtu.be/QReEpKaOu7w 회사이기 싫어(会社行きたくない) ずっと会社員生活を過ごして来たので会社生活を 描いたドラマ、何気に好きです。 会社員で一度も会社行きたくない‼️と思った事が ない
【STARNEWS】飲酒運転で警察に摘発・立件され降板したペ・ソンウに代わって、SBS金土ドラマ『飛べ、小川の竜』に俳優チョン・ウソンが出演することになった。 『飛べ、小川の竜』では21日、「出演者交代について長い
この日本人参加者アマル君が歌った ポスト・マローンの【Hollywood‘s Bleeding】 歌、上手すぎ‼️ https://youtu.be/KqzRJnuCO8s アマル君、JYPの練習生だそうでハルト君と 同じく韓国で生活しているんですね〜 韓
歳をとってくると若い頃には、考えなかった ような事を考えるようになるものです。 もし自分が不測の事態に陥ってしまったと したら このブログは、アップしなければだんだんと 埋もれて行くのでそれでかまいません
配信された韓流ニュースを見て 一瞬女性かと思ったけれど 足は大きいしどこか変… 女性の髪型で女性用の キュロットスーツ着ているけれど… やっぱり男性だよね… 答えは イ・ドンウクssi それにしてもきれいな
You tubeを見ていて見つけた韓国엄마 のYoutube Heungsam 엄마 と違いひたすら韓国家庭料理を 作り続ける様子に魅入ってしまいます。 使いやすそうなキッチン用品を使い鮮やかな 手さばきでいくつものお料理を作り
書き始めてから9年目を迎えたこのブログ 自分の心の吐け口となっているのでブログを 書かない生活は、韓国ドラマを観ない生活と 同じく考えられません… いつの間にやらトータルのアクセス数が 【1,910,898】
今の職場で私の前のパートさんが辞めてから 暫定的に私より10歳年上の人がパートさんの 仕事を引き継ぎやっていたそうです。 なので仕事の引き継ぎは、年上の人から 受けています。 聞いたところ 前のパートさん
韓国では、以前は、一人飯、一人酒と言うと 白い目で見られる風潮がありましたが近年 変わって来たようですね〜 ドラマ【おひとりさま〜一人酒男女】 【ゴハン行こうよ】シリーズなどは、 一人飯、一人酒をこよなく
新しい会社に行き始めて早3週間経過 まだまだ覚える事たくさんあって大変 ですがなんとか過ごしています。 資格試験があったため韓国ドラマも 観ていない日々を過ごしています。 ドラマを観るのにも波があって観る
おばちゃんと言うと図々しい人種と思われ がちです。 韓流の初期の頃の第一次韓流ブームの頃 大多数のファンは純粋な韓流ファンと しての節度を持ったファンでしたが 中には、 世間を知らない自己中の おばちゃんた
新しい会社に行き始めてから短い間に 2回も電車で乗り過ごしをしました😅 長い間、通勤していて乗り過ごしなど ほぼしたことが無かったのに… 一度目、帰りの電車で座っているうちに いつのまにか寝てしまい気付いた
次々とアップされるLOUDの映像観続けて います。 演技が終わったあとすごい汗だったんですね〜 最初に見たのと違うアングルから撮られた映像も あり、 違った角度から見るとまた新たな発見があります。 このLOUD JYP
今の会社、一番の年長者かと思って 来たら、10歳年上の人が居て ビックリでしたが 既に働く年代を過ぎても働き続ける 事について考え続けています。 まあ、たまたまご縁があってこんな 歳になっても雇ってくれた事
LOUD実力舞台一覧 https://youtu.be/kzqpfk3JYYY 次々とアップされるLOUD映像 見ています。 中でも注目したのが パク・ジニョンssi率いるJYPの練習生 PSYssi率いるP-NATIONの練習生 練習生といってもダンスも歌
今日は、仕事で必要な資格試験でした。 会社の入っているビルの中に試験会場が あるので気楽な気持ちで受験できました。 この資格、紙ベースでは無くパソコンを 通して受験する試験です。 もう一つの資格試験で経験
土曜日の夜、LOUDを見て 前田晴翔君の素晴らしいパフォーマンスに 感動して誰かと気持ちを分かち合いたい‼️と 思いましたが夜中に誰かと分かち合う術も 無く、ネットを色々彷徨っていましたが Youtubeには、そんなに
庭先にある畑 庭先で飼われているニワトリたち Heungsamがまた、田舎に戻って来ました。 やっぱり엄마の作る韓国家庭料理興味深く 見てしまいます。 豆の葉キムチ 畑から取って来た豆の葉を面倒してキムチに漬けて
LOUD 2週目 前田晴翔君登場❣️ 見事一次PASS❣️ 圧巻のパフォーマンスにただただ 唖然として 何度も観てしまいました。 白鳥から豹への変身も凄いし それぞれの表情 ダンスの動きもしなやかで 体の柔らかさは、天性の
年寄りっぽく見える要因の一つに 背中の丸まりがあります。 街を歩いていると年配のご婦人で 背中が丸くなっている人よく お見かけします。 この背中の丸まりのことを 老人性円背(ろうじんせいえんぱい)と 言うそう
You tubeに Heungsamの住む욱탑방(屋上部屋)の外観が アップされていました。 写真には外観しか写っていませんがかなり 古いビルのようで玄関を出たところの床など 床面がはげて汚くなっています。 日本では、屋上に
今の職場に行き始めて二週間 週4日勤務の契約なので 金曜を休みにしています。 月曜日,木曜日は,全体ミーティングが あるので出社する他なく水曜日は、 いつも行っているかかりつけ医が 休診日なので休んでも仕方
いつも見に行くサイトにこのドラマ 【ちょっと味見しませんか?】の紹介が 出ていました。 124話と言う超長編ドラマなので 観る気はありませんが ドラマ情報ちょこっと見てみました。 多分、色々な事件や難題が多
今日は、ジソブの話題を… 俳優以外に【映画投資家】としての 顔も持つジソブは、 芸術性を大事にする映画を始め 国内ではまだ知られていない、 海外有数の作品に投資をし、 映画ファンに紹介するといった 活動を盛ん
今の職場,月〜木の週4勤務なので 木曜は嬉しい日です。 前は、週5勤務だったので 木曜日はエネルギー切れになる日 でした。 今流行りの週休3日です。 嬉しい週末 ドラマ三昧で過ごしたいところですが 14日の
昨日のお昼は、年上の方と一緒に 外へランチに行って来ました。 ビルの地下に飲食店は、たくさん あるのですがお昼時は、激混みだ そうで近くの別のビルに入っている カレー屋さんへ行って来ました。 インドの方が営
いつも見に行っているYou tuber Heungsam このところソウルの屋根部屋(옥탑방)でのモッパン ショーが続いています。 Heungsam最初、この屋根部屋でのモッパンショーを アップしていたようですがご両親が別荘を購入
いつも執務室のバッググランドミュージック として 軽快な曲が流れているので心地よいです。 仕事をしながら何気に聴いていたら ん⁉️聴いたことある曲…と思ったら なんとBTSの【Dynamite】でした❣️ もうすっかりK -P
毎日、張り合いある生活しています。 家に居たのとは違う緊張感があります。 やっぱりある程度、緊張感持っていた方が 生き生きする気がしています。 まだまだ不慣れであたふたすることばかり ですが気持ち的に
次々とアップされているLOUDのオーディション 映像見続けています。 日本人参加者のうちケイジュ君とコウキ君の オーディションシーンが何度も流れるので ついつい何度も見てしまいます。 2人ともまだ子供でちっち
6月5日から始まった【LOUD】オーディション 期待していた前田晴翔君 姿は、見えたのですがオーディションシーンが 無いのでもしかしたら PASS出来なかったの⁉️と思っていたら順番が まだで来週以降の登場となるよ
新しく入った会社で来週仕事で必要な資格試験を受ける事になっています。 この資格は、会社を辞めるとそこで資格の有効期限が消滅してしまう 一社専属の資格なので辞める都度、何度か受験して来ました。 いくら過去
この楽天ブログ 毎日のジャンル別ブログ、記事、テーマ、新着別 ランキングがわかるようになっています。 始めたばかりの頃は、ランキングがわかることも 知りませんでしたし だいたい毎日のアクセス数が2桁の数字
今の会社、仕事で使う機能はGoogleを使用して います。 パソコンを立ち上げるとツールバーに仕事上 必要なツールが一覧で表示されるのでその ツールバーの使いたいところをクリックする だけで飛ぶ事ができて便利で
たくさん制作される韓国ドラマの中から観たい❣️ と思うドラマは、やっぱり好きな俳優が出演して いるドラマです。 この【悪魔判事】すごい題名ですがチソンが出演 しているので観たいと思っています。 チソンって出
今、韓国では、ライスペーパーをトッポッキの 餅のように巻いて作ったトッポッキが大流行 しているとか… いつも見に行くYou tuber(Heungsam 엄마)が作って いたのは、スライスチーズを中に入れて巻いていたもので
このドラマ、4話ずつまとめ観をしているので 間が空いてしまうと前回何処で終わったのか 何処まで話が進んだのか忘れがちです。 法廷ものドラマわりと好きですし、 緊迫感ある法廷シーンには見入ってしまいますし
正社員から派遣社員になって寂しかったのは、 交通費の支給が無くなった事 住民税が給与天引きではなく自払いとなった事 名刺が無くなった事 まあ、派遣社員は、所属は派遣会社で派遣先の 会社に派遣されているだけ
今の職場、雇用保険受給のため求職活動を した時にたまたま出ていた求人に応募した ところご縁があったのかこの年になって 勤められると言う奇跡のような事が起こり 働く事になりました。 働いている部署は、総勢8
You tube SBS NOWをチャンネル登録したのでSBS情報が 見られます。 新作ドラマ情報が見られるので楽しみに見て います。 昔からSBS制作ドラマ結構好きでした。 年末の演技大賞もSBSを一番楽しみにしていた ものです
今の職場、社員の方たちは、交代で在宅勤務を しています。 昨日、在宅勤務だった社員の方が、今日出社 していました。ご挨拶方々お話すると私より 10歳も年上なのがわかりました。 ビックリです。 まさか職場に自
このJYPとPSYがタッグを組んだ【LOUD】 前田晴翔君がオーディションに出ると言う 情報を得てYou tubeの【SBS NOW】を チャンネル登録したのでアップされた情報を 見に行っています。 ビジュアルよりも芸術性に富み一
入社初日無事終了 ほぼ1日、丁寧な研修を受けていたので あっと言う間に終わりました。 デュアルディスプレイのパソコンが仕事で 使うもの全てインストールされて用意されていて 文房具類も新しいものが引出しに用
6月1日から新しい勤務先に行くことに なっていましたが 昨日は、どうしても外せない用事があったので 今日からに変更してもらいました。 新しい会社の採用が決まったのが4月末だったので だいぶ時間が経ってしま
ここ、2、3日 ある大手スーパー系のクレジット会社を語る SPAMメールが1日に何度も届きます。 いつもながら確認したいお取引がありますので 下記のURLまでご連絡を…と言う誘導型 メールです。 文面も見ずに削除して
新しい会社へ出勤するので その前に観終わろうと集中視聴したこのドラマ 悪人ばかりいる展開のドラマに多少嫌気が さしつつもわりと面白く視聴完了しました。 刑事物ドラマ、好きだけれどいつも上層部の 癒着や腐っ
서북(徐福) この徐福と言う人、過去中国に実在した人物で 不老不死の霊薬を求めて海を渡った人だそうです。 不老不死のクローン人間を題材としているので この人の名前を取った題名をつけたのでしょうか? この映画
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし