chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富さんのひとりごと2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/09

arrow_drop_down
  • 8/28 展示会準備中

    今年の楽友フォトクラブの案内状を作りました。昨年9月に開催した同じ会場で、第10回目の写真展を開催します。少し早いですが、お近くの方は足を運んで見てください。昨年までは、用紙にこだわって、絹目調、和紙、マット紙で顔料系プリンタでプリントしていましたが今年は、クリスピア用紙に、染料系プリンタでプリントしてみした。53点の作品を展示します。展示作品候補がそろったので、作品名札の作成や会場用看板を作成しています。B2のポリ板にA3ノビのスーパーファイン用紙2枚をスプレー糊で貼って作って見ました案内状は、寝屋川市立図書館市民ギャラリーに置かせていただきました。マンションの掲示板にもA4判を貼りました。すばらしい夏空の元、メンバー各自役割分担をしながら準備を進めています我が楽友フォトクラブは、マンションに住む写真好...8/28展示会準備中

  • 8/27 マンション内ウオーキング

    抜けるような青空の中、行くところもなく、マンション内をうろうろと昨年も、この時期Nさん邸にお邪魔していました。暑くて暑くてうろうろ出来るのは、Nさん邸のみです我がマンションの玄関口ポストが目を引きますいつもの風景ですが、いいところに越してきたと思っています夏の散歩は影探しですトンボも動きませんこの影が好きです五番館の隠れ道ここも好きな眺めです子供にも老人にも優しい広場です8/27マンション内ウオーキング

  • 8/26 隣近所の市の花火

    我がマンションからは、大阪周辺の各都市で行われる花火大会が一望できます南に上がっているのは、大東市の深北公園の花火でしょうか、吹田の方でも上がっているのですがこちらのほうが近いのでこちらを狙いましょう最近の花火は色々な花火が上がります7:45~8:30まで、ゆっくり楽しめました明日は地元の寝屋川祭り花火はないのかな~~8/26隣近所の市の花火

  • 8/26 西の空はカミナリ

    六甲山から兵庫県側にカミナリが移動していきます8/26西の空はカミナリ

  • 8/25 早朝の虹

    今朝の早朝7:30頃西の空に虹が見えたそうです楽友フォトクラブKKさんが届けてくれました絶妙のタイミングでTVでも放送されていましたが、いつもカメラをそばにチャンスを生かす来れこそ、楽友フォトクラブメンバーの鏡ですね8/25早朝の虹

  • 8/24 夏の夕立

    13:40大阪の街を、怪しげなる雨雲が襲ってくる雨雲の柱が見えるのは、あべのハルカス上空かな真っ黒な、雨雲が大阪の街を覆いかぶさった雨雲は、大阪から生駒~枚方市への移っていく、我が寝屋川のマンションのベランダも大雨となった15:30には、通り過ぎていった。8/24夏の夕立

  • 8/23 久しぶりの稲妻

    久しぶりに、東の空に稲妻がと思って、インターバル撮影間隔は10秒シャッタスピードは8秒これになるように絞りf8とISO400に調整して撮影、約200枚撮影し5枚を選んで比較明合成をして、lightroomで現像しました光るのは、光るのですが稲妻にはなってくれません上記の設定にするには、夕方の夕立がないと撮れません、近すぎると怖いので遠くの稲妻を狙っています8/23久しぶりの稲妻

  • 8/20 木漏れ日の小道

    マンション内の小道の木漏れ日8/20木漏れ日の小道

  • 8/19 猪名川の花火大会

    かなり遠い猪名川、寝屋川の我が家から無理無理撮って見ました。限界ですね500m×1.4×1.5×トリミング8/19猪名川の花火大会

  • 8/19 夕景から夜景に

    南の空が赤く染まってきました西の空は、何やら変わった雲ですね後光がさしたようです大きな、帽子姿のおじさんかな8/11の夕景も輝いていました8/19夕景から夜景に

  • 8/19 久しぶりのお写んぽ

    近くのビバで散髪してきた。炎天下を歩いて帰ってきたが、久しぶりの写んぽで気持ちがよかった青空が広がる、三井団地約6000歩、最近いない歩数、ぼちぼちと増やしていこう8/19久しぶりのお写んぽ

  • 8/17 富さんのプリンタ遍歴

    新しいプリンタがやってきた。EpsonEP-50VA3ノビまでプリントの出来る染色系プリンタです富さんのプリンタ遍歴は、下記の通りPX-5000顔料系2005年12月購入2012年修理7年経過修理後1年でダウンPX-7V顔料系2013年5月購入2017年修理2023年廃液パッド限界10年頑張ってくれましたこの子は、和紙、マット、画材、絹目、スーパーファイン等々多くのプリントを楽しませてくれましたカレンダー、PHOTOBOOK、展示会プリント等々本当にいい相棒で楽しませてくれました。EP-50V初めての染料系2023年8月9日3代目のA3ノビ機の購入ですPX-7Vは、大物ごみに行く前に、WicReset950円を試してみたところ、すんなりリセットが出来ました。廃液パッドの取り換えは出来ていませんが、余生を我...8/17富さんのプリンタ遍歴

  • 8/14 台風7号怖いね怖いね

    台風が大阪を直撃しそう、ゴミ箱や花を部屋の中に退避させました日頃飲み貯めていた、4L焼酎ポリタンクに水を入れ飲み水にします大容量のポータブル電池も満充電にしましたスマホ用のポータブル電池も満タン中でにしました怖いね、怖いね、おとなしく通り過ぎてくれることを祈るばかりです丹波の実家も経路上にあります、昨日お墓参りと、雨戸閉めに息子が帰ってきてくれました8/14台風7号怖いね怖いね

  • 8/8 大津の花火大会を寝屋川から見る

    観たというのだろうか枚方→京都→山越えフィナーレ8/8大津の花火大会を寝屋川から見る

  • 8/5 なにわ淀川花火大会

    淀川で行われた花火大会、寝屋川市のマンションから野鳥用の望遠レンズで撮影しました今年は、残念ながら煙が逃げず、ほとんどが煙の中でした8/5なにわ淀川花火大会

  • 8/4 灼熱の夕焼け

    赤く染まった、大阪の街8/4灼熱の夕焼け

  • 8/2 満月の朝

    4:59大阪のビル群の中に満月が沈んでいきました今日も熱中症警報が出ています暑くなりそうな、8/2です8/2満月の朝

  • 8/1 棚経

    はるか丹波から棚経にやってきてくれました若いお坊さんの気さくなお話を聞きながら、我が家のお盆は始まります8/1棚経

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富さんのひとりごと2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富さんのひとりごと2さん
ブログタイトル
富さんのひとりごと2
フォロー
富さんのひとりごと2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用