熟成された!人生のゆとり、豊かさ、生活の質とは?現地で極めた体験談、情報、オリジナルな情報を発信!
スイス現地生活20数年!日本とスイスを往来するブロガーが、発信します!
このルートは変化に富んでいて楽しいです!何となく見聞きしていた場所を、今回初めて行ってみたら、良かったデス❕ おススメルートです! 滝の裏からも、先程のホテ…
前回のブログ、ハイキングの続きです。 湖岸の散歩道が突き当たった場所、そこは、小さなケーブルカー駅ギースバッハ(Giessbach)にぶち当たります。 山側…
これだけ素晴らしい場所でも、日本の様に沢山のお土産物屋とか、観光チラシが蔓延していないのがスイスです。 まずは、インターラーケンからハルダークルム(Har…
トレンディな”SUSHIレストラン”!(ギリシア・ミコノス島)
ミコノス島でお寿司を食べようということになって、寿司レストランの口コミで最もポイントが高い、Tokyo Joeへ行って来ました。私達のホテルから、何と歩ける…
ミコノス島、オールドポートでランチをしました。ギリシアは魚料理が豊富なのが、嬉しいです。オールドポート海辺のレストラン Captain's 地元の人も食べ…
翌日は、ホテルから近いプサルビーチへ。 ギリシアのミコノス島には、ビーチが幾つかありますが、このプサル(Psarou)は、あるホテルのプライベートビーチがあっ…
ミコノス島からデロス島までは、船で、30分程です。世界遺産、遺跡の島です。朝出航する港甲板の上でくつろぐ このツアーの内容は、ヨットクルーズ、ガイド付き遺跡巡…
スイスから、ギリシアのミコノス島へ4泊して来ました。チューリヒからミコノス島まで、直行便で2時間40分、東京ー沖縄間より近いです。 ついこの間まで、ミコノス…
スイス、モントルーにある快適なカフェ、Tea room de la baye です。街の中心から少し離れているので、静かです。カフェの横から見たモントルーの…
スイスアルプスの世界遺産の一つに、アレッチ氷河というのがあります。 今夏スイスの天候は、毎日の様ににわか雨があり、中々アルプスへ行く予定が立たなかったのです…
「ブログリーダー」を活用して、アルプスの山女さんをフォローしませんか?