今回は令和7年6月23日オープンの酒肴旬芯 つしまさんでランチ! 元ナポリのコックさんが作る洋食がおいしいです…
R6年4月26日、遂に「&LOVINA(アンドラビナ)」オープン&拉麺、つけ麺、龍麺でランチ!【青森県青森市】
今回はR6年4月26日にオープンした「&LOVINA(アンドラビナ)」とラーメン店「龍麺(りゅうめん)」さんの…
令和6年4月24日オープン、カレーかけ放題!とんから亭【青森県青森市】旨い唐揚、とんかつ
今回は青森市第二問屋町2丁目に令和6年4月24日オープンした「とんから亭 青森問屋町店」におじゃましました! …
本格二郎系ラーメン、令和6年4月23日オープン!ラーメン謝(いやび)【青森県弘前市】
今回は本日オープンの藤崎町「麺屋 謝」の2号店、弘前市早稲田4丁目のラーメン謝(いやび)さんにおじゃましました…
やっぱり肉が好き!フレイム&おうちで水木精肉店のホルモンと平川サガリ【青森県弘前市】
今回は肉回、肉好きにおススメな肉プレート、フレイムさんと弘前市内のカブ・ベニーマートで購入できる水木精肉店のホ…
極楽な温泉、全室海側の絶景の宿!浅虫温泉さくら観光ホテル【青森県青森市浅虫】
今回は新しい青森駅と絶景の宿「浅虫温泉さくら観光ホテル」の紹介です! 極楽な温泉、全室海側の絶景の宿!浅虫温泉…
濃厚で旨い担々麺と家系ラーメン!麺や城&令和6年4月17日オープン!おにぎり わんど【青森県青森市】
今回は青森環状道路沿いの人気ラーメン店、麺や城さんにおじゃましました! 担々麵も豚骨醤油も濃厚でおいしかった&…
町中華の極旨肉飯と人気ナンバーワン五目焼きそば!中国料理 庄屋(田向)【青森県八戸市】
今回は八戸市田向にある人気の町中華、中国料理 庄屋さんにおじゃましました! 五目焼きそばも豚バラやわらか煮ごは…
今回は青森県内の桜の開花予想と満開予想です! 周辺グルメ10店も一挙公開します^^ 2024桜開花予想!青森県…
ラーメンも旨いがやっぱりつけ麺が抜群に旨い!麺屋 しゅはり【青森県青森市】
今回は青森市松原3丁目、つけ麺の人気店「しゅはり」さんにおじゃましました!濃厚なスープのラーメンもおいしいです…
溶ける肉鮨!山ざと&ランチメニュー充実!鮨処 あすか 新町店【青森県青森市】某スーパーのスシ革命 鮨満彩シリーズ
今回は新町鮨特集! 溶ける肉鮨!山ざと&ランチメニューが充実!鮨処 あすか 新町店の紹介&カブセンターのスシ革…
令和6年4月2日オープン!コッペ田島&極旨拉麺、炒飯、餃子!金華楼【青森県八戸市】
今回は何回かコメントでリクエストがあった八戸市青葉1丁目にある町中華の名店、金華楼 本店さんにおじゃましました…
今回は青森市小橋のボリューム満点食堂、めしや どん兵衛さんにおじゃましました! オカズの種類がめちゃ多かった^…
ワンフロアに味噌と醤油の専門店!中華そば さとう&味噌ラーメン祐華【青森県青森市】
今回は中華そば さとうと味噌ラーメンの祐華の2軒がワンフロアで営業している店舗におじゃましました! 味噌も醤油…
「ブログリーダー」を活用して、くいしんぼうおやじさんをフォローしませんか?
今回は令和7年6月23日オープンの酒肴旬芯 つしまさんでランチ! 元ナポリのコックさんが作る洋食がおいしいです…
今回は野牛のじまきホタテを買いに東通村へ! ランチは下北の名店「あらそば」さんにおじゃましました^^ 令和…
今回は6月下旬に行った東北旅行の1日目、秋田旅②です! 秋田旅、あじさい寺(雲昌寺 )&秋田ラーメン!支那…
今回は6月下旬に行った東北旅行の1日目、秋田旅①です! 秋田旅、あじさい寺(雲昌寺 )&秋田ラーメン!支那…
今回は港町八戸で超絶人気な海鮮丼をもとめて「みなと食堂」さんにおじゃましました!漬ダレがすごくおいしかったです…
今回は2025青森ねぶた直前グルメ特集、駅中・新町通りその1!おススメの店10店の紹介(後編)です! 2…
今回は2025青森ねぶた直前グルメ特集、駅中・新町通りその1!おススメの店10店の紹介(前編)です! 2…
今回は所川原市大町、現在プレオープン中で7月9日グランドオープンの屋台や てんしんりんさんにおじゃましました…
アップルパイでおなじみの洋菓子店「赤い林檎」さんの紹介です! 令和7年6月26日オープン、やわうまジンギ…
今回は新町パサージュ広場に令和7年6月26日オープンした「beer resutaurant UMIKAZE t…
今回は弘前水産土曜市の紹介です! 市場の激渋中華!清竜苑(せいりゅうえん)&弘果、魚屋さんの土曜市【青森県…
今回は弘果弘前中央青果内にある激渋町中華、清竜苑さんにおじゃましました。定番の中華料理がおいしい 市場の激…
今回は青森市油川にある人気の居酒屋「酒肴処番屋」さんにおじゃましました。やっぱり海鮮丼がおいしい! やっぱ…
青森県板金工業組合のねぶた小屋で紙貼り体験! 絶景を望むレストラン!みちのく料理西むら&ネブタ小屋で紙貼体…
今回は青森観光物産館アスパム10階のみちのく料理 西むらさんにおじゃましました!青森の郷土料理を味わうならここ…
八食で購入したホヤの塩辛を紹介! 令和7年5月ニューオープンの二郎系!らぁめん 八の風&八食でホヤ塩辛【青…
今回は八戸市白銀町に令和7年5月オープンした「らぁめん八の風」さんにおじゃましました!マイルドな二郎系ラーメン…
今回は老若男女に大人気の地元ファミレス、たか久さんにおじゃましました!なんと遊具のあるミニ公園もできていました…
青い森でおなじみ、老舗洋菓子店ジークフリートさんの紹介です! 期間限定千円引きの極旨うに丼に定食!むつわん…
今回は期間限定で千円引きのうに丼を提供している「海食亭むつわん」さんの紹介です! 期間限定千円引きの極旨う…
今回の動画は2023青森ねぶた祭のダイジェストと2024青森ねぶたの紹介です! 2024青森ねぶたがやってくる…
今回は令和6年7月10日にグランドオープンした中華そば丸正 滝本商店さんにおじゃましました! なんと朝6時開店…
今回は青森市旭町通りの人気のケーキ店、スイーツラボ キャンディーさんと毎月ゾロ目は半額の日、花いちばんさんの紹…
今回は弘前市大字高田4丁目に7月4日オープンしたもつ次郎・ゆで太郎併設店におじゃましました! &今が旬、アムさ…
今回はめちゃパスタのおいしい「パスタヤ」さんに再訪しました! &おいしい魚を求めて虹のマートへ! デザート12…
今回は究極の鯵フライを求めて三沢市 幸町一丁目の青森割烹 久庵さんにおじゃましました! まさに推しの逸品でした…
今回は朝6時開店、問屋町の胃袋を支える食堂!青森市中央卸売市場 市場食堂さんにおじゃましました&野牛地まきホタ…
今回は6月1日にオープンしたポークカレー専門店アカフジさんにおじゃましました &八戸店以外のカブセンター、ベニ…
今回は久々に青森市三内稲元の「中華そば すわ」さんで朝ラーしてきました!キリっと煮干し系のスープがおいしかった…
今回は青森市にある海も山も楽しめる温泉街、浅虫の温泉と観光ホテルの特集です! グルメ・観光・温泉・おススメの宿…
元八戸グランドホテル料理長が営む本格的な中華料理屋店、中国料理 美野雲(みのん)飯店さんにおじゃましました! …
今回は青森市にある海も山も楽しめる温泉街、浅虫の観光とランチ特集です! 暑い日は、さばドラもおススメです!さば…
今回は青森市にある海も山も楽しめる温泉街、浅虫の観光とランチ特集です! グルメ・観光・温泉、浅虫のススメ!観光…
今回はラ・セラ 東バイパスとなりに本日開店した「麺処こし田」さんにおじゃましました!チャーシューもスープもメチ…
今回は町中華のレベルが高い弘前市泉野2丁目、神龍(シェンロン)さんにおじゃましました! 五目焼きそばもラーメン…
今回は青森市三内稲元、つけ麺が人気の「麺匠 とうぎょう」さんにおじゃましました! つけ麺も中華そばもおいしかっ…
今回は八戸市湊町本町に令和6年4月オープンしたツキウ食堂さんにおじゃましました!極旨な肉丼も究極のたまご丼もめ…
今回は令和6年4月、十和田市にオープンした「ごはんやさん」という店名の食堂と青森県内初出店「コロッケのころっ家…
今回は青森中央卸売市場内に新しくできた弁当屋、ハングリーブーさんに行ってきました!唐揚げもメンチカツもおいしか…
今回は久々に青森市虹ヶ丘にある老舗洋食店、レストランむさしさんにおじゃましました! 二十七品目から三品目選べる…