今回は本日令和7年5月23日、青森市内初オープンの松屋・松のや複合店におじゃましました! 限定牛丼もトンカツ定…
令和7年5月23日オープン、限定牛めしに五百円かつ定食!松屋・松のや複合店【青森県青森市】
今回は本日令和7年5月23日、青森市内初オープンの松屋・松のや複合店におじゃましました! 限定牛丼もトンカツ定…
令和7年5月20日青森市内初オープン、そばもモツも旨い!ゆで太郎・もつ次郎併設店【青森県青森市】
今回は本日令和7年5月20日青森市内初オープンのゆで太郎・もつ次郎併設店におじゃましました! そばもモツもおい…
でかくてうまいワンポンドハンバーグ!おおたや 【青森県青森市】
今回はメチャ腹が減ったので青森市妙見1丁目、ハンバーグおおたやさんにワンポンドハンバーグを食べに行ってきました…
令和7年5月15日オープン、本格煮干しラーメンと海鮮丼!麺屋みな海 中華そば【青森県青森市】
今回は本日オープンのラーメンと海鮮丼の店「麺屋みな海 中華そば」さんにおじゃましました! スッキリしたスープの…
めっちゃ腹が減った時はガッツリ焼肉ランチ^^ ランチはガッツリ本格炭火焼肉!やきにく炭や【青森県青森市】&レン…
素材の良さが味にでる、行列の絶えない人気店!青森中華そば オールウェイズ【青森県青森市】
今回は久々に大人気のラーメン店、青森中華そば オールウェイズさんにおじゃましました! こだわりの素材で作るラー…
令和7年4月復活オープン、爽やかな旨さの冷しラーメンと焼干し中華!中華そば 良【青森県青森市】
今回は令和7年4月に冬季休業から復活オープンした中華そば 良さんにおじゃましました! 爽やかな旨さの冷しラーメ…
極旨油淋鶏に中華そばとハンバーガー!産直 紫ぜん&夜越山の桜【青森県平内町】
今回は夜越山森林公園の満開の桜と地元で人気の産直 紫ぜんさんの紹介です!油淋鶏定食がおいしかった^^ 極旨油淋…
今回は数十年ぶりに行列の絶えない人気店、あさ利さんにおじゃましました!辛いネギラーメンがおいしかったです^^ …
デカすぎてごめんなさい!八戸市内、ウマいデカ盛り3店【青森県八戸市】
今回はGW特集! 八戸市内のおいしいデカ盛り店3店の紹介です! デカすぎてごめんなさい!八戸市内、ウマいデカ盛…
2025弘前さくらまつり、花筏&らーめん のぶ【青森県弘前市】
今年も弘前さくらまつりに行ってきました! ランチは出店をだしているらーめん のぶさんで^^ 2025弘前さくら…
デカいにもほどがあるロピアの鮭弁当の紹介! 令和7年4月オープン、鰹節と煮干の競演!まるつる &デカすぎロピア…
令和7年4月オープン、鰹節と煮干の競演!まるつる 【青森県五所川原市】
今回は令和7年4月14日、五所川原市鎌谷町にニューオープンした中華そば まるつるさんにおじゃましました!煮干し…
絶対味噌ラーメンがウマそうな店!札幌ラーメン 味楽軒【青森県八戸市】
今回は全部がおいしかった札幌ラーメン 味楽軒の紹介です! 絶対味噌ラーメンがウマそうな店!味楽軒&三八城公園満…
令和7年4月19日本日オープン、本格二郎系!限界を超えろ 青森店【青森県青森市】
今回は令和7年4月19日、本日オープンのラーメン店「限界を超えろ 青森店」さんにおじゃましました! ボリューミ…
青森県初出店、本日開店濃厚本格欧風カレー!100時間カレーイオンモール下田店【青森県おいらせ町】
今回は本日オープンした100時間カレーイオンモール下田店に行ってきました!超濃厚なカレーがおいしかったです^^…
2025桜開花予想!青森県の桜の名所・まつり日程と周辺グルメ10店紹介
今回は青森県内の桜の開花予想と満開予想です!春祭りの日程と 周辺グルメ10店も一挙公開します^^ 2025桜の…
久しぶりに八食センターでお気に入りの商品を買い物してきました^^ 安くてうまい!ぎょうざラーメンの大門 &…
今回は安くてうまい餃子とラーメンで人気の八戸市城下2丁目の大門さんにおじゃましました! 安くてうまい!ぎょ…
令和7年4月ちゃん系ラーメン店オープン、圧倒的旨味の清湯スープ!ゆめちゃんラーメン【青森県青森市】
今回は新町パサージュ広場に4月3日ニューオープンした「ゆめちゃんラーメン」さんにおじゃましました! 初めて食べ…
もうすぐ朝ラー開始、極旨豚骨らーめんとつけそば!博多中華蕎麦 ろびん【青森県青森市】
4月12日から土日限定で7時から朝ラー開始、もうすぐ4年目に突入する博多中華蕎麦ろびんさんにおじゃましました!…
青森市浜田に再オープンしていたベーカリー、リトルプリンセスさんの紹介です! 今月は懐かしのハンバーグ!幻の洋食…
今月は懐かしのハンバーグ!幻の洋食キッチン クリーミーミー【青森県青森市】
先月に続き今月も幻の洋食キッチンくりーみーみーさんにおじゃましました!今月のランチは懐かしの手ごねハンバーグ^…
とっておきのおいしいテイクアウト!龍鳳閣(青森市)、カブセンター
今回はとっておきのおいしいテイクアウトができる店の紹介です! とっておきのおいしいテイクアウト3店!キッチンぴ…
とっておきのおいしいテイクアウト!キッチンぴじょん(青森市)
今回はとっておきのおいしいテイクアウトができる店の紹介です! とっておきのおいしいテイクアウト3店!キッチンぴ…
寒くても冷しむじなはハズせない!そば処 吉田屋&おはぎはおはぎや【青森県青森市】
今回は寒くても食べたくなる冷たいお蕎麦を食べに青森市長島2丁目の吉田屋さんへ! &デザートは古川2丁目のおはぎ…
本日オープン2連発、金沢チャンピオンカレー!絆&道の駅なみおか内!漁師の店【青森県五所川原市、青森市】
今回は本日オープンした2店の紹介! 1件目は五所川原市鎌谷町、そあん食堂跡地にオープンした金沢カレーの店、ごは…
メニュー刷新、レンゲが立つ新ラーメン!麺屋 天幕【青森県青森市】
今回は久しぶりの朝ラーです。青森市橋本一丁目、中華そば 二代目おのむら改め麺屋 天幕さんにおじゃましました! …
今回はイタリアンなランチ、ポザピアーノさんの紹介です! 春のごちそう洋食!ポザピアーノ&最高の桜餅!炉月(ろげ…
今回は今の時期しか食べれない炉月の紹介です! 春のごちそう洋食!ポザピアーノ&最高の桜餅!炉月(ろげつ)【青森…
地元で大人気の大衆食堂!いわき食堂&弘前公園の桜の枝無料配布【青森県弘前市】
今回は弘前公園の桜の伐採ででた枝の無料配布に当選し、もらいに行ってきました! &ランチは大人気のいわき食堂さん…
令和7年1月開店、月曜限定!幻の洋食キッチン くりーみーみー【青森県青森市】
今回は令和7年1月に月曜日限定でオープンした「幻の洋食キッチン くりーみーみー」さんにおじゃましました!名店で…
期間限定ラーメン大盛+10円!中華そば純&浅草焼でおやき【青森県青森市】
またまた中華そば 純さんがやってくれました。4周年記念、3月31日まで限定でラーメン大盛+10円祭りやってます…
イオンタウン八戸城下でランチの後、クロワッサンのヤミーズさんに行ってきました^^ これぞ肉そば!極肉麺たいし&…
今回はイオンタウン八戸城下に移転オープンした極肉麺(ごくにくめん)たいしさんにおじゃましました!やっぱりボリュ…
令和7年2月復活、ポッポのクレープ!クルックー【青森県弘前市】
今回は令和7年2月ニューオープン、ポッポのクレープを復活させたクルックーさんの紹介です! オカズ多すぎ、残った…
オカズ多すぎ、残ったオカズは持ち帰る!モアイ食堂【青森県弘前市】
今回はオカズが多すぎる食堂、モアイ食堂さんの紹介です! オカズ多すぎ、残ったオカズは持ち帰る!モアイ食堂&令和…
今回は青森市石江字岡部にあるボリューム満点食堂「榮太郎」さんにおじゃましました! やっぱりボリューム満点でおい…
今回はオープン以来久しぶりに麺処 こし田さんにおじゃましました! ミソも醤油も極旨でした^^ ミ…
うまいデカ盛り食堂2店(後編)!グリルストウ【青森県五所川原市】
今回は五所川原市のうまいデカ盛り食堂の後編! グリルストーさんの紹介です^^ うまいデカ盛り食堂2店!赤城食堂…
うまいデカ盛り食堂2店(前編)!赤城食堂【青森県五所川原市】
今回は五所川原市のうまいデカ盛り食堂の前編! 赤城食堂さんの紹介です^^ うまいデカ盛り食堂2店!赤城食堂&グ…
今回は昭和の名店「しばらく」の味を引継ぐ店「芝くら」さんにおじゃましました! 鮭イクラ丼が最高においしかった^…
今回は季節のお菓子で人気の「時空」さんの紹介です^^ 八戸で一番かつ丼が旨い店!竹はし&季節のお菓子!時空【青…
今回は八戸市で一番かつ丼がおいしい店と言われる「竹はし」さんにおじゃましました! 八戸で一番か…
今回は焼きそばの名店の復活を確認するため青森市勝田二丁目の「かねひら」さんにおじゃましました! 焼きそばの名店…
和牛が安い、令和7年2月26日シーナシーナ地下1階にオープン!ロピア 弘前店【青森県弘前市】
今回は本日令和7年2月26日、シーナシーナ地下1階にオープンしたロピア弘前店に行ってきました! 500人くらい…
八戸の夜はえんぶり、たこ焼き、ハイボール!(後編)宿泊はホテルグローバルビュー八戸アネックス【青森県八戸市旅行】
今回はえんぶり初日に行った八戸旅の模様(後編)です! 八戸の夜はえんぶり、たこ焼き、ハイボール!…
八戸の夜はえんぶり、たこ焼き、ハイボール!(前編)【青森県八戸市旅行】
今回はえんぶり初日に行った八戸旅の模様(前編)です! 八戸の夜はえんぶり、たこ焼き、ハイボール!【青森県八戸市…
こんな日は熱くてクリーミーな味噌ラーメン!青森大勝軒 本店&令和7年1月開店のふわふわパン!ぱんと【青森県青森市】
今シーズン何度目かの大雪警報発令!こんな日は熱ーい味噌ラーメンが食べたということで小柳5丁目の青森大勝軒本店さ…
八戸えんぶり、初日のランチはトンカツ専門店!隠れ居酒屋とんとん拍子【青森県八戸市】
今回は八戸えんぶり2025の初日に行ってきました!ランチは偶然見つけたトンカツ専門店!隠れ居酒屋とんとん拍子さ…
今回は弘前城雪灯籠祭りを見に行く冬の弘前旅!の後編です! グルメと温泉情報アリ^^ 映画「津軽百年食堂」のモデ…
今回は弘前城雪灯籠祭りを見に行く冬の弘前旅!の前編です! グルメと温泉情報アリ^^ 映画「津軽百…
令和7年2月10日オープン、ガッツリ食べれる軽食喫茶!ライブラリー【青森県青森市】
今回は令和7年2月10日にオープンした軽食喫茶ライブラリーさんにおじゃましました!店名と違いガッツリ食べれる…
ランチの後は、モダンなスターバックスコーヒー 弘前公園前店でホッと一息 映画「津軽百年食堂」の…
映画「津軽百年食堂」のモデルの分店!三忠 塩分町分店【青森県弘前市】
今回は弘前城雪灯籠祭りの最終日に弘前市へ! ランチは2011年の映画「津軽百年食堂」のモデルとなった三忠食堂…
サッポロビアレストラン910で充実のランチ&史上最高のジャリ感到達!イギリストースト【青森県青森市】
今回は青森市古川2丁目、ホテルセレクトイン青森2階、サッポロビアレストラン910さんで充実のランチ&史上最高の…
今回は2025年2月17日(月)~20日(木)に開催される八戸えんぶり直前スペシャル!港町八戸、町中華7店の紹…
今回は2025年2月17日(月)~20日(木)に開催される八戸えんぶり直前スペシャル!港町八戸、町中華7店の紹…
最強寒波の日、最高のカキフライ定食!まほろば【青森県青森市】&ジブリパークとジブリ展
シーズン最強の寒波が襲来した日、久しぶりに青森市篠田三丁目の洋食店「まほろば」さんにおじゃましました! やっぱ…
令和7年1月A5黒毛和牛レアハンバーグランチ開始!肉の匠&第49回弘前城雪燈籠まつり【青森県弘前市】
今回は昨年7月、天然温泉 岩木桜の湯ドーミーイン弘前の向いにオープンした黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠さんにおじゃ…
令和7年2月4日復活オープン、この炒飯と拉麺を待っていた!山忠 大町【青森県弘前市】
今回は令和7年2月4日復活オープンの山忠 大町さんにおじゃましました!やっぱりチャーハンもラーメンもうまかった…
今回は第49回弘前城雪燈籠まつり直前スペシャル、弘前公園周辺グルメの特集です! 2025弘前城雪燈籠まつり直前…
今回は新ラーメン「家の郎」を食べに青森野呂家さんにおじゃましました! 新ラーメン、家の郎爆誕!青森野呂家【青…
珈琲好きならここに来い!カフェ・デ・ジターヌさんの紹介です! 青森駅近、魯肉飯に鶏肉飯! パン…
今回は青森駅前、ニコニコ通りの台湾食堂、パンダポンポンさんにおじゃましました! 青森駅近、魯肉飯…
令和7年1月27日オープン、サイドメニューだけでお腹いっぱい!金香園【青森県青森市】
今回は本日、令和7年1月27日にオープンした中華料理屋の金香園さんにおじゃましました! ビュッフェスタイルのサ…
ロピアでのっけ丼!激安スーパー、ロピア五所川原店と青森店の話題【青森県青森市・五所川原市】
ロピアでのっけ丼!激安スーパー、ロピア五所川原店と青森店の話題^^ ロピアでのっけ丼&キリっとリ…
今回はもうすぐ2周年、リッチな鴨と鶏のキリっとしたスープがおいしい浪岡のらぁ麺ひら山に行ってきました! ロピア…
令和7年1月23日本日オープン、極旨海鮮ラーメン!浜のだし薫る麺処 うみの宝【青森県八戸市】
今回はだし拉麺きんざんさんを引き継いで、本日令和7年1月23日にオープンする、浜のだし薫る麺処うみの宝さんにお…
今回は豪雪の中、新春初のまるかいラーメンを食べに行ってきました! 豪雪の中、新春初!まるかいラーメン【青森県青…
最高のホッキ丼を求めて!道の駅みさわ くれ馬ぱ~くレストラン&三沢漁協直売所【青森県三沢市】
今回は抜群においしい三沢名物ホッキ丼を求めて、道の駅みさわ くれ馬ぱ~くさんにおじゃましました&帰りは三沢漁協…
令和7年1月18日グランドオープン、浪岡の名店の味が橋本で復活!中華そば 二代目おのむら&老舗菓子店!二階堂【青森県青森市】
今回は令和7年1月18日に青森市橋本1丁目にグランドオープンする中華そば 二代目おのむらさんのプレオープンにお…
かつやの初売りヘビー級な丼を食べてみました! 炒飯のスタンダード!龍鳳閣、おきなやで春のお菓子、かつやの初売り…
創業108年の老舗和菓子店!おきなやで初春のお菓子購入【青森県青森市】
おきなやで正月ならではのお菓子購入しに行ってきました! 炒飯のスタンダード!龍鳳閣…
今回は炒飯のおいしい町中華、龍鳳閣さんに行ってきました! 炒飯のスタンダード!龍鳳閣、おきなやで…
令和7年1月7日オープン、うどんは細目でコシ強目!自家製うどん たいら【青森県弘前市】
今回は令和7年1月7日にオープンした「自家製うどん たいら」さんにおじゃましました! コシの強い細目のうどんが…
豪雪の中令和7年1月オープン、1月末迄炒飯60円!中華そば純 黒石店
今回は令和7年1月2日、豪雪の中オープンした「中華そば純 黒石店」さんにおじゃましました! なんと1月中はラー…
2025年初ラーメンはUGUISU(ウグイス)の鶏清湯!【青森県青森市】
2025年初ラーメンを食しにUGUISU(うぐいす)に行ってきました! 手打そば 因 かくだい(青森市)、ウグ…
令和6年11月オープン、創業81年の割烹が創る極旨拉麺!海らぁめん さん平 椿【平内町】
今回は創業81年の割烹が創る極旨拉麺を食べに平内町小湊へ行ってきました! 独創的なラーメンがすごくおいしかった…
年越しそばを人気の手打そば 因(かくだい)で食べてきた!【青森県青森市】
ようやく予約がとれた人気の手打そば 因( かくだい)で年越しそばを食べてきました! 手打そば 因 かくだい(青…
年の初めに、サンロード青森、さくら野百貨店の初売りに行ってきました! 手打そば 因 かくだい(青森市)、ウグイ…
まだ12月なのに恐るべき豪雪、熱ーいアレを食べる!重慶【青森県青森市】新年は1月4日から営業
まだ12月なのに青森市内は恐るべき豪雪、熱ーいアレを食べようと人気の町中華店、重慶さんにおじゃましました! 体…
令和6年12月23日オープン、りんごの天ぷらに絶品鴨つけ!つけ蕎麦 白神【青森県弘前市】
今回は令和6年12月23日オープンのつけ蕎麦 白神さんにおじゃましました! 鴨つけそばが最高においしかったです…
緊急告知、正月ランチ営業している飲食店!弘前・五所川原市内10店&新企画発表(2回目)
今回は緊急特集として、せっかくの正月休みなので友人や家族と会食したいという人のためにランダムに調査した正月にラ…
今回は緊急特集として、せっかくの正月休みなので友人や家族と会食したいという人のためにランダムに調査した正月にラ…
令和6年4月移転オープン!中国料理 吉慶(キッチュン)&令和6年12月22日コストコ再販店オープン!Mr.くまさんマーケット【青森県青森市】
令和6年4月、&ラビナに移転オープンした中国料理 吉慶(キッチュン)さんにおじゃましました&令和6年12月22…
これぞ二郎系のパンチ力、ラーメンくめちゃん&ローストチキンをつくってみた【青森県青森市】
今回は金沢小学校通りにある二郎系の人気店、ラーメンくめちゃんにおじゃましました&カブセンターで購入した丸鶏でロ…
メニュー豊富な和・洋定食!かわだ屋&極旨プリンのフロマージュ【青森県青森市】
今回は和食も洋食もメニュー豊富でおいしいレストラン、和食ダイニングかわだ屋(旧たか久)さんにおじゃましました&…
令和6年8月オープン、煮干中華と市場丼!ミツワ食堂&令和6年7月リニューアルオープン!おさないりんご店【青森県青森市】
今回は令和6年8月にオープンしたミツワ食堂さんにおじゃましました!煮干中華と市場丼がおいしかったです&令和6年…
行列のできる焼干しラーメン店で冬のラーメンを食べる!華丸ラーメン【青森県青森市】
今回は行列のできる焼干しラーメンの人気店、華丸ラーメンさんで冬のラーメンを食べてきました!めちゃおいしかったで…
バスのりばの旨いそばとおやき!美味そば亭&キクチのおやき【青森県五所川原市】
今回はJR五所川原駅、津軽鉄道の向いにある弘南バスの停留所内にある07:30オープンの美味そば亭さんへ!スープ…
令和6年12月7日オープン、引き継がれる名店の味!丸海鳴海&向いの珍満【青森県青森市】
今回は令和6年12月7日、金沢小学校通りにオープンした丸海鳴海さんにおじゃましました&向いの町中華珍満さんの紹…
メニューが超充実!青森食堂&令和6年11月オープン!マリオンクレープ【青森県青森市】
今回は暴風雪で大荒れの中、青森駅ビルラビナ1階の青森食堂さんにおじゃましました!メニューが「おさない食堂」さん…
令和6年11月29日カレーにオープン、季節の創作カレーが旨い!サウザンドカリー【青森県青森市】
今回は令和6年11月29日グランドオープンしたサウザンドカリーさんにおじゃましました!季節ものの牡蠣のカレーが…
今回は地吹雪の本場、五所川原市の人気つけ麺店「麺屋 幡 五所川原店」さんにおじゃましました! 麺がメチャおいし…
令和6年11月5日移転オープン、ちりちり中華そばとモツ煮がうまい!しろがね屋【青森県弘前市】
今回は弘前市上白銀に令和6年11月5日移転オープンした「しろがね屋」さんにおじゃましました! 中華そばもモツ煮…
スパイシーで旨い週替わりカレー!きふじん【青森県青森市】&冬の停電に備える
今回はスパイシーでおいしいカレー専門店、カレーパーラー きふじんさんにおじゃましました^^ &冬の停電に備える…
名物はマグロ丼だがラーメンもうまい!鶴亀屋食堂【青森県青森市】&マグロ解体ショーとオウチで簡単焼鳥!
今回は浅虫の行列のできる人気店、山盛りのマグロ丼でおなじみの鶴亀屋食堂さんにおじゃましました。ここはラーメンも…
今回は替玉必須、豚骨ラーメンのおいしい店! 青森市内5軒の特集です^^ 替玉必須、豚骨ラーメンの旨い店!青森市…
令和6年11月22日本格オープン、洗練された醤油と塩の煮干しラーメン!麺処 橘商店【青森県青森市】
今回は青森市油川、国道280号線沿いに令和6年11月22日グランドオープンする麺処 橘商店さんのプレオープンに…
「ブログリーダー」を活用して、くいしんぼうおやじさんをフォローしませんか?
今回は本日令和7年5月23日、青森市内初オープンの松屋・松のや複合店におじゃましました! 限定牛丼もトンカツ定…
今回は本日令和7年5月20日青森市内初オープンのゆで太郎・もつ次郎併設店におじゃましました! そばもモツもおい…
今回はメチャ腹が減ったので青森市妙見1丁目、ハンバーグおおたやさんにワンポンドハンバーグを食べに行ってきました…
今回は本日オープンのラーメンと海鮮丼の店「麺屋みな海 中華そば」さんにおじゃましました! スッキリしたスープの…
めっちゃ腹が減った時はガッツリ焼肉ランチ^^ ランチはガッツリ本格炭火焼肉!やきにく炭や【青森県青森市】&レン…
今回は久々に大人気のラーメン店、青森中華そば オールウェイズさんにおじゃましました! こだわりの素材で作るラー…
今回は令和7年4月に冬季休業から復活オープンした中華そば 良さんにおじゃましました! 爽やかな旨さの冷しラーメ…
今回は夜越山森林公園の満開の桜と地元で人気の産直 紫ぜんさんの紹介です!油淋鶏定食がおいしかった^^ 極旨油淋…
今回は数十年ぶりに行列の絶えない人気店、あさ利さんにおじゃましました!辛いネギラーメンがおいしかったです^^ …
今回はGW特集! 八戸市内のおいしいデカ盛り店3店の紹介です! デカすぎてごめんなさい!八戸市内、ウマいデカ盛…
今年も弘前さくらまつりに行ってきました! ランチは出店をだしているらーめん のぶさんで^^ 2025弘前さくら…
デカいにもほどがあるロピアの鮭弁当の紹介! 令和7年4月オープン、鰹節と煮干の競演!まるつる &デカすぎロピア…
今回は令和7年4月14日、五所川原市鎌谷町にニューオープンした中華そば まるつるさんにおじゃましました!煮干し…
今回は全部がおいしかった札幌ラーメン 味楽軒の紹介です! 絶対味噌ラーメンがウマそうな店!味楽軒&三八城公園満…
今回は令和7年4月19日、本日オープンのラーメン店「限界を超えろ 青森店」さんにおじゃましました! ボリューミ…
今回は本日オープンした100時間カレーイオンモール下田店に行ってきました!超濃厚なカレーがおいしかったです^^…
今回は青森県内の桜の開花予想と満開予想です!春祭りの日程と 周辺グルメ10店も一挙公開します^^ 2025桜の…
久しぶりに八食センターでお気に入りの商品を買い物してきました^^ 安くてうまい!ぎょうざラーメンの大門 &…
今回は安くてうまい餃子とラーメンで人気の八戸市城下2丁目の大門さんにおじゃましました! 安くてうまい!ぎょ…
今回は新町パサージュ広場に4月3日ニューオープンした「ゆめちゃんラーメン」さんにおじゃましました! 初めて食べ…
今回はうまい魚が食べたくて青森市大野の海食亭 むつわんさんにおじゃましました! むつわん定食もウニ丼もおいしか…
今回は唯一青森県内にオープンするすかいらーくグループの中華料理店、バーミヤン 弘前城東店さんにおじゃましました…
今回は今年4月にオープンした焼肉屋さん「牛バラ焼肉食堂 味の王家亭」さんにおじゃましました&焼肉を腹いっぱい食…
今回は今年4月にオープンした焼肉屋さん「牛バラ焼肉食堂 味の王家亭」さんにおじゃましました&焼肉を腹いっぱい食…
今回は弘前市松森町、パチンコキング隣に令和6年5月11日オープンした武蔵野うどんAOMORI屋さんにおじゃまし…
今回は青森市浅虫に令和6年5月1日オープンした「観音様食堂」さんにおじゃましました! うに丼も定食もおいしかっ…
今回は北里大学すぐそばにある「横浜家系ラーメン 麺田」さんと令和6年4月に十和田市新ジャンボ市に出店した館花岸…
今回は令和6年4月、浅虫にオープンした「おむすび屋 えん」さんと濃厚白湯、濃厚豚骨スープのラーメン店、やまうり…
今回は寿司とラーメンのセットが人気の魚茂さんと期間限定の極上桜餅を買いに炉月さんにおじゃましました! 鮨と拉麺…
今回は今が見頃の青森県二大菜の花畑と周辺グルメ10店の紹介です! 今が見頃、青森県二大菜の花畑&周辺グルメ10…
今回は味噌ラーメンが人気で漬物食べ放題のらーめん熊さんにおじゃましました&戸山、桜回廊の映像です^^ 人気は味…
今回は大人気のニューオープン2店! 北海道発、青森県内初上陸のパン屋さん「ペンギンベーカリー弘前城東店」さんと…
今回はR6年4月26日にオープンした「&LOVINA(アンドラビナ)」とラーメン店「龍麺(りゅうめん)」さんの…
今回は青森市第二問屋町2丁目に令和6年4月24日オープンした「とんから亭 青森問屋町店」におじゃましました! …
今回は本日オープンの藤崎町「麺屋 謝」の2号店、弘前市早稲田4丁目のラーメン謝(いやび)さんにおじゃましました…
今回は肉回、肉好きにおススメな肉プレート、フレイムさんと弘前市内のカブ・ベニーマートで購入できる水木精肉店のホ…
今回は新しい青森駅と絶景の宿「浅虫温泉さくら観光ホテル」の紹介です! 極楽な温泉、全室海側の絶景の宿!浅虫温泉…
今回は青森環状道路沿いの人気ラーメン店、麺や城さんにおじゃましました! 担々麵も豚骨醤油も濃厚でおいしかった&…
今回は八戸市田向にある人気の町中華、中国料理 庄屋さんにおじゃましました! 五目焼きそばも豚バラやわらか煮ごは…
今回は青森県内の桜の開花予想と満開予想です! 周辺グルメ10店も一挙公開します^^ 2024桜開花予想!青森県…