chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ https://aogen-net.com/

「50代からの青空と現実を綴る、仙人を目指すおっさんの日記ブログ。気まぐれ親父が送るダメ人間の日常をユーモアたっぷりに公開!ブログ更新や面白いネタをチェック。」

気まぐれ親父
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/21

arrow_drop_down
  • 【副業探し】お金の稼ぎ方がわかりません

    毎朝、早めに勤務先に到着し、30分程度勉強の時間を作っている。マジで今の収入だと、今後行き詰まるので、どうにかしなければいけないのだが、なかなかどうしたら良いか答えが出てこない。こうやってブログを書き続けて、微々たる収入得ててもしょうがない

  • 【仕事に迷い】今の仕事をこのまま続けていても地獄しかない

    今日は精神状態が不安定になり仕事を休み、午前中はブログを書いたあと疲労感に襲われ寝てました。強迫神経症が最近はかなり悪化していて、症状が強く出ている。気持ち的には今の仕事も暫く続けるぞと思っても、体が完全に拒否っている。最近は出勤しても、製

  • 【強迫神経症の悪化】また行動が前に進められなくなった

    今朝は持病の強迫神経症の症状が強く出てしまって、出勤できなくなってしまった。目に見えるものが全て不安の要因になってしまい、確認行動も治まらず行動が前に進まない状況になってしまった。自分でわかっててもその行動が止まらない。近場の精神科にも行っ

  • 【長期積立投資】また米国株式と先進国株式の積立投資をすることにしました

    現在の僕がやっている長期積立投資の状況です。全体的に順調です。ちょっと前につみたてNISAの方で、米国株式と先進国株式の積立投資はやめると記事で書いたんだけど、また再開することにしました。米国株式も先進国株式も絶好調すぎるので、そこに投資し

  • 【全力の人生】前職を辞めてからもう2ヶ月が経とうとしている

    今日は休日です。今朝は6時過ぎから部屋の掃除を始め、8時半ちょっと前には近所のヘアーサロンに行ってきました。そして今ヘアーサロンから帰ってきて、一息ついている。ヘアーサロンは、アパートから歩いて1分以内で行ける近所で、もうお馴染みの客になっ

  • 【今後の働き方】しばらく今の仕事は続けるしかない

    とりあえず、今の仕事は続けられるところまでは続けます。それはなぜかといえば、休暇や遅刻早退が取りやすいからだ。今後母ちゃんがちょっと不自由な生活になるので、度々面倒を見なければいけないときがあるだろう。そんな時、休暇や遅刻早退がしやすい職場

  • 【母ちゃんからの電話】今日も母ちゃんから電話が来た

    今日も母ちゃんが病院から僕に電話をかけてきた。母ちゃんはかなり不安がってて、精神的にも落ち込んでいるようで、かなり後ろ向きな考えになっている。母ちゃんは明日、手術をします。骨折は時間が経過すれば、少しずつ良くなっていくんだろうけど、母ちゃん

  • 【母ちゃんが大怪我】母ちゃんが肩の骨を骨折し入院

    母ちゃんが肩を骨折し入院したということが、母ちゃん本人から電話がかかってきた。そして明後日手術をするそうだ。何かあった場合、病院からは僕の方に連絡が来るようになってます。親父はもうキチガイみたいになっているので、あてにはできない。母ちゃんが

  • 【性欲】昨夜睡眠中に女性とあんなことやこんなことをしている夢を見た

    昨夜寝ている最中に、女性とあんなことやこんなことをしている夢を見た。良いところでスマホの目覚ましが鳴り、目が覚めてしまった。僕はもう女性との交際は遠い昔に諦めているし、だからといって性欲がまるっきりないわけではない。性欲はあるのだが、男とし

  • 【mineo】楽天モバイルの副回線としてmineoが一番良い

    僕のメインスマホには、楽天モバイルとmineoのSIMを入れて、デュアルSIM運用をしている。僕の場合、楽天モバイルを通話で使っていて、mineoをデータ通信で使っています。楽天モバイルをメイン回線として使う場合は、電波が途切れにくい回線を

  • 【ぎっくり腰再発】今朝は土曜日ということで部屋の掃除をする日

    僕は土日は部屋を掃除する日と決めていて、今朝も掃除をしてました。洋間には小さな軽いテーブルがあるのだが、それを移動させようとしたら、腰に電撃が走り、また動けなくなってしまった。ブログを書いている今は、多少痛みは和らいできました。来週の月曜日

  • 【資産運用】お金って今有効活用しないとダメなんじゃないの?

    僕は最近思うことは、小額の積立投資ってあまり意味がないんじゃないのと思い始めている。なぜならこの投資を続けたところで、老後働かないで生活していける状況は作れません。お金持ちが数千万円投資をすれば、老後遊んで暮らせるかもしれない。僕のような人

  • 【薬を試す】腰痛が辛いので飲み薬を買ってきた

    腰のバンドを巻いても痛いし、何やっても腰の激痛が取れないので、腰痛に効きそうな薬を買ってきて飲みました。非ステロイド系消炎鎮痛剤となっているので、腰痛には結構効くんじゃないのかなと思う。飲んでみたら、何かに捕まらなくても立ち上がれるようには

  • 【ヘルニアの可能性あり】腰の回復スピードがいまいち遅い

    火曜日にぎっくり腰になり、今日でぎっくり連休3日目になります。自分が思っていたよりも、なかなか治るスピードが遅いというか、治ってきているのかも微妙な感じです。ぎっくり腰は1週間から2週間痛みが取れないらしいので、まだ痛みが治まる時期ではない

  • 【腰痛】とうとう腰のサポーターを購入しました

    腰の痛みが昨日よりも酷くなっていて、もう我慢ができなくなっていたので、腰に巻くサポーターを買ってきた。店に行くのも一苦労でした。腰の痛みだけではなく、両方の太ももも痛みだして、かなりヤバい状況になっている。やっぱり医者に行ったほうが良いのか

  • 【ワクチンの嘘】NHKの偏向報道

    NHKの報道番組の「NHKニュースウォッチ9」でコロナのワクチンで亡くなった遺族の言葉を、あたかもコロナで亡くなったかのように編集し、放送の終わりに映像を流していた。ここまでやるかってくらいの、血も涙もないことをNHKはやらかした。もし僕の

  • 【派遣先から休暇】ぎっくり腰で派遣先から今週いっぱい休むように言われる

    今日、派遣会社の担当から連絡があり、派遣先から今週いっぱい休んでも良いという話があったことを伝えられました。僕自身は明後日あたりから出勤できるかなとも思っていたが、下手に無理してぎっくり腰を悪化させてもしょうがないということで、今週いっぱい

  • 【働き方の転換期】腰が絶不調で仕事を休む

    今日は腰が痛くて動けなくなっているので、仕事は休みました。明日の出勤も難しいかもしれない。立ち上がるにしても、超スローに体を動かなさいと、腰に電撃が走ります。おそらく昨日はぎっくり腰をやっちゃったんだろう。僕は現時点では腰痛持ちだが、ぎっく

  • 【つみたてNISA】毎月の積立投資をまたまた見直す

    またまたつみたてNISA口座での積立投資の設定を変えました。先日は新興国株式にも積立投資をしていくと、記事でも書いたのだがそれは撤回しました。そしてつみたてNISA口座での積立投資は、上の画像の通りeMAXIS Slim 全世界株式(オール

  • 【仕事を早退】作業中に腰に激痛が走りました

    最近は腰痛がかなり悪化していて、先週あたりはかなり酷かったが、今週に入ってからは多少痛みは和らいたと思っていたが、今日になって仕事中にズドーンと強烈な重い痛みが腰に走りました。それ以降は仕事が続けられないくらいの痛みだったので、朝の9時半で

  • 【長期積立投資】新興国株式にも積立投資をしていきます

    今まで、つみたてNISA口座では先進国株式、全世界株式(オルカン)、米国株式に積立投資をしていたが、今後はそれプラス、新興国株式にも積立投資をしていきます。ファンドはeMAXIS Slim 新興国株式インデックスになります。毎月5,000円

  • 【笑える人生】残された人生を楽しく行きたい

    今日は母ちゃんが僕のアパートに来ました。実家からも近いし、買い物ついでに度々僕の顔を見に来ます。僕も楽しみに母ちゃんが来るのを待っています。しかし今日の母ちゃんは、ちょっと体調が悪そうだった。腹の調子が悪くて救急で病院に行ったみたいだし、咳

  • 【Rakuten最強プラン】ホントに最強になれるのかな〜?

    僕は楽天モバイルは2回線契約してます。1回線はメインスマホにSIMを入れて、電話専用回線として利用してます。楽天リンクを使えば、24時間電話かけ放題なので、他の通信会社のかけ放題サービスと比較しても、料金が格安で抑えられます。月額1,078

  • 【積立投資の減額】予想以上に投資に回すお金がなかった

    今年になって大きな出費は自動車保険料、車検代金、自動車税をすでに支払ったが、夏くらいになると住んでいるアパートの更新と火災保険などの支払いもある。全然今の収入じゃ追いつかない状態になっていて、貯金がどんどん減っていきます。ちょっと前につみた

  • 【軍事大国日本】日本もそろそろ戦う国になるのかな

    アメリカの雑誌に「数十年平和主義だった日本を軍国主義にしようとしてる人」と書かれたらしいが、とうとう日本も始まっちゃうのかなと思った。要は日本のバックにはDSの存在があって、お前ら中国と早く戦えよ!と圧力をかけられてるわけです。DSは他国に

  • 【派遣は糞だな】派遣会社に口コミを書いてくれと要望があった

    ブログを書くちょこっと前に、所属している派遣会社から、派遣の登録者を増やすために、Googleにある派遣会社の口コミや星をつけるよう要望がありました。僕はそもそも派遣会社が嫌いなので、それは絶対にしない。もし強引に口コミを書いてくれと言われ

  • 【激しい腰痛】今日は腰に激痛が走りながらも出勤しました

    今日はかなりどぎつい腰痛でした。おそらく今までで最高に痛い。しかし出勤をしました。現職は極力無遅刻無欠勤を目指していく。前職でかなり休んでばっかりの甘い働き方をしていたので、ちょっと自分で自分をシコシコとしごいてみます。仕事が辛いとか、体が

  • 【努力のエンジン】体調が悪いが出勤し続けてます

    昨日と今日は体調が悪く、そして腰痛の方もかなり悪化してます。しかし前職では休み癖がついてしまっていたので、現職ではギリギリまで踏ん張って出勤しようと思う。ちょっと甘いことをしてしまうと、僕の場合どんどんぐうたらになっていく。今の仕事を始めて

  • 【ゴールデンウィーク終了】明日から肩の力を抜いて適当モード

    今日でゴールデンウィークが終わり、明日から仕事が始まります。僕は3日から休みがスタートし、5連休でした。家でずっとYou Tube見たりTwitter見たりしているだけで、5日間が終わってしまった。とくにどこかに遊びに行きたいってのもなかっ

  • 【体重がリバウンド】92kgまで太ってしまった原因

    ここ2週間くらいで体重が急増してしまった。92kgになってしまった。過去にも92kgになったことがあったが、人生で最高に重い体重が92kgになる。それ以上に体重が増えたことがないが、昨日から慌てて食事制限をしています。前職を退職するちょっと

  • 【老後のためにブログ】年金代わりにブログもありでしょう

    竹中平蔵さんも、年金の受給は70歳から開始で、80歳90歳まで働かなくてはいけないとか言っているが、僕はあまり平蔵ちゃんは好きではないが、現実そうなるんだろうなと思っている。毎月納めている年金というのは、将来の自分のための積立ではない。現在

  • 【キレる人から逃げよう】キレる人と関わらないだけでもメンタルの状態が良い

    今の勤務先にはキレて感情的になる人はいないみたいだ。結構それだけでも毎日のメンタルの状況が安定します。前職には感情ぶつけてくる人がいて、僕はずっと反撃もせず常に下手に出て堪えていたのだが、それだけでもずっとメンタル的に辛かった。常にその人が

  • 【150兆円の支援だと】また世界のお金配りおじさんがやらかしている

    朝ネットを見ていたら、岸田さんは今度はアジアに脱炭素化支援で150兆円支援するという決意を表明したそうだ。ちょっと前にはガーナにもお金をばらまいていたような気がするが、150兆円はかなり桁が違いすぎる。海外にお金をバンバンばらまく割には、日

  • 【2代目フィット】車の買い替えもしないといけないな

    僕が今乗っている車も、もうそろそろ乗り始めてから16年目に突入します。税金も高くなっちゃったし、コンディションも正直良くない。直さなければいけないところを全て直すと、20万円以上かかっちゃうわけですよ。今はとことん乗り倒して、車を手放すよう

  • 【連休2日目】予定はないがそれで良い

    今日で僕は連休2日目になるのだが、とくに予定もなく家でYou Tubeを見ながら過ごしている。出かけたり外食をすれば、またお金がかかるので、連休は引きこもりぐらいで丁度いいだろう。今後日本は経済的にも崩壊していくので、なるべくお金が残るよう

  • 【ウナちゃんマン】なんとなくいなくなると寂しい

    ウナちゃんマンって若手配信者には結構気を使って、優しかったみたいですね。配信中はオラオラ系だったけど、人間的には純粋で温かい人だったのかもしれない。ウナちゃんマンに世話になったという配信者が結構います。55歳で亡くなってしまうってのはちょっ

  • 【世界のお金配りおじさん】予想通り支援しちゃったか〜

    岸田さんはアフリカに訪問し、予想通りお金をばらまいたが、これは岸田さんが悪いわけではない。岸田さんはそれをしないと消されます。要は暗殺されるってことです。名前は出さないがある大国はガチでそういうことをします。自衛隊のヘリの墜落事故だって、事

  • 【長期積立投資】資産合計が100万円を超えました

    資産合計が100万円を超えました。本当は去年の年末までに100万円を達成しようとしていたが無理だった。約4ヶ月遅れで目標金額を達成した。おそらく資産が増えてくれば、資産が増えるスピードも加速するので、0円から100万円まで達成するスピードよ

  • 【配信者ウナちゃんマン亡くなる】もしかしたら生きてるぬんじゃないのかなとも思ったが

    ネットで正式にウナちゃんマンが亡くなったことがニュースになってしました。ちょっと前に死亡説が出てたのだが、もしかして本当は生きていてネタでそんな情報が流れていたのではないかとも思っていたが、自宅て孤独死をしていたそうです。僕がウナちゃんマン

  • 【明日から連休】派遣の使徒の契約期間が延びでしまった

    今の仕事は長くても9月で終わる予定だったが、契約期間が最低でも1年以上という形に変更になった。その間契約の節目節目で、契約更新するかしないかは僕の判断で決めることができるが、僕が更新し続けようと思えば、来年の4月くらいまでは最低働けることに

  • 【小額での資産運用】1日で26,084円資産が膨らむ

    昨日の僕の資産のトータルリターンは115,052円でしたが、今日になって141,136円ということで、1日で26,084円資産が増えてた。かなりいい調子です。レバナスの方は今日は標準価格の前日比が+299円なので、追加投資はしません。マイナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ親父さん
ブログタイトル
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ
フォロー
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用