chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ https://aogen-net.com/

「50代からの青空と現実を綴る、仙人を目指すおっさんの日記ブログ。気まぐれ親父が送るダメ人間の日常をユーモアたっぷりに公開!ブログ更新や面白いネタをチェック。」

気まぐれ親父
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/21

arrow_drop_down
  • 【レバナスの運用方法】2,000万円に達したら売却を一旦する

    iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用方法をネットで情報を集めながら考えていた。やはりつみたてNISAのeMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim

  • 【ゴールデンウィーク】非正規労働者は呑気でいられないでしょ

    世間ではゴールデンウィークモードになっているのだが、僕は水曜日から連休に入ります。とはいっても、時給制の非正規労働者は、大型連休がある月は給料が激減してしまいます。正社員のように大型連休があっても、月の月給が変わらない月給制ではない。なかに

  • 【レバレッチNASDAQ100】僕のレバナス投資は相変わらず順調

    レバナスの評価損益が+15.13%と、相変わらず好調です。毎月の積立投資6,000円基準価格の前日比がマイナスになった時、そのマイナス額をその日に追加投資僕がレバナスでやっている投資は、こんな感じです。何も考えず、機械的にやっているだけだが

  • 【4月最後の仕事】なんとか新しい仕事も休まず今月を乗り切った

    今日で今月の仕事は終わりました。なんとか新しい仕事も休まず、出勤し続けています。今の仕事に関しては、極力休まず出勤しようと思う。前職は結構休みがちだったので、気持ちを入れ直す意味でも休まない。経営が厳しそうに見えるなんとなく今の派遣先は、経

  • 【就職氷河期時代】自殺や殺人が増えてしまう世の中

    僕も就職氷河期世代なのだが、この世代は一度人生転落すると、復活する手段が全く無い。僕はかろうじて派遣の仕事はやっているものの、毎度おなじみワーキングプア状態が続いている。働きながら、ちょっとずつ貯金を切り崩しながら生きている感じです。自殺や

  • 【個人で稼ぐ】僕はブログでは稼げない

    僕はブログを副収入源から外そうと思った。なぜなら僕のブログのスタイルでは、お金は稼げないからだ。また新たに稼げるようなブログを作ればいいじゃんと思う人もいるかもしれないが、この僕のブログのスタイルは15年くらい続けてしまっているため、他でブ

  • 【メンタルの不調】自分に嘘を付きながら生きる日々

    新しい仕事も、なんとか休まず出勤し続けています。心の中ではかなり葛藤があるのだが、自分が求めている働き方を探そうとしても100%無理なので、重くなっている気持ちを無理やり持ち上げ、職場に行っている感じです。働いても鬱、働かなくても鬱気が進ま

  • 【新しい人生】ようやくホッとできる休日がやってきた

    ようやくゆっくりできる休日がやってきました。今月は最初から仕事探しや職場見学で落ち着かない日々が続いていた。そして先週は車検があって、先週の土曜日と日曜日は片道30kmあるディーラーに行ったり来たりして面倒でした。前職をやめるまでの気持ち前

  • 【低所得者の資産運用】賭けの投資と守りの投資

    投資の利益が+125,081円ということで、かなり好調です。現時点の僕の投資法をちょっとまとめてみました。つみたてNISAで守りの投資eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 毎月6,000円の積立投資eMAXIS Slim 米国株式

  • 【50代からの脱サラ】選択肢が脱サラ以外なくなっている今

    新たな派遣の仕事がスタートして、1週間が経過しました。 ホントにたった1週間しかいないのに、ずいぶん長くその職場にいるような錯覚に陥る。職場の人も優しくて、前職では無口だったが、今は周囲と多少話をする場面も出てきました。現時点での揺れる気持

  • 【タイムリミット】この期に及んで腰痛の悪化

    ここ数日、腰痛が悪化して、かなりヤバい状態になっているのだが、まだ仕事がスタートして4日しか経っていないので、腰の痛みを我慢しながら休まず業務をしている。今の仕事は金属加工の仕事をしていて、そこまでは重量物はないが、同じ姿勢をずっとすること

  • 【宗教勧誘】今日の夕方に宗教の勧誘が来た

    今日の夕方あたりに、僕の家に宗教の勧誘が来ました。まだ若い人で、そんなに宗教に染まっているような人には見えなかった。おそらく金儲け目的の悪徳宗教だろうと思われる。次から次へと、陰謀論的なことを言ってきて不安を煽ってきた。陰謀論なら負けません

  • 【小さな個人事業】転職じゃなくて個人事業目指しているんじゃなかったの?

    今日も仕事の合間に求人検索をしていた。胡散臭い求人ばっかりで、見てると気が狂いそうになり、今日はそれ以降求人検索はしていない。すぐに転職はしない方向に転換ネットで求人を見ていて嫌気がさし、今の仕事を9月までやるかなと、考えを変えました。正直

  • 【スマホのプラン】貧乏にピッタリのスマホのプラン

    昨日メインスマホにmineoのマイそくスタンダートプランをサブ回線として契約した。今のスマホは2回線契約できます。メイン回線に楽天モバイル、サブ回線にmineoといった感じで、メインスマホの運用を昨日から始めました。回線ごとに使用用途の振り

  • 【副業と投資】無職に向けての準備

    今の派遣の仕事は、次の契約更新はせずに終わりにします。契約期間がどんなふうになってるのかは、今のところわからないが、とりあえず最初の契約は更新しない。そして、今の派遣会社から一旦離れることにします。今の派遣会社の仕事をやってきて今の派遣会社

  • 【山上連鎖】パイプ爆弾が投げられたらしいな

    岸田さんに向かってパイプ爆弾を投げた人がいたそうだ。爆発するまでに時間はかかってるし、威力的にも殺傷能力はあるのかは疑問だが、これって普通にテロだよね〜。安倍さんのときからいくらも経っていないが、また事件が起こってしまった。山上連鎖なんじゃ

  • 【転職の時期】今の仕事は6月か7月の契約満了で辞めようと思う

    土曜日仕事の件で色々考えていたのだが、やはり次の契約は更新せずに、契約満了で今の仕事を辞めることにした。どっちにしろ9月までの仕事だし、つまらない仕事を9月ギリギリまでやる必要はない。前にも記事で書いたが、僕が言うつまらないとは、希望も将来

  • 【レバナスで稼ぐ】現在投資方法を研究中です

    上の画像は、現在のレバナスの状況です。評価損益が+15.90%ととなっております。ここ何日か追加投資をしています。投資するタイミングと投資額がいい具合になると、値が戻ったときに利益が大きく出ます。まだ検証中なので、やり方を公表できないが、僕

  • 【母ちゃんからの支援】車検にいく直前に母ちゃんがアパートに来た

    車検に行く直前に、母ちゃんが僕のアパートに来て、キャッシュカードを持ってきてくれました。そのキャッシュカードってのは僕の名義のカードなのだが、実家に住んでいる時に僕が実家にお金を入れてたときに、親父には内緒で母ちゃんが僕の口座にお金を入れて

  • 【車検】休日を楽しみたいのだが車検

    今日は午前中に自分の車を車検に出します。車検は車を買ったディーラーでやってもらうのだが、ディーラーの場所が前に住んでいたアパートの近くのディーラーなので、今住んでいるアパートから片道30km程度ある。そしてディーラー車検なので、車検代も結構

  • 【初出勤】今日から新たな仕事がスタート

    今日から新しい仕事がスタートしました。100人とか200人とかいる会社から10人くらいしかいない会社に転職し、かなりのギャップ感じたし、またまた個性が強い会社だなとも感じた。僕は今回の仕事は長くても9月までなので、多少のことは割り切って我慢

  • 【中国の電磁波攻撃疑惑】ホントに中国がやったのかなと僕は思うんだよね〜

    リンク→ 自衛隊ヘリが墜落した原因が、今のところよくわかっていないが、中国の電磁波兵器疑惑が出てきました。しかし、僕はホントに中国がやったのかは疑問だなと思う。僕はアメリカなんじゃないのと疑っている。やはりどこの国がやったかは知らんが、電磁

  • 【明日の準備】派遣会社からまたロゴがデカデカと入った派手で恥ずかしい作業服が届く

    派遣会社から作業服と契約書とタイムシートが送られてきました。僕が所属している会社の作業服はかなり目立つ作業服で、色が青で前と後ろに派遣会社のロゴが入っている。そして、今回送られてきた作業服は、また違うタイプで更にロゴがデカくなってて、ダサく

  • 【楽天証券による資産運用】投資も貧乏モードでやってます

    現在僕の投資状況は上の画像のとおりです。評価損益が+102,421円となり、かなり調子が上がっている。しかし今の僕は収入が低いし、今日まで無職だったので、投資に回せるお金があまりありませんでした。今までつみたてNISAの方には、3つの投資信

  • 【親からの支援】実は当分の間は生活はできるっちゃあできる

    実は僕は自分の財産が底をついても、しばらくは生活はしていきます。格好悪いのだが、母ちゃんからのお金の支援を、生活に困った時は受けれるようになっている。しかし僕は、まだ自分の財産があるので、今は大丈夫だからと言って、支援は受けてません。母ちゃ

  • 【沖縄も中国の領土】ちょっとずつ戦争に向かっている

    無職も明日で終わりということで、ちょっと酒を飲まないとやってられないので、夕方の明るいうちから飲み始め、今程よく酔いながら記事を書いています。毎回無職の期間が短いのだが、仕事が決まってもなかなか喜べない。Twitterを見ていたら、中国は台

  • 【固定回線&モバイル回線】貧乏人のネット環境はこれで決まりです

    僕の普段使っているインターネット回線はこいつです。Galaxy 5G Mobile Wi-Fiに楽天モバイルのSIMを入れて、固定回線としてもこれを持ち歩いてモバイル回線としても使っている。月の料金はどんなに通信をしても税込3,278円でお

  • 【脱サラ】今後の人生設計を考える

    今回の無職期間は12日になります。そして明後日の木曜日から仕事がスタートする。ぱっとしない仕事だし、9月までの期間限定の仕事だし、ホントにその仕事やっちゃって良かったのかなと、今でも考え込んでいる最中です。派遣会社との担当とのやり取りでも、

  • 【正社員】ホントに正社員は今後安泰なのだろうか?

    派遣社員しかなれない僕は、正社員という働き方に、心の奥底では憧れているわけですよ。その働き方は、今の僕にはできません。40代前半で正社員の求人に応募しても、どんなにボロっちい会社でもブラック会社でも不採用になった経験もあるわけです。40代半

  • 【社会人再開】木曜日から仕事が始まる

    仕事は木曜日からスタートとなりました。長くても9月までの仕事なので、働きながら次の働き口を見つけるといった具合になる。無職をやっていても、意外と疲れます。何の疲れだかわからんのだが、心と体が疲労します。働きゃあ働いたで疲れるし・・・。今日も

  • 【就活で悩む】職場見学をしたら派遣先の人が意外に良い人だった

    職場見学をしてきました。派遣先の人は、僕が思ってことと違い、人が良さそうな人でした。派遣先の人2人と話したのだが、2人とも良い人に僕か目から見えた。仕事内容もできる仕事だった。派遣先の人はすぐにでも来て欲しいと言っていたが、僕はちょっと考え

  • 【これから職場見学】おそらく辞退する方向になる

    今日は午前中に派遣の仕事の職場見学がある。僕は夜布団に入ってても考え込んでいた。今回紹介された仕事はあまりやりたくないなと思っていた。仕事がどうのこうのとか、人間関係がどうのこうのというより、9月までの期間限定の仕事ってのが引っかかっている

  • 【長男の仕事】親父が最近一層狂っているらしい

    今日も母ちゃんが僕のアパートに来た。頻繁にアパートに来て、僕の顔を見に来ます。しかし母ちゃんの顔も少し疲れている。話をしていると、親父が更に頭がおかしくなってしまって、結構苦労しているようです。耳も全然聞こえなくなっているらしい。親父はもう

  • 【情報戦争】敵を間違えると地獄に落ちる

    今後日本は確実に戦争に巻き込まれる・・・。というか、日本が戦争の火種になる可能性もあります。僕もネットでいろいろと情報を見ているが、メディアの情報に誘導されて、本当の敵を見失うと、日本は一瞬で終わるだろう。コロナウイルスのワクチンの件も、国

  • 【派遣社員の働き方】昔ながらの働き方が頭から離れていかない

    派遣社員でも一生懸命仕事を頑張っている若者も多くいる。僕は派遣社員として働く場合、なかなか一生懸命働くという意識に持っていけないでいる。なぜそうなるかと考えていた。僕は38歳までは正社員として働いていた。そして僕が社会人として働き出した19

  • 【戦争に向かう日本】自衛隊のヘリの墜落はやはり変だよな

    ネットで自衛隊のヘリが墜落した情報を度々見ているけど、どう見ても日本は隠し事をしているようにしか見えない。僕の予想では中国の仕業では絶対にないなとは思っている。あくまでも僕の勝手な予想なのだが、ヘリが墜落すること日本の政府も知っていたし、黒

  • 【仕事がない】求人検索してもろくな仕事がない

    求人検索をしてました。派遣会社の求人ばかりで、なんだか見てると頭がおかしくなりそうになる。肝心な仕事内容とかちょこっとしか記載されておらず、知る必要もない情報がダラダラと記載されている。中には九州の方法わけのわからん派遣会社が、僕が住んでい

  • 【無職の休日】今の派遣会社を離れることをほぼ決める

    今indeedで求人を見ていた。僕はやはり今の派遣会社から一旦離れて仕事探しをしたいと思った。月曜日に職場見学をするのだが、職場見学をするだけして辞退しようと思う。当日に職場見学をしないという連絡を入れるのも急すぎるので、職場を見るだけ見て

  • 【無職8日目】無職1週間過ぎての反省と今後の行動

    無職がスタートして1週間が過ぎました。3月末までやっていた仕事を辞める間際は、派遣会社が次の仕事の話をどんどん進めてくれてるように見え、4月からすぐに働けるんだろうなとは思ったりもした。そして4月になる前に1つの仕事の話が駄目になり、そして

  • 【退職してから1週間】なんか思ったとおりには言っておらずどんどん悪い方へ

    朝は月曜日に職場見学をする会社の下見をしに出かけてました。普通は下見なんかはしないのだが、周囲にコンビニもないような辺鄙な場所に会社があったことと、周囲の道も細い道ばかりで、何の道を使ったら最短で行けるかを確かめていた。周囲も畑ばっかりだっ

  • 【洗脳から目が覚める】やっぱり今の働き方は自分のためになっていない

    とりあえず派遣の仕事の職場見学が月曜日にあるのだが、それが不採用になったら、一旦派遣会社から離れようと思う。今のように中途半端に派遣会社をやり取りをしていて、離職票も送ってもらえない状況を続けていたら、失業保険もいつになっても受けれない。派

  • 【派遣会社から一旦離れる】誰のための仕事を探しているのかわからなくなってきた

    まだ派遣会社に健康保険証を返してなかったので、派遣会社の担当に返却したほうが良いか確認したところ、1ヶ月間はまだ持っててくださいということだった。しかし、これを持っているせいで、自由な職探しができなくなっているってのもある。できれば国民健康

  • 【不採用でした】不採用で逆にホッとしている

    昨日、職場見学をした会社の仕事は不採用だった。ただ逆にホッとはしている。6年前までその会社の直の契約社員をやっていて、退職した原因が上司に盾を突いて辞めていったのに、また派遣社員としてその会社に入って、平然と働くことは無理だったと思う。月曜

  • 【無職に陥らない】今朝も4時半に起床してます

    仕事の日は、朝は4時半に起床してます。今は無職なのだが今朝も4時半に起床しました。無職で生活リズムを崩してしまうと、だんだんとメンタルが病んでいきそうで、僕は仕事がなくても仕事があるときの生活リズムを維持していきたいと思っている。そして部屋

  • 【これからの就活】一旦所属している派遣会社から離れる

    とりあえず、昨日職場見学をした仕事の件が駄目になったら、今所属している派遣会社を一旦離れようと思った。おそらく、今の派遣会社にしがみついても、条件のあまり良くない仕事しか、紹介してこない。僕の方からこの仕事に応募したいと言っても、それはなか

  • 【アパートの住人】新しい住人が凄かった

    僕の住んでいるアパートで、僕の部屋の斜め下の部屋が今までは空室だったが、最近新しい住人が住み始めました。そして今日はじめて挨拶し、その住人の姿を見たら、目ン玉が飛び出るくらいびっくりした。ヘアースタイルがサイドとバックをおもっきり刈り上げ、

  • 【職場見学を終え】自分の生き方を見失う働き方

    午前中に派遣の仕事の職場見学をしてきました。業務内容も話で聞いていたこととは若干違い、倉庫業務に近い仕事でした。肉体労働も若干有りって感じだったが、ものすごく急いでやる作業でもないので、腰への負担はそこまではないのかなと思う。ただし業務内容

  • 【無職4日目】当たり前だった日々が過去になる

    段々と3月末までやっていた派遣の仕事が、過去のものに気持ち的になってきました。辞めてから感じることは、よくあんなキツい仕事やってたなと感じる。やってる時はそれが当たり前だと感じ、必死に業務をこなしていたんだが、辞めてみるとすごい仕事だったな

  • 【貧乏無職】思っている以上に貯金の減りが激しかった

    今年はいろいろな支払いが控えている。自動車保険はもう支払ったのだが、これから発生する支払いは車検、車の税金、アパートの更新料と火災保険があり、一つ一つの額が大きいわけです。それを考えると、僕が思っていた以上に貯金の減りが激しくなることがわか

  • 【やりたい仕事】明日は派遣の仕事の職場見学

    明日は派遣の仕事の職場見学があります。派遣会社がせっかく用意してくれてる仕事なので、とりあえずはやれるならやります。しかしその仕事が本当にやりたい仕事なのかと考えれば、全然そうじゃない。ただやりたい仕事求めてても、そんなことをしてたらいつに

  • 【大地震の前触れ】イルカが打ち上げられる

    今日の午前6時半ごろ、千葉県一宮町の海岸で、イルカが30頭打ち上げられていたそうだ。そして、今日の午前3時4分に、パプアニューギニアでM7.3の地震が起こっている。そしてなんと!今日の午後12時7分に、カムチャッカ半島東岸でM6.7の地震が

  • 【無職3日目】たしかに平日に予定なく家にいると無職の実感がする

    今日で無職3日目です。平日としては初日になる。やっぱり平日に堂々と部屋にいると、コクのある無職感が感じられれます。土日は働いている人も休日なので、自分が無職であるという実感がなかった。しかしこの無職感を味わい続けるってのも、メンタル的には辛

  • 【坂本龍一さんが亡くなる】僕もかなりYMOにハマっていました

    坂本龍一さんが亡くなられましたね。僕も坂本龍一さんやYMOの曲はかなり聞いてました。YMOの曲は、僕は社会人になってから聞き始めたのだが、YMO自体は僕が幼稚園くらいのときに流行っていた、グループです。僕がパソコンをやるきっかけになったのも

  • 【休日的な無職期間】ゆっくりできるのはあと2日

    無職なのに無職って気がしない。次の仕事の件が迫っているので、普通の休日みたいな感覚になっている。水曜日は職場見学です。転職慣れしている僕も、緊張くらいしますわ〜。今から心もソワソワしてます。おそらくすぐに仕事が始まっちゃうんだろうな〜・・・

  • 【心の区切り】今まで着てた作業服をしまう

    昨夜、今まで着ていた作業服やズボンをしまいました。おそらくもう着ることはなのだが、すぐに捨てるのも気持ち的に寂しいので、しばらく保管しておきます。それに付け加え、仕事で使っていた、気まぐれ親父臭漂う2年半愛用した耳栓も思い出の品として保管し

  • 【投資信託】レバナス100をうまい具合に投資したい

    資産運用の方は、最近調子が戻ってきて、評価損益も+90,977円にまで増えました。こうやって見ると、やっぱり特定口座で投資をしているレバナス100ってのは、良いときは桁外れに良い。現在評価損益は+21%です。凄すぎるw 値が落ちるときもズド

  • 【今日から無職】無職1日目から体調を崩し寝込む

    今日から無職になったのだが、いきなり体調を崩し寝込んでいた。腰もかなり痛いし、なぜか胃も痛くてラッパのマークの正露丸を飲んでも治らない。胃が痛いせいで食欲もなく、体もだるくなっている。こんな感じでいきなり貴重な無職期間を消費するとは・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ親父さん
ブログタイトル
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ
フォロー
50代からの青空と現実 | 仙人を目指すおっさん日記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用