「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
からだとこころのケア のご紹介 笑って楽しく暮らす おいしい毎日
からだのケアは心のケア からだを整えて、毎日を幸せに、いっぱい笑って 楽しく暮らす おいしいね!と喜んで暮らす 幸せな時間をつづります。
二日間の山梨・東京のエゴスキュー三昧の旅。8月の帯状疱疹から、左股関節の痛みが続き、毎日のエゴスキュー体操でなんとかなだめていました。二日間のエゴスキュー三昧…
柚子の実を初めてもぎました。柚子にはとげがたくさんあり、びっくりするほど、太くて長かった。収穫も二人一組でやっと実に手が届きました。一人が枝を寄せてもち、一人…
人にも動物にも植物にも、秋ですねえ。秋の仕事は、落ち葉はき。集めて捨てにいったら、また落ちてるのくりかえし。もう、見ないことにする。今は。今年は狸が庭にきたり…
🍁エゴスキュー11月の予定🍁ご自分を大事に大事に。LOVE YOURSELF. ☆笑って遊べる体づくりはこちら⏹️11月の予定月4回コース☆日曜朝9:…
里の紅葉も見事です。
昨年東京のお客様から「ラーメンのようなモンブラン」なるものを教わり、いつか食べてみたいものだと思っていました。 なんと、近くのイベントで「おいしいもの祭」があ…
私のおすすめする栄養バランスの良い製品は、お客様への丁寧なサポート付きです。特に毎月愛用してくださる方向けの健康プログラムが充実してます。毎日家にいながらにし…
「10月は仕事がいっぱい~」とお客様からひっぱりだこのお客様がいます。激務が続くと食欲が爆発し、甘いものの大量一気食べに走ることがありました。私のおすすめする…
ごほうびをあげた一日でした。ずっといってみたかった珈琲店にやっとたどりつきました。一方通行に悩まされました。きれいな色の布につつまれてみたくて、友人の通うエア…
「背中に絆創膏を貼ることもひとりじゃできないんだな。」つぶやきを耳にして、はっとしました。ああ、そうか。朝早い家族を送り出して、いつものルーティンをする前に、…
バッグはポケットがたくさんあるものが好きになりました。必要にせまられてね。外ポケット必要。鍵、スマホ、パス、ハンカチにティッシュ。ペンにメモ。定位置に入れない…
秋空に向かい、庭の薔薇が咲いてます。植木の間で風があたらないので、いつのまにかどんどん背が高くなりました。毎年、初夏と秋にピンクの綺麗な花を咲かせ楽しませてく…
100人以上のお客様にヨガをお伝えする先生で、エゴスキューのトレーナー仲間で、女性の健康で綺麗なからだ作りに情熱をもやす先輩井口キミイさんのブログのご紹介です…
日曜朝9時から9時半にご自宅にいながらズームでエゴスキューのオンラインレッスンをしております。 これまで2年半、全国のお客様向けにセルフケア習慣づくりのために…
からだは感情と思考のいれもの。そんなことに気づかせてくれます。
今日の姿勢美人クラスは、新しい動画配信テキストの使いかたの説明から入りましたが、オンラインクラスの皆様なので新しことも慣れればなんとかなるでしょうと受け入れ…
本日は、夜9時からのエゴスキューのグループワークでした。寝転びながら姿勢を調整するメニューだったので、おしゃべりに花が咲きました。ちゃーんと骨盤、股関節の位置…
90代の知り合いから「あれなくなったから持ってきて」と電話があり、やっと届けてきました。独り暮らしに訪問販売はとてもありがたいもの。菓子パンを二種類全部で7個…
本日より、日曜体操姿勢美人コース始まりました✨今日は股関節のメニューでした。本日のレッスン前にビタミン補給をしました。贅沢に手絞りをぐいっと。最高🎵新クラス…
筋肉増量を目指してる70代男性がいます。先月から私のおすすめしてる栄養バランスの良い製品を取り始め、美味しいので気にいってくださってます。奥さまがおすすめ上手…
「ブログリーダー」を活用して、まみいさんをフォローしませんか?
「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
雪国は春を待つ季節です。ここ数年、水耕栽培が楽しみになりました。今年はヒヤシンス、水仙、ムスカリのはず。たしか水仙買ったつもりなのに、どうも花がちがってるっぽ…
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
エゴスキュー体操のグループワークに来て、3ヶ月たった方がいます。膝の手術をすすめられていた方でした。月一回のレッスンの4回目でした。回を重ねるたびに表情がかわ…
目にするもの耳にするものなくても生きていけるものは遮断してもいいかなと思うときがあります。情報もそう。センセーショナルな言葉で情報に誘導され、それに触れさせる…