65回 / 105日(平均4.3回/週)
ブログ村参加:2017/07/20
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 23819 | 27032 | 29930 | 32756 | 32700 | 32729 | 32652 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 0 | 0 | 60/週 |
OUTポイント | 40 | 160 | 120 | 260 | 380 | 160 | 20 | 1140/週 |
PVポイント | 30 | 360 | 170 | 270 | 500 | 290 | 240 | 1860/週 |
その他スポーツブログ | 343 | 362 | 399 | 442 | 446 | 439 | 443 | 11747サイト |
マラソン(サブ3.5) | 11 | 15 | 14 | 17 | 17 | 16 | 15 | 150サイト |
マラソン | 149 | 163 | 181 | 186 | 190 | 194 | 198 | 2395サイト |
スキースノボーブログ | 78 | 82 | 89 | 90 | 91 | 93 | 94 | 1689サイト |
スキー | 47 | 50 | 55 | 56 | 57 | 55 | 55 | 496サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9138 | 9862 | 9298 | 7599 | 7241 | 8466 | 8921 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 0 | 0 | 60/週 |
OUTポイント | 40 | 160 | 120 | 260 | 380 | 160 | 20 | 1140/週 |
PVポイント | 30 | 360 | 170 | 270 | 500 | 290 | 240 | 1860/週 |
その他スポーツブログ | 194 | 208 | 193 | 164 | 162 | 185 | 195 | 11747サイト |
マラソン(サブ3.5) | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 | 5 | 6 | 150サイト |
マラソン | 102 | 111 | 104 | 87 | 87 | 92 | 97 | 2395サイト |
スキースノボーブログ | 91 | 94 | 93 | 84 | 75 | 83 | 86 | 1689サイト |
スキー | 62 | 62 | 62 | 60 | 57 | 59 | 60 | 496サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 7459 | 7576 | 7735 | 7287 | 7015 | 7148 | 7042 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 0 | 0 | 60/週 |
OUTポイント | 40 | 160 | 120 | 260 | 380 | 160 | 20 | 1140/週 |
PVポイント | 30 | 360 | 170 | 270 | 500 | 290 | 240 | 1860/週 |
その他スポーツブログ | 132 | 133 | 136 | 129 | 125 | 125 | 123 | 11747サイト |
マラソン(サブ3.5) | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 150サイト |
マラソン | 59 | 62 | 62 | 60 | 58 | 58 | 57 | 2395サイト |
スキースノボーブログ | 20 | 22 | 23 | 19 | 16 | 17 | 17 | 1689サイト |
スキー | 7 | 8 | 9 | 7 | 5 | 6 | 5 | 496サイト |
また地震 なんで震度が小さいエリアにある地下鉄だけ復旧をしないのか?
今日(正確には昨日)は夜の飛行機で札幌へ戻ってきました。 少し遅れて新千歳へ到着した後、JRの車内で発車を待っていたら揺れが。例の携帯電話の警報がそこらじゅう…
うう月曜日はオフ 火曜日駒澤公園にてひさしぶりの外での5km閾値走 結果 ラップ4〜8が閾値走部分久しぶりにキロ420を守って走ることができました。暖かくて薄…
日曜日に開催されたマラソン大会では、フォローさせて頂いている方の多くが自己記録を更新されていました。 おめでとうございます。 皆さんとても頑張って練習されてい…
本日はホームにて。いつもの時間に到着しましたが、駐車場から凄く混んでいて、初めての第三駐車場でした。大きな大会があるようです。午前だけレッスンにして午後は滑り…
本日は、来週受検予定のマウントレースイにて事前講習。既にホームで受けているのでマストではないですが、学校によって見ているポイントが違ったりするので受けることに…
今週は月曜が祝日で(スキー)、火曜をオフにしてしまったので、日帰り出張が二日ありましたが水木金とジムへ。 水曜日東京在住の知人が札幌へ来るとのことで、数年ぶり…
ランにもスキーにも関係ない記事です。以下はあくまでも羽田ー千歳便によく乗っている者が経験上感じているものです。JALとANAで無料機内Wifiサービスがはじま…
先日の検定で想像を超える低い点数だったので、あまり見返したくなかったのですが昨年の検定を書いた記事を見かえしてみました。 昨年初めて受けた、今年ホームの朝里川…
連休最終日の11日はルスツへフリースキーへ行ってきました。経営会社の加森観光が札幌からスキー場まで無料バスを出しており、だれでも前日17時までの予約で乗車でき…
出張やスキーが続くと夜はブログ書く時間がなくまた更新が滞っています^_^;スキーは、自家用車移動だとその時間はほんとに何もできないのです。車通勤の人は大変だな…
北海道、観測史上最強寒波が来ているそうです。朝のNHKの天気予報これ、最高気温です(笑)スキー場か!
本日はジムにて、週2のスピード練習の2回目。先ずは筋トレ。プランク、サイドプランク、チェストプレス、シーティッドロートレミ1kmインターバル今日は、先日閾値走…
たまにはランともスキーとも関係ない話を。 私は仕事の関係上札幌と東京の間を行き来することが多いです。 羽田空港はJAL中心の第一ターミナルとANA中心の第二タ…
今日は有休をとってスキー場ヘ。すごい雪です。写真じゃよくわかりませんね。先日暖かかったからか、もさもさの下は固い。とにかく今はスキーにうまく乗れていないので、…
今朝は、最近ルーティンとしている週2回のスピード練習(レースペース以上の練習)の1回目。5km閾値走のつもりラップ4からですが4.3kmで撃沈。撃沈とか言って…
土曜日は午前はホームの朝里川温泉でレッスン。午後は週明けの仕事のために夜移動。そのためフリーで早めに上がりました。コブでの悩みを解決するためにいろいろと試して…
本日は就業後にジムへ。筋トレはプランク2.5分✕2サイドプランク2分✕2トレッドミルでは5km閾値走。14km/h(キロ417)傾斜0.5%心拍数とペース心拍…
昼休みもコブ滑りについて悶々としてます。もともと比較的(あくまでも比較的)得意なはずなのに、なんだか今シーズンはうまく滑れていない気がしてます。 もしかすると…
今日はランオフでしたが。 滑りにきました(笑)時差出勤で早出早上がりで。実は札幌4シーズン目で初フッズ! なんとナイター券900円!ホームページ見るともっと高…
月曜日土日に検定前後に結構コブをすべったことで大臀筋と腰回りが筋肉痛。大臀筋は右の方が疲労しており、明らかに体の使い方が悪いことを実感。 そんな中ですが、平日…
昨日は検定前後含めてそこそこのコブ斜面を10本ほど滑ったこともあり、少し筋肉痛あり。 昨日検定の閉会式後にグリーンのコブ斜面に行って何度も復習しました。 そこ…
本日は今シーズン初のテクニカル検定。受験者は26名でした。大人は10人もいなかったかも。合格者は小学校高学年~中学生くらいの4名。各種目合格者数は総 8大 5…
本日は今シーズン初のテクニカル検定の事前講習です。 初ですがホームというのがもったいない(笑) 今朝は、昼前くらいまではとてもいい天気でした。受講者は30名。…
一昨日夜に京都入り。今回もしっかりランの準備をしてきました。昨日の朝、起床して支度していたらロングパンツがない!!いや、ショートもないのでボトムスがないんです…
本日は、久しぶりに「ふつうに」走りました。その辺の道です。快調走くらいでしょうか。 最近長い距離を走っていない事もあって、同じような感覚で走っていてもキロ10…
まず一つ目の失敗。 駒澤公園でインターバルやって、3本で撃沈してしまいました。最近一本目から突っ込みすぎだったので少し抑えのに、あららという感じでした。今日は…
19日、20日はホームの朝里川温泉でスキー。二日ともレッスンを受けました。来週はここでのテクニカル検定(土曜日事前講習、日曜日検定)ですので、このスキー場での…
木曜日の朝は東京にてジョグ8km。前日トレッドミルとはいえインターバルやりましたから。 今朝は駒澤公園にて5km閾値走 結果4〜8がその部分。だめですね。やっ…
成人の日絡みの三連休は、会社の有志で富良野スキー場へ行きました。札幌来てからは三回目です。 北の峰エリア山頂付近から。もう絵のような景色でした! こちらはプレ…
昨日はオフ。明日から社内の方々と年一回のスキーツアーで走れないので、ジムへ行きました。筋トレはプランク 2分✕2サイドプランク 片側ずつ45秒✕2チェストプレ…