鯖街道ウルトラマラソン(Aコース 通称、全鯖)を走ってきました。 鯖街道というのは福井県小浜市から京都出町柳を結ぶ街道で主に魚介類を運ぶ物流ルートで鯖の割合が…
「ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?
鯖街道ウルトラマラソン(Aコース 通称、全鯖)を走ってきました。 鯖街道というのは福井県小浜市から京都出町柳を結ぶ街道で主に魚介類を運ぶ物流ルートで鯖の割合が…
左のアキレス腱が痛くて走れないマン。 【発症】2024/12/16【発症経緯】12/8 奈良マラソン完走12/14 約40kmマラニック12/15 ジョグ17…
大阪マラソン2025を走ってきました。 左のアキレス腱に不安を抱えていたので2019年の京都マラソン以来の6年ぶり2度目のDNFが頭の片隅によぎりつつも、目標…
1月19日に高槻シティハーフマラソンが開催された。毎年出場するのは市民の義務なのです。 そんな大会なのですが今年は走る事ができませんでした。とても無念です。 …
基本的に己の走力を過信して走るマンです。だから毎回しんどい。でも嫌いじゃない。 奈良マラソン2024、完走しました。 本番1週間前から喉、鼻、咳と絵に描いたよ…
あざいお市マラソン(10/13)を走ってきました。シーズン一発目のハーフマラソンです。 あざいお市マラソンのコースは前半ちょいちょい上って、後半ちょいちょい下…
毎年、恒例行事になっているセプテンバー駅伝、だったのですが・・・。 幹事力・集客力・接待力の三拍子揃ったSM夫婦様が事情により参加見送りを宣言したから、さぁ大…
2024年6月9日。100km移動してきました、人力で。 思い起こせば1年前、嬉し恥ずかしの初100kmは20kmそこそこで脚が売り切れとんでもない大会に出ち…
寒かったなぁ、大阪マラソン。実は雨のレースってほとんど経験ないんです。(飛騨高山は大雨だったけど暖かったのでそんなに嫌じゃなかった) 防寒対策として出走前はシ…
右足のアキレス腱が爆発、現在進行形(痛い) 大会1週間前、ふいに発症したアキレス腱痛。速いペースもやってなければ、距離も大して踏んでない。謎に満ち溢れる痛み。…
正月早々から発熱をぶっぱなしてしまいました。ちょうど嫁様と子供たちは実家に帰省しており、ひとり、猛烈な寒気に「さむいよー、さむいよー」と唸っておりました。そし…
前回のペース走は設定からはみ出るは距離も走れずで奈良マラソンの疲労すげぇ、でした。 もう疲労抜けたかな。どうかな。 という事でとりあえずの「415、12km」…
奈良マラソンから10日。そろそろポイント練習を再開しよう、そうしよう。 身体の状態を確認がてらキロ415で12kmをサラーっと走ろうと思う。安満遺跡公園までの…
奈良マラソン2023を走ってきました。 後半は死ぬほどきつかったけどやっぱりゴールする瞬間っていうのはなかなか代えがたい喜びがあるなぁとしみじみ。 当日は3時…
今週末は奈良マラソンです。先週から体調不良に陥り、あーあって感じです。走ってないのに筋肉痛っぽいのがあるのでなんか身体ががんばったんですね。 幸いのどの痛みも…
先週から風邪が大流行りです。不沈艦と名高い嫁様までその手にかかり、我が家は機能不全に陥りました。(1日だけ) 僕はというと先週半ばから喉の痛みに始まり、咳が出…
奈良マラソン2週間前。なのでハーフ走するぞ。 サトさん(同じ時期にフルマラソンなのでやるはず)を誘ってみるも土曜日は疲れてるので日曜日にやるとの事。ぐぬぬ、な…
いつの間にか奈良マラソンがひたひたと近づいてきた。 という事で週末は定番のハーフ走をする(つもり)のでペース走はやめて閾値走。 頑張るぞ。 ・2023/11/…
また2週間ぶりになっちゃいました、一生懸命がんばるぞ練習。 秋どこいったのかな。(まぁまぁ寒い)そんな(走るには)お日柄の良い水曜日。 ヴェイパー履いてお出掛…
2024年6月9日。100km移動してきました、人力で。 思い起こせば1年前、嬉し恥ずかしの初100kmは20kmそこそこで脚が売り切れとんでもない大会に出ち…
寒かったなぁ、大阪マラソン。実は雨のレースってほとんど経験ないんです。(飛騨高山は大雨だったけど暖かったのでそんなに嫌じゃなかった) 防寒対策として出走前はシ…
右足のアキレス腱が爆発、現在進行形(痛い) 大会1週間前、ふいに発症したアキレス腱痛。速いペースもやってなければ、距離も大して踏んでない。謎に満ち溢れる痛み。…
正月早々から発熱をぶっぱなしてしまいました。ちょうど嫁様と子供たちは実家に帰省しており、ひとり、猛烈な寒気に「さむいよー、さむいよー」と唸っておりました。そし…