ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
俺の飛騨高山ウルトラマラソン2024。
2024年6月9日。100km移動してきました、人力で。 思い起こせば1年前、嬉し恥ずかしの初100kmは20kmそこそこで脚が売り切れとんでもない大会に出ち…
2024/06/12 17:00
俺の大阪マラソン2024年
寒かったなぁ、大阪マラソン。実は雨のレースってほとんど経験ないんです。(飛騨高山は大雨だったけど暖かったのでそんなに嫌じゃなかった) 防寒対策として出走前はシ…
2024/02/26 12:00
俺の高槻シティハーフマラソン2024。
右足のアキレス腱が爆発、現在進行形(痛い) 大会1週間前、ふいに発症したアキレス腱痛。速いペースもやってなければ、距離も大して踏んでない。謎に満ち溢れる痛み。…
2024/01/23 17:15
俺のペース走15回目。
正月早々から発熱をぶっぱなしてしまいました。ちょうど嫁様と子供たちは実家に帰省しており、ひとり、猛烈な寒気に「さむいよー、さむいよー」と唸っておりました。そし…
2024/01/11 12:00
俺のペース走14回目。
前回のペース走は設定からはみ出るは距離も走れずで奈良マラソンの疲労すげぇ、でした。 もう疲労抜けたかな。どうかな。 という事でとりあえずの「415、12km」…
2023/12/28 12:42
俺のペース走13回目。
奈良マラソンから10日。そろそろポイント練習を再開しよう、そうしよう。 身体の状態を確認がてらキロ415で12kmをサラーっと走ろうと思う。安満遺跡公園までの…
2023/12/21 12:00
俺の奈良マラソン2023
奈良マラソン2023を走ってきました。 後半は死ぬほどきつかったけどやっぱりゴールする瞬間っていうのはなかなか代えがたい喜びがあるなぁとしみじみ。 当日は3時…
2023/12/12 16:00
俺の奈良マラソン前最終追切
今週末は奈良マラソンです。先週から体調不良に陥り、あーあって感じです。走ってないのに筋肉痛っぽいのがあるのでなんか身体ががんばったんですね。 幸いのどの痛みも…
2023/12/07 12:00
俺の奈良マラソン前動静。
先週から風邪が大流行りです。不沈艦と名高い嫁様までその手にかかり、我が家は機能不全に陥りました。(1日だけ) 僕はというと先週半ばから喉の痛みに始まり、咳が出…
2023/12/05 12:00
俺のペース走12回目。
奈良マラソン2週間前。なのでハーフ走するぞ。 サトさん(同じ時期にフルマラソンなのでやるはず)を誘ってみるも土曜日は疲れてるので日曜日にやるとの事。ぐぬぬ、な…
2023/11/28 12:00
俺の閾値走7回目。
いつの間にか奈良マラソンがひたひたと近づいてきた。 という事で週末は定番のハーフ走をする(つもり)のでペース走はやめて閾値走。 頑張るぞ。 ・2023/11/…
2023/11/27 12:00
俺のペース走11回目。
また2週間ぶりになっちゃいました、一生懸命がんばるぞ練習。 秋どこいったのかな。(まぁまぁ寒い)そんな(走るには)お日柄の良い水曜日。 ヴェイパー履いてお出掛…
2023/11/16 12:00
俺のペース走10回目。
今週末は軒並み高槻ランナーが富山に行っちゃうのでさみしいですね。とは言え、基本的に走ってるときにバッタリ出会う(体感5%以下)ぐらいなんですけどw さて水曜日…
2023/11/02 12:00
俺の閾値走6回目。
ちょっとなんだかさぼちゃって2週間ぶりのポイント練習です。 ついつい楽なほうに流れてしまいますね。そもそも取り組む動機が迷子と言えば迷子。(以下、ループ) 本…
2023/10/27 12:00
俺のペース走9回目。
水曜日なので頑張ってきました。最近、サトさんもちまきさんもいないなぁ。なんでかなぁ、 パンクネクストはパンクしたのでとりあえず、ターサーエッジをチョイス。(ヴ…
2023/10/12 12:00
俺のペース走8回目。
涼しい!圧倒的に涼しい!!すぐに寒くて外に出たくないなぁって言いだす予感。 そう言えばテンポのエアポッド、パンクした。。 まだまだ履きたかったのに・・・。履く…
2023/10/06 12:00
俺の閾値層5回目。
この日は走り出す時間がちょっと遅めだったので10kmも走ってれないな、てことで。 閾値走です。めっちゃしんどい速度で20分間、踏ん張る練習。(みんなはちゃんと…
2023/09/29 12:00
俺のペース走7回目。
先週の日曜日はごえ家(丹後ウルトラの私設エイド)でたくさん遊んで腰が筋肉痛になりました。 フロント陣(ランナー対応部隊)が強いので僕はそのフロント陣が思う存分…
2023/09/22 12:00
俺たちのごえ家(前日)
今日、午前中走ったんですけど嫌になってスゴスゴと退散するぐらい暑かったです。そして水分がぶ飲みしたらお腹下しました。みんな、イノチダイジにな!そんな酷暑まった…
2023/09/16 18:38
俺のペース走6回目。
ペース走は8月2日以来なので1か月以上、期間があいてました。 なんやかんや頑張ってた気もするんやけど、気のせいだったのかな。。 前日には短い坂ダッシュを10本…
2023/09/14 12:00
俺たちのセプテンバー駅伝
今年も走ったセプテンバー駅伝。毎年、暑い気がするけど今年は特に暑かった!(気がする)いや、結局毎年暑いに違いない。 去年は定期券圏内の駅から現地まで6kmほど…
2023/09/06 12:00
俺の閾値走3回目、4回目
盆明けのペース走を2回とも失敗してなんでかなぁ?と思ってたら、その週末明らかにしんどかった。なるほど、体調不良だったんだ。 週末ダラダラして体力回復に勤しむ。…
2023/09/05 12:00
俺のお盆合併号
夏季休暇を挟んじゃったからね。ブログも滞るってもんです。←いつもか←たのくるさんおかえりなさい という事で「俺の閾値走とペース走」合併号 ■お盆前・閾値走(2…
2023/08/17 12:00
俺のペース走5回目。
本日もやってまいりました。頑張ったから誉めてねブログ。(今のとこ褒められてないのでとても寂しいよ) ペース走の前日は前座として坂道1kmを4本。【結果】心拍数…
2023/08/03 12:00
俺のペース走4回目と閾値走1回目
なんとペース走が4回目に達しました。えらい! 7/19(水):ペース走10km平均ペース:4’06平均心拍数:169(最高心拍数:183) 途中からぽつぽつ雨…
2023/07/26 12:00
俺のペース走3回目(頑張ったから聞いて欲しい)。
頑張ったから聞いて欲しい。 飛騨高山ウルトラ以来、ちょっとだけやる気スイッチONの今日この頃。 6月後半からペース走10kmに取り組み始めた。長居ウインドから…
2023/07/13 12:00
「ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?