chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 風邪なのか花粉症なのか

    毎年この時期に体調を崩す花粉症から始まって風邪に発展する流れだ今日は昼過ぎから喉の調子がおかしい数日前から花粉症がピークに達しており抗アレルギー薬を飲んでいるのだが目は痒いし、鼻はムズムズ、喉もいがらっぽいでも今日の喉のイガイガ感は花粉症とは違う感覚…うがいをしっかりして早く寝よう休養が一番だ 2/29(木)雨天休足風邪なのか花粉症なのか

  • グローバルな空間の「くまもと産業復興エキスポ」を見て興奮冷めきれず

    今日と明日、グランメッセで開かれている産業EXPOに行ってみたざっと見ても2000人以上の来場者で賑わう会場半導体関連企業のブースがいくつも出て台湾の企業もあり、外国語が飛び交い会場内は見るからに優秀な営業スタッフが闊歩し、さらに県内各地の高校生も1000人くらい来ていてブースを覗き込む生徒の目がキラキラ…夢と希望が満ちている 2019年開催のラグビーワールドカップ熊本大会や女子ハンドボール世界選手権熊本大会を思い起こすような活気溢れワクワクするグローバルな空間だった興奮冷めきれず 2/28(水)jog64min10kmグローバルな空間の「くまもと産業復興エキスポ」を見て興奮冷めきれず

  • 熊本県産酒の最高峰『香露』大吟醸

    本日、飲み会良い感じに酔っぱらって帰宅スマホに残った写真をチェックするとお~熊本県産酒「香露」大吟醸を飲んだ奇跡が(笑)個人的には買わない高級酒も割り勘なら飲める 今夜も美味い酒を随分と飲んだ覚えているだけでも京都の日日山形の雪漫々高知の船中八策秋田のNo6熊本の香露それぞれ違って、それぞれ美味い「美味い」という言葉しか出ないボキャブラリーの少なさが恥ずかしいが飲んだ瞬間に出る言葉は「美味い」の一言! 2/27(火)宴休足熊本県産酒の最高峰『香露』大吟醸

  • 福岡県産酒No1は大川市「若波酒造」

    昨日の続きだ福岡県大川市のマラソン大会に参加したオレ何を隠そう福岡県は日本有数の日本酒どころ日本酒の蔵元は57と全国5位その中でも筑後地域に多くの蔵元が集まっているマラソン大会の会場となった筑後川運動公園の近くにあるのは若波酒造なんと、酒ランキングで福岡県産酒ナンバーワンにランキングされる「若波」の蔵元だ大正11年創業蔵の傍らを流れる筑後川のように「若い波を起こせ」と銘々されたという一度だけ飲んだことがある若波取扱店が熊本には無く、なかなか手に入らないせっかく大川市まで来たからには観光客で賑わう柳川市の川下りの通りにある島田酒店に立ち寄り今月、瓶詰めされたばかりの純米吟醸「若波」生酒を購入若波のコンセプトは「味の押し波・余韻の引波」ぐっと押し寄せる味わい、すっと引き行く余韻まるで穏やかな波に漂っているかの...福岡県産酒No1は大川市「若波酒造」

  • 大川市「大川木の香マラソン」絶対リピートしたくなる

    以前から存在は知っていたが参加したことがない大川市の大川木の香マラソン口コミをチェックしたら評価がすこぶる良い今シーズンの自分のテーマは「参加したことがない大会への出場」だ先日の大刀洗ひばりロードふれあいマラソンに続いて、今日も初参加の大会に行ってきた 自宅を7時40分に出発、北熊本ICからみやまICまで高速を使い、その後も柳川市から自動車専用道の有明海沿岸道路を使ったら快適なドライブ会場まで62km、8時45分には到着したスムーズなアクセスに満足し車から出ると真冬だ…気温は6度だが、会場となる筑後川総合運動公園には筑後川を渡ってきた冷たい強い風が吹いていた一気に下がった気分のまま受付に向かうと「おはようございま~す」と元気で明るいスタッフの声があちこちから聞こえてくる良い子供たちは早々からアップを始めて...大川市「大川木の香マラソン」絶対リピートしたくなる

  • ひのおかちゃんぽん

    青空が広がる良く晴れた土曜日昨日までの雨で大気中のゴミが落ちてしまい阿蘇の山々が近くに見える今日は中岳のゴキゲンが悪そうだ 帰省して雑用を済ませたら日の岡山の麓にある例の場所へひらがなで「ひのおか」と書かれた小さな家が見える これだお気に入りの「ひのおかチャンポン」セットを注文野菜たっぷり、あさりの出汁も効いて、シャキシャキもやしが良き野菜の下に隠れたコシのあるチャンポン麺も好みのタイプだこれで830円は大満足の価格設定また行かなきゃ ひのおかちゃんぽん山鹿市鹿本町津袋963-1店までの道が狭いので注意が必要 2/24(土)jog59min8.5kmひのおかちゃんぽん

  • 友人4人と山仕事を楽しむ

    今日はファーマーTから集合がかかりいつものゴキゲンなメンバー3人と農家ボラへ社長の指示は竹山の整理だ社長も含めた4人でノコギリを片手に竹山に乗り込む仕事の内容は何でも良くて、ゴキゲンなメンバーとの共同作業が楽しいお昼に納屋で食べた闇鍋も美味しい30年以上のつきあいになるメンバーここに来ると心が和むなぁ 2/23(金)山仕事休足友人4人と山仕事を楽しむ

  • 久留米市の山の寿酒造の日本酒は誰もが美味いと思うだろう

    明日から3連休今日は一日早い週末ちょっと緊張する仕事に対応した今日開けるしかない先日、久留米市内で購入してきた福岡限定の貴重酒山の寿酒造「万作」純米酒旨味と酸味のバランスよく、言い換えれば誰もが飲みやすい一本女性社長が現代の感性で提供する歴史ある日本酒は誰もがデイリーに飲みたい酒と感じるラベルも毛筆フォントの万作の文字にアルファベット、色々のデザインが重なり一言で言えば「お洒落」だ初めて口にする酒が美味いと嬉しい美味いということだけでも嬉しいのに、美味い酒を選んだ自分の選球眼も嬉しい(笑)今夜はゴキゲンだ 2/22(木)雨天休足久留米市の山の寿酒造の日本酒は誰もが美味いと思うだろう

  • 春を呼ぶ雷雨

    今日は凄い雷雨だった稲妻と雷鳴、ピカッと光って、ド~ン、ゴロゴロゴロきそうだ、きそうだと分かっていてもやっぱり一瞬ビビッてしまうこの雨があがれば、また少しだけ春が近づいてくる 2/21(水)雷雨休足春を呼ぶ雷雨

  • 熊本城マラソンから始まるマラソン

    熊本で最大のマラソン大会「熊本城マラソン」が終わったしかし、ランナーの間では熊本城マラソンの余韻が1か月は続く職場のビルでランナーに遭遇すると…熊本城マラソンの振り返りが始まるSNSやブログをチェックしても熊マラの話題が続いている今週末くらいまでは参加者のウチアゲもあるだろうそんな話題に包まれていると…もうフルマラソンは卒業かなぁと思っていた自分が、、来年は走ろうかなと考えている恐るべし熊マラ効果今日、仕事から帰宅すると、なぜか10kgのダンベルがリビングに弁天Jrが筋トレを始めようと入手したようだどれ、来年の熊マラに向けて基礎練から始めようか42kmを走り切るには、走ってばかりの練習じゃ足りない上半身も鍛える必要があるし頭も心もトレーニングが必要だ熊本城マラソンに触れて、再びフルマラソンのハートに火が付...熊本城マラソンから始まるマラソン

  • 春一番

    TVニュースから春一番が吹いたと聞こえてきた自然と頭に浮かぶメロディ「春一番が~掃除したてのサッシの窓に~♪」同世代なら間違いなく理解できるはずだ春一番=キャンディーズ しかし、この曲名は「春一番」ではない「微笑みがえし」だ曲名「春一番」の歌詞は雪が解けて、川になって流れていきます♪もうすぐ春ですねぇ♪と、明るい春の訪れを喜ぶポップな曲に対し「微笑みがえし」は3人がバラバラにそれぞれの道を歩んでいく別れの歌TVニュースから聞こえてきた「春一番」の言葉を聞いて胸がキュ~ンとしめつけられる様な悲しい思いになるのは「微笑みがえし」の歌詞のような春の別れが思い出されるから…転勤シーズンの春って毎年嫌だなぁ 2/19(月)定例休足    間違いなく春一番

  • 熊本城マラソンは応援も楽しい

    今日は11回目となる熊本城マラソンこれまで仕事で参加できなかった2回を除き8回参加しているお気に入りの大会だが今年は練習不足からエントリーしておらず応援参加だ9時前からスタート地点からすぐの白川を渡る大甲橋の脇で待ち先頭集団から延々と続くランナーの大移動に声援を送るものの1万4千人超えの大集団に誰が誰だか…4時間のペースセッターが通り過ぎたら弁天ジョガーも大移動原チャリで東バイパスを経由して平成大通りの折り返し地点に行くも既に先頭集団は通過後それならばと、10km過ぎの熊本港線の折り返し地点へ移動通行禁止ぎりぎりの所にバイクを停めて走ってコースへちょうど先頭集団の通過を予告する先導広報車が来たナイスタイミングでトップの選手から4時間のペースセッターまで応援を続けるさすがに10kmを過ぎて選手がばらけ、随分...熊本城マラソンは応援も楽しい

  • 日本酒「三井の寿」とスラムダンク「三井寿」

    青空が広がる良く晴れた土曜日オデカケ日和なのに…仕事だでも、良いことがあった頼んでもいない球磨焼酎が届いた県産酒が当たるキャンペーンに応募していたら日本酒じゃなくて焼酎だったようだ確かに、球磨焼酎も県産酒県産酒=日本酒と勝手に思っていたこれはこれで良き 今夜は、先日の大刀洗町マラソンでもらった参加賞「三井の寿(みいのことぶき)」を飲む生酒らしく少し発泡感があり軽くて、爽やかで、フルーティ、マラソン大会の参加賞に相応しく走りたくなる美味さだ三井の寿は、漫画スラムダンクの作者の推しの酒なんといっても漫画に出てくる三井寿(みついひさし)は日本酒と同じ漢字じゃないか(笑)そんな小ネタを思い出しながらグビグビと 2/17(土)jog72min12.1km日本酒「三井の寿」とスラムダンク「三井寿」

  • 筑後吉井おひなさまめぐり

    久留米市からうきは市を訪ねたチョイ旅のラストはうきは市吉井町の『筑後吉井ひなまつりめぐり』久留米市と日田市の中間にある『うきは市』うきは市吉井町は有馬藩と天領日田との街道の宿場町で、町並みには白壁の日本家屋が多く残っているこの時期、多くの旧家や商店に古い雛人形が飾られ多くの見学の観光客で賑わう嫁さんと二人、案内所でもらったパンフを片手に街歩きが楽しい買い物もせず商店に立ち寄ったり旧家を訪ねたり   何と言っても圧巻はこれだ町並み交流館商家(旧松源商店)20畳はある旧家の2階の和室に所狭しと並べられた古い雛人形の数々あまりの多さにカメラの画角に収まらない一生分の雛人形を鑑賞した感じだ(笑)そして、ここでは洒落た食事を食べることが出来る奮発して「おひなさま膳」3,000円 丁寧に調理され飾られた薄味の本格和食...筑後吉井おひなさまめぐり

  • 久留米市の高良大社から浮羽稲荷神社へ

    2月12日、久留米散策つづき梅林寺の梅の花を愛でた後は、高良大社へ日田市から久留米に張り出している耳納連山その最西端、標高312mの高良山に鎮座するのが高良大社(こうらたいしゃ)だ久留米市民に愛される高良大社麓から軽登山靴にリュック姿で登る人もいるがこちらは神社直下の鳥居まで車でブーンそれでも息を切らして石段を上ると朱塗りの立派な門が目に入ってきたそして振り向けば眼下には久留米市街が広がっている夜景も素晴らしいとのこと…納得だ社殿、拝殿は国指定重要文化財木造の建築が素晴らしいこんな細工も気になるところだ オデカケ先の神社で気になるのはお供えの酒ださすがは酒造の多い筑豊地区知らない酒造がいくつもあるそのうち試さねば 高良大社を参拝したら耳納連山を貫く耳納スカイラインをドライブスカイラインという名のイメージと...久留米市の高良大社から浮羽稲荷神社へ

  • 久留米市で梅を見るなら梅林寺

    2月12日、月曜日、振替休日久留米市内のホテルで目を覚ましカーテンを開けると青空が広がっていたまずは梅の開花が聞こえてきた久留米市役所近くの梅林寺へ梅林寺外苑の石の階段を上って門に入ると「お~っ」思わず声が出た八分咲きといったところかよく手入れの届いた梅が花を咲かせている掃除も良くされていてゴミひとつ、落ち葉もない   メジロも飛び回っている 可愛らしい 梅林寺は久留米藩主有馬氏の菩提寺始祖を初め歴代藩主の霊廟や墓塔が静かな松林の中にたたずんでいた梅林寺、梅林寺外苑久留米市京町209(駐車場無料)久留米散策、まだまだ続く久留米市で梅を見るなら梅林寺

  • 菊池武光公像と今村天主堂、そして久留米の夜

    ひばりロードふれあいマラソンの後は、せっかくなので大刀洗町を散策福岡県三井郡大刀洗町の由来は熊本でも馴染みのある菊池武光公だ菊池武光公が1359年に敗走する敵を追撃途中で小川で血まみれの刀を洗ったというこの故事に由来し「大刀洗町」と名付けられたという大刀洗町公園にある武光公の銅像を見に行く菊池市の馬上の銅像と違ってここでは馬を降り、手綱を引き、片手に刀を構えているこの姿も勇ましくて『むしゃんよか』大刀洗町公園福岡県三井郡大刀洗町山隈1598−5 なかなか珍しい赤レンガ造り双塔のロマネスク風建築の教会一度は行きたいと思っていた国指定重要文化財の今村天主堂だ老朽化が激しくて残念ながら耐震補修工事中で中に入れず…それでも全体に足場が架かる前で良かった誰もいない教会で写真を撮っていたら突如ボランティア?の方が出現...菊池武光公像と今村天主堂、そして久留米の夜

  • ひばりロードふれあいマラソン

    今日は福岡県大刀洗町で開催された「ひばりロードふれあいマラソン大会」に参加以前からずっと参加したいと思っていたので満を持しての参加だ10kmの部は12時スタートで受付は30分前までにすれば良く、朝はゆっくり準備できる参加者数は男子116人、女子18人と小規模地元婦人会の豚汁とおにぎりサービスやスタートゴール付近のおっちょこちょいな小学生の応援となんとも心温まるアットホームな大会だった地元の方の新鮮な野菜やぜんざいの販売も安価で良心的選べる参加賞は、コーヒーリキュール日本酒三井の寿天ぷら詰合せ地元の醤油の4点から選択できて楽しい自分は迷わず地酒だ(笑)熊本市から会場まで1時間の近距離だし一度は参加して欲しいオススメの大会だコースは周りに何も無い田園地帯を走るので強風に苦労したがアップダウンはほぼ無し先頭も最...ひばりロードふれあいマラソン

  • ミニサッカー大会にて最高年齢賞

    今日は職場関係のミニサッカー大会に参加どこのチームも20代、30代の若い選手がほとんどでグラウンドには若さが溢れていた職場では見ることがない元気に走り回る姿大声を出して指示をする姿ナイスプレーや珍プレーに湧き上がる歓声や笑い声この輪の中に一緒にいるだけで幸せな気分になる今日は監督業に専念しようと思っていたのに急な用事や風邪などで我がチームは自分を入れて8人6人制のゲームで8人…華麗なプレーを繰り広げる若い職員に交じって加齢なプレーをするしかないいつも走っているのでスタミナは大丈夫だが、ダッシュ、切り返し、トラップ…全くキレのない加齢なプレー(笑)昨年は4回勝ってベスト4まで上がったが、今年は1分け1敗で予選リーグ敗退となったやっぱり勝たないと盛り上がりに欠けるなぁでも個人的には最高年齢賞だったはず(笑)来...ミニサッカー大会にて最高年齢賞

  • 3連休前の金曜日はリキュールを

    大好きな金曜日朝イチから定時退社モードで気合を入れて仕事を進めるフルマラソンに例えるならばラスト1kmのラストスパート状態ゴールの後はパァ~っと飲みにでも行きたいところだが明日からの3連休は行事が目白押しなので大人しく帰宅サクッと走って珍しくリキュールを飲むハンガリー産UNICUMアルコール度数40%、超辛口チョコレートを食べながら飲むのが良き 2/9(金)jog45min6.5km3連休前の金曜日はリキュールを

  • 4月と5月の大会にエントリー

    3月下旬に開催される「あんずの丘マラソン」と「八女桜まつり健康マラソン」人事異動の時期や野焼きボラを考え参加を悩んでいるところに4月29日の南関町関所マラソンと5月19日の京町温泉マラソンの案内が届いた何も悩まずに即エントリーこれで2月と3月に各2本、4月と5月に各1本の大会参加決定だとりあえず5月までのモチベーションは維持 2/8(木)残業休足4月と5月の大会にエントリー

  • スギ花粉の飛散を感知

    今年も奴がやってきているようだ数日前から鼻がムズムズ、くしゃみも天気予報に合わせて花粉予想も始まった嫌な季節だスギ花粉の飛散は3月半ばまでこれから1か月、苦しい時が続く 2/7(水)jog43min6.5kmスギ花粉の飛散を感知

  • 熊本で甘味と言えば美貴もなか

    飲み会明けの朝、身体が甘味を欲していた水俣市に行った弁天Jrの土産「美貴もなか」自分の中では県内ナンバーワン餡子菓子だ甘すぎない粒餡がたっぷり入った美貴もなか疲労感たっぷりの身体に染み渡るごちそうさま 2/6(火)疲労大休足熊本で甘味と言えば美貴もなか

  • 熊本駅から百八歩横町に銘酒の揃う飲み処あり

    本日、月曜から飲み会熊本駅近くのホテルが会場弁天ジョガーに似合わない豪華ホテル何となく落ち着かない(笑)球磨焼酎川辺を飲みながら美味しい料理をいただき大満足お腹も一杯になったが…同僚と2次会へ熊本駅から108歩の場所にある「駅から百八歩横町」へ海鮮居酒屋「ヒーロー海はなれ」に立ち寄ると お~っ、お店に入ってすぐ目の前に日本酒の冷蔵庫!!しかも、飲もう飲もうと思って宿題になっていた京都のナンバーワン銘酒『澤屋まつもと』がこれは良い店に飛び込んだ まずは日本酒のメニューをチェックこれは素晴らしい品揃えだ何と言ってもメニュー右下の佐賀県産酒「光栄菊」が良い熊本県内の酒屋では見たことがない貴重酒出荷量が少なく佐賀県内の酒屋でも売り切れ続出の品だと驚きつつも、これまで飲んだことがない3種を注文まずは「澤屋まつもと」...熊本駅から百八歩横町に銘酒の揃う飲み処あり

  • 職場対抗駅伝大会を全力大声応援

    今日は県民運動公園で職場対抗駅伝大会我が職場のチームは20代30代の若手職員で構成し老兵の出番なし老兵の出番は全力大声応援だ(笑)スタート時間の1時間以上前に会場入りし全力応援に向けてアップジョグさすがに熊本城マラソン前だけあって走っているランナーが多い老若男女、速い人もゆっくりの人も周回コースを走っていると、後ろにも前にもランナーまるで大会があっているような雰囲気だおかげで想定外の17kmまで距離の伸ばし、そのまま駅伝コースを逆走しながら全力声援ランみんなタスキを身体に息を切らして頑張っていた応援する以上に元気もらったなぁみんなナイスラン! 2/4(日)jog2h32min19.9km職場対抗駅伝大会を全力大声応援

  • 技能フェアin菊池市が大賑わい

    さぁ、大好きな週末だ!!しかし、昼過ぎから雨の天気予報…とりあえず雨が降る前に朝から走る自宅から高速道路の側道を北上し、北熊本SAから坪井川源流へあとは坪井川の流れとともに南下車も人も通らない聞こえてくるのは自分の足音、呼吸音、、心臓の音まで聞こえるような静かな田舎道鶴羽田橋まで来たら四方寄の台地に駆け上がり北熊本BP葉山大橋を一気に駆け降りる遠方に見える阿蘇南外輪山から九州山地につながる山々の景色に心安らぐ自宅を中心にグルッと回って1時間半、何とか雨が落ちる前にゴールしたものの汗でウェアはビショビショだ ランの後は、菊池市で開催されていた技能フェアに顔を出す入り口に飾られていたのは光るどろだんごまるで金属か、はたまた宝石か、左官さんの技だ会場を回ると、大工さんと木製椅子つくり、塗装屋さんとくまモンコース...技能フェアin菊池市が大賑わい

  • 一生に一度だけ満杯になる立野ダムの湛水試験

    阿蘇の入り口に建設中の立野ダム構造は穴あきダムで通常は水が溜まらないとのことだが完成を間近に湛水試験が行われているとの情報を耳にし見にいくお~っ、思ったよりも違和感がない遠くに見える白川第一橋梁は南阿蘇鉄道が走る情緒ある鉄橋熊本地震の被害を受け架け替わったものだが、昭和の初めに完成した初代鉄橋は水面から約60メートルの高さで当時日本一の高さを誇っていた現橋梁も同じ高さのはずだ今日は水面から10メートルもないぞ鉄橋が水面下に潜っていて不思議な感じだ展望所「よみゆーる」には大きな望遠レンズを付けたアマチュアカメラマンが大勢みんな列車が通るのを狙っていた野次馬のように自分もスマホでパチリ青空だったら良かったんだけどなぁ明日か明後日には満杯になって、その後は水を抜くらしい後にも先にも1度しかない湛水試験見ることが...一生に一度だけ満杯になる立野ダムの湛水試験

  • 誕生日は翼を得て舞い上がる

    2月1日ハッピーバースデイ俺!!57歳になった俺は翼を手に入れた故郷、山鹿市の千代の園酒造から朱盃「翼(よく)」純米吟醸ラベルに書いてある通り濃醇と端麗濃厚な香りに深い味わい、キレのあるさらりとした喉ごし少し甘めの好みのタイプ千代の園酒造の清酒は随分と飲んでいるが「翼」は初飲みこれはリピート確定(^^)v57歳にして翼を手に入れた俺は、今夜、舞い上がる「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」紅の豚から 2/1(木)ちょっとB-up6'27→4'58/kmtotal49min8.3km誕生日は翼を得て舞い上がる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、弁天ジョガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
弁天ジョガーさん
ブログタイトル
弁天ジョガーの気ままにラン
フォロー
弁天ジョガーの気ままにラン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用