chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
personofleisureのブログ http://blog.livedoor.jp/personofleisure/

秋田県大館市で定年を迎えた60歳台のおじさんブログ。更新再開後の内容は日記風の随筆が中心。

更新に疲れたため、3年間ほど中断していましたが、再開しました。若い頃に比べると活動している世界がとても狭くなりましたが、亀の甲より歳の功。晩年経験することは結構新鮮です。物忘れがひどく進みましたが、幸運にも認知症にはならずに済んでいます。話し相手が日々少なくなってゆく中で、SNSのような新しいものについて行けない私のような者にはブログは貴重な自己表現の場です。できる限り、更新してゆきたいと思います。

akishimakid
フォロー
住所
昭島市
出身
秩父市
ブログ村参加

2016/11/17

arrow_drop_down
  • 昭島市防総合災訓練

    私が住んでいる集合住宅の防災訓練関連の記事を書いたばかりですが、昭島市主催の防災訓練が二週間ほど前、近くの中学校で震度6強の大地震発生と言う想定で防災訓練が実施されましたので、再度記事にしようかと出かけました昨年は10月昨年の同じ時期少し離れた中学校で実施

  • 枯れススキ「生老病死」

    私は本をあまり読みません。しかし、読書が嫌いというわけでもありません。時々近くの図書館から、本を借りてきて読んだりしています。私の読書傾向は、どちらかといえば乱読に近いのではないでしょうか? 特に特化したジャンルがあるわけでもありませんところで先日文化庁

  • 秋の収穫

    季節は実りの秋のはずですが、今年は真夏日となる日が多かったり、10月になっても気温が30℃以上の日があるなど本当に秋なのかと言う気がしてきます私は畑を持っているわけでもありませんし、農地を借りて家庭菜園を楽しんでいるわけでもありません。実りの秋を感じるのは

  • 昭島矯正展-初めて国際法務センターの中に入った

    先週近くの国際法務センターで昭島矯正展なるイベントが開催されたので初めて見学にいった。以前記事にした医療刑務所の中で触れた国際法務センターのことである。昨年もこのイベントがあったことは知っていたが、前回はあまり気を惹かれなかったので行かなかった今年は、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akishimakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akishimakidさん
ブログタイトル
personofleisureのブログ
フォロー
personofleisureのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用