自転車とランニングのトレーニング記録をメインにGarminデバイスについてもアップしています。
日々のトーレニング記録をメインに、走ったコースや食べたもの、ガジェット関連の情報などもアップしていきます。
今日は会社をサボっています。 もちろんちゃんとした手続きは踏んでますよ(笑) まず、朝のうちに国際村をロードバイクで登ってきました。 もう全身汗まみれ。シューズもグショグショになりました。 心なしか我が家が獣の匂いがし始めています(笑)。子供達がサッカーをやっていた頃は本当に酷かったけどね。
今朝も蒸し暑い朝です。 しかも霧が出ていてかなりの湿度だったと思います。 今日は、数年前に対応した地歴案件の蒸し返し対応の打合せです。 そのまま直帰予定ですが・・・変な宿題…
昨日はピザパーティーに参加してきました。 往復ともに渋滞に遭わずにすんなり移動できました。 ということで今朝の朝練はお休みになります。
今日は友人宅でピザパーティー。 次男を除く家族でお邪魔します。 その前に軽くライドで汗を流しておきました。 のんびり朝食を摂ってから出発予定です。 今朝のライドのログはこち…
昨日は業界団体の役員会、もちろん飲み会付きだよ。 二日連チャンで疲れが溜まっていたのか、気がついたら藤沢。 もちろん折り返しの電車なんてありません。土曜日は朝からライドなのでタクシーで帰宅。 朝起きると当然二日酔い。 朝食を詰め込んで、水分補給をして出撃。 今日のライドはSCOTTの試乗会です。 最新のFOIL RC 10でいつものコースを思いっきりライドしてきました。
次男の内定が出たようです。 防災関係の会社にお世話になることになりました。 やっと終わったかという安心感ともう終わってしまったという喪失感がモザイク状になってる感じかな。 昨日は業界の仲間で飲んでいて、・・・・ 今日もですが(笑) 明日、ライド予定だけど・・・大丈夫かな??
昨日、帰宅すると何やら環境省からお手紙が届いて今いた。 土壌汚染対策法に基づく技術管理者の更新講習のお知らせでした。 前回は現場対応中にコソコソとウェブ受講したんだったな。 今回は、会場で受講するようにしてみるかな。
今年の10月でサポートが切れるWin10を使っているのですが、そろそろWin11にしようとして・・・ まずは、Cドライブの容量が少ないので、パーテーションを切り直して、Win11をインストール。 時間はかかりましたが、無事にインストール終了。 しかし、その後いくつかの設定をしてからWindowsアップデートをかけて再起動したら・・・ こんな画面が。
昨日はクライアントと飲んできした。 軽くのはずだったのですが、ついつい一人でもう一件。 と言うことで、今朝の朝練はお休みになりましたとさ。 そうそう、テンピュールの枕です…
今まで使っていた枕がなんとなくスカスカなので、思い切って高い枕を調達していました。 購入したのはテンピュールの製品です。 したのサイトを参照してくださいと言うところですが、Cookieがしつこいです。 https://jp.tempur.com/?utm_source=Google&utm_medium=Search&utm_campaign=BR&utm_content=JP_JPN_TMP_TRF_SEM_BR_EC_ALLPRO_ALL_NAT_ALL_20200511_20221231_Google---BR_Brand_EX---AlwaysOn_Brand_FY230222&gclsrc…
まずは昨日の午後のことを。 福舎さんの開店と同時に入店。最近の土曜日はほぼこのパターンです。 その後、来週のピザパーティーの差し入れ用の仕込み。 塩豚を2ピース仕込みました…
アルテグラDi2を使っているのですが、もちろん定期的な充電が必要です。 私の場合、月末金曜日の夜にアラームを設定しています。 と言うことで昨日の夜に充電完了です。 パワーメーターの充電ポートはすぐに見つかるのですが、リアディレイラーの充電ポートは毎回手探りです(笑)
一応、今日まで肉離れによる休養日にします。 明日は・・・様子を見てだよね。 患部をかばって歩いているせいか、ものすごく疲れる。 という状況です。 それにしても昨日の会議は長かったな。 論点を明確にしてほしいよ。
今朝も雨でした。 元々休養日にする予定だったので二度寝を満喫していました。 肉離れについてはもう少し安瀬が必要な感じです。
昨日は早出出勤だったので早上がりでクラフトビールへGO! 昨日のオーダーは伊勢角屋麦酒さんの「ねこにひき」 帰宅したらクライアントからちょっと面倒なメールの返信があったので、…
日曜日の午前中のランニングで感じた右脹脛の違和感ですが・・・ 昨日の通勤時にグッキっとなってしまいまいた。 少なくともランニングは当分お預けになります。 昨日の夜からアイシングをしたおかげかだいぶ良くなった気がします。
今日は休養日にしました。 昨日納品された多機能テンキーを業務に投入してみます。
昨日の左折巻き込み事故によるバイクへのダメージがあるかどうかのチェックをしてもらいにお世話になっているGROVE鎌倉に行ってきました。 事前にチェックしたところ、フレームと相手車両が当たった形跡はなく、ハンドルの先端にやや掠った跡がある程度。 それでもバーテープのエンドキャップが外れていないのでほぼ問題ないレベルという認識でした。 ショップで一通りチェックしてもらいましたが、特に問題なしということで…
デスクトップ周りをちょっと充実させていたよ。 一つ目はAppleのマジックマウス(白)。 黒バージョンもあるのですが、機能は変わらずに値段が高いのでスルーです(笑) もう一つはサンワサプライの表計算用のテンキーボード。 これは仕事で使うようにするかもです。今会社で使っているBluetoothテンキーと入れ替えかな。
今日は、昨日の不調のため平坦コースのソロライドにしたのですが・・・ 久しぶりに天気のいい週末なので、全般的に車が多い状況でした。 いつものように車両の動きを見ながら飛ばしていたのですが・・・ 大磯警察を過ぎたところで、左折巻き込みで自動車と接触。 前照灯を点滅させていたので、少々慢心していたのかもしれません。相手の自動車との位置関係が近過ぎて私は相手の死角に入っていて、こちらからは相手のウインカ…
昨日は会社の健康診断でした。 今年に入って故障や忙しさからあまり走れていない状況と合わせて暴飲暴食が続いていて・・・ 微妙にメタボに入ってしまいました。これから夏に向けて少し絞らないとね。 ということで、昨日は夕方に客先事務所に行ってからの直帰でクラフトビールをいただきました。
今日は健康診断につき、朝練はお休みになります。 昨日までの現場業務ですっかり疲れ切っていますが・・・ 昨日の帰宅後は思わずビールに手が出てしまいました。
昨日は、熱中症警戒アラートが発令されている中での作業でした。 色々あってフィニッシュを迎えることができませんでした。 それにしても暑いだけで体力が奪われrます。 元々調子が悪かったのもありますけどね。 ということで、今朝は体力温存、健康診断準備などなどで朝練はお休み。
まだ調子は戻りませんが、昨日の朝に比べるとだいぶ良くなってきています。 今日も現場対応なのですが、車で直帰していて時間に余裕があるので軽くライドで汗を流してきました。 昨日も相当暑かったのですが、今日はさらに気温が高くなる予報。 熱中症警戒アラートも発令されると思います。 安全第一だよね。 今朝のライドのログはこちら↓
日曜日から喉と鼻の具合が悪いと思っていたのですが・・・ 昨日の夜から腰を中心に節々に痛みが出てきました。 熱を測ってもそこまでの体温ではないのですが・・・ 今日は現場対応のため朝練はお休みです。 昨日、父の日プレゼントのビールをいただきました。
昨日、一足早い父の日プレゼントをいただきました。
今日はショップ主催のカフェ&スイーツライドだったのですが・・・・・ 目的のカフェが行列だったり、雨雲がすぐそこまできていたりでカフェもスイーツもなしというライドでした。 まぁこんな時もあるよね^_^ 帰りに軽く振られたので、バイクを水拭きしておきましたよ。 昔は土砂降りの中を普通に走ってバイクはそのままだったからな。
昨日は、首都圏の業界団体で開催する新任者教育セミナーの運営スタッフとして丸一日対応してきました。 これまで精度管理や法規、労働安全などをほぼ座学のみで実施してきたのですが、今回は趣向を変えてスキルアップ、キャリア形成を中心にパネルディスカッション、グループワークを行いました。 受講者のアンケート結果が楽しみです。 セミナーの後は受講者を含め、BBQでした。 一部のメンバーで二次会まで(笑)
ほぼ梅雨入り状態なので、あまり期待していなかったのですが、今朝は海に浮かぶ月を見ることができました。 夏時期だと月の高度が低く、月の光が海面によく映えるんだよね。 今日…
昨日、バーテープを新調してルブアップしたので、路面がだいぶウエットだったにも関わらずついついロードバイクで走って来ました。 ただ・・・走り出してしばらくすると見たことがないアラート画面に。 色々試したのですが、この画面から抜けられませんでした。
今朝、アップルのOSをはじめとするソフトウエア関係の大きなイベントであるWWDC25が開催され、2:00から基調講演が公開されました。 内容としてはApple Intelligenceの更なる展開、各デバイスのOSの大きな刷新となります。 OSの刷新については10年に一度のレベルの変革になるようです。 私の筆では詳細なことを説明するには役不足で、申し訳ありません。 詳細については下記URLを参照してください。 https://www.apple.com/a…
今日は久しぶりに会社をサボっています。 午後から雨が上がれば・・・と思っていたのですが、天気のことなので思うに任せずでした。 ということでヘタっていたバーテープの交換とブレーキ周りのチェックをお願いして来ました。 ブレーキ周りは、今のところ問題なしということで、夏が終わった頃にパッドの交換予定となりました。 チェーンの伸びも許容範囲内ということで、帰宅してからルブアップ。 そしてメインのバーテー…
昨日は久しぶりに休日出勤でした。 まぁ、ほぼ午前中で対応は終わりましたけどね。 帰宅してからよなよなえーる。
最近気になっていたのですが、そろそろバーテープの交換時期のようです。 今使っているバーテープは、購入時のデフォルトのものなのですが、次は色を変えてみたいと思うのですが・・・…
今日は数ヶ月ぶりに長男とショップライドに参加してきました。 コースは鎌倉のショップをスタートし16号、357号などを走り港の見える丘公園まで走り、そこから折り返し。 港の見える丘公園って横浜の山手地区にあって、その山手地区はもちろん岡の上。 しかも、高低差はそれほどでもないけど・・・勾配はそこそこ。 旧米軍の根岸住宅の坂を登り、山手の住宅街を抜けて港の見える丘公園へ。 バラの季節が過ぎて、咲き乱れて…
面倒な仕事が入ってきて・・・ 昨日は少し残業になり、今朝は休養日にしようかと思ったのですが・・・ ついついロードバイクで出撃してきました。 早朝は涼しいのですが、ある程度走るとすぐに汗が流れてきますね。 今日もweb打合せや、昨日の仕事の続きなどなどでそこそこ忙しくなりそう。
昨日の朝、クラファンでCIOさんが7月に発売予定のスピーカーをオーダーしてみました。 お風呂でも使えるらしいのですが、私は烏の行水程度なので、お風呂での用途は・・・(笑) 音質は期待していないのですが(私の耳レベルだと問題ないと思います)、デスク周りで音を鳴らすのにどうかなと思ってね。 2個セットでステレオ再生できるとのことです。 https://www.makuake.com/project/cio_portable_bath_speaker/?token=1c35…
昨日は、外出予定はなかったのですが・・・ 午前中に、クライアントから緊急呼び出しで某自治体に打合せに出かけ、その後横浜のクライアントの事務所で軽く打ち合わせをして業務終了。 と思いきや・・・その後メールミサイルが多数着弾しました。 クラフトビールを・・・と思っていたのですが、ビールを飲みながらでは捌けそうになかったので残念ながら断念しました。 それにしも、昨日は本当に1日中雨でしたね。 夜もし…
今朝はまもなく雨が来そうだったので、軽くランニングにしておきました。 昨日は現場を確認してからの直帰でしたが、福舎さんには立ち寄らずにUNIQLOでパンツ2本、半袖ワイシャツ1枚、…
昨日はそらまめの初物(自分的に)をいただきました。 そら豆って、皮が厚くて食べられる部分がね・・・(笑) そして、iPhoneとiPad用のキーボードを調達。 Amazonのなんとかセール…
昨日とは打って変わっていい天気になりましたね。 これなら富士ヒルも大丈夫かな。 ということで、富士ヒルに参加しないので、近所を流してきました。 国際村の表を登ってから芦名の裏を登り、海沿いを流すコースです。 途中の御用邸の目の前で救急車が停まっていたのですが、近くにトレックのバイクが・・・交通事故だったのかな?? 一応安全運転で無事に帰宅できました。 これから夏にかけて車が多くなるので要注意です…
元部下君が本当に退職していった。 きっとずーっと心が揺れていたんだろうな。 彼以外の誰でも直接的な手助けはできなかったと思うが・・・、もっと話を聞いて上られたのではないかと思うと後悔しきりだ。 転職の相談を受けたときは、正直なところ引き留めベースの話になってしまったが、最終的には自分自身の判断しかないということは伝えてあげた。 その後、色々あって会社に残ると判断したと聞いていたが、4月に突然退職…
元部下が退職していきました。 普通に仕事をしているとこんなことがいくらでもあるけど、何度経験してもね・・・ 帰宅して一人で宅飲みを始め・・・少々飲み過ぎました(笑) 今日…
今日はしっかり降雨なので、心置きなく休養日にします。 直行なのでいつもよりゆっくりなのですがね(笑) コーヒーでも淹れてのんびりしようかな。 雨で外出はちょっと憂鬱ですよね。
昨日は、客先からの直帰だったのでいつもようにクラフトビールトラップに引っ掛かってきました。 これも定番の箕面ビールのIPAです。 どうも疲れが抜けずに早い時間に眠くなってしま…
その気になれば走れたと思うけど・・・ このところ疲れが溜まっているので今朝の朝練はお休みにしました。 ついでに仕事も休みにしたいところだけどな(笑) デスクの観葉植物は元気…
もう梅雨の走りでしょうね。 すっきりしない天気が続いています。 今後の週末もどうなることやらです。 私はエントリーしていませんが、富士ヒルの開催日なんですよね。 あの標高で天気が悪いと最悪な状況になりますからね。 今朝も軽く流してきました。
日曜日は福舎さんがお休みなので、自宅でビールです。 サッポロの赤星をいただきましたよ。 気の利いたつまみが欲しいところですが・・・ 夕食には餃子を焼きした。冷凍ものですがね…
まずは昨日の午後のことを。 床屋さんに行ったのですが・・・ 予約したいたのですが、床屋さんのミステイクで予約がブッキング。 たまたま私の方が早く到着していたので予定通りに散髪してもらえましたけどね。 床屋さんの後は福舎さんでクラフトビールをいただきました。 昨日いただいたのは伊勢角屋麦酒さんのAurora Harmony IPAになります。
休日もいつもの時間に目覚めてしまう・・・ もっとゆっくり寝ていもいいのですがね(笑) 時間があるので、久しぶりにマクロレンズを取り出して、デスクの観葉植物の新芽を撮影してみました。
昨日の帰宅時に紫陽花が咲いているのを発見。 ついこの前までは寒かったような気がするけどな。 少し早めの帰宅だったので、自宅で缶ビール(正確にはビールじゃないけど)。
昨日の夕方は引き込まれるように福舎さんへ。 いわて蔵ビールさんの東北魂ビールというのがあって、初めてなのでチョイスしたのですが・・・ とっても美味しいのですが、ちょっと軽かったかな。
色々すったもんだありましがた、無事にお袋のiPhoneを更新しました。 Wi-Fiがないところだと作業を完結できなかったな・・・ 結局esimにしちゃったし。ただ、次はないかな。 それと、写真をこまめに撮影するように言っておきました。 あとでどんな景色を見ていたか残された家族が見ることができるしね。でもどれだけ撮ってくれるかな?? これまで使っていたiPhoneはそろそろ限界だったようです。
今日は、お袋のiPhone更新作業のため仕事を休みにしました。 ただね、実家にWi-Fiがないので一旦迎えに行って私の自宅で更新作業をしてまた送るというかなり非効率なことになります。 あー面倒。 高齢者にiPhoneの更新を自分でやれって言ってもね、無理だろうしね。 ということで、今朝は海沿いを流してきました。
昨日は、急遽書類提出のため直帰になったのですが・・・ のんびり湘南新宿ラインに揺られていると、クライアントから電話が入る。 どうせ直帰だからと降車してから電話すればいいかなと思っていると、同じクライアントから繰り返し着信。 途中のターミナル駅で一旦降車して折り返し連絡を入れると・・・大した用事ではなかった(笑) 平和なトラブルですね。 ということで、本来ならばクラフトビールを楽しむところですが…
お袋の耳が遠くなってきたので、iPhoneとiPodProの組合せで聴力補助にしようという計画でいくつか購入しました。 まずはiPhone16e、開封するとこんな感じです。
今日は今年初めての夏日になる見込み(おそらく)。 ということで、このタイミングで暑熱順化を始めておかないといけない。 ということで、10kmランニングで汗を流してきました。 今年初めての大汗を流してきましたよ。帰宅後はこちらも今年初めてエアコンをつけました。
昨夜は職場の歓迎会でした。 私の乾杯の音頭で会はスタート。 最初のフードは生ハムサラダ。
昨日は、夕方から行政協議。 色々ハードルの高い案件で行政協議もかなり気を遣います。 行政協議が終わった後は今後の対応方針や反省会やくだらない話のため立ち飲み(笑) 〆は繁盛…
月曜日が雨で走れなかった以外は、毎日走っているのでそろそろ休養を入れたほうがいいかな。 それほどの強度で走っているわけではないのですがね。 デスク周りの整備についてです。 …
デスク周りの整備の続きです。 細かいところはチョコチョコ変えていますが、今回は・・・ 右側面にメッシュパネルを設置しました。 小物を立体的に配置するのに役立ちます。 外側に…
昨日は、客先打合せからの直帰でいつものように福舎さんに吸い込まれてきました。 昨日のチョイスは、伊勢角屋麦酒さんのWest Coast IPA。 打合せは土壌汚染に関する手続き対応につい…
デスク周りの整備ですが、現場ではこんな感じでほぼ完成(何回完成か?)。 これにLGの32インチを追加することになるのですが・・・ なんとなく今の構成がシンプルで好きだったりする…
ショップのライドイベントでフジヒル対策の試走イベントに参加してきました。 当初はスルーするつもりだったのですが・・・ ショップのスタッフさんに誘われて、ついつい魔が刺してしまいま、参加表明してしまいました。 前日の土曜は雨模様で、日曜日の当日の天候が心配だったのですが、日頃の行いが良かったようで素晴らしいコンディションとなりました。 渋滞するかもと思い、少々早めに出発したのですが・・・ ほとんど…
明日は母の日なのですが・・・ ということで、とりあえず赤いカーネーションを調達してきました。 とりあえずやることはやったので(笑) 先日整備した個人デスクに観葉植物を置いて…
昨日は、業界団体の総会でした。 もちろん三次会まで突撃でしたよ。東海道線の終電一本前で帰宅できました。 今日は朝イチから会議ですが、起きていられるかな??
昨日は、客先打合せからの直帰だったので福舎さんに吸い込まれてきました。 そして、今日は業…
昨日でGWが終わってしまった。 当然、今日から仕事なのですが・・・社会復帰できるかな?? ちょっと面倒な案件がいくつかあって・・・ という状況です。 今朝は雨は上がっていたのですが、路面は完全にウエット。 天候は回復していましたけどね。 ということで軽くランニングにしておきました。
連休前にInstagramでお知らせがあったのですが・・・ 今日は福舎さんがお休みでした。 ということで近所のサイゼイリヤでデカンタ(小)です。 当然ですが、明日から仕事です。 色…
元々雨予報ではありましたが、昨日の段階では6時ごろからのはずだったのですが・・・ いつもの時間に目覚めて雨雲レーダーをチェックすると、雨はすぐそこまできていました。 とりあえず、走り出したのですが、やはり後半で雨になりました。幸い小雨程度で済みましたけどね。 ということで、今朝は軽めのライドで終了。 帰宅してから、少し洗車しておきました。
今日はロードバイクのショップライドに参加してきました。 次の週末にフジヒル対策の試走があるのですが、私はエントリーもしていないし、元々自分のステージではないということでスルーしていたのですが・・・ 今日のライド前にスタッフさんから「参加してくださいよ」ということで、魔が差してしまい・・・行くことになりました。 スバルラインを登ったのっていつ以来だろうか?? 登った回数は1回だけですが(笑) 今…
今日は先日ひさしぶるに繋がったお仲間と三浦アルプスを歩いてきましたよ。 集合は、京急田浦駅。 ここからトレイルに入るところまで市街地を歩いてからトレイルに入る。 少々ナメてたのですが、意外とハードなコースでした。
ずーっと自分のデスクを持たずにきたのですが、そろそろ持っても良いかなと思うようになり、出来るだけローコストでデスクを組み上げてみました。 デスク本体はアイリスプラザの幅120mmのPC用デスク。 https://amzn.to/4d2zal4 椅子はエレコムさんのお安いモデルをヨドバシで購入。 電源タップも余裕を見て、これもエレコムさんのものを調達。 https://amzn.to/43gcZnW デスクマットとフローリングシートも購入。 …
今朝は久しぶりにデニーズでモーニングをいただきました。 諸々値上がりしていますね。 少々野暮用があるので、朝のうちに軽くライドしておきました。 昨日の豪雨のおかげで久しぶり…
今日は雨予報なのですが・・・ いつもの時間に目覚めて雨雲レーダーをチェックすると、近くに雨雲・・・。 ということでランニングにしておきました。 走っている間は降られることはありませんでしたがね。
オーダーしてあったデスクですが、一昨日、届いたのですが、届いた時間が遅かったので、昨日の夕方に組み立て・設営しました。 これで自宅でもちゃんと仕事ができそうだよ。ホントかな??
今朝はだいぶ冷え込んでいましたね。 昨日、そこそこのライドだったので、今朝は軽いランニングにしておきました。 昨日、武蔵五日市まで往復した新しいNOTEですが、走りが以前のNOTE…
毎年GWの個人的な行事として風張アタックに行っています。 今年ももちろんやりますよ〜 当初、4/27に予定していたのですが、諸般の事情(家庭内事情)により実行できなかったので、天気の良さそうな4/30の今日、実行してきました。 昨年走った時に、最後の方でかなりへバッてしまったので、今回は先日納車された新車のNOTEで武蔵五日市駅までを往復しました。 ものすごく楽ちんでした。
長男がモンスタースペックのMacBookProをオーダー。 昨日、速攻で届いたのですが・・・ まだこの段階。 スペックとしては下の通りです。 CPU:M4Max メモリ:64G SSD:2T …
昨日は三浦方面を走ってきたのですが、国際村のツツジが綺麗に咲いていたのですがスルーしてしまいました。 私の住むマンションのエントランス横の植え込みのツツジも咲いていたのでパッシャとしておきました。
予定ではちょっと遠くに行く予定だったのですが・・・ 諸般の事情で近場を走ってきました。 それでも100kmは走ってきましたよ。 南風が強くて海沿いではちょっと厳しい区間がありましたね。
今日の野暮用は新車と言っても自動車の納車でした。 マイナーチェンジ後のNISSANのNOTEです。 これまでもNOTEだったので新鮮味は正直なところ全くありません(笑) ただボディーカラー…
昨日は、午後に行政協議があり、その後軽く立ち飲みしてから〆のラーメン。 そして、今日は家の野暮用があるため朝練にしておきました。 ちょっと寒かったけどね。 野暮用の話は改め…
今日は色々ありまして・・・ 朝練はお休みにしました。おそらく今日は飲み会になるかと思います。
会社のバタバタが続いていますが・・・ 色々可愛がってきた後輩が会社を去ることになりました。 ある分野の中核を担っていたのでかなりの打撃です。ここまでくるのにもっと何かできたのではないかと後悔するばかり。 ただ、異動でセクションが変わってしまったので、私にできることは限定的だったのですが・・・ と自分を納得させることぐらいしかできない。 昨日は客先での打合せからの直帰だったので、先に書いたような…
昨日の予報通り、今朝は雨でした。 朝練はお休みにしようかと思ったのですが、ついついランニングしてきました。 それほど強い雨ではなかったので良かったのですがね(笑) 仕事では…
限定発売のストラップを購入してみました。 色はオレンジとダークグレーの2色です。機能は全く同じ。 特徴としては、ストラップの長さを瞬時に変えられるというと…
早朝はまだ少し寒い時がありましたが、そろそろ長袖とはさよならだね。 今朝は北風が少し強かったけど、長袖で走ったら汗だくになりました。 今週は色々カオスな状況になりそうです。…
出席できないかと思っていたのですが、スケジュールが変わり葬儀に参列(というほどではないですが)できました。 子供達がお世話になった保育園の理事長さんで、親子ともどもお世話になりました。 多くの名誉職も歴任されていて、長蛇の列になっていました。 享年93歳とのことで、大往生だったことと思います。 ご冥福をお祈りします。
今日はショップのライドで椿ラインを登る予定だったのですが、かなりの強風予報のためにライドが中止に。 それとは関係ないのですが・・・(笑) 昨日の夕方は、いつものように福舎さんでクラフトビール。
昨日の夕方は色々あり過ぎて・・・週明けは社内トラブルにどっぷりハマる感じになりそう。 ということで少々飲み過ぎに。 今朝はゆっくり起きてランニングに出撃。 だいぶ足は戻ってきている感じです。今日は7kmでペースも少し上げて走ってきました。
睡眠不足で・・・ということで午後は会社をサボって軽くライド。 寝不足じゃなねーのかよっていうツッコミは無しでね(笑) 走り出した途端にクライアントから電話。 会社からChatツールでクライアントへ連絡依頼。 携帯電話に直接連絡が入るのはしょうがないと思うけどさ、会社に入った電話に対して有給取得している人に連絡させるってどういうこと?? まぁ連絡しましたけどね。 ライドの方はというと、南風が強かっ…
昨日は長い打合せが終わってから飲みにいき・・・ 〆に一蘭でラーメン。さらに替え玉も(笑) 帰宅するとすでに今日でした。 ということで今朝の朝練はお休みになります。
AppleからOSのアップデートがリリースされています。 その前にロードバイクで軽く流してきました。
大型案件の着手関連で色々バタバタしています。 昨日は午後クライアントの事務所で書類提出と打ち合わせ。 ということでそのまま直帰に。 直帰だとついついクラフトビールに吸い寄せられてしまう(笑) 伊勢角屋麦酒さんのねこにひき。
こんな天気なので こんな朝を過ごしています。
昨日は一日中雨でしたね。 早朝にロードバイクで走れたのでよしとしますがね。 ChatGPTで遊んだり、動画サイトを見たりと非生産的な休日を過ごしました。 同僚が高知に出張した際のお土産でいただいた高知のクラフトビールを楽しみました。 ドイツ系の甘めのビールでしたよ。
今日は朝から雨予報。ということで雨が降り出す前に一走りしておきました。 コースはフラットコースですけどね。 帰宅してから雨雲レーダーをチェックすると、雨はもうすぐそこまでき…
次男のMacにもApple Intelligenceをインストール
就活中の次男のM1MBAのOSをアップデートしてApple Intelligenceを使えるようにさせました。 リリース直後からアップデートするように言ってあったのですが、ようやく今日実行しています。 企業に提出するエントリーシートもインテリジェンスな文体に仕上がるのではないかと思いますが・・・ 合わせて無料版のChatGPTのアカウントも取得するように伝えてあります。 これからはなんだかんだ言ってもAIとうまく共存する方向に…
今日のタスクはロードバイクで100km走ること。 100km走るのっていつ以来かな??って感じなので、真鶴往復の一番イージーなコースを走ってきました。 菜の花も咲いていて
「ブログリーダー」を活用して、yasuyukiさんをフォローしませんか?