自転車とランニングのトレーニング記録をメインにGarminデバイスについてもアップしています。
日々のトーレニング記録をメインに、走ったコースや食べたもの、ガジェット関連の情報などもアップしていきます。
まずは昨日の午後のことを。 床屋さんに行ったのですが・・・ 予約したいたのですが、床屋さんのミステイクで予約がブッキング。 たまたま私の方が早く到着していたので予定通りに散髪してもらえましたけどね。 床屋さんの後は福舎さんでクラフトビールをいただきました。 昨日いただいたのは伊勢角屋麦酒さんのAurora Harmony IPAになります。
休日もいつもの時間に目覚めてしまう・・・ もっとゆっくり寝ていもいいのですがね(笑) 時間があるので、久しぶりにマクロレンズを取り出して、デスクの観葉植物の新芽を撮影してみました。
昨日の帰宅時に紫陽花が咲いているのを発見。 ついこの前までは寒かったような気がするけどな。 少し早めの帰宅だったので、自宅で缶ビール(正確にはビールじゃないけど)。
昨日の夕方は引き込まれるように福舎さんへ。 いわて蔵ビールさんの東北魂ビールというのがあって、初めてなのでチョイスしたのですが・・・ とっても美味しいのですが、ちょっと軽かったかな。
色々すったもんだありましがた、無事にお袋のiPhoneを更新しました。 Wi-Fiがないところだと作業を完結できなかったな・・・ 結局esimにしちゃったし。ただ、次はないかな。 それと、写真をこまめに撮影するように言っておきました。 あとでどんな景色を見ていたか残された家族が見ることができるしね。でもどれだけ撮ってくれるかな?? これまで使っていたiPhoneはそろそろ限界だったようです。
今日は、お袋のiPhone更新作業のため仕事を休みにしました。 ただね、実家にWi-Fiがないので一旦迎えに行って私の自宅で更新作業をしてまた送るというかなり非効率なことになります。 あー面倒。 高齢者にiPhoneの更新を自分でやれって言ってもね、無理だろうしね。 ということで、今朝は海沿いを流してきました。
昨日は、急遽書類提出のため直帰になったのですが・・・ のんびり湘南新宿ラインに揺られていると、クライアントから電話が入る。 どうせ直帰だからと降車してから電話すればいいかなと思っていると、同じクライアントから繰り返し着信。 途中のターミナル駅で一旦降車して折り返し連絡を入れると・・・大した用事ではなかった(笑) 平和なトラブルですね。 ということで、本来ならばクラフトビールを楽しむところですが…
お袋の耳が遠くなってきたので、iPhoneとiPodProの組合せで聴力補助にしようという計画でいくつか購入しました。 まずはiPhone16e、開封するとこんな感じです。
今日は今年初めての夏日になる見込み(おそらく)。 ということで、このタイミングで暑熱順化を始めておかないといけない。 ということで、10kmランニングで汗を流してきました。 今年初めての大汗を流してきましたよ。帰宅後はこちらも今年初めてエアコンをつけました。
昨夜は職場の歓迎会でした。 私の乾杯の音頭で会はスタート。 最初のフードは生ハムサラダ。
昨日は、夕方から行政協議。 色々ハードルの高い案件で行政協議もかなり気を遣います。 行政協議が終わった後は今後の対応方針や反省会やくだらない話のため立ち飲み(笑) 〆は繁盛…
月曜日が雨で走れなかった以外は、毎日走っているのでそろそろ休養を入れたほうがいいかな。 それほどの強度で走っているわけではないのですがね。 デスク周りの整備についてです。 …
デスク周りの整備の続きです。 細かいところはチョコチョコ変えていますが、今回は・・・ 右側面にメッシュパネルを設置しました。 小物を立体的に配置するのに役立ちます。 外側に…
昨日は、客先打合せからの直帰でいつものように福舎さんに吸い込まれてきました。 昨日のチョイスは、伊勢角屋麦酒さんのWest Coast IPA。 打合せは土壌汚染に関する手続き対応につい…
デスク周りの整備ですが、現場ではこんな感じでほぼ完成(何回完成か?)。 これにLGの32インチを追加することになるのですが・・・ なんとなく今の構成がシンプルで好きだったりする…
ショップのライドイベントでフジヒル対策の試走イベントに参加してきました。 当初はスルーするつもりだったのですが・・・ ショップのスタッフさんに誘われて、ついつい魔が刺してしまいま、参加表明してしまいました。 前日の土曜は雨模様で、日曜日の当日の天候が心配だったのですが、日頃の行いが良かったようで素晴らしいコンディションとなりました。 渋滞するかもと思い、少々早めに出発したのですが・・・ ほとんど…
明日は母の日なのですが・・・ ということで、とりあえず赤いカーネーションを調達してきました。 とりあえずやることはやったので(笑) 先日整備した個人デスクに観葉植物を置いて…
昨日は、業界団体の総会でした。 もちろん三次会まで突撃でしたよ。東海道線の終電一本前で帰宅できました。 今日は朝イチから会議ですが、起きていられるかな??
昨日は、客先打合せからの直帰だったので福舎さんに吸い込まれてきました。 そして、今日は業…
昨日でGWが終わってしまった。 当然、今日から仕事なのですが・・・社会復帰できるかな?? ちょっと面倒な案件がいくつかあって・・・ という状況です。 今朝は雨は上がっていたのですが、路面は完全にウエット。 天候は回復していましたけどね。 ということで軽くランニングにしておきました。
連休前にInstagramでお知らせがあったのですが・・・ 今日は福舎さんがお休みでした。 ということで近所のサイゼイリヤでデカンタ(小)です。 当然ですが、明日から仕事です。 色…
元々雨予報ではありましたが、昨日の段階では6時ごろからのはずだったのですが・・・ いつもの時間に目覚めて雨雲レーダーをチェックすると、雨はすぐそこまできていました。 とりあえず、走り出したのですが、やはり後半で雨になりました。幸い小雨程度で済みましたけどね。 ということで、今朝は軽めのライドで終了。 帰宅してから、少し洗車しておきました。
今日はロードバイクのショップライドに参加してきました。 次の週末にフジヒル対策の試走があるのですが、私はエントリーもしていないし、元々自分のステージではないということでスルーしていたのですが・・・ 今日のライド前にスタッフさんから「参加してくださいよ」ということで、魔が差してしまい・・・行くことになりました。 スバルラインを登ったのっていつ以来だろうか?? 登った回数は1回だけですが(笑) 今…
今日は先日ひさしぶるに繋がったお仲間と三浦アルプスを歩いてきましたよ。 集合は、京急田浦駅。 ここからトレイルに入るところまで市街地を歩いてからトレイルに入る。 少々ナメてたのですが、意外とハードなコースでした。
ずーっと自分のデスクを持たずにきたのですが、そろそろ持っても良いかなと思うようになり、出来るだけローコストでデスクを組み上げてみました。 デスク本体はアイリスプラザの幅120mmのPC用デスク。 https://amzn.to/4d2zal4 椅子はエレコムさんのお安いモデルをヨドバシで購入。 電源タップも余裕を見て、これもエレコムさんのものを調達。 https://amzn.to/43gcZnW デスクマットとフローリングシートも購入。 …
今朝は久しぶりにデニーズでモーニングをいただきました。 諸々値上がりしていますね。 少々野暮用があるので、朝のうちに軽くライドしておきました。 昨日の豪雨のおかげで久しぶり…
今日は雨予報なのですが・・・ いつもの時間に目覚めて雨雲レーダーをチェックすると、近くに雨雲・・・。 ということでランニングにしておきました。 走っている間は降られることはありませんでしたがね。
オーダーしてあったデスクですが、一昨日、届いたのですが、届いた時間が遅かったので、昨日の夕方に組み立て・設営しました。 これで自宅でもちゃんと仕事ができそうだよ。ホントかな??
今朝はだいぶ冷え込んでいましたね。 昨日、そこそこのライドだったので、今朝は軽いランニングにしておきました。 昨日、武蔵五日市まで往復した新しいNOTEですが、走りが以前のNOTE…
毎年GWの個人的な行事として風張アタックに行っています。 今年ももちろんやりますよ〜 当初、4/27に予定していたのですが、諸般の事情(家庭内事情)により実行できなかったので、天気の良さそうな4/30の今日、実行してきました。 昨年走った時に、最後の方でかなりへバッてしまったので、今回は先日納車された新車のNOTEで武蔵五日市駅までを往復しました。 ものすごく楽ちんでした。
長男がモンスタースペックのMacBookProをオーダー。 昨日、速攻で届いたのですが・・・ まだこの段階。 スペックとしては下の通りです。 CPU:M4Max メモリ:64G SSD:2T …
昨日は三浦方面を走ってきたのですが、国際村のツツジが綺麗に咲いていたのですがスルーしてしまいました。 私の住むマンションのエントランス横の植え込みのツツジも咲いていたのでパッシャとしておきました。
予定ではちょっと遠くに行く予定だったのですが・・・ 諸般の事情で近場を走ってきました。 それでも100kmは走ってきましたよ。 南風が強くて海沿いではちょっと厳しい区間がありましたね。
今日の野暮用は新車と言っても自動車の納車でした。 マイナーチェンジ後のNISSANのNOTEです。 これまでもNOTEだったので新鮮味は正直なところ全くありません(笑) ただボディーカラー…
昨日は、午後に行政協議があり、その後軽く立ち飲みしてから〆のラーメン。 そして、今日は家の野暮用があるため朝練にしておきました。 ちょっと寒かったけどね。 野暮用の話は改め…
今日は色々ありまして・・・ 朝練はお休みにしました。おそらく今日は飲み会になるかと思います。
会社のバタバタが続いていますが・・・ 色々可愛がってきた後輩が会社を去ることになりました。 ある分野の中核を担っていたのでかなりの打撃です。ここまでくるのにもっと何かできたのではないかと後悔するばかり。 ただ、異動でセクションが変わってしまったので、私にできることは限定的だったのですが・・・ と自分を納得させることぐらいしかできない。 昨日は客先での打合せからの直帰だったので、先に書いたような…
昨日の予報通り、今朝は雨でした。 朝練はお休みにしようかと思ったのですが、ついついランニングしてきました。 それほど強い雨ではなかったので良かったのですがね(笑) 仕事では…
限定発売のストラップを購入してみました。 色はオレンジとダークグレーの2色です。機能は全く同じ。 特徴としては、ストラップの長さを瞬時に変えられるというと…
早朝はまだ少し寒い時がありましたが、そろそろ長袖とはさよならだね。 今朝は北風が少し強かったけど、長袖で走ったら汗だくになりました。 今週は色々カオスな状況になりそうです。…
出席できないかと思っていたのですが、スケジュールが変わり葬儀に参列(というほどではないですが)できました。 子供達がお世話になった保育園の理事長さんで、親子ともどもお世話になりました。 多くの名誉職も歴任されていて、長蛇の列になっていました。 享年93歳とのことで、大往生だったことと思います。 ご冥福をお祈りします。
今日はショップのライドで椿ラインを登る予定だったのですが、かなりの強風予報のためにライドが中止に。 それとは関係ないのですが・・・(笑) 昨日の夕方は、いつものように福舎さんでクラフトビール。
昨日の夕方は色々あり過ぎて・・・週明けは社内トラブルにどっぷりハマる感じになりそう。 ということで少々飲み過ぎに。 今朝はゆっくり起きてランニングに出撃。 だいぶ足は戻ってきている感じです。今日は7kmでペースも少し上げて走ってきました。
睡眠不足で・・・ということで午後は会社をサボって軽くライド。 寝不足じゃなねーのかよっていうツッコミは無しでね(笑) 走り出した途端にクライアントから電話。 会社からChatツールでクライアントへ連絡依頼。 携帯電話に直接連絡が入るのはしょうがないと思うけどさ、会社に入った電話に対して有給取得している人に連絡させるってどういうこと?? まぁ連絡しましたけどね。 ライドの方はというと、南風が強かっ…
昨日は長い打合せが終わってから飲みにいき・・・ 〆に一蘭でラーメン。さらに替え玉も(笑) 帰宅するとすでに今日でした。 ということで今朝の朝練はお休みになります。
AppleからOSのアップデートがリリースされています。 その前にロードバイクで軽く流してきました。
大型案件の着手関連で色々バタバタしています。 昨日は午後クライアントの事務所で書類提出と打ち合わせ。 ということでそのまま直帰に。 直帰だとついついクラフトビールに吸い寄せられてしまう(笑) 伊勢角屋麦酒さんのねこにひき。
こんな天気なので こんな朝を過ごしています。
昨日は一日中雨でしたね。 早朝にロードバイクで走れたのでよしとしますがね。 ChatGPTで遊んだり、動画サイトを見たりと非生産的な休日を過ごしました。 同僚が高知に出張した際のお土産でいただいた高知のクラフトビールを楽しみました。 ドイツ系の甘めのビールでしたよ。
今日は朝から雨予報。ということで雨が降り出す前に一走りしておきました。 コースはフラットコースですけどね。 帰宅してから雨雲レーダーをチェックすると、雨はもうすぐそこまでき…
次男のMacにもApple Intelligenceをインストール
就活中の次男のM1MBAのOSをアップデートしてApple Intelligenceを使えるようにさせました。 リリース直後からアップデートするように言ってあったのですが、ようやく今日実行しています。 企業に提出するエントリーシートもインテリジェンスな文体に仕上がるのではないかと思いますが・・・ 合わせて無料版のChatGPTのアカウントも取得するように伝えてあります。 これからはなんだかんだ言ってもAIとうまく共存する方向に…
今日のタスクはロードバイクで100km走ること。 100km走るのっていつ以来かな??って感じなので、真鶴往復の一番イージーなコースを走ってきました。 菜の花も咲いていて
さっき、業界団体の同僚かr双子ちゃんの出産が無事に終わったとの連絡が入りました。 本当におめでたいことです。 ということで私はクラフトビールを楽しみに出かけました。 いつものお店なのですが、ちょっと洒落た格好で出かけてみました。 自治体の若い担当者さんのマネなんですけどね(笑)
今日から久しぶりの三連休になります。 そうは言っても、仕事のメールや電話は入ってくるけどね。 ということで、三連休の個人的なタスクは、ランニング、ロードバイク、AIの活用(ChatGPTとApple Intelligence)です。 そこで、AI活用としてChatGPTの解説本をデジタル書籍で購入。
今朝はライドにしました。 ランニングは少しずつなので、明日は軽くランニングできればな・・・ ようやく朝もだいぶ暖かくなってきました。 そろそろバイクのウエアも衣替えですね。 働き方も少し変えて行こうと思います。AIでもっと楽になりたいと思いつつ、何ができるのか検討中です。
肉離れでランニングから長期離脱していたのですが、ようやく暖かくなってきたのでランニングを再開しました。 もちろん故障明けなので、おっかなびっくりでスロージョグです。 少しずつ負荷をかけていくようにしていきますが、どこまで戻せるか・・・? 年齢のこともあるしね。 ということで、近所を少しだけ流してきました。
昨日は、丸一日打合せでした。 ランチは鯖の塩焼き。F値が小さすぎるかな。 いやー眠かった。 ということで直帰でクラフトビール。昨日はいわて蔵ビールのCOBEERでした。
昨日は久しぶりのメンバーでお花見をしてきました。 天気が心配だったのですが、しっかり楽しめましたよ。
昨日は午後近所の桜を眺めつつ、福舎さんでクラフトビールでした。
今日が最高の桜の見頃だろうということで、ロードバイクで出撃。 まずは国際村へ。 途中の逗子海岸で富士山が見えたので、国際村の見晴らし台(仮称)へ。 私が到着しタイミングでは、ほぼ雲に隠れていましたが、かろうじて見ることができました。
昨日はバタバタで夕方にはライフポイントがほぼ0に(笑) ホントに疲れた・・・平日休みを取ると翌日の仕事量がほぼ2倍になってしまうからね。 今朝は昨日の雨も上がり、路面もほぼドライだったのでロードバイクで流してきました。 でも寒い朝でしたよ。 この寒さのおかげで桜も散らずに咲いていてくれていますけどね。
雨の振り出しが予想より早かったようです。 ということでのんびりした朝を過ごし呈します。 平日休みを取ると、なんだかんだ仕事がたまる。 心置きなく休めるシステムにならないかな・・・と思う。
久しぶりに平日全休にしました。 それでも電話はかかってきますけどね。 昨日からの雨が続いて思いっきり走れるわけではないので、午前中はApple Intelligenceで遊んでみたりしていました。 午後になって路面もドライになってきたので軽くライドしてきましたが、北風が強かったですが、思ったほど暖かくそこそこ汗をかいてきました。 <…
Apple Intelligenceをちょっとばかり使ってみました。 Visual Inteligenceを使うには、iPhone16シリーズであればカメラコントロールを長押しで起動してくれます。 調べたい対象を画面に入れ、カメラコントロールのシャッターで撮影すると・・・ こんな感じで調べられます。 調べる方法は2通り表示されます。一つはChatGTPを使う方法ともう一つはGoogleから検索する方法。 調べた結果はこんな感じで表示されます。
とうとうこの日が来ました。 Apple Inteligenceがやってきました。 iOS、macOS、iPadOSの最新版がリリースされています。 これでApple Inteligenceが使えるようになります。
もういい年齢ではありますが、4/1生まれの次男の誕生日ケーキを家族でいただきました。 早く内定を取ってくださいね。 今朝は北風が強くて・・・軽くライドしてきましたが、ちょっ…
ようやく天気も回復したので、ライドに出撃。 今日のライドの主な目標は鎌倉山の桜パトロール。 西鎌倉方面からアプローチすることに。 まずは、八幡宮から段葛の桜。 滑川交差点で…
今日は久しぶりの土日休みの初日なのですが・・・ 天気は雨。 おとなしくしているしかない状況です。 月末なのでDi2充電をしておきます。それほど使っていないのですが、定期的な充電をしておかないとバッテリー切れで大変なことになるからね。
ようやく年度末の仕事も納まった感じです。 残務は残っていますけどね。 ということで、昨日は客先の納品協議から直帰。 久しぶりにグリーン車で帰りました。 厳しかった年度末を乗…
昨日、成果品を納品して事務所に戻り・・・少しすると消防車のサイレンが聞こえてきて、事務所のすぐそばで停車。 ????何かあったのかな??と外を見ると火災の煙が・・・ Xで調…
今日は休養日にしました。 黄砂で頭がぼーっとしているしね。 昨日の夕食にお一人様餃子。 朝起きると・・・仕事メールが届いていて・・・ あー今日も仕事か・・・ という1日…
昨日もだいぶ暖かく、帰りの電車では汗をかくほどでした(自分基準)。 自宅近くの桜も開花が始まりました。
昨日は、客先からの直帰になりましたが、珍しく福舎さんに引っかからずに帰宅。 自宅付近で金髪の男性に声をかけられ・・・・ 誰かと思えば、自転車関係の知り合いでした。前回会った時には金髪じゃなかったんだけどね(^^) 自宅近くのこぶしも咲いてしまいましたね。
昨日の休日出勤後はとっても疲れました。 と言うことで今朝の朝練はお休みにしました。 ちょうどサーバーもメンテナンス作業中なので適当な内容です(笑)
今回初めてAppleの下取りを活用しました。 イメージ的には携帯キャリアでのスマホの乗り換え時の下取りと同じイメージです。 購入時の箱がなくても問題ありませんでした。電源アダプターはどれが付属してきたのかわからなくなっていたのでスルーしちゃいました。 下取り額については、中古販売業者さんの方が良さそうだったのですが、手軽である程度の額が確保できるので自分としてはありがたく活用させていただきました。 …
今朝、軽く断捨離したのですが・・・ 断捨離したものは、NHKラジオ英会話のテキスト(大西先生すみません)。 大学時代のテキストの一部。みたら物理学実験のプリントや統計力学演習のプリントもあったな。 それと、大学時代のサークルで執行部時代の自分用の議事録。これは恥ずかしくて中身を見ることができません(笑) もう読まないだろうなと言うビジネス書。 小説はこの後も読み返すことがあるかもしれないので、とり…
休日でもいつもの時間くらいに目覚めてしまいます(笑)。 と言うことで、なんとなく断捨離をしてみました。本はなかなか捨てられないのですが・・・ 実は、まだまだいっぱいあります…
今日は久しぶりにお休みにしました。 午前中に軽くライドをしてから、午後は床屋さん、その後福舎さんでクラフトビールかな。 午前中にもしかしたら、軽くテレワークかも。 実は、すでに1件問合せメールの返信をしておきました。 もちろん送信タイマーをかけていますよ。 今日はもう一回アップすることになると思います。
ようやく出口が見えてきたような気がします。 少しは春を感じられるようになってきました・・・かな?? そうは言っても休日出勤は続きますがね。 昨日も午前中に自社の事務所で仕事…
昨日、夕方に業界団体の会長から電話が・・・ こりゃ、今日は終わったなって感じでした(笑) 案の定、せっかくだから飲みに行こう。せっかくってなんだ??と思いつつイソイソと飲み行ってしまう私でした。 幸い深酒にはならなかったので助かりました。 そして、今日はお仕事です。 そろそろ色々リミットだよ・・・ 休みたいよ。
今日は直行予定なので、朝は時間的にだいぶ余裕があるのですが・・・ 外は雨。 冷たい雨かどうかはわかりませんが。 と言うことで、今朝の朝練はお休みになります。 こんな時にラン…
昨日は、早出出勤だったので、早々に退勤して福舎さんでクラフトビール。 久しぶりにいわて蔵ビールのIPAでした。ドカンとくる美味しさですね。 帰宅してから、夕食当番。
今日は早出出勤のため朝練はお休みになります。 昨日のMBAのセットアップがほぼ終わった頃にクラフトビールをいただきました。 あとは初回のTime Capsuleのバックアップ作成をすれば…
M4MacBookAirの発売が発表されてから購入を逡巡している間に、発売日納品に間に合わず(笑) ようやく本日手元に届きました。 まずは箱から開封の儀をスタート。
先日オーダーしたあれがくると思う。 きたら改めてアップしますね。 昨日の朝はまた蕾だったコブシですが、夕方の帰宅時にはこんな感じでした。
今日も休日出勤になります。 天気予報的には明日が雨なのですが・・・ 明日は大事な予定があるので、仕事は今日に突っ込みました。 昨日は、このところ続いているトラブルの消化活動からの直帰でした。 と言うことでついつい(笑)
昨日の夕方、調布に行ったせいか、それとも大量に飛散しているせいか・・・ ようやく朝練ができたのですが、花粉がひどくて。 それでも朝練をすると気持ちはスッキリするけどね。 10…
昨日は、ほぼトラブル対応でした。 夕方クライアントの事務所で今後の対応に付いての打合せで終了。 そのまま直帰しクラフトビールへ。 写真は背景を消してみました。使ったソフトはPixelmatorProです。先日Appleに買収された会社の製品なのである意味Apple純正のソフトになりますかね。
今朝は天気が悪いので、朝練はお休み。 昨日の朝のバッテリー問題さえなければね。 今朝はAppleからOSのアップデートがリリースされていました。 写真はiOSの画面ですが、macOS、i…
今朝は直行で時間に余裕があったのですが・・・ 走り出してみると、すぐにライトが消えてしまう。 しまった!!充電を忘れていた。 と言うことですぐに引き返し。 この時間に無灯火で走るのは危険すぎるからね。
昨日は休日出勤から帰宅後に伊勢角屋麦酒さんのPaleAle。 なんだか寝つきが悪くて、朝起きられません。 帰りの電車ではうとうとするのですが、布団に入るとなぜか。 アラームには反…
昨日のライドで一緒に走った方がパンクしました。 グレーチングにハマってリム打ちによるパンクだったのではないかと思います。 当初ホイールもダメかも・・・と言う感じでしたが、ショップで確認してもらったらタイヤのみの交換で済んだようです。 タイヤも高いけどね。 グレーチングに乗り上げることでパンクリスクがあるのはこの事例でもお分かりいただけると思います。 実は他にも色々あるんですよね。 スリップ、転倒…
すっかりカレンダーを間違えていて・・・ ゆるポタの予定だと思い込んでショップに行くと・・・猛者たちが集まってきて、メールを確認するとゆるポタは明日の日曜日で、今日は強度の高いライドでした。 仕方なくそのまま参加してきました。 久しぶりだったので、皆さんに労っていただきだいぶ先頭を引かされました(笑) コースはいつものコースでしたが、途中で霰がまう天候で非常に寒かった。 走っても走っても体が温まる…
M4チップを積んだMacBookAirが発表されていますが・・・・ 欲しい 欲しい 欲しい 去年の今頃M3チップのMacBookAirを購入してるんだよね。 我慢かな。 どこかで買ってしまいそう。
昨日も客先打合せからの直帰でした。 久しぶりにグリーンを使って。 新しい引き合いもあったりで技術業務がなかなか進まないのが現状で・・・ そうすると休日を潰さないといけなくな…
月曜日でようやく現場シリーズが終わって、やっとデスクワークかな・・・と思いきや。 ほぼ打合せばかり。 自分のデスクでの作業はほんの少しでした。 それでも客先からの直帰でクラフトビール。
昨日は天気が・・・雨から雪になって。 しかも現場対応。もちろん雨具を装着しての作業になります。 普段とは違う服装になると、iPhoneを入れるポケットが・・・ そもそもカッパのポ…
昨日の帰りに見た月。
昨日も今日も休日出勤になります。 昨日は現場でボーリグ調査でした。 一日中外にいたのですが・・・花粉症が一気にやってきましたね。 そして異常に暖かくて、帰りのジテツウでは汗だくになりました。
今日は休日出勤です。 これから朝食を摂ってから出勤します。 久しぶりの自転車通勤。 それくらいしないと気持ちが持たない。 と言う状況です。 話は変わりますが、昨日大型案件を3件落札しました。 色々焦ったこともありましたが・・・(笑)
「ブログリーダー」を活用して、yasuyukiさんをフォローしませんか?