ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
イースターをテーマにした可愛いハーフマラソンにエントリーしますよー。 どなたかご一緒しません? リンクは Hop Hop Half - Foot Traffi…
トレランのレースってずっと憧れてたけど大変そうだなーって思ってたの。でもなんと短い5キロのレースが近所であることを知ってエントリーしたのー。The Mt. T…
息子2に会いにユージーンじぇ美味しかったー♪楽しいドライブでした。
数年前にマラソンのあとに足が痛かったので見てもらった整形外科での話。 ドクターもランナーですごく親身になってくれた。ヨガ絶賛してたわ。 以前はインストラクター…
ブロ友さんに教えていただいたお寿司屋さんに来てますワクワク!その前にリード大学によったよー息子1お迎え❤️やっと仕事休みー6日は長かった
自分が看護学生の時、怖いナースにドキドキオドオドしてたけど。やっぱり腹立つことあるわね看護学生って😹今日はなんと研修とシフトの間に寝る時間が4時間しかなかった…
気持ちだけでもスピード練習昨日しましたー。新しい本を参考にして。2004年ぐらいに出版された本だけどファッションがすごく古い感じ。まあ考えてみたら20年前か。…
化けの皮と猫をかぶるがいつの間にか合体して猫の皮かぶるって言ってたー笑
3日連続夜勤無事終了〜!忙しかったけど楽しかった!!! マラソントレーニングが今はほとんどしてないから仕事から帰ってきてシャワー浴びてすぐに寝れるから出勤前に…
お隣は貸家です。たぶん家賃上げたいからか、毎年借りる人が変わるの。オレゴンでは人が済んでるときに家賃上げるの禁止だからねー。 去年までは問題ない人たちだったん…
ポートランドの宇和島屋で札幌フェア(あれ、北海道フェアだったかなあ)が開催中!仕事なのでオットが行ってきてくれた〜!戦利品はこちら!嬉しい〜。 あーまだ内定出…
昨日のアメリカでの就職活動についての投稿の続きです。 レファレンスって紹介状でいいのかなあ。よくわからないけど。まあレファレンスって呼んでおきますね。 4人が…
いやーやっぱりどうしても夜勤限界。 一週間のうち3日も夜、家のベッドで寝られないって私の精神面でも身体面でも壊滅的な感じがしてきた。 忙しいとき、とくに帰って…
tiktok見てたら、マクドナルドのポテトはすごくものすごくおそろしい農薬使ってるから食べないで!という投稿があった。 まあ良いわ、身体に悪いしマクドナルドで…
老ワンコ介護続いてます。 朝、寝室でゴロゴロしてたら(はい風邪ひいてるんです涙 あさっての仕事もいけないかも。熱っぽいし。病欠がないので有給とることに。とほほ…
最近ランニングに燃えてて、地元のグループのフェイスブックグループに入ったの。別に一緒に走るわけじゃないんだけど情報交換というか。 さて、そんななかで、この辺で…
子供たちのアッシーするの大好きですが今週末はかなり加速。お買い物に帰ってきた息子2のために一日でポートランドユージーン間を往復。 これが大変などころか、楽しか…
今朝久々のお休み。昨日の夜、息子1と息子2が帰ってきたので幸せな気持ちで一階に降りてきたら、すごい匂い。ぎゃー。モカがウンチの上に座ってるー! 休みなのに仕事…
やばいわ、仕事辞めたい病になってます。仕事も慣れてきたし、同僚にも受け入れてもらえるようになってきたとは思うんだけど。。。 とにかく夜勤が辛い!!! オットに…
いままでいつもダイエットダイエットと言いつつ、ストレス食いばかりして増える一方だった体重。 減ってきたよー!!! さて、私がどんなことをしてダイエットをしてる…
コウケンテツさんの屋台トッポギ作ってみましたー! 激ウマ!レシピはこちらよん。 これから泳いできまーす! にんにくたっぷり摂ってしまった笑 誰もとなりに来ない…
12月と3月のハーフマラソン2本エントリーしました。どちらもポートランドダウンタウンのレースです。 まずは職場チームで出た駅伝レースHood to Coast…
息子1が大学に戻るので送っていきがてら、ラーメン屋さんへ。いつもいろいろ違うものを試すのが好きな私。 鶏ガラスープの鶏肉入りのラーメンを頼んでみました。うーん…
新しい男子マラソン記録が出ましたねー!すごいー さて、シカゴでは負けちゃったけどやっぱりすごいキプチョゲ選手。なんと練習ではエアロバイクも取り入れてるというこ…
大学から帰って来てて嬉しいー減塩カレー作ったよーまずい😆昨日はガーミンつけて仕事してみた一晩で15マイル。まさかーやっぱり室内はダメね
前からずっと謎だったけどなかなか答えが見つからなかったことがあります。 それはマラソンの練習スケジュールが始まる前はどんなトレーニングをしたらいいのかってこと…
Mt Tabor Tar' n' Trailっていうレースです。短いレースで、5Kと10Kがあります。ちょうどポートランドマラソンから2週間(マイナス1日…
ポートランドマラソンが終わって、ウォーキングぐらいしかしてないのでStravaに記録することがない。 なんか空虚だわ笑 さっきフェイスブックのトレラングループ…
しつこくボストン・マラソン出場資格を獲得するにはどのマラソンに出れば良いか考えてます。とくにポートランドマラソンが終わった今、2週間ランオフなのでいろいろ妄想…
私、今まで走ったフルマラソンはポートランドマラソンだけなんです。 で、今までのタイムの推移を見てみました。 今回は2023 5:06:182022 5:31:…
走ってきました〜!ポートランドマラソン!無事完走できました。でもサブ5の目標が達成できなかったー。ガーミンでのタイムは5時間3分ちょっとだけど、公式記録は5時…
どうやら毎年出てきたポートランドマラソンはアップダウンが多くてボストン・マラソンの出場資格を得るには難しいレースみたい。 なのでフラットコースのユージーンマラ…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…