chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金丸文武
フォロー
住所
日向市
出身
日向市
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • 長野市での熱すぎる夜

    2006年8月29日 【長野県】長野県の北東部は温泉の宝庫。マップルの地図を見てみると、もう数えきれんくらいの温泉マークが密集している。しかし全てを回っていては体がふやけてしまう。どれか1つ狙いを絞って入浴するとしよう。湯田中温泉から東に走

  • 国宝四城と戸隠神社

    2006年8月27日 【長野県】国宝四城といえばさぁどこ?答えは、姫路城(兵庫県)彦根城(滋賀県)犬山城(愛知県)そしてここ長野県の松本城だ。日本には無数のお城が存在するけど、国宝に指定されているのはたったの4つ。ではその国宝に指定される条

  • 諏訪の男たちが熱すぎて乱闘

    2006年8月25日 【長野県】江戸時代、木曽山地の森林は幕府直轄の国有林だったらしく、「木一本首一本、枝一本腕一本」といわれていたほど森林が厳しく管理されていたそうだ。勝手に伐採するのがそれほど重罪だったんだな。そんな深い山の中に木曽福島

  • 長野は山すぎてマジで時間かかる

    2006年8月23日 【長野県】これまで旅の中でたくさんの日本酒の酒蔵を巡ってきた。最初のころは全部行ってやろうくらいの気持ちで手当たり次第に回っていたけど、現在日本には1800の酒蔵が存在する。普通に全部なんて絶対無理なので、このごろでは

  • 飯田から諏訪へ。長野攻略開始

    2006年8月20日 【長野県】目をさますとそこはM浦さんちのアパートの駐車場。M浦さんの部屋でシャワーと洗濯機を借りて、昼ご飯に行った。2人とも全身バキバキの筋肉痛でヒョコリヒョコリとおかしな歩き方。「カネヤン元気でなー。楽しかったわ。」

  • 富士山に1合目から登るとマジで死にかけます

    2006年8月18日 【山梨県】「………………んん……………はっ!!」目が覚めたら7時だった!!!ぬおおおお!!!ヤベェ!!!!ゆうべ車でビール飲み過ぎて寝たの2時だもんな。こんな寝不足状態で登ろうなんて日本一の山なめすぎ。M浦さんをゆすり

  • 昔の悪友とのブログに書けない日々

    2006年8月15日 【東京都】M浦さんとユウキの3人での東京はロクなもんじゃなかった。ロクなモンじゃないけど、まぁ10代のあの頃みたいな悪ふざけのノリはもちろん楽しかったんだけど。寝起きで高円寺にヌキに行ったり、秋葉原のメイド喫茶に行って

  • M浦さんがやってきた

    2006年8月13日 【三重県】「あ、金丸?俺やけど。遊ぼーぜぇー。」その電話はいきなりだった。当時19歳のいたいけな少年だった俺に夜の遊びを教えてくれた男、その名はM浦さん。旅を始める前に資金作りのために働いていた鳶会社の先輩だったんだけ

  • 長野県スタートは飯田市から!

    2006年8月9日 【長野県】大平峠を越えると古びた宿場町跡が目に入る。長野の山の旧道には、いたるところに宿場跡が残っている。地図上で国道を反れた細い道があるとついそっちに入ってしまう。国道が通ったためにほとんど交通量のなくなったさびれた街

  • 有名店、松坂マクサでのライブ!!

    2006年8月5日 【三重県】よっしゃああああああああ!!ライブ当日!!!!!場所は全国から実力派ばかりが集まるあの松坂マクサ!!!!!!めっちゃ有名なプロミュージシャンも数多く名演を繰り広げてるステージ!!!!!ぎえええええええ!!!!吐

  • 津の巨乳の女の子

    2006年8月3日 【滋賀県】山口さんの車の中で2時間ほど眠ってから亀山の駅に送ってもらった。始発に乗って滋賀の甲南に着いたのは8時。疲れ切った体に、北海道みやげも入った重いバッグが食いこむ。連日の寝不足で意識が朦朧として、倒れこむように駅

  • 三重のトラックドライバーと爆走

    2006年7月30日 【東京都】今日はセンジ君と上野にやってきた。いつも行くガード下の立ち食いソバ屋でかき揚げ丼を食べ、アメ横の古着屋をぶらつく。今度の松坂『マクサ』でのライブの衣装を買いに来たんだけど、アメ横は知名度ばっかりでどこも同じよ

  • ユウキとセンジ君と東京ぶらぶら

    2006年7月28日 【北海道~神奈川県】今日から富良野の一大イベント、北海へそ祭り。あー、去年もこの祭りの時に富良野を出発したよなぁ。短い滞在だったけど、やれるだけのことはやった。また近いうちに旅人バスをグレードアップしに戻ってくるぞ。中

  • 志多らの洗練されたステージ

    2006年7月26日 【北海道】今日はいよいよ志多らの本番当日だ。会場に向かう前にまずは鴇田君とラジオ富良野へ行き、鴇田君の番組の収録でゲスト出演させてもらった。放送は今夜の19時だから公演の真っ最中だが、ラジオ聴いてからでも遅くないので来

  • 旅人バスの今。そして志多らメンバーとの再会

    2006年7月24日 【北海道】中田さんちの奥の間で柔らかい布団の中、目を覚ました。よし!!今日は忙しいぞ!!今回の来道の目的は和太鼓グループ『志多ら』の公演を観るため。4ヵ月前に志多らと出会い、「もっと演奏できる場所を探している」という彼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金丸文武さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金丸文武さん
ブログタイトル
金丸文武 オンザロードアゲイン
フォロー
金丸文武  オンザロードアゲイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用