悠悠からは団体E(70才以上)岩渕、大久保、大橋、石田、浅沼、田中予選無し 団体C(50才以上)川原、浅利、中野、鈴木、渡辺愛通過団体A佐々木陸衣、佐々木司、吉田、岸田、白木澤不通過団体A0-3一関クラブ0-3TTC・.IWATE0-3金ケ崎クラブ団体C3-0大船渡クラブ1-2りんどうクラブ2-1ラピスクラブ各種目3位までが本戦に出れます同時に全国レディースの予選会もありましたが、団体戦にエントリーして予選なし...
ぱっぱらさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ぱっぱらさんをフォローしませんか?
悠悠からは団体E(70才以上)岩渕、大久保、大橋、石田、浅沼、田中予選無し 団体C(50才以上)川原、浅利、中野、鈴木、渡辺愛通過団体A佐々木陸衣、佐々木司、吉田、岸田、白木澤不通過団体A0-3一関クラブ0-3TTC・.IWATE0-3金ケ崎クラブ団体C3-0大船渡クラブ1-2りんどうクラブ2-1ラピスクラブ各種目3位までが本戦に出れます同時に全国レディースの予選会もありましたが、団体戦にエントリーして予選なし...
2~3日前、右手の中指の先がじんじん特にぶつけたわけでもなく2日で治ったけどそしたら昨日の夕方から左足の親指の腹側がチクチク見ても何かが刺さってるわけでもなく、こちらも原因等は特になしでも、指のちくちくは前にも経験ありフェイスブックに投稿してたので探してみたら2016年でしたそのときは皮膚科で見てもらったのですがよくわからず抗生剤の塗り薬と飲み薬を処方されたのでしたここんとこまた動機も始まってなん...
A→川原パパ(1勝6敗)D→川原ママ(1勝5敗)K→高橋P→鈴木(3勝4敗)Q→外川(1勝5敗)U→靑栁(3位)V→岸田表ラバーで初参戦でした若い男性はガンガン振ってきます、、拾いきれず橋本選手のように拾えればいいんだけど~~(T-T)あとはめちゃストップされましたやはり切れてる分ストップも止まります今後の練習課題横回転のつっつきを覚える前後のフットワークにほんブログ村...
私は入浴中と風呂上がりにYouTubeで登録チャンネルのチェックをするのですが、、WRMさんからラバーのお勧め動画を見てしまってちょっと欲しくなってしまいましたカットがめちゃくちゃ切れますよって言うものなんですカットマンならぶち切れデスカットに憧れますもんね~今はお試し価格でも、それが過ぎればメルカリで買っているキョウヒョウ9よりお高くなってしまいますそれと昨日WRMさんから新商品のお知らせメールが来ちゃいま...
マメができました(;゚ロ゚) とーさんには何でそんなにガチガチに握ってんの?って呆れられますがわかりません、、、自分では自覚無し若い頃はしょっちゅう出来てたけど、最近では新しいラケットに替えたとき位しか出来てませんでしたま、練習頑張ってるって事で~~にほんブログ村...
◎4月の大会予定5(土)花巻オープン卓球リーグ(花巻総合第1)19(土)東北レディース予選、全国レディース予選(奥州総合体育館)29(火)岩手県リーグ(花巻総合第1)◎4月の土曜日練習5日太田地区活動センター11~13時12日太田地区活動センター 〃 19日太田地区活動センター13~15時 26日太田地区活動センター 〃◎4月の水・金曜日練...
今日の練習で佐藤さんがいらっしゃったので、ラバーがでこぼこになった理由を聞いてみました佐藤さん、つたないブログを見てくださったようで以前にあげた記事も見てくださっていましたいろいろ聞かれたけどあまり心当たりはなかったのでしたならばと言うことで練習後に貼り直してもらうことにのりはがしは由美子ちゃんがきれいに取ってくれました板の方はユニックス NX28-60卓球用グルーイライザーこんなのがあるそうですファイン...
3ダブルスの団体戦一般女子佐々木(陸)、佐々木(つ)、吉田、菅原A決勝3位50才以上女子ベアレン→大橋、石田、浅沼、田中エビス→浅利、大久保、鈴木、川原A決勝3位スーパードライ→岩渕、岸田、中野、靑栁A決勝3位50才以上男子ラガー→濱谷、瀬川、佐藤A決勝プレモル→川原、菅野、舘澤A決勝優勝お疲れ様でしたにほんブログ村...
今回はいろんな事がありすぎましたw1回戦で主審の人にラバーがでこぼこしてるといわれ審判長に連れて行かれました女性の方はかなり渋ってましたが、そこに男性の方が来て指示を仰いだら即オーケーが出てホッとしましたところが3回戦でもまた主審のNGが出て審判長席へ1回戦ではオーケーだったのにまさかの主審の決断に任せる!となんですとーそんなの有りですか、、結局スペアの方がマシですねと交換を強いられました新しいラ...
夕飯後に風呂に入るのですが、風呂上がりにYouTubで卓球を見ながらセルフマッサージとストレッチをしています(見入ると手が止まりますが)足の裏から膝まではボディミルクを付けながら、特に足の裏と甲は念入りにもみますその後は100均で買ったつぼ押し棒で足の裏をぐいぐい、腰が痛いときは腰も押しますそれから膝、腰はふるふる運動(先日NHKでやっていました)太もも(股関節)は自分の手で揺すります最後はストレッチその...
バック粒から表に替えて、剛力だと重いのと冬で弾まなかったというのもあって、前に使っていた幻守Lに貼ったところ使い勝手が良かったのですが、いかんせん持ち合わせが1本しかなく(メルカリで売ってしまいました)スペアラケットとして新品を購入する羽目になってしまいました(;´Д`)東京選手権に間に合わせないと思ったので、ハマーとラケットをWRMで購入キョウヒョウはメルカリでいつもの方から購入しました大出費です(T-T)...
悠悠から浅利、鈴木、川原、川原参加しました写真を見て頂ければわかるように初心者の方から強~~い方まで楽しく和気藹々と試合できる大会です川原パパはビール1箱川原ママは参加させて頂きありがとうございました!!にほんブログ村...
私は1回戦から千葉の卓球センターでコーチしてる方2回戦は第3シードマスターズで大接戦の末ようやく勝った方もうここまでしか見てません(^^ゞとりあえず自分の卓球を出来るように練習頑張ります今週末はお楽しみ的なダブルスの団体戦があるんだけど、フォアでレシーブするのにハマーが良い仕事しそうなのでその練習もちょっとだけやってみようと思います今朝は久しぶりのお友達にラインしてみましたその中でみらくるオリジナル...
悠悠からは3人エントリーJリーグ高橋3勝3敗5位Pリーグ靑栁2勝5敗7位外川棄権私ととーさんは1~3月まで花巻オープンはお休みしてます本当なら東京選手権に向けて、ハマーで1回くらいシングルスの試合もしてみたかったとこですけどいたしかたなしですにほんブログ村...
悠悠からは3チーム参加しました中年女子→浅利、鈴木、愛、佐々木4チームのリーグ戦3-0不来方高校(交流戦)3-0加賀野クラブ1-2ラピスクラブ2位後年女子→岩渕、大久保、中野、川原予選リーグ3-0加賀野クラブ3-0カトレアクラブ準決勝2-0桜台決勝0-2きららクラブ2位熟年女子→浅沼、石田、大橋、田中予選リーグ2位抜け2位2位はロング感が6本だったので恒例のじゃんけん大会最初はグーじゃんけんポーン!...
土曜日に高浜さんの送別会を行いました岩手県民には新鮮な大阪人で、軽快な話し方とのりですぐにみんなと打ち解けました~あっという間の3年間もっと長くいたような気がします大阪に行っても是非卓球を続け手欲しいと思います自分に合うチームがあると思いますよそして年1で岩手に出張しに来てくださいね(^^)にほんブログ村...
悠悠から4人参加しましたK、高橋4勝1敗1位L、外川2勝5敗6位M、鈴木3勝3敗4位P、靑栁2勝4敗ドナックルの極薄を剛力に貼りましたフォア面はキョウヒョウ9カールP1とほぼほぼ同じくらい打った感じは、、残念ながら私には合いませんでしたほんのちょっと粒よりは打ちやすいけど、カットが短くなりがちでイラッとしましたあ、良い点もう1つ反転したときに違和感が少なかったですそれが1番好きなところでしたんで、...
幻守Lにキョウヒョウ9とハマー超極薄0,5の相性がとても良くて昨日も今日もフルで使いましたやばい、浮気のつもりが本気になる?(;゚ロ゚)浮気ついでに本日もう1枚使ってみたかったラバーを頼んでしまいました←バカ寒い時期、剛力よりちょっとはじく幻守Lがよい感じです1本残しておいて良かった~何でもかんでも断捨離すればいいってもんでもないですね✨だいぶ軽いしね表ラバーは長いこと使ってはいたんですが、久々に使ってみ...
昨日の練習で使ってみました切れることは切れますめちゃ切れですただやっぱりカットとなると回転ドライブを抑えたり、自分からナックル出すのと難しいです今現在表ラバー使ってるのなら全然替えていいラバーとは思うけど、粒からだと大変かなぁというわけで、私はお遊びラケットとして持つことにしました久々に幻守Lちゃんを出してきてラバー剥がしてラケットコートを塗って待機中キョウヒョウ9届いたら貼ろうと思います幻守は板...
自分が負けた相手が使ってるラバーをずっと使ってみたいと思ってて、しばらく試合もないので解禁してみましたハマー確かハマーちゃん、もとい濱ちゃんが1回使ってたなぁと聞いてみるとまだ持っていたのでお借りしました早速土曜日に使ってみましたが、普通の表ラバーでしたWRMの動画見ると超極薄の0.5ミリがお勧めらしいけど、パケ見てもラバー見ても比べるものがないので結局なんだかわかりませんでしたこうなったらやっぱ...
ショックマスター(衝撃波)肩は前,横,後ろと3回かけてくれまして~痛いのなんの(´;ω;`)ウゥゥ何度も限界ですか~と声かけられ,その都度限界です!!て言ってるんだけど容赦のない先生肩甲骨はがしも激痛でしたさて,翔龍ですがV>01リンバーの時は当てたら入るイメージですが,その感じだと結構はじかれましたカットは普通に入りましたスマッシュはオーバーミスが多くて,ちょっと引っ掛けながらの方が確実に入りましたサーブ...
先日チームメイトから頼まれた輝龍と翔龍を間違えて購入してしまったのですが,せっかくなので川原のラケットに貼って見ました V>01リンバー2,0翔龍 赤 厚重さはほとんど変わらず最初にラケットに乗せたらやっぱりくっついて上がらずサーブ,短い下回転はへたくそな私でも台上で戻ってきましたさて,マシン練習カットは短い,今までよりも強く?当てる感じじゃないと入りませんでしたあ~やっぱりだめか・・キョウヒョ...
2月は雪を懸念して,3月は足首痛めてたので3か月ぶりの参戦Aリーグ,市毛1勝6敗Bリーグ,川原パパ5勝2敗2位Cリーグ,川原ママ4勝3敗5位Eリーグ,阿部4勝3敗4位Jリーグ,鈴木1勝4敗Kリーグ,岩渕Lリーグ,青栁1勝6敗Mリーグ,岸田1勝6敗Nリーグ,外川Oリーグ,高橋2位今回初参戦は市毛,阿部,岸田,外川悠悠からたくさん出場しました私も久しぶりの試合で身体じゅうバキバキです💦昨日はパンダーニな私でした7試合...
というのは嘘ですが,壊れたゼッケンピン錆びたゼッケンピンを新しいのに変えました先が錆びてたり太いピンはユニに穴が開いてしまうので新しい小さいものに交換しましただって~大事なパンダーニちゃんに錆びたピンを刺すわけにはいきませんから~~w手先が不器用なのと老眼で苦労しました(^^;)明日の試合は黒猫とお魚のセットで出ようと思います(どうでもいい話)にほんブログ村...
足が酷いときは爪もなかなか伸びなかったのですが,最近は伸びるの早くて私のお財布には優しくないけど頑張って治したいので3回目の爪切りに行ってきました気になっていた右足の親指の爪が縦にデコボコしてるところは下から良い爪が出てるので削りすぎないように様子を見ていくそうです爪も切りすぎたり削りすぎたりすると力が入らなくなるそうですそれからもう1つ私の爪は親指の方に向かって生えているのはなんでだろうという疑問...
肩チェックをして電気をかけて眠くなってうとうとしてたら衝撃波しますね~はーい・・ん??衝撃波?まさか肩にも効くとは思っていなかったのでびっくり軽くかけますから,,とはいえ痛い痛いでもビフォーアフターの肩の上がり具合は明らかに違ってて私もびっくり足首の外くるぶしに超音波の機械が当たると痛いのだけど,ここには靱帯をくっつけてるものがあって悪くすると剥離骨折になるそうですずいぶん前からストレッチの時固い...
練習後のおしゃべりウラヌスプロとウラヌスPlutoはて?なおはなしばかりでした~(笑)どちらも安いというのだけはわかりましたその後も別な人たちとラバーの話を見る機会が有りましたがここからはカワハラ的な独り言なのですがラバーを替えてみようという気持ちは凄く良くわかります悩んでいるときは動画見ちゃったりしたら心揺れる揺れるカワハラはいつラバーを替えたくなるか考えてみました①今使ってるラバーで勝てなくなった時...
金土の練習がパッとしなかったけど,普段の生活では7割かた足を気にしないでいられるようになりましたというようなことを先生にお話しして,腰の治療をやめて左肩の治療に入りました(足首は継続)触診から痛みの箇所に電気と超音波,そこから繋がっているところのマッサージですが,,,激痛です(´;ω;`)ウゥゥ痛くなってから動かしていなかったので固まっているようでした足首の時も1回目はどこを触っても激痛だったので,良くな...
水曜日は絶好調だった足も金土はパッとせず。。。帰り際に幅広のミズノのシューズウエーブカイザーブルクがいいですよと教えてくださった方がいて本当に感謝私がブログで発信しているので心配して声かけてくださる人もたくさんいてありがたい限りですさて,同じものではないと思うけど接骨院でも使っている超音波器をメルカリで購入してみましたバレーの石川選手が愛用しているというので購入リストに入れて置いたのですが,この商...
ひかり整骨院は行くたびにきちんと足の状態をチェックしてくださります身体のバランスや力の入り具合も毎回チェック電気や超音波,ショックマスターと種類が豊富なのと,治療だけじゃなくストレッチや筋肉鍛えること等教えてくれますちなみに私の整骨院履歴はと言えばG→最初に見ていただいた先生は大好きでとても親身に治療してくださったんですが,そのあとは惰性的な治療(例えば「今日はどうしますか?」と聞かれたときはちょっ...
42日ぶりに・・・土曜日の練習に参加しました週3練習したのが42日ぶりほんとにちょっとずつ良くなってるのかな~痛いときは立ってるのも歩くのも最悪は動かなくても痛かったので,それを思うとだいぶ治ってきましたサポーターとかテーピングとかをしたいのですが,シューズの中が足の厚みで(多分インソール入れてるからだと思うのですが)違和感がとってもありありになってしまうので,テーピングは薄めに練習終わってからア...
水曜日の午前中に行ってテーピングしてもらってからの午後練習練習前まではなかなか足も良くなってきたな~って感じだったんだけど,練習中も先週ほどのパフォーマンスが得られずアイシングも忘れちゃったりで夕方のワンコ散歩はうまく歩けませんでした(泣)昨日も1日足が痛くて東京選手権のあたりくらいの痛さで悲しくなりましたが,今日はだいぶ復活してる感じがします今の季節の三寒四温のように,良くなっり悪くなったりしな...
爪切りのときいろねいるさんで知った足の総合病院の院長先生の著書です(先日盛岡で公演が有りました)今現在足首痛めてるのでめっちゃ刺さりました間もなく盛岡にもスポーツに特化した整形外科ができるそうで,整形外科難民には朗報じゃないでしょうか足の専門の病院もあったらなおいいですね~一緒に写ってるのはワークマンでゲットしたものです今年は雪が少なかったから庭の草が凄いことになってて,見て見ぬふりをしてきました...
練習後や長く歩いた後は内くるぶしの下から足裏にかけてジンジンするのと足首を外側に倒すのに痛みを感じるのですが,それ以外ではあまり痛みを感じなくなってきましたさて,そんな報告をしましたが足首のゆるみはトレーニングを続けて1か月くらいかかりますとのことでした,治るんだ!!と嬉しくなりました今日はまた腰の痛みを見破られ丁寧に見ていただきましたうつぶせになった時に左肩が挙げられないのが辛い保険の関係だとは...
前回2月18日に切って1~1,5か月後にいらしてくださいと言われてましたが,やはり爪が伸びるのに耐え切れず今日2回目の爪切りに行ってきました今回も足のお話しをして頂き,もちろんリラックスでき良い時間を過ごすことができました踵にも脂肪や筋肉があってそれが衰えてくると痛みに繋がったりするそうですそういう時はインソールでカバーあとは顔や手が乾燥するように足も実は乾燥していて,保湿やマッサージすることで良...
そしてそしてなんと2週間ぶりに練習に参加できました練習前に接骨院に行ってテーピングけっこうガチガチのテーピング違和感あったら青いのは取ってもいいですと言われてて,やはり途中で取っちゃいましたそしたらすんごく良かった(足首守りつつ動きやすい)昨日言われたこと左側の背中が筋肉?で盛り上がってるし右腰が下がってる,卓球の人ってみんなこんな感じなのかな?って言われたので右肩下がりの人は多いですよって答えま...
試合に出たわけでも練習したわけでもないけど,東京に居る間も内くるぶしの下がじんじんするのと足首の動きで痛く足を引きずりながら歩いていました( ノД`)シクシク…まずは足の力のチェックこれはだいぶ力が入るようになってきましたあとはどこがどう痛いのか詳しく聞かれるのだけど,内くるぶしの下がじんじんはわかるのだけど,足首に関してはもうどこが痛いのかよくわかりません動かすと痛い,動きが悪いって感じんでショックマスタ...
フィフティに由美子ちゃん,ローシックスティにとーちゃん出場するのでついて行きました試合は2人とも初戦敗退でベンチコーチとしての力不足も感じました由美子ちゃんの試合が終わって相手選手があいさつに来て何となくお互いベンチコーチの目が合った・・・なんとまーみーさんで2人ともびっくりして大声で騒いでしまいました(反省)こんな偶然ってあるんですね~そしてもう1つ私を旧姓で呼ぶ声が・・・大学の1年4年の後輩君(君...
昨日と今日の練習はお休みしましたそして整骨院ショックマスター3回目を受けました足首が痛すぎて踵の痛みが薄まってるってか,もうどこが痛いのかわからないのが本音でも,実際踵の痛みはだいぶ良いんじゃないかな~起きがけ少し痛むくらいそうそう,最初の足の力の入り具合を見るのはだいぶ戻ってきた感じでした先生の押す力にだいぶ抵抗できるようです終わった後はもっとしっかり力入りました今日も包帯固定をしてきましたが,...
先週の金曜日の午前中接骨院に行って午後練習割と足軽めだったし終わった後も普通にワンコ散歩に行けましたで,土~火曜日練習お休みし昨日練習は大丈夫だったけど,終わった後の疲労が半端なくワンコ散歩も足引きずりながらという感じでした寝てても布団に踵が着けば痛いし,寝返りしても足首も痛いおまけに腰もバリバリそしたら今朝起きたら歩けませんでした(泣)10分くらいで歩けるようにはなりましたが痛いのは痛い本日通院日...