悠悠からは団体E(70才以上)岩渕、大久保、大橋、石田、浅沼、田中予選無し 団体C(50才以上)川原、浅利、中野、鈴木、渡辺愛通過団体A佐々木陸衣、佐々木司、吉田、岸田、白木澤不通過団体A0-3一関クラブ0-3TTC・.IWATE0-3金ケ崎クラブ団体C3-0大船渡クラブ1-2りんどうクラブ2-1ラピスクラブ各種目3位までが本戦に出れます同時に全国レディースの予選会もありましたが、団体戦にエントリーして予選なし...
悠悠からは団体E(70才以上)岩渕、大久保、大橋、石田、浅沼、田中予選無し 団体C(50才以上)川原、浅利、中野、鈴木、渡辺愛通過団体A佐々木陸衣、佐々木司、吉田、岸田、白木澤不通過団体A0-3一関クラブ0-3TTC・.IWATE0-3金ケ崎クラブ団体C3-0大船渡クラブ1-2りんどうクラブ2-1ラピスクラブ各種目3位までが本戦に出れます同時に全国レディースの予選会もありましたが、団体戦にエントリーして予選なし...
2~3日前、右手の中指の先がじんじん特にぶつけたわけでもなく2日で治ったけどそしたら昨日の夕方から左足の親指の腹側がチクチク見ても何かが刺さってるわけでもなく、こちらも原因等は特になしでも、指のちくちくは前にも経験ありフェイスブックに投稿してたので探してみたら2016年でしたそのときは皮膚科で見てもらったのですがよくわからず抗生剤の塗り薬と飲み薬を処方されたのでしたここんとこまた動機も始まってなん...
A→川原パパ(1勝6敗)D→川原ママ(1勝5敗)K→高橋P→鈴木(3勝4敗)Q→外川(1勝5敗)U→靑栁(3位)V→岸田表ラバーで初参戦でした若い男性はガンガン振ってきます、、拾いきれず橋本選手のように拾えればいいんだけど~~(T-T)あとはめちゃストップされましたやはり切れてる分ストップも止まります今後の練習課題横回転のつっつきを覚える前後のフットワークにほんブログ村...
私は入浴中と風呂上がりにYouTubeで登録チャンネルのチェックをするのですが、、WRMさんからラバーのお勧め動画を見てしまってちょっと欲しくなってしまいましたカットがめちゃくちゃ切れますよって言うものなんですカットマンならぶち切れデスカットに憧れますもんね~今はお試し価格でも、それが過ぎればメルカリで買っているキョウヒョウ9よりお高くなってしまいますそれと昨日WRMさんから新商品のお知らせメールが来ちゃいま...
マメができました(;゚ロ゚) とーさんには何でそんなにガチガチに握ってんの?って呆れられますがわかりません、、、自分では自覚無し若い頃はしょっちゅう出来てたけど、最近では新しいラケットに替えたとき位しか出来てませんでしたま、練習頑張ってるって事で~~にほんブログ村...
◎4月の大会予定5(土)花巻オープン卓球リーグ(花巻総合第1)19(土)東北レディース予選、全国レディース予選(奥州総合体育館)29(火)岩手県リーグ(花巻総合第1)◎4月の土曜日練習5日太田地区活動センター11~13時12日太田地区活動センター 〃 19日太田地区活動センター13~15時 26日太田地区活動センター 〃◎4月の水・金曜日練...
今日の練習で佐藤さんがいらっしゃったので、ラバーがでこぼこになった理由を聞いてみました佐藤さん、つたないブログを見てくださったようで以前にあげた記事も見てくださっていましたいろいろ聞かれたけどあまり心当たりはなかったのでしたならばと言うことで練習後に貼り直してもらうことにのりはがしは由美子ちゃんがきれいに取ってくれました板の方はユニックス NX28-60卓球用グルーイライザーこんなのがあるそうですファイン...
3ダブルスの団体戦一般女子佐々木(陸)、佐々木(つ)、吉田、菅原A決勝3位50才以上女子ベアレン→大橋、石田、浅沼、田中エビス→浅利、大久保、鈴木、川原A決勝3位スーパードライ→岩渕、岸田、中野、靑栁A決勝3位50才以上男子ラガー→濱谷、瀬川、佐藤A決勝プレモル→川原、菅野、舘澤A決勝優勝お疲れ様でしたにほんブログ村...
今回はいろんな事がありすぎましたw1回戦で主審の人にラバーがでこぼこしてるといわれ審判長に連れて行かれました女性の方はかなり渋ってましたが、そこに男性の方が来て指示を仰いだら即オーケーが出てホッとしましたところが3回戦でもまた主審のNGが出て審判長席へ1回戦ではオーケーだったのにまさかの主審の決断に任せる!となんですとーそんなの有りですか、、結局スペアの方がマシですねと交換を強いられました新しいラ...
夕飯後に風呂に入るのですが、風呂上がりにYouTubで卓球を見ながらセルフマッサージとストレッチをしています(見入ると手が止まりますが)足の裏から膝まではボディミルクを付けながら、特に足の裏と甲は念入りにもみますその後は100均で買ったつぼ押し棒で足の裏をぐいぐい、腰が痛いときは腰も押しますそれから膝、腰はふるふる運動(先日NHKでやっていました)太もも(股関節)は自分の手で揺すります最後はストレッチその...
バック粒から表に替えて、剛力だと重いのと冬で弾まなかったというのもあって、前に使っていた幻守Lに貼ったところ使い勝手が良かったのですが、いかんせん持ち合わせが1本しかなく(メルカリで売ってしまいました)スペアラケットとして新品を購入する羽目になってしまいました(;´Д`)東京選手権に間に合わせないと思ったので、ハマーとラケットをWRMで購入キョウヒョウはメルカリでいつもの方から購入しました大出費です(T-T)...
悠悠から浅利、鈴木、川原、川原参加しました写真を見て頂ければわかるように初心者の方から強~~い方まで楽しく和気藹々と試合できる大会です川原パパはビール1箱川原ママは参加させて頂きありがとうございました!!にほんブログ村...
私は1回戦から千葉の卓球センターでコーチしてる方2回戦は第3シードマスターズで大接戦の末ようやく勝った方もうここまでしか見てません(^^ゞとりあえず自分の卓球を出来るように練習頑張ります今週末はお楽しみ的なダブルスの団体戦があるんだけど、フォアでレシーブするのにハマーが良い仕事しそうなのでその練習もちょっとだけやってみようと思います今朝は久しぶりのお友達にラインしてみましたその中でみらくるオリジナル...
悠悠からは3人エントリーJリーグ高橋3勝3敗5位Pリーグ靑栁2勝5敗7位外川棄権私ととーさんは1~3月まで花巻オープンはお休みしてます本当なら東京選手権に向けて、ハマーで1回くらいシングルスの試合もしてみたかったとこですけどいたしかたなしですにほんブログ村...
悠悠からは3チーム参加しました中年女子→浅利、鈴木、愛、佐々木4チームのリーグ戦3-0不来方高校(交流戦)3-0加賀野クラブ1-2ラピスクラブ2位後年女子→岩渕、大久保、中野、川原予選リーグ3-0加賀野クラブ3-0カトレアクラブ準決勝2-0桜台決勝0-2きららクラブ2位熟年女子→浅沼、石田、大橋、田中予選リーグ2位抜け2位2位はロング感が6本だったので恒例のじゃんけん大会最初はグーじゃんけんポーン!...
土曜日に高浜さんの送別会を行いました岩手県民には新鮮な大阪人で、軽快な話し方とのりですぐにみんなと打ち解けました~あっという間の3年間もっと長くいたような気がします大阪に行っても是非卓球を続け手欲しいと思います自分に合うチームがあると思いますよそして年1で岩手に出張しに来てくださいね(^^)にほんブログ村...
悠悠から4人参加しましたK、高橋4勝1敗1位L、外川2勝5敗6位M、鈴木3勝3敗4位P、靑栁2勝4敗ドナックルの極薄を剛力に貼りましたフォア面はキョウヒョウ9カールP1とほぼほぼ同じくらい打った感じは、、残念ながら私には合いませんでしたほんのちょっと粒よりは打ちやすいけど、カットが短くなりがちでイラッとしましたあ、良い点もう1つ反転したときに違和感が少なかったですそれが1番好きなところでしたんで、...
幻守Lにキョウヒョウ9とハマー超極薄0,5の相性がとても良くて昨日も今日もフルで使いましたやばい、浮気のつもりが本気になる?(;゚ロ゚)浮気ついでに本日もう1枚使ってみたかったラバーを頼んでしまいました←バカ寒い時期、剛力よりちょっとはじく幻守Lがよい感じです1本残しておいて良かった~何でもかんでも断捨離すればいいってもんでもないですね✨だいぶ軽いしね表ラバーは長いこと使ってはいたんですが、久々に使ってみ...
昨日の練習で使ってみました切れることは切れますめちゃ切れですただやっぱりカットとなると回転ドライブを抑えたり、自分からナックル出すのと難しいです今現在表ラバー使ってるのなら全然替えていいラバーとは思うけど、粒からだと大変かなぁというわけで、私はお遊びラケットとして持つことにしました久々に幻守Lちゃんを出してきてラバー剥がしてラケットコートを塗って待機中キョウヒョウ9届いたら貼ろうと思います幻守は板...
自分が負けた相手が使ってるラバーをずっと使ってみたいと思ってて、しばらく試合もないので解禁してみましたハマー確かハマーちゃん、もとい濱ちゃんが1回使ってたなぁと聞いてみるとまだ持っていたのでお借りしました早速土曜日に使ってみましたが、普通の表ラバーでしたWRMの動画見ると超極薄の0.5ミリがお勧めらしいけど、パケ見てもラバー見ても比べるものがないので結局なんだかわかりませんでしたこうなったらやっぱ...
今年は14日(土)、盛岡地区勤労者共同福祉センターで9~13時で行われましたありがたいことに参加人数も増えて、今年は初の試みでダブルスの団体戦という形式で行われました開会式代表挨拶選手宣誓お顔拝見寒い稜君オーダー考え中試合の様子オレンジと黄色の人可愛いのに変顔はしゃぐ3人今年の賞品アレコレ最後は集合写真で今年も良い年でしたね!にほんブログ村...
7(土)花巻総合体育館で行われましたBリーグ→川原パパ5勝1敗1位Dリーグ→川原ママ2勝4敗5位Kリーグ→高橋3勝2敗3位Pリーグ→愛3勝1敗2位Qリーグ→鈴木4勝1敗2位Rリーグ→靑栁1勝4敗5位にほんブログ村...
○70男子高橋・菅野(アップル)1回戦 ー 中村・米澤(卓翔会)〇60代男子川原・阿部決勝トーナメント準決勝2-0小田中・田中(アップルTTC)決勝1-2兼平・岩崎(きららクラブ)〇一般女子吉田・白木澤決勝トーナメント1回戦 -3佐々木・芳沢(TTC・IWATE)○女子50代決勝リーグ(参加5チーム)優勝、渡辺(愛)・佐々木2位、浅利・鈴木〇女子60代決勝トーナメント1回戦大久保・川原2-0神部・宮(...
この大会に合わせて苫小牧から菊ちゃんも来てくれて金曜土曜の昼夜楽しい時間を過ごせました私は金曜の夜参加土曜の練習ではバヤバヤしてる人もいましたが、がっちり汗を流しました夜の部はさすがにパス飲むのも体力いるもんね~ヽ(´∀`)ノさて試合結果です50歳以上男子の部悠悠豊盃→濱谷、高橋、外川、佐藤(信)、瀬川悠悠獺祭→川原、阿部、藤村、菊谷一般女子悠悠南部美人→愛、佐々木(つ)、佐々木、菅原50歳以上女子悠悠浜...
悠悠から4人参加しましたGリーグ高橋6勝1敗1位鈴木4勝3敗4位Hリーグ外川2勝5敗Jリーグ愛4勝2敗2位参加の皆さん、お疲れ様でしたにほんブログ村...
帰ってきました結果は7位1日リフォーム工事の中荷造り持ち物リストプリントアウトしようと思ったらまさかのプリンター故障すぐに電気屋にて購入(;_;)←出費が重なりすぎかわいこちゃんを尻目に行ってきまーす盛岡駅で昼ご飯を調達これはいつぞや問題になったやつ??(゚д゚)気にしなーい!おいしく頂きました金沢駅近くのホテルをとっていたのでレンタカーも予約して楽チン移動でした体育館について受付をして帰ってきました2日ロー...
悠悠からは男子ロー60、川原女子ロー60、靑栁、川原女子50、鈴木女子30、白木澤参加しました男子ロー602勝1敗で2位通過女子ロー60靑栁1勝2敗川原3勝で1位通過女子501勝2敗女子302勝2敗お疲れ様でした本戦でも頑張りますそしてマスターズも1週間後に迫ってきて台風だけが心配です(´・_・`)にほんブログ村...
鈴木、愛、浅利、川原で参加しました前泊の夕方、泉体育館近くのSPORTSショージさんで2時間の練習ショップもあってシューズの試しばきできました試打ラケットもたくさんあって、ラバーの品揃えも私たち好み♪マシンや多球練習もできるそうです翌土曜日が試合です予選リーグは福祉大後輩のいるチーム虹AさんといずみクラブAさん2-0いずみクラブA1-2チーム虹A2位トーナメントへ1回戦2-1イースタンクラブのけぞったりガッ...
14日(月)矢巾町総合体育館で試合がありまた悠悠クラブからは男子70代の部に高橋女子70代の部に大橋女子60代の部に靑栁女子50代の部に鈴木参加しました男子70代の部高橋予選リーグ1位抜け上位トーナメント1回戦3ー0高橋(カシオペアクラブ)2回戦3- 巻藤(紫波いきいき)準決勝 -3小野(一関クラブ)女子70代大橋予選リーグ1位抜け上位トーナメント準決勝 -3森田(紫波いきいき)女子60代靑栁予選...
リカバリーになってるのかどうかはわからないのですが、夏に買った半袖シャツの着心地が良かったので長袖Tシャツを買ってきましたこのタイプはレディース用がないので男女兼用ですしかもMサイズからの展開です164センチの私が着た着画はこちらですかなりだぼっとしてるので部屋着ですねちょっと買う時期が遅かったのか売ってる店舗も少なく、この薄手からトレーナーとスエット(どちらも2300円)に移行してる感じでしたこの...
22日、安紀ちゃん友君と一緒に一般の部に参加しました予選リーグ2-1水沢みなみ0-3TTC IWATE A2位決勝リーグ1-2富士大OB3-0かくてぃーむ三つ巴により1位全体の4位ということで特別賞を頂きました参加料1チーム6000円賞品はミニタオル5枚、参加賞として2リットルスポーツドリンク6本、2色ペン10本にほんブログ村...
A)川原パパ1勝5敗6位D)川原ママ3勝2敗2位K)阿部2勝3敗4位、市毛オープン参加M)高橋2勝4敗O)渡辺裕樹4勝2敗3位P)鈴木3勝3敗4位Q)靑栁3勝1敗2位R)岩渕3勝2敗2位S)大橋2勝3敗4位T)岸田4勝1敗1位U)外川4勝1敗2位良かった点今まで粒でレシーブしたのを3球目攻撃されることが多かったのですが、勇気を出して反転してレシーブできたことキョウヒョウ9紫がとても相性が良かったことダメだった点対...
ピンクより紫が好みでした紫とピンクと同じ人で打ち比べてみましたが、ピンクのボールがもっさりしてるように感じました好き嫌いで言ったら紫の方が好きって言うだけで、扱いにくいとかはどちらもないのでしばらく紫で行ってみようと思います明日は花巻オープン翔龍Ⅱ貼って試合出たときは2試合目から戻したっけΣ(ω )明日は紫とピンクのラケットしか持ってないので紫で頑張る~にほんブログ村...
頼んでいた紫のラバーが届きました水曜日試打してみました重さはラケット単体の重さがちょっと違うのだけどたまたまピンク貼ってる方と同じ重さになりました水曜日の練習ではピンクとの違いがわかりませんでした←ダメもう少し試してみようと思いますにほんブログ村...
参加:鈴木、浅利、川原、川原稜君や浅野君もいました~参加方法は花巻市卓球協会のホームページから個人でメールフォームから申し込む方法です参加料は2000円ミックスダブルスの団体戦6チームできれば募集締め切りですまずは受付でチーム決めの抽選です(多分おそらく年齢別に抽選してる気がしました)試合中はみんなのところに回って商品の選び方の抽選をしていましたA→A~Cの中から選べるB→B~Cの中から選べるC→Cの中から...
前に使っていたビクタスノV01リンバーとの比較です打った球→若干遅いようなカットした球→飛ばないので浅め、切れ具合は同程度ドライブを抑える感じ→これはがっつり抑えられます安定感はある気がしますやはり一長一短ってとこでしょうかなんだかちょっぴり物足りなく感じますラバーに食い込む感じがないというか、、これはやはりグリーンかバイオレットを試さないとっていう気持ちが芽生えますね~通院メモショックマスター肩21回...
土曜日の練習でキョウヒョウ9グリンラバーからピンクラバーに替えてた稜君ちょっと試しに打たせてとお願いして打ってみたらなんと感触の良いことか!粘着ラバー以前買って挫折したことがあるけどこれは別物ですね翔龍Ⅱよりもテンションよりに感じましたさっそくメルカリでポチして届きました私はお初のカラーラバーです硬度は38度と39度が有り、厚さも2.15と2,2ミリがあるようです同じ9でもピンク→スピン系ブルー→パ...
日中の最高気温は下がっては来ているけど、台風の影響やらで湿度がすごいんですユニも汗吸いまくって飽和状態拭いても拭いても飛び散る、手のひらにまで流れてきます床も滑るし台もこんな滑って転ばないようにだけしないとですにほんブログ村...
2日連続の試合参加(;^_^A1部(~39歳)白木澤、佐々木(陸)、菅原参加1チームの為2部で交流試合2部(~69歳)悠悠スイカ浅利、鈴木、渡辺(愛)、佐々木(つ)悠悠ブルーベリー岩渕、中野、北村、川原悠悠メロン岸田、青栁、渡辺(二)3部(70歳以上)田中、大橋、石田2部予選リーグスイカ2-0宮古はまぎく会Aスイカ2-0盛岡体育館卓球クラブBブルーベリー2-1KOBクラブブルーベリー2-0カトレアメロン1-...
男女ともチャレンジの部で参加しました男子チーム神山、菅野、川原残念ながら1欠での参加3チームのリーグ戦で全敗女子チーム佐々木(陸)、白木澤、鈴木、川原5チームのリーグ戦3-1しろくま3-2東磐クラブ1-3金ケ崎クラブ3-0でらーず若い人たちに引っ張ってもらい2位でしたにほんブログ村...
重くて絶対にどこか故障すると思って躊躇していた剛力スーパーカット買ってしまいました剛力スーパーカット段違いの重さで,今の幻守Lの前はブラックバルサを使っていた私には絶対に無理。。と思ってたのにポチってしまいました剛力は受注生産のみなので何グラムのラケットが来るのかわからないとこもネックでした通常105g±メルカリに出てた練習で1度のみの使用105グラムに思わず飛びついてしまいましたでも家で測ったら1...
3セットマッチではあったけど6試合はさすがに身体に堪えました左の足首やら右の踵とかせっかく良くなった足がまた痛くなるのは絶対に嫌なのでフルコース風呂上がりにとーさんが退職時に頂いたMYTREXでマッサージして、超音波をかけてストレッチです超音波器買ってみました水曜日は絶好調だった足も金土はパッとせず。。。帰り際に幅広のミズノのシューズウエーブカイザーブルクがいいですよと教えてくださった方がいて本当に感謝...
Bー川原パパ、4勝2敗 3位Cー川原ママ、1勝5敗Eー市毛、5勝1敗 2位Kー鈴木、1勝5敗Lー岩渕Oー高橋、1位Qー岸田、1勝5敗Rー外川、2勝4敗空調入るので試合中は快適ですが、、、練習時間は入ってないので汗だくチョッパーズ親子です今回同じリーグだったんですが2人とも汗かきすぎで床がやばかったですΣ(゚Θ゚)通院メモショックマスター肩18回目(通院30回目)にほんブログ村...
スポーツ用の靴下だとアーチを作るようになっていたり滑り止めがついていたり5本指になっていたりしますどれもとても良くて私もタビオ、ケアソク、ソッキングとたくさん買いました足が悪かったときはアーチサポートの靴下は小指がその圧で曲がってしまい痛みが出たので履いていませんでしたケアソクも良かったのですが、内側が5本指に分かれていて汗で擦れてしまい履いていません最近足も普通になったのでまたタビオを履いて練習...
足の時は1度もなかったんだけど、肩の治療で特に内側は痛みが強く感じるので弱く当ててたのですが先週当てたところが内出血したようです写真は今日撮ったのでいくらかましになってる模様外側(背中側)は感じにくく内側が敏感なようですショックマスター肩17回目(通院29回目)にほんブログ村...
3位決定戦お相手は韓国の若きエース、シンユビン選手早田選手、前腕を痛め痛み止めを打ちながらの試合感動しましたしょっぱなから手を振り上げ絶叫するシンユビン選手、ちょっといやだな~と思ってみてましたが、負けて悔しいはずなのにひなちゃんに笑顔でハグしてましたねとてもいいシーンでした次は団体戦、ひなちゃん大丈夫なのか心配です手首でも肘でも2~3日休めば良くなるというものではないですからねさて、シューズオタク...
前に右肩がなったときは最初だけ整形外科に行きましたがその後は放置そのせいかわからないけど今でも可動域が狭い感じですその反省を踏まえて、今回はしっかり治療をしています通院記録先週も行っているのでショックマスター肩15回目(通院27回目)壁に手をついて上に伸ばすようにと先生に言われています(自宅ストレッチ)大分伸びるようにはなりましたにほんブログ村...
ムービングエースが発売になったときに、大会会場ブースでインソールもお勧めしていたようですがムービングエースが足に合わなくて(というよりサイズを間違えた)手放しミズノをはいていましたが、3Eのエアロを買って気に入りそのままはいていますメルカリでニッタクのアーチサポートがあるインソールを買ってさらには着心地がよくていましたショックマスター肩5回目(通院15回目)昨日の練習途中から左のお尻の筋肉に違和感...
とある動画見て練習に対する気持ちが変わりました体力の問題もある高齢者である私練習に対する気持ち一つで身になるか身ににならないか決まると思いました考え方を変えるだけで今よりもっと上を目指せるんじゃないかなぁと思わせる動画でした先日の健康診断のお手紙を持ってかかりつけ医に行ってきました健康診断に行ってきました自転車で行ける健診センターで成人病検査とオプションで胃がん、肺がん、大腸がん、骨粗鬆の検査を受...
矢巾町結果男子予選リーグ3-0花巻市B3-2大船渡市決勝リーグ1回戦1-3北上市ベスト8女子予選リーグ3-1宮古市2-3大船渡市2-3北上市予選敗退今年はちょっと残念な結果でしたがまた来年頑張りましょう全体結果男子優勝、陸前高田市2位、北上市3位、奥州市A3位、盛岡市A女子優勝、一関市A2位、北上市3位、花巻市A3位、陸前高田市にほんブログ村...
手や足の爪ちょっと欠けただけでも気になりませんか?踵の痛みから足の裏足首、そして巻き爪にもなってしまったのですが、身体はどこかちょっと変になっても敏感に反応するのだということを実感いたしましたダメダメだった左足は痛みは無し巻き爪もだいぶ良くなりましたところがなぜだか右足の親指の爪が縦に割れてしまったのです爪のダメージを放置しておくと指先の感覚や体を支える力が少しずつ狂いパフォーマンスの低下を引き起...
第36回バタフライ東北ブロックレディース卓球大会が終わり増しt
今年は山形県天童市で開催されました悠悠からは3チーム参加団体C(50歳以上)中野、浅利、渡辺(愛)、鈴木団体D(60歳以上)岩淵、大久保、靑栁、渡辺(二)、吉田、川原団体E(70歳以上)浅沼、田中、大橋、石田予選リーグC→1勝2敗D→2勝1敗E→3敗決勝トーナメントC→3・4位トーナメント1回戦2- チームCOZY(宮城)準決勝2-1米沢卓愛会(山形)決勝2-0ひまわりクラブA(福島)D→2位トーナメント準決勝2-...
自転車で行ける健診センターで成人病検査とオプションで胃がん、肺がん、大腸がん、骨粗鬆の検査を受けました骨粗鬆検査では💮いただきました2週間ほどお酒を飲んでいなかったからか血圧も一発でオーケー問診の時に50肩の話しをしていたので、バリウムのんでグルグルの時もゆっくりでいいですよとか、すぐ終わりますからねとか優しくしていただきました終わってから技師さんもつい最近なったとお聞きして嬉しくなりました最後に...
左の足の親指の下あたりに出没したうおのめ学生の時は時々できてスピール膏という市販のものを使っていました薬で皮膚をふやかしてとる感じ週末に東北レディースの大会を控えて迷っていたら、皮膚科なら簡単に取れると教えてもらって早速月曜日に行ってきましたはい、うつぶせになって~チョキチョキ。。ツンツン見えないので何をしてるかわからなっかtたんですが、終わってみると小さな穴が開いてました無事に取れたみたいです( ´...
パソコンが壊れてしまい新しいパソコンが来るまで更新できませんでした(´・_・`)使い勝手が変わって苦戦中16(日)悠々から2チーム参加しましたA:浅沼、大久保、岸田、渡辺(二)、靑栁B:中野、浅利、渡辺(愛)、鈴木1回戦B2-0OHTA準決勝A2-1盛岡体育館AB1-2りんどうA決勝A0-2りんどうA3位決定戦B2-1盛岡体育館A通院記録ショックマスター肩10回目(通院22回目)にほんブログ村...
買い置きがあったので変えてみましたこれがちょっとだけ軽くなりました正直なところ幻守Lに翔龍Ⅱ貼ってるやつが1番好きかもしれないけどせっかくなのでもう少し剛力使ってみようと思いますにほんブログ村...
翔龍Ⅱが届いたので貼り直しましたさらに5.9グラムのアップ幻守Lの時より15.7グラムアップはて・・・・どうすんべかな水曜日久々に使った01リンバーも攻撃面では私にあってると思いました今日使ってみてから剛力+翔龍Ⅱ剛力+01リンバー幻守+翔龍Ⅱ3択で考えてみようと思います今回の用具変更の理由は憧れと好奇心です(笑)通院記録ショックマスター肩9回目(通院21回目)電気+マッサージ+衝撃波(ショックマスター)+肩甲骨...
翔龍Ⅱがまだ手元にないのでV>01リンバー2,0とカールP10,5貼って見ましたブレードのサイズはほぼ同じもう裏ソフトラバー貼った時点で重っ!!ってなりました今使ってるのが170グラムなのであらかた10グラム増さっそくマシンで打って見ましたが粒の方はいいボールが入る感じでした今日の練習で使ってみますただボール1箱マシンで打っただけで腕だるいです(^^;)ストレッチをちゃんとしてアイシングの準備もしていこうと思...
剛力スーパーカット段違いの重さで,今の幻守Lの前はブラックバルサを使っていた私には絶対に無理。。と思ってたのにポチってしまいました剛力は受注生産のみなので何グラムのラケットが来るのかわからないとこもネックでした通常105g±メルカリに出てた練習で1度のみの使用105グラムに思わず飛びついてしまいましたでも家で測ったら107,6(-ω-;)ウーンまずまず許容範囲ということで今朝翔龍Ⅱを注文したので来たら貼って...
Bリーグ,川原パパ→3勝4敗5位Dリーグ,川原ママ→3勝2敗2位(2人棄権1人オープン参加)Fリーグ,市毛→Jリーグ,阿部→Kリーグ,鈴木→3位Lリーグ,岩渕→Nリーグ,高橋→Oリーグ,青栁→2勝4敗4位Qリーグ,岸田→4勝1敗1位Rリーグ,外川→3位今回は練習の時点でかったるくてイマイチそして案の定イマイチの出だしで3敗からの巻き返しで3勝し,運よく三つ巴を制したらしくw2位でしたいつもは体力無いので尻つぼみですが...
4月に届いたパンダーニのパンツマニアックな表談議に参加してみた&パンダーニ残念なお話練習後のおしゃべりウラヌスプロとウラヌスPlutoはて?なおはなしばかりでした~(笑)どちらも安いというのだけはわかりましたその後も別な人たちとラバーの話を見る機会が有りましたがここからはカワハラ的な独り言なのですがラバーを替えてみようという気持ちは凄く良くわかります悩んでいるときは動画見ちゃったりしたら心揺れる揺れる...
大会名が長いのです正式には岩手県社会人卓球選手権大会兼全日本予選会兼全日本卓球選手権大会(マスターズの部)予選会全日本社会人卓球選手権予選男子シングルス1回戦市毛3-0岡野(岡野木材)2回戦0-3桂(トヨタ紡織東北)マスターズ予選男子ローシックスティ川原3-1菅野(盛岡体育館)川原2-3滝本(拓征会)女子フィフティ鈴木2-3三浦(りんどうクラブ) 2-3及川(綾)(金ヶ崎クラブ) 0-3及川...
練習前に通院お尻の痛みはだいぶましになってきました尻もちをついて5日後に痛みが出ることがあるのか聞きました全然あるそうです(^^;)次の日とかならまだしも私の身体もだいぶ鈍感になったのかな治療の最後にテーピングをしていただいたのですが,これが足が軽い軽い!腰や股関節,臀部の痛みがあると足に力が入らなくなってしまうので動きを助けるようなテーピングです試合の時も自分で貼ってねと言われましたが,そもそもどうな...
ここのところ女子の参加は無し前はあったのだけど参加チームが少なくだんだん男子チームに女子が数人というのが増えてきました私たちも混合チームで参加しました川原,阿部,鈴木,渡辺,川原前回のGから2ランクアップのEアトラクト3-0オフィス・カイケン0-3オリテック212-3オフィス・ケイ・エム臀部痛木曜日に続いて翌日も整体に行ってきました歩行はまっすぐ歩く分には痛み無し不意な姿勢を取った時に痛みが来る感じ...
昨日の練習途中から左のお尻の筋肉に違和感感じてましたが,歩くのもおばあさん歩きならいけるんだけど,大股や早歩きしようとするとビリビリというか何とも言い難い痛みがきますちょうど今日は整骨院の予約日だったので試合も土曜日にあるし見ていただきましたただのケツ筋の筋肉痛くらいに思っていましたが,この痛みは脊椎間狭窄とかなんとか(もう1個言ってたけど忘れました)の痛みだよ試合はおろか安静(家に帰ったら寝てく...
最近練習してて指が痛いなと思ってみたら左足の親指の付け根と右足の薬指の先に魚の目のようなものが出来ていました実際そのポツンが痛いわけでなく,多分おそらくケアソクを履いて練習して指がすれて痛かったんだと思いますというのも私は足にもめっちゃ汗かくんで昔から夏場は5本指とか履けなかったんですケアソクはいい靴下ではありますが中が5本に分かれているので縫い目が当たって5本指履いてるのと同じ状態だったんだと思い...
目覚めてビックリ!!悠悠ラインにお知らせが入りました予選の要項には各年代2人だったのに,5月7日付の県卓のお知らせが1名に変更になったというものでしたなぜ急に?謎だらけです( ノД`)変更のお知らせ気を取り直して・・・パンダーニ増殖中お昼休みに食べたものを噴出さないといいのですが(笑)やはり1度着たら病みつきになるというのはわかりますね~今商品到着待ちしてる人も多数いますこの水色のパンツは私もちょっと欲...
まずはシューズ右足はなんともないのですが,私の問題ありまくりの左足にはどうだったかというと小指の付け根が当たってちょっと気になりました痛いって程でもないのですが気になる前回のムービングエースの時は,練習で3回ほどはいて全く問題無しだったのに,試合で履いたら痛くて我慢できないという結果だったんで,今回も試合で履いてみないと何とも言えないかもですラバーに関してはさっぱり違いが分かりませんでしたちょっと...
ライズも悪くないんだけど,0.5センチサイズアップをするのにどうせ買うなら幅広が良いのかな?と迷っていました3Eとなるとミズノ,ウエーブカイザーブルク7アンドロ,クロスステッププロニッタク,ムービングエアロなのかな?バトミントンシューズを履いてる方も多くて,バトミントンシューズだとWIDEなものがたくさんあるんだけど,卓球シューズはちょっと少ない気がしますアンドロやニッタクは最近出た新しいシューズなのでも...
ふと気づいたら足首も踵の痛みも無くなっていましたひかり整骨院の先生には本当に感謝です1時期は卓球はおろかこのまま歩けなくなってしまうんじゃないのかと不安でいっぱいでした足のこと忘れて練習できる当たり前のことに感謝ですということで昨日からは肩集中で治療が始まりました施術後はやる前よりも格段に腕の動きがいいのですが,やはりすぐに戻ってしまいます右肩の時は半年~1年くらい完治までかかったと思うのですが今回...
今回は女子2部(浅利,鈴木,白木澤,川原)男子チャレンジ(阿部,藤村,神山,川原)男子2-3ユースクラブ0-3TTC・IWATE女子0-3金ヶ崎クラブ1-3奥州クラブ1-3大船渡クラブ0-3TTC・IWATE0-3一関クラブ次回チャレンジリーグに降格だけどまた頑張ってあがろうと思いますにほんブログ村自分メモ5/2ショックマスター足首12回目,肩3回目(通院13回目)...
悠悠からはA→参加無しB→参加無しC→中野,浅利,鈴木,愛D→予選無しE→予選無しC(50代)は4チームのリーグ戦でした2-1花巻卓友会2-ラピス1-2りんどうクラブ2位で予選通過にほんブログ村...
ショックマスター足首11回目,肩2回目(通院11回目)と翔龍の感想
ショックマスター(衝撃波)肩は前,横,後ろと3回かけてくれまして~痛いのなんの(´;ω;`)ウゥゥ何度も限界ですか~と声かけられ,その都度限界です!!て言ってるんだけど容赦のない先生肩甲骨はがしも激痛でしたさて,翔龍ですがV>01リンバーの時は当てたら入るイメージですが,その感じだと結構はじかれましたカットは普通に入りましたスマッシュはオーバーミスが多くて,ちょっと引っ掛けながらの方が確実に入りましたサーブ...
先日チームメイトから頼まれた輝龍と翔龍を間違えて購入してしまったのですが,せっかくなので川原のラケットに貼って見ました V>01リンバー2,0翔龍 赤 厚重さはほとんど変わらず最初にラケットに乗せたらやっぱりくっついて上がらずサーブ,短い下回転はへたくそな私でも台上で戻ってきましたさて,マシン練習カットは短い,今までよりも強く?当てる感じじゃないと入りませんでしたあ~やっぱりだめか・・キョウヒョ...
2月は雪を懸念して,3月は足首痛めてたので3か月ぶりの参戦Aリーグ,市毛1勝6敗Bリーグ,川原パパ5勝2敗2位Cリーグ,川原ママ4勝3敗5位Eリーグ,阿部4勝3敗4位Jリーグ,鈴木1勝4敗Kリーグ,岩渕Lリーグ,青栁1勝6敗Mリーグ,岸田1勝6敗Nリーグ,外川Oリーグ,高橋2位今回初参戦は市毛,阿部,岸田,外川悠悠からたくさん出場しました私も久しぶりの試合で身体じゅうバキバキです💦昨日はパンダーニな私でした7試合...
というのは嘘ですが,壊れたゼッケンピン錆びたゼッケンピンを新しいのに変えました先が錆びてたり太いピンはユニに穴が開いてしまうので新しい小さいものに交換しましただって~大事なパンダーニちゃんに錆びたピンを刺すわけにはいきませんから~~w手先が不器用なのと老眼で苦労しました(^^;)明日の試合は黒猫とお魚のセットで出ようと思います(どうでもいい話)にほんブログ村...
足が酷いときは爪もなかなか伸びなかったのですが,最近は伸びるの早くて私のお財布には優しくないけど頑張って治したいので3回目の爪切りに行ってきました気になっていた右足の親指の爪が縦にデコボコしてるところは下から良い爪が出てるので削りすぎないように様子を見ていくそうです爪も切りすぎたり削りすぎたりすると力が入らなくなるそうですそれからもう1つ私の爪は親指の方に向かって生えているのはなんでだろうという疑問...
ショックマスター足首10回目,肩1回目(通院11回目)とパンダーニからのお返事
肩チェックをして電気をかけて眠くなってうとうとしてたら衝撃波しますね~はーい・・ん??衝撃波?まさか肩にも効くとは思っていなかったのでびっくり軽くかけますから,,とはいえ痛い痛いでもビフォーアフターの肩の上がり具合は明らかに違ってて私もびっくり足首の外くるぶしに超音波の機械が当たると痛いのだけど,ここには靱帯をくっつけてるものがあって悪くすると剥離骨折になるそうですずいぶん前からストレッチの時固い...
練習後のおしゃべりウラヌスプロとウラヌスPlutoはて?なおはなしばかりでした~(笑)どちらも安いというのだけはわかりましたその後も別な人たちとラバーの話を見る機会が有りましたがここからはカワハラ的な独り言なのですがラバーを替えてみようという気持ちは凄く良くわかります悩んでいるときは動画見ちゃったりしたら心揺れる揺れるカワハラはいつラバーを替えたくなるか考えてみました①今使ってるラバーで勝てなくなった時...
ショックマスター9回目(通院10回目)と「ゆびのばソックス」
金土の練習がパッとしなかったけど,普段の生活では7割かた足を気にしないでいられるようになりましたというようなことを先生にお話しして,腰の治療をやめて左肩の治療に入りました(足首は継続)触診から痛みの箇所に電気と超音波,そこから繋がっているところのマッサージですが,,,激痛です(´;ω;`)ウゥゥ痛くなってから動かしていなかったので固まっているようでした足首の時も1回目はどこを触っても激痛だったので,良くな...
水曜日は絶好調だった足も金土はパッとせず。。。帰り際に幅広のミズノのシューズウエーブカイザーブルクがいいですよと教えてくださった方がいて本当に感謝私がブログで発信しているので心配して声かけてくださる人もたくさんいてありがたい限りですさて,同じものではないと思うけど接骨院でも使っている超音波器をメルカリで購入してみましたバレーの石川選手が愛用しているというので購入リストに入れて置いたのですが,この商...
ひかり整骨院は行くたびにきちんと足の状態をチェックしてくださります身体のバランスや力の入り具合も毎回チェック電気や超音波,ショックマスターと種類が豊富なのと,治療だけじゃなくストレッチや筋肉鍛えること等教えてくれますちなみに私の整骨院履歴はと言えばG→最初に見ていただいた先生は大好きでとても親身に治療してくださったんですが,そのあとは惰性的な治療(例えば「今日はどうしますか?」と聞かれたときはちょっ...
42日ぶりに・・・土曜日の練習に参加しました週3練習したのが42日ぶりほんとにちょっとずつ良くなってるのかな~痛いときは立ってるのも歩くのも最悪は動かなくても痛かったので,それを思うとだいぶ治ってきましたサポーターとかテーピングとかをしたいのですが,シューズの中が足の厚みで(多分インソール入れてるからだと思うのですが)違和感がとってもありありになってしまうので,テーピングは薄めに練習終わってからア...
水曜日の午前中に行ってテーピングしてもらってからの午後練習練習前まではなかなか足も良くなってきたな~って感じだったんだけど,練習中も先週ほどのパフォーマンスが得られずアイシングも忘れちゃったりで夕方のワンコ散歩はうまく歩けませんでした(泣)昨日も1日足が痛くて東京選手権のあたりくらいの痛さで悲しくなりましたが,今日はだいぶ復活してる感じがします今の季節の三寒四温のように,良くなっり悪くなったりしな...
爪切りのときいろねいるさんで知った足の総合病院の院長先生の著書です(先日盛岡で公演が有りました)今現在足首痛めてるのでめっちゃ刺さりました間もなく盛岡にもスポーツに特化した整形外科ができるそうで,整形外科難民には朗報じゃないでしょうか足の専門の病院もあったらなおいいですね~一緒に写ってるのはワークマンでゲットしたものです今年は雪が少なかったから庭の草が凄いことになってて,見て見ぬふりをしてきました...
練習後や長く歩いた後は内くるぶしの下から足裏にかけてジンジンするのと足首を外側に倒すのに痛みを感じるのですが,それ以外ではあまり痛みを感じなくなってきましたさて,そんな報告をしましたが足首のゆるみはトレーニングを続けて1か月くらいかかりますとのことでした,治るんだ!!と嬉しくなりました今日はまた腰の痛みを見破られ丁寧に見ていただきましたうつぶせになった時に左肩が挙げられないのが辛い保険の関係だとは...
前回2月18日に切って1~1,5か月後にいらしてくださいと言われてましたが,やはり爪が伸びるのに耐え切れず今日2回目の爪切りに行ってきました今回も足のお話しをして頂き,もちろんリラックスでき良い時間を過ごすことができました踵にも脂肪や筋肉があってそれが衰えてくると痛みに繋がったりするそうですそういう時はインソールでカバーあとは顔や手が乾燥するように足も実は乾燥していて,保湿やマッサージすることで良...
そしてそしてなんと2週間ぶりに練習に参加できました練習前に接骨院に行ってテーピングけっこうガチガチのテーピング違和感あったら青いのは取ってもいいですと言われてて,やはり途中で取っちゃいましたそしたらすんごく良かった(足首守りつつ動きやすい)昨日言われたこと左側の背中が筋肉?で盛り上がってるし右腰が下がってる,卓球の人ってみんなこんな感じなのかな?って言われたので右肩下がりの人は多いですよって答えま...
試合に出たわけでも練習したわけでもないけど,東京に居る間も内くるぶしの下がじんじんするのと足首の動きで痛く足を引きずりながら歩いていました( ノД`)シクシク…まずは足の力のチェックこれはだいぶ力が入るようになってきましたあとはどこがどう痛いのか詳しく聞かれるのだけど,内くるぶしの下がじんじんはわかるのだけど,足首に関してはもうどこが痛いのかよくわかりません動かすと痛い,動きが悪いって感じんでショックマスタ...
フィフティに由美子ちゃん,ローシックスティにとーちゃん出場するのでついて行きました試合は2人とも初戦敗退でベンチコーチとしての力不足も感じました由美子ちゃんの試合が終わって相手選手があいさつに来て何となくお互いベンチコーチの目が合った・・・なんとまーみーさんで2人ともびっくりして大声で騒いでしまいました(反省)こんな偶然ってあるんですね~そしてもう1つ私を旧姓で呼ぶ声が・・・大学の1年4年の後輩君(君...
昨日と今日の練習はお休みしましたそして整骨院ショックマスター3回目を受けました足首が痛すぎて踵の痛みが薄まってるってか,もうどこが痛いのかわからないのが本音でも,実際踵の痛みはだいぶ良いんじゃないかな~起きがけ少し痛むくらいそうそう,最初の足の力の入り具合を見るのはだいぶ戻ってきた感じでした先生の押す力にだいぶ抵抗できるようです終わった後はもっとしっかり力入りました今日も包帯固定をしてきましたが,...
先週の金曜日の午前中接骨院に行って午後練習割と足軽めだったし終わった後も普通にワンコ散歩に行けましたで,土~火曜日練習お休みし昨日練習は大丈夫だったけど,終わった後の疲労が半端なくワンコ散歩も足引きずりながらという感じでした寝てても布団に踵が着けば痛いし,寝返りしても足首も痛いおまけに腰もバリバリそしたら今朝起きたら歩けませんでした(泣)10分くらいで歩けるようにはなりましたが痛いのは痛い本日通院日...
藁をにもすがるとは私のようなことをする人だSNSに毎回広告が出ちゃうケアソクこの靴下は随分前からチェックしてるのですが,値段の割には耐久性がないとか踵がずれるとか口コミがあって躊躇していましたでも何でも試してみたい私はやっぱりメルカリさんでポチってしまいました公式ページでは私が買ったタイプは2750円+送料,メルカリでは2600円送料込みでしたもちろん新品ですそして昨日はいてみました踵はクッション性...
多分おそらく外反母趾,内反小趾のせいで足底筋膜炎になり,そのせいで巻き爪になってしまいましたそれとは別に長年放置した腰痛で足の筋肉をバランスよく使えず左側の臀部の筋肉が無くなりふんばることが出来ず足首に負担がかかり炎症を起こしたという流れのようです昨日は整骨院2回目足首,臀部,腰と電気をかけて足首には低周波もそして足底にショックマスターをしてもらいました少し痛いというのを聞いていて痛がりの私は思い...
先ほどブログの内容とはとは関係ないコメントが有りましたので,管理画面に入りましたら,別なかたで去年コメントを非公開で頂いたのを気付かずにいましたお知らせも無かったのでちょっと自分では管理しきれないと思ったので,非公開コメントは受け付けない設定に変更いたしましたたわいもない話や用具のお話等コメントにて寄せていただければ嬉しく思います今後ともよろしくお願いしますにほんブログ村...
巻き爪になって練習中に流血したり,痛くて動けなかったり踵がずっと痛くてうまく足が使えなかったからなったのかなぁネットで調べると巻き爪は切るともっと巻くらしいなので怖くて切らずにいました見かねたとーさんに早く行け!とせかされ,たまたまフェイスブックでフォローしていた病院の中に紹介があったのでメールフォームから申し込むも返信無し自分もメールフォームを使っているので機種や設定によっては届かなかったりする...
こうなったらシューズコレクターになろうかとも思っていますが(^^;)それは嘘ですけど,どうしても履いてみたかったメダルの7私を躊躇させてたのは色でしたところが新色が出たんですピンク・・ピンクなら履き替えてもライズと見間違えて誰も気づかないのでは?と悪魔のささやきが聞こえてきました*決してピンク好きなわけではありませんところがうまくできてるもんで新色が出たら前のが安ーくなってましたさて恒例の体重測定wお...
足をしっかり治したいと思います多分腰や踵が痛かったり外反母趾だったりでうまく足が使えてない状態だったんだと思いますそのせいで巻き爪になってしまいました( ノД`)シクシク…もうなんか自分で切るのも怖くて(深爪が良くないとも聞くし)放置フェイスブックで爪切り屋さんをチェックしてたのでメールフォームから問い合わせていたものの返信が来ず・・・見かねたとーさんが電話しろ!とで,何となく重い腰を上げて←ダメ朝1で電話し...
ここ1週間ほど足首が痛くなってきて,足の小指にも力が入らないというか練習中に小指が痛くなってきました昨日の夕方のワンズの散歩もお尻のあたりから足にかけて力が入らない(痛い)夜に足にセルフお灸をしてインスタに,ガングリオンのハッシュタグをつけて投稿しましたその後ハッシュタグを見てたらガングリオンの治療にショックウェイブ(ショックマスター)と出てきて,注射で抜くor手術する以外の方法があるんだ~と興味を...
悠悠からは3名の参加Iリーグ→鈴木4勝2敗Jリーグ→岩渕3勝3敗Kリーグ→青栁3勝3敗(3位)次回は3月9日にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、ぱっぱらさんをフォローしませんか?
悠悠からは団体E(70才以上)岩渕、大久保、大橋、石田、浅沼、田中予選無し 団体C(50才以上)川原、浅利、中野、鈴木、渡辺愛通過団体A佐々木陸衣、佐々木司、吉田、岸田、白木澤不通過団体A0-3一関クラブ0-3TTC・.IWATE0-3金ケ崎クラブ団体C3-0大船渡クラブ1-2りんどうクラブ2-1ラピスクラブ各種目3位までが本戦に出れます同時に全国レディースの予選会もありましたが、団体戦にエントリーして予選なし...
2~3日前、右手の中指の先がじんじん特にぶつけたわけでもなく2日で治ったけどそしたら昨日の夕方から左足の親指の腹側がチクチク見ても何かが刺さってるわけでもなく、こちらも原因等は特になしでも、指のちくちくは前にも経験ありフェイスブックに投稿してたので探してみたら2016年でしたそのときは皮膚科で見てもらったのですがよくわからず抗生剤の塗り薬と飲み薬を処方されたのでしたここんとこまた動機も始まってなん...
A→川原パパ(1勝6敗)D→川原ママ(1勝5敗)K→高橋P→鈴木(3勝4敗)Q→外川(1勝5敗)U→靑栁(3位)V→岸田表ラバーで初参戦でした若い男性はガンガン振ってきます、、拾いきれず橋本選手のように拾えればいいんだけど~~(T-T)あとはめちゃストップされましたやはり切れてる分ストップも止まります今後の練習課題横回転のつっつきを覚える前後のフットワークにほんブログ村...
私は入浴中と風呂上がりにYouTubeで登録チャンネルのチェックをするのですが、、WRMさんからラバーのお勧め動画を見てしまってちょっと欲しくなってしまいましたカットがめちゃくちゃ切れますよって言うものなんですカットマンならぶち切れデスカットに憧れますもんね~今はお試し価格でも、それが過ぎればメルカリで買っているキョウヒョウ9よりお高くなってしまいますそれと昨日WRMさんから新商品のお知らせメールが来ちゃいま...
マメができました(;゚ロ゚) とーさんには何でそんなにガチガチに握ってんの?って呆れられますがわかりません、、、自分では自覚無し若い頃はしょっちゅう出来てたけど、最近では新しいラケットに替えたとき位しか出来てませんでしたま、練習頑張ってるって事で~~にほんブログ村...
◎4月の大会予定5(土)花巻オープン卓球リーグ(花巻総合第1)19(土)東北レディース予選、全国レディース予選(奥州総合体育館)29(火)岩手県リーグ(花巻総合第1)◎4月の土曜日練習5日太田地区活動センター11~13時12日太田地区活動センター 〃 19日太田地区活動センター13~15時 26日太田地区活動センター 〃◎4月の水・金曜日練...
今日の練習で佐藤さんがいらっしゃったので、ラバーがでこぼこになった理由を聞いてみました佐藤さん、つたないブログを見てくださったようで以前にあげた記事も見てくださっていましたいろいろ聞かれたけどあまり心当たりはなかったのでしたならばと言うことで練習後に貼り直してもらうことにのりはがしは由美子ちゃんがきれいに取ってくれました板の方はユニックス NX28-60卓球用グルーイライザーこんなのがあるそうですファイン...
3ダブルスの団体戦一般女子佐々木(陸)、佐々木(つ)、吉田、菅原A決勝3位50才以上女子ベアレン→大橋、石田、浅沼、田中エビス→浅利、大久保、鈴木、川原A決勝3位スーパードライ→岩渕、岸田、中野、靑栁A決勝3位50才以上男子ラガー→濱谷、瀬川、佐藤A決勝プレモル→川原、菅野、舘澤A決勝優勝お疲れ様でしたにほんブログ村...
今回はいろんな事がありすぎましたw1回戦で主審の人にラバーがでこぼこしてるといわれ審判長に連れて行かれました女性の方はかなり渋ってましたが、そこに男性の方が来て指示を仰いだら即オーケーが出てホッとしましたところが3回戦でもまた主審のNGが出て審判長席へ1回戦ではオーケーだったのにまさかの主審の決断に任せる!となんですとーそんなの有りですか、、結局スペアの方がマシですねと交換を強いられました新しいラ...
夕飯後に風呂に入るのですが、風呂上がりにYouTubで卓球を見ながらセルフマッサージとストレッチをしています(見入ると手が止まりますが)足の裏から膝まではボディミルクを付けながら、特に足の裏と甲は念入りにもみますその後は100均で買ったつぼ押し棒で足の裏をぐいぐい、腰が痛いときは腰も押しますそれから膝、腰はふるふる運動(先日NHKでやっていました)太もも(股関節)は自分の手で揺すります最後はストレッチその...
バック粒から表に替えて、剛力だと重いのと冬で弾まなかったというのもあって、前に使っていた幻守Lに貼ったところ使い勝手が良かったのですが、いかんせん持ち合わせが1本しかなく(メルカリで売ってしまいました)スペアラケットとして新品を購入する羽目になってしまいました(;´Д`)東京選手権に間に合わせないと思ったので、ハマーとラケットをWRMで購入キョウヒョウはメルカリでいつもの方から購入しました大出費です(T-T)...
悠悠から浅利、鈴木、川原、川原参加しました写真を見て頂ければわかるように初心者の方から強~~い方まで楽しく和気藹々と試合できる大会です川原パパはビール1箱川原ママは参加させて頂きありがとうございました!!にほんブログ村...
私は1回戦から千葉の卓球センターでコーチしてる方2回戦は第3シードマスターズで大接戦の末ようやく勝った方もうここまでしか見てません(^^ゞとりあえず自分の卓球を出来るように練習頑張ります今週末はお楽しみ的なダブルスの団体戦があるんだけど、フォアでレシーブするのにハマーが良い仕事しそうなのでその練習もちょっとだけやってみようと思います今朝は久しぶりのお友達にラインしてみましたその中でみらくるオリジナル...
悠悠からは3人エントリーJリーグ高橋3勝3敗5位Pリーグ靑栁2勝5敗7位外川棄権私ととーさんは1~3月まで花巻オープンはお休みしてます本当なら東京選手権に向けて、ハマーで1回くらいシングルスの試合もしてみたかったとこですけどいたしかたなしですにほんブログ村...
悠悠からは3チーム参加しました中年女子→浅利、鈴木、愛、佐々木4チームのリーグ戦3-0不来方高校(交流戦)3-0加賀野クラブ1-2ラピスクラブ2位後年女子→岩渕、大久保、中野、川原予選リーグ3-0加賀野クラブ3-0カトレアクラブ準決勝2-0桜台決勝0-2きららクラブ2位熟年女子→浅沼、石田、大橋、田中予選リーグ2位抜け2位2位はロング感が6本だったので恒例のじゃんけん大会最初はグーじゃんけんポーン!...
土曜日に高浜さんの送別会を行いました岩手県民には新鮮な大阪人で、軽快な話し方とのりですぐにみんなと打ち解けました~あっという間の3年間もっと長くいたような気がします大阪に行っても是非卓球を続け手欲しいと思います自分に合うチームがあると思いますよそして年1で岩手に出張しに来てくださいね(^^)にほんブログ村...
悠悠から4人参加しましたK、高橋4勝1敗1位L、外川2勝5敗6位M、鈴木3勝3敗4位P、靑栁2勝4敗ドナックルの極薄を剛力に貼りましたフォア面はキョウヒョウ9カールP1とほぼほぼ同じくらい打った感じは、、残念ながら私には合いませんでしたほんのちょっと粒よりは打ちやすいけど、カットが短くなりがちでイラッとしましたあ、良い点もう1つ反転したときに違和感が少なかったですそれが1番好きなところでしたんで、...
幻守Lにキョウヒョウ9とハマー超極薄0,5の相性がとても良くて昨日も今日もフルで使いましたやばい、浮気のつもりが本気になる?(;゚ロ゚)浮気ついでに本日もう1枚使ってみたかったラバーを頼んでしまいました←バカ寒い時期、剛力よりちょっとはじく幻守Lがよい感じです1本残しておいて良かった~何でもかんでも断捨離すればいいってもんでもないですね✨だいぶ軽いしね表ラバーは長いこと使ってはいたんですが、久々に使ってみ...
昨日の練習で使ってみました切れることは切れますめちゃ切れですただやっぱりカットとなると回転ドライブを抑えたり、自分からナックル出すのと難しいです今現在表ラバー使ってるのなら全然替えていいラバーとは思うけど、粒からだと大変かなぁというわけで、私はお遊びラケットとして持つことにしました久々に幻守Lちゃんを出してきてラバー剥がしてラケットコートを塗って待機中キョウヒョウ9届いたら貼ろうと思います幻守は板...
自分が負けた相手が使ってるラバーをずっと使ってみたいと思ってて、しばらく試合もないので解禁してみましたハマー確かハマーちゃん、もとい濱ちゃんが1回使ってたなぁと聞いてみるとまだ持っていたのでお借りしました早速土曜日に使ってみましたが、普通の表ラバーでしたWRMの動画見ると超極薄の0.5ミリがお勧めらしいけど、パケ見てもラバー見ても比べるものがないので結局なんだかわかりませんでしたこうなったらやっぱ...
ショックマスター(衝撃波)肩は前,横,後ろと3回かけてくれまして~痛いのなんの(´;ω;`)ウゥゥ何度も限界ですか~と声かけられ,その都度限界です!!て言ってるんだけど容赦のない先生肩甲骨はがしも激痛でしたさて,翔龍ですがV>01リンバーの時は当てたら入るイメージですが,その感じだと結構はじかれましたカットは普通に入りましたスマッシュはオーバーミスが多くて,ちょっと引っ掛けながらの方が確実に入りましたサーブ...
先日チームメイトから頼まれた輝龍と翔龍を間違えて購入してしまったのですが,せっかくなので川原のラケットに貼って見ました V>01リンバー2,0翔龍 赤 厚重さはほとんど変わらず最初にラケットに乗せたらやっぱりくっついて上がらずサーブ,短い下回転はへたくそな私でも台上で戻ってきましたさて,マシン練習カットは短い,今までよりも強く?当てる感じじゃないと入りませんでしたあ~やっぱりだめか・・キョウヒョ...
2月は雪を懸念して,3月は足首痛めてたので3か月ぶりの参戦Aリーグ,市毛1勝6敗Bリーグ,川原パパ5勝2敗2位Cリーグ,川原ママ4勝3敗5位Eリーグ,阿部4勝3敗4位Jリーグ,鈴木1勝4敗Kリーグ,岩渕Lリーグ,青栁1勝6敗Mリーグ,岸田1勝6敗Nリーグ,外川Oリーグ,高橋2位今回初参戦は市毛,阿部,岸田,外川悠悠からたくさん出場しました私も久しぶりの試合で身体じゅうバキバキです💦昨日はパンダーニな私でした7試合...
というのは嘘ですが,壊れたゼッケンピン錆びたゼッケンピンを新しいのに変えました先が錆びてたり太いピンはユニに穴が開いてしまうので新しい小さいものに交換しましただって~大事なパンダーニちゃんに錆びたピンを刺すわけにはいきませんから~~w手先が不器用なのと老眼で苦労しました(^^;)明日の試合は黒猫とお魚のセットで出ようと思います(どうでもいい話)にほんブログ村...
足が酷いときは爪もなかなか伸びなかったのですが,最近は伸びるの早くて私のお財布には優しくないけど頑張って治したいので3回目の爪切りに行ってきました気になっていた右足の親指の爪が縦にデコボコしてるところは下から良い爪が出てるので削りすぎないように様子を見ていくそうです爪も切りすぎたり削りすぎたりすると力が入らなくなるそうですそれからもう1つ私の爪は親指の方に向かって生えているのはなんでだろうという疑問...
肩チェックをして電気をかけて眠くなってうとうとしてたら衝撃波しますね~はーい・・ん??衝撃波?まさか肩にも効くとは思っていなかったのでびっくり軽くかけますから,,とはいえ痛い痛いでもビフォーアフターの肩の上がり具合は明らかに違ってて私もびっくり足首の外くるぶしに超音波の機械が当たると痛いのだけど,ここには靱帯をくっつけてるものがあって悪くすると剥離骨折になるそうですずいぶん前からストレッチの時固い...
練習後のおしゃべりウラヌスプロとウラヌスPlutoはて?なおはなしばかりでした~(笑)どちらも安いというのだけはわかりましたその後も別な人たちとラバーの話を見る機会が有りましたがここからはカワハラ的な独り言なのですがラバーを替えてみようという気持ちは凄く良くわかります悩んでいるときは動画見ちゃったりしたら心揺れる揺れるカワハラはいつラバーを替えたくなるか考えてみました①今使ってるラバーで勝てなくなった時...
金土の練習がパッとしなかったけど,普段の生活では7割かた足を気にしないでいられるようになりましたというようなことを先生にお話しして,腰の治療をやめて左肩の治療に入りました(足首は継続)触診から痛みの箇所に電気と超音波,そこから繋がっているところのマッサージですが,,,激痛です(´;ω;`)ウゥゥ痛くなってから動かしていなかったので固まっているようでした足首の時も1回目はどこを触っても激痛だったので,良くな...
水曜日は絶好調だった足も金土はパッとせず。。。帰り際に幅広のミズノのシューズウエーブカイザーブルクがいいですよと教えてくださった方がいて本当に感謝私がブログで発信しているので心配して声かけてくださる人もたくさんいてありがたい限りですさて,同じものではないと思うけど接骨院でも使っている超音波器をメルカリで購入してみましたバレーの石川選手が愛用しているというので購入リストに入れて置いたのですが,この商...
ひかり整骨院は行くたびにきちんと足の状態をチェックしてくださります身体のバランスや力の入り具合も毎回チェック電気や超音波,ショックマスターと種類が豊富なのと,治療だけじゃなくストレッチや筋肉鍛えること等教えてくれますちなみに私の整骨院履歴はと言えばG→最初に見ていただいた先生は大好きでとても親身に治療してくださったんですが,そのあとは惰性的な治療(例えば「今日はどうしますか?」と聞かれたときはちょっ...
42日ぶりに・・・土曜日の練習に参加しました週3練習したのが42日ぶりほんとにちょっとずつ良くなってるのかな~痛いときは立ってるのも歩くのも最悪は動かなくても痛かったので,それを思うとだいぶ治ってきましたサポーターとかテーピングとかをしたいのですが,シューズの中が足の厚みで(多分インソール入れてるからだと思うのですが)違和感がとってもありありになってしまうので,テーピングは薄めに練習終わってからア...
水曜日の午前中に行ってテーピングしてもらってからの午後練習練習前まではなかなか足も良くなってきたな~って感じだったんだけど,練習中も先週ほどのパフォーマンスが得られずアイシングも忘れちゃったりで夕方のワンコ散歩はうまく歩けませんでした(泣)昨日も1日足が痛くて東京選手権のあたりくらいの痛さで悲しくなりましたが,今日はだいぶ復活してる感じがします今の季節の三寒四温のように,良くなっり悪くなったりしな...
爪切りのときいろねいるさんで知った足の総合病院の院長先生の著書です(先日盛岡で公演が有りました)今現在足首痛めてるのでめっちゃ刺さりました間もなく盛岡にもスポーツに特化した整形外科ができるそうで,整形外科難民には朗報じゃないでしょうか足の専門の病院もあったらなおいいですね~一緒に写ってるのはワークマンでゲットしたものです今年は雪が少なかったから庭の草が凄いことになってて,見て見ぬふりをしてきました...
練習後や長く歩いた後は内くるぶしの下から足裏にかけてジンジンするのと足首を外側に倒すのに痛みを感じるのですが,それ以外ではあまり痛みを感じなくなってきましたさて,そんな報告をしましたが足首のゆるみはトレーニングを続けて1か月くらいかかりますとのことでした,治るんだ!!と嬉しくなりました今日はまた腰の痛みを見破られ丁寧に見ていただきましたうつぶせになった時に左肩が挙げられないのが辛い保険の関係だとは...
前回2月18日に切って1~1,5か月後にいらしてくださいと言われてましたが,やはり爪が伸びるのに耐え切れず今日2回目の爪切りに行ってきました今回も足のお話しをして頂き,もちろんリラックスでき良い時間を過ごすことができました踵にも脂肪や筋肉があってそれが衰えてくると痛みに繋がったりするそうですそういう時はインソールでカバーあとは顔や手が乾燥するように足も実は乾燥していて,保湿やマッサージすることで良...
そしてそしてなんと2週間ぶりに練習に参加できました練習前に接骨院に行ってテーピングけっこうガチガチのテーピング違和感あったら青いのは取ってもいいですと言われてて,やはり途中で取っちゃいましたそしたらすんごく良かった(足首守りつつ動きやすい)昨日言われたこと左側の背中が筋肉?で盛り上がってるし右腰が下がってる,卓球の人ってみんなこんな感じなのかな?って言われたので右肩下がりの人は多いですよって答えま...
試合に出たわけでも練習したわけでもないけど,東京に居る間も内くるぶしの下がじんじんするのと足首の動きで痛く足を引きずりながら歩いていました( ノД`)シクシク…まずは足の力のチェックこれはだいぶ力が入るようになってきましたあとはどこがどう痛いのか詳しく聞かれるのだけど,内くるぶしの下がじんじんはわかるのだけど,足首に関してはもうどこが痛いのかよくわかりません動かすと痛い,動きが悪いって感じんでショックマスタ...
フィフティに由美子ちゃん,ローシックスティにとーちゃん出場するのでついて行きました試合は2人とも初戦敗退でベンチコーチとしての力不足も感じました由美子ちゃんの試合が終わって相手選手があいさつに来て何となくお互いベンチコーチの目が合った・・・なんとまーみーさんで2人ともびっくりして大声で騒いでしまいました(反省)こんな偶然ってあるんですね~そしてもう1つ私を旧姓で呼ぶ声が・・・大学の1年4年の後輩君(君...
昨日と今日の練習はお休みしましたそして整骨院ショックマスター3回目を受けました足首が痛すぎて踵の痛みが薄まってるってか,もうどこが痛いのかわからないのが本音でも,実際踵の痛みはだいぶ良いんじゃないかな~起きがけ少し痛むくらいそうそう,最初の足の力の入り具合を見るのはだいぶ戻ってきた感じでした先生の押す力にだいぶ抵抗できるようです終わった後はもっとしっかり力入りました今日も包帯固定をしてきましたが,...
先週の金曜日の午前中接骨院に行って午後練習割と足軽めだったし終わった後も普通にワンコ散歩に行けましたで,土~火曜日練習お休みし昨日練習は大丈夫だったけど,終わった後の疲労が半端なくワンコ散歩も足引きずりながらという感じでした寝てても布団に踵が着けば痛いし,寝返りしても足首も痛いおまけに腰もバリバリそしたら今朝起きたら歩けませんでした(泣)10分くらいで歩けるようにはなりましたが痛いのは痛い本日通院日...