chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅人しろきちのおいしいもの探し旅 https://tabibitoshirokichi.blog.fc2.com/

おいしいものを探し求めて地球上をぷらぷら旅する自由人!?です。 2021年夏に会社を辞めて自由気ままに生きています。

旅人しろきち
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • 函館旅行 ~ANAで函館へ

    こんにちは、旅人しろきちです。これから北海道の函館に行ってくる。旅程は3泊4日と時間はたっぷりあるので、函館のおいしいものをたくさん食べて、見どころをゆっくりと巡ってくるつもりだ。時刻は7:20、羽田空港第二旅客ターミナル。旅の始まりは、毎度の通りANA Suite Loungeでの腹ごしらえからだ。今回もおにぎりやパン、味噌汁などをいただいた。時刻は8:30、飛行機に搭乗。座席の普通席の通路側だ。最近あっちこっ...

  • <銀座ランチ> あづま

    こんにちは、旅人しろきちです。今日も大好きな街、銀座へ。😊もちろんランチも銀座でいただくことにした。やって来たのはこちらのお店「あづま」だ。時刻は13:40、入店。店内にお客は2~3人、ランチタイムも終了間近なのでこんなもんだろう。私は入り口近くのテーブル席に案内された。メニューをさっと眺め注文したのは「エスニックオムライス」、トッピングはエビフライにしてもらった。これにスープがついて税込み1,1...

  • <銀座ランチ> ぎんざ春日

    こんにちは、旅人しろきちです。今日も銀座にランチを食べにやって来た。向かったのはリーズナブルに旨い天丼を食べることができる「ぎんざ春日」だ。時刻は12:10、行列覚悟で入店。奇跡的にもテーブル席が1席空いており、ここに案内された。注文したのは天丼。味噌汁と漬物がついて税込み1,100円だ。注文後、5分ほどで着丼!では、いただきまーす。箸で海老の天ぷらを摘まんでパクリ。衣はサクサク、海老はぷりぷり、...

  • <銀座ランチ> 銀座 鳥繁

    こんにちは、旅人しろきちです。今日も銀座にランチを食べにやって来た。でもって向かったのは、焼き鳥の名店「銀座 鳥繁」だ。時刻は13:00、入店した。ランチタイムも終わり間近ということで店内にお客は数組み。私は空いていたテーブル席に案内された。さて、何を食べようか。今回はちょいと奮発してランチメニューの中で一番高い「焼き鳥御膳」を注文した。焼物は手羽先、かしわ、つくね、野菜、これに名物のドライカレー...

  • <那覇ローカル食堂巡り> 空港食堂

    こんにちは、旅人しろきちです。一旦、東京の戻るため那覇空港にやって来た。飛行機に乗る前に腹ごしらえ。😋いつもの「空港食堂」に立ち寄った。今回いただいたのは、もずく餃子定食(税込み700円)だ。この食堂は安い、早い、旨いの三拍子が揃っているが、この定食は餃子を焼くのに15分ほど時間がかかるので要注意だ。食券をスタッフさんに渡した後、15分弱でお呼びがかかった。(*)(*)この食堂は食券制のセルフサー...

  • <那覇で買い食い> ふくぎやのバームクーヘン

    こんにちは、旅人しろきちです。この日も那覇の国際通りをぷらぷら。バームクーヘンで有名な「ふくぎや」に立ち寄った。ここのバームクーヘンはANAの那覇Suite Loungeでも提供されたことがある逸品だ。私はガジュマルの切れ端を1袋購入した。(税込み650円くらいだったような、、、)夕食後のおやつにいただいた。フォークでひとくち分を切り取ってパクリ。外はサクサク、中はもちっとた食感。黒糖の上品な甘みと、発酵バター...

  • <那覇で買い食い> ブルーシールアイスクリーム

    こんにちは、旅人しろきちです。那覇の国際通りをぷらぷら。いやーそれにしても暑い。溶けそうだ。。🥵というワケでこちらのお店に立ち寄った。アイスクリームで超有名なブルーシールの店舗「ブルーシールパーラー 大湾店」だ。たまたまなのか店内にお客はいない。イートインスペースでは数名のお客がアイスに舌鼓を打っている。私はショコラクッキースワールとコーヒーアフォガードのダブルを注文した。値段は、、、あれっ!?忘れ...

  • <那覇で買い食い> 歩のサーターアンダギー

    こんにちは、旅人しろきちです。那覇中心部にある牧志公設市場(仮市場)にやって来た。お目当てはここの2Fにあるお店、手作りサーターアンダギーの「歩」だ。お店に着くと若い女性グループがお店の周りを取り囲んでいる。😲やっぱり人気店だね。とりあえず先客がいなくなるまで、近くのベンチで待機。数分後、先客がいなくなったのでお店の方へ。私はいつも買っているサーターアンダギーの5個入り袋を1袋購入した。(税込み50...

  • <那覇で買い食い> 外間製菓所

    こんにちは、旅人しろきちです。那覇国際通り沿いのドン・キホーテ横からアーケードのある市場通りに入る。しばらく歩くとお目当ての「外間製菓所」に到着した。ここのお菓子は安くてうまいんだよね。さて今日は何を食べようかなぁ~すると黄金色に輝く”コッペパン”が目に入った。そこそこ大きく値段も150円とリーズナブル。迷わず1個購入した。まだ温かいので今日焼いたのだろう。これは直ぐに食べなきゃ。というワケで実食。...

  • 今日は「銀座 桃花源」でランチ!

    こんにちは、旅人しろきちです。今日は所用で銀座にやって来た。時刻は13:00をまわったところ、さて何を食べようかな~というワケでやって来たのは、銀座8丁目にある「銀座 桃花源」だ。ここのランチはコスパが良くて絶品なので、定期的に利用させてもらっている。この日はコスパの良いビジネスランチ(税込み1,300円)をいただいた。メインはエビチリなど4品から選ぶスタイル。私が選んだのは麻婆茄子だ。ピリッと辛...

  • [75] 天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条

    こんにちは、旅人しろきちです。今回は”ドーミーイン全国制覇の旅 シーズン2”の第1弾、 「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条」の宿泊報告をしたいと思う。宿泊したのは今年(2021年)の4月下旬、ドーミーインとしては75棟目の宿泊となる。(以前の記事はこちら)久しぶりなのでとっても楽しみだ。(1)宿泊基本情報・宿泊時期:2022年4月下旬・宿泊日程:1泊2日・宿泊プラン:【大浴場×サウナでととのう!】ド...

  • ドーミーイン全国制覇の旅 シーズン2 を始めました

    こんにちは、旅人しろきちです。このたび、あの大人気ビジネスホテル「ドーミーイン」を全制覇する旅を始めることにしました。2018年に当時オープンしていたドーミーインを全制覇したものの、その後、現在に至るまで新たに20ホテルが開業しています。いやーさすがですわ。人気は衰えるどころかますますその人気に拍車がかかっているようですね。今回のシーズン2では、新たに開業した20ホテルを泊まり歩きたいと思っていま...

  • ゴールデンウィークは大掃除と断捨離に励む

    こんにちは、旅人しろきちです。今年のゴールデンウィークは多くの観光地で人出が戻ったようですね。高速道路も混んでいるようだし、飛行機や鉄道も満席の日もあるとか。ようやく日常が戻ってきたような気がしますな。よかった、よかった😊これで景気が持ち直すといいなぁ~!みんな、お金つかってね~!!そんな中、私はと言うとゴールデンウィークは大掃除と断捨離に励んでいる。特に断捨離については人生最大規模の大鉈を振るい...

  • ひとつ年を取りました。。

    こんにちは、旅人しろきちです。4月にひとつ年を取って53歳になりました。あぁ、、、人生の残り時間が少なくなっていくのをひしひしと感じるなぁ、、、まっ、気にしても仕方ないので今年もやりたいことをやるぞ~!!というワケで銀座和光の大好きな苺ケーキ(パルファン)をぺろっと。旨かった~😋こんな53歳ですが、今後ともどうぞよろしくです。...

  • 眠い目をこすりながら!?京都へ

    こんにちは、旅人しろきちです。時刻は6:20、羽田空港のANA Suite Loungeにいる。これから京都に行く予定だ。それにしても眠い。。昨日は23:00に南大東島から那覇空港を経由して羽田空港に戻ってきたばかり。老体のためか最近は無理が効かない。とりあえず機内では寝て少しでも体力回復を図るしかないなぁ、、、時刻は6:45、搭乗開始。搭乗する飛行機は、ANA13便 7:00発の大阪(伊丹)行きだ。座席は普通席。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅人しろきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅人しろきちさん
ブログタイトル
旅人しろきちのおいしいもの探し旅
フォロー
旅人しろきちのおいしいもの探し旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用