chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名城本舗 http://mjkrb.blog.fc2.com/

城郭や名刹をメインとした建築ジオラマブログ

その他趣味ブログ / 模型

※ランキングに参加していません

ところてん
フォロー
住所
池田市
出身
豊中市
ブログ村参加

2015/10/01

arrow_drop_down
  • 鳳凰堂5★尾廊付き全景完全版 往年バージョン ③

    さて基壇や翼廊周りの石なのですが元々細かい彫刻がなされております。ここにスミ入れをして表面を拭き取ればそれらしく見えます。前回の作品はそのように致しましたので今回もやってみました。雰囲気は十分出ております。これでも良かったのですが、やるからには前回以上にパワーアップしなくてはと、手間はかかるけど本格的に小石を散りばめる事に致しました。固定には水で薄めた木工ボンドをスポイトで流し込みます。(そのまま...

  • 鳳凰堂5★尾廊付き全景完全版 往年バージョン ②

    さて翼廊の土台ですが土になっていて、縁にコケが生えております。今回タミヤのテクスチャーペイントを使います。「ライトサンド」と言う砂地表現用のマテリアルです。少し明るめの砂地にしたいのでホワイトを混ぜて使いました。まさしく砂地そのものです。更に縁をこけ処理致しました。同じくタミヤの草表現テクスチャーペイントもあるのですが、今回は塗装でやりました。うまくいきましたよ(喜)確かに改修後の鳳凰堂はきれいで...

  • 鳳凰堂5★尾廊付き全景完全版 往年バージョン ①

    これが最後の鳳凰堂です。今まで以上に丁寧に作っていきたいと思います。まず初めに屋根の塗装です。このキットは始めからグレーで塗装されておりますので、ライトグレーでドライブラシ塗装をして立体感を出します。次に裏板を白で塗装した後、垂木を赤茶色で塗装致します。こう言った作業が結構手間がかかるのです。中堂の床板をこげ茶色で塗装後、黄土色でドライブラシ。金色で塗装した阿弥陀如来像です。色んな資料を参考に積年...

  • ブログの画像が突然消えました!

    いやはやホット致しました。Hさんの「清水寺全景ジオラマ」が最終日18時の時点で8500円。「これはまずいな・・・」本当に人ごとでは御座いませんでした。しかしながら午後10時半頃から怒涛のバトルが始まり10万円には届きませんでしたが98502円で落札されました。出来れば15万円位はいって欲しかったのですが、オークションですから仕方が御座いません。5万円位で終われば、今作っている鳳凰堂も止めようかと思ったぐらいです。建...

  • ヤフオク建築カテゴリーが苦戦です!

    相変わらず「昭和レトロ駄菓子屋」関連が盛況のようですが、どれもこれも似たようなものばかりでつまらなくなりました。完全にマンネリです。「これは!」と思うような作品、誰か作ってくれませんかねぇ・・・・それはさて置き、ヤフーオークションの建築カテゴリーが大苦戦です。かろうじて神社仏閣ジオラマが数点出ているだけで、城郭ジオラマは壊滅状態です。出品者も少なく、、値段も上がりません。城ブームはまだまだ続いてい...

  • 驚きました!ヤフオク新記録!

    ヤフーオークション無事終わりました。たくさんのアクセス本当に有難う御座いました。それにしても・・・・・・ いやはや驚きました。今回の姫路城は一部スクラッチ(自作)はありますが基本ストレート組みです。1/300スケールなので土台拡大すると大変な大きさになりますし、今の時代ストレート組みは殆んど値段が付きませんので始めから出品するつもりはなかったのですが、作った後は場所もとるし前回言いましたように「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ところてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ところてんさん
ブログタイトル
名城本舗
フォロー
名城本舗

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用