画期的な磨き上がりという事が気になり通販で購入して試してみました。 中心付近が盛り上がっている形状が、ブラシを歯の隙間に送り込み、通常の歯ブラシよりも圧倒…
画期的な磨き上がりという事が気になり通販で購入して試してみました。 中心付近が盛り上がっている形状が、ブラシを歯の隙間に送り込み、通常の歯ブラシよりも圧倒…
実質的にお手伝い出来る最終日。 なんと3日間も丸々掛けて、サイトー君が床の接着剤をこそぎ落した。 流石、雪国新潟で終わらない雪掻きを経験した男で、一切の集中を…
我々日本人に取っては”ついに”という言葉にはなるけど、表題の通りの正式な発表が日本GP前に転がり込んで来ました。 嬉しい反面、非常にリスキーな昇格であり角…
一昨日から昨日掛けては、ひたすら床の接着剤の除去でした・・・ これはほんの一部ですが、この何倍もの床材を貼っていた接着剤を薬剤で溶かしヒートガンで暖…
多くの人に見ろと勧められていましたが、テコでも劇場で見るつもりはなく、配信を待っていた所プライムビデオに上がったのでポちってみました。 ストーリーは…
重量物の撤去が終わったと同時にフロアカーペットと人工芝の撤去に掛かります。 今日はサイトウ君が手伝いに来てくれたので効率が一挙に上がり、パワー戦略で残置物を新…
市川真間駅の前で営業してましたが、JR市川駅すぐ近くの雑居ビルに拠点を移しました。開業から丁度2年経て方針変更を決意。 しかしマシンを解体してビルの上階迄…
我が家の新築時からの和室の障子ですがご覧の様にボロボロで御座います。 糊も剝がれ掛けてきており、触るとベロりと行きそうで日々慎重に扱っておりましたが、一念…
ケビン・レイノルズの16年の作品で、キリストの復活劇を描いた物です。 諸説伝承がある中でキリストが劇的に死より生還し復活したという作り。 磔刑により…
クラウドファンディングにて約3億円を集めて製作されたB級ゴアバイオレンス。 海外ではB級予算ですが、日本で3億円は中々の予算です。スタッフが米農家の様な低廉な…
9.11アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に補償金を分配する国家的な大事業を担当したケン・ファインバーグ弁護士の実話を、彼自身の回想録『W…
シモン・ストーレンハーグの原作を元にルッソ兄弟が映像化したSFアドベンチャー。 時代は近未来じゃなくて逆戻りし90年代。 ロボットが人権を尊重し人間…
例によっていつもの”無敵禿”の活躍を描いた作品です。荒唐無稽で有り得ない内容なんですが、禿に免じすべて許容という事で楽しんでご覧になってください。 …
自他共に認める音響オタクな私ですが、ゼンハイザーのこいつが非常に気になったいた所、在庫一掃なのか?格安でセールがあったので購入してみました。 ”HD 200 …
待ちに待ったF1が開幕し、初戦の決勝がオーストラリアはメルボルンのアルバートパークにて開催され生憎の雨模様。 という事で大荒れでした(笑) 決勝開始…
お昼にはキッチンカーで”サルサミート”を頂きました。異国感でも感じられるか?と思ったんですが、ミートソースごはんみたいな感じで余りピンと来ませんでした。 …
表題のこのマーク覚えている人居ますか?昭和世代ならほぼ即答出来るでしょう。 今では”優先席”という呼称に変わってしまいましたが、国鉄時代に導入された”シルバー…
F1開幕直前になるとNETFLIX製作の例のこれが配信になり、昨シーズンの振り返りと相成ります。 去年は王者レッドブルが後半からの不調によりコンストラクターズ…
マイナンバーカード発行から10年経ったんですねぇ、、、早いというかそれなりというか、ついに更新のお知らせがやってきました。 私的にはこれほど便利なカードは無く…
あの日の今日で14年前ですか、、、 時間が止まったというのをまざまざと感じた”あの日”でしたね。 思い出すべきか、葬り去るべきか、いや、永遠に忘れられない…
20年頃に購入し、長々と使い続けてきたドスパラのBTO機には”Ryzen7 3700X”という8コアのCPUが搭載されておりました。 主に配信実験用途など…
机上は上下に2モニター体制でしたが、右側に吊ってあるタブレットがうまく使えていないのがもどかしく、調べると”Spacedesk”なる物をインストールすれば…
例年、花粉症に悩まされてきましたが今年はなぜか症状がまったく表れません? なにも対策してませんし、いつもとほぼ同じ日常を送っていますが・・・ ただ、 ひとつだ…
たまに無性に食べたくなるピザです。 お昼時に皆の意見が一致し、L判2枚を4人でシェアという事になったのですが、正直2~3枚もあれば十分なの所、女性も混じっ…
今作は劇場で観る事が叶いませんでした。ようやく配信に上がって来たので鑑賞です。 久々のブレンダン・フレイザーが大量のラテックスを装着し230㎏超えの超肥満体…
ビデオ会議や配信用途で机にダイナミックマイクを吊っており、”クラシックプロ”というメーカーの”CM-10”という安価なマイクを使用しています。 マイクという物…
メキシコ映画でしたね。それもバリバリの脳筋作品で約80分程度の尺です。 深く考えずにアクションを楽しみますか。 設定としては麻薬取締を行う軍隊側の視点と…
先月の28日より、いよいよ狩猟解禁となりましたが、モンハンのせいで世の中のグラボが枯渇している現状を横目に、どういった状況なのか?を少し探る為にベンチマークソ…
これは発想がとてもよろしかった! 家族4人で暮らす大学教授のポール。(ニコラス・ケイジ)そこいら辺に居る、しがない中年親父に過ぎなかったんですが、何故か他人…
3月に入りました。アマプラで話題の作品を鑑賞してみました。 しかし、、、そもそも北野作品は合わなくて駄目です。 何が駄目って、こういうノリなんですよね、、、な…
宅内の光回線は”NURO”を利用しており、先日スマートライフというプランに加入しSONY製の”NSD-G1000T”が送られて2Gbpsという速度が解禁になり…
GT7にこのF3500が導入されてから地味に苦しんでおります。 基本的に速いので目が付いていきません(汗) 毎週毎週、お金のプレゼントの様なウィークリーイベン…
デニーロを主演起用したNETFLIXの鳴り物入りのサスペンスドラマです。 元大統領として隠居生活をしていたマレン(デニーロ)でしたが、深刻なサイバー…
ご存じ車のスマートキーです。 S660のメーターにローバッテリー表示が出たので交換してみます。 まずは物理キーを引っこ抜いて コイン等でこじっ…
先日から延々格闘しているんですが、如何に金を掛けずに美しい4K配信が出来るシステムってのに陥っています。 なんせ民生機に毛の生えた様な機材を数珠繋ぎした所…
S6君の車検が3月に切れるので、車検対応用に準備をします。と言っても座席をバケットからノーマルの交換するだけなんですが重いので面倒臭いです。 4点の…
永らく歴史に葬られて来ましたが実話ベースだそうです。第二次世界大戦時に膨大な物資を運ぶことが優先され、郵便物の配達が後回しにされてしまいそれを解決した黒人…
配信用PCやプレステ等の音声出力を1台のスピーカーに数珠繋ぎしてたらアースループになって”ジージー・・”と盛大にノイズが出始めました。 諸悪の根源はUSBか…
つい先だって、なんと1日限りで無償購入出来るイベントが勃発し慌てて登録した後DLして試してみました。 定価が高かっただけに思い留まっていたので渡りに船とい…
グラボが枯渇とか妙な状況下で、気持ち良く新型が出回らない中ドスパラのアウトレットで購買キャンセルされた傷物ノートを定価の5万引きで発見し即座にポチリ・・・…
18年に配信が開始され、足掛け7年でついに終焉を迎えました。 最後の最後は全部飲み込み良い所取りで凡そ満足な終わり方だったかな? 大団円って言い切っても良いで…
外付けケースでUSB接続していたM2 SSD 散々開け閉めしてたんですが本体内にM2ポートがあることを最近になり発見。 ならば中に移設しましょう。 貴重…
藤井作品共通に言えるけども、まさに今風のビジュアルを携えつつも、編集技法にも長けており、この若さで見せ方を知っています。 ストーリー自体は良くある冤罪物を…
昨日の嵐の様な風で某所に駐車中の”アルトワークス”のボディカバーが吹っ飛んでしまいました。 偶然ミラーに引っ掛かり、どこかへ飛んで行ってしまう事だけは回避は出…
カトーさんがおもいっくそ義理チョコをくれましたが、それでもお爺さんにとっては嬉しい限りの甘未で御座います。 18年にも同様にカトーさんに貰ったキリなので、…
すっかり忘却の彼方でしたが、首都高バトルのPSP版が机の引き出しから出てきました。 セーブデータを無くしてしまっているのでどこまで進めたかも覚えていません…
約10年ぶりにキャメロン・ディアス復活という事で話題になっております。 主演はこの二人でジェイミー・フォックスと夫婦役で元スパイという設定。 既に二児も設…
15年に契約しNUROを長々と使って来ましたが、HG8045QというONUのスペックがそろそろ厳しく、実質2Gbpsあるのに1Gbpsで天井。WiFiも5迄な…
2月9日(日)昨日FSWで行われたK4GPのレース結果の記事です。さてと、マシンメイクから準備期間等含め約3か月で今日この日を迎えました。実にバッタバタで毎週…
K4GPがいよいよ開幕、長々準備してきた成果が問われます。 車輌窓にドライバーズネームを貼り込んで雰囲気も出て来ました。 今回は6人のドライバーを…
表題のゲーム、早期アクセスという事でシナリオに制限があり前半の超難所である”ユウウツな天使”という敵をゾンビアタックにて撃破致しました。 まともやっても勝…
我がtypeRなんですがカバー掛けっ放しで全然乗っていません。バッテリーだけは2週間に一回位充電してはいるんですが、一回カバー掛けちゃうと外すのが億劫で去…
なんでも十何年ブリにリファインされたとの事でSteamで人気が過熱しており、アーリーアクセスといって一部分のみが解放された状態ですが試しにDLしてみました…
オーブリー・プラザ主演の現代の歪をリアルに描いた犯罪作品でした。 オーブリーが演じるエミリーは過去に何らかの問題を抱え罪歴や借金が多く、それが足枷となって…
船のお話では無いです、一応言っときます。 かなり珍しいオランダの犯罪ドラマで”潜入捜査官”シリーズって人気作がありそれに登場していた犯罪組織の親玉で、何と…
毎年毎年、特に意識もせずに売れ残った物を安く買って喜んで食ってます。 いつからこんなものを全国的に食す習慣になったんですかね?随分大人になってから初めて目…
これカプチーノの中古デフです。 訳あってスペアを購入したのですが、30年も前の代物であるが為にゴム部分の劣化が進んでおり、購入したこいつのマウントブッシュ…
いよいよ来週のレースを迎えるにあたり最後の仕上げで御座います。 まず左右のドアを斜めに貫いて大き目な”ALTO VAN”というロゴを松山大先生が貼り付けま…
我が愛用のロジクールのハンコン"Pro G"にシフターが追加されていたのは知ってはいましたが、特に使う用途も無いかな?とスルーしてました。しかしヤフオクに…
イーライ・ロス監督作品でビデオゲームの映像化といったところでした。 監督が馬鹿なんで相当に中身は無いと踏んでましたが、どういう訳か?ケイト・ブランシェット…
ろくろにて手作業で制作したカップが出来上がった様ですが、この出来具合が想像以上に酷い・・・ カップそのものには苦労の後は見て取れますが、絵付けがなんという…
中居と元女性社員の間で起こったトラブルそのものにはほぼ興味は無いんだけど、この火種が一企業をどこ迄追い込むか?或いは社会の反応が気になり思わず会見中継に見…
K4GP事務局よりゼッケンが送付されいよいよ冬の耐久が間近な事を感じます。 車両準備は粛々とやってきましたが、外観の制作が完全に後回しになっているの…
約10年前に中古にて5千円程度で購入したニコンのCOOLPIXです。 気が付けばCOOLPIXってラインナップから無くなっており、小さなコンデジの多くはは…
ノーベル賞作家”ガブリエル・ガルシア・マルケス”の1967年の同名の小説の映像化です。 7世代に渡るブエンディア家の物語で映画化すれば3部作以上で、1本辺…
昨年の公開で非常に評判の良かったA24の作品。 フォン・エリックファミリーの栄枯推進を描いた作品でとても興味はあったんですが、、、 私、世代的に本物をテレ…
中居正広の事件で多くの企業がフジテレビより広告を引き上げる事態となりました。 普段テレビはほとんど見ないんのですが、興味半分でチャンネルを”8”に合わせると…
白頭山とは、朝鮮半島の北に在り中国国境に跨る2744mの火山です。 これが噴火し半島に大打撃を与え、韓国の軍隊が火山のマグマ溜まりへ北が保有する核兵…
原題の意味は”命ある限り”だそうです。 ギョーム・カネが主演で元憲兵隊員の役、陰謀に巻き込まれてしまって自身の持つ証拠をネタに身重の妻と共に命を狙われるといっ…
原題は”付属器とか添え物”的な意味です。ホラーで売ってますがどんなもんか?見てみました。 主人公のハンナです。ハドリー・ロビンソンが演じています。恋…
「シークレット・レベル」は、世界中で愛されるビデオゲームの世界を舞台にオリジナルストーリーを描く大人向けのアンソロジーアニメシリーズ。「ラブ、デス&ロボット」…
みなさん、オマリーを覚えてますか? 91年~阪神タイガース95年、96年ヤクルトスワローズ この6年間でずっと3割を維持した安打製造機のオマリーです。 最…
ハクキンカイロにハマった私ですが、昭和感のある旧型が欲しくなり、メルカリにて安目の物をゲット致しました。 良い感じで使い込まれており、火口も旧式の着火芯の…
97年公開のハリウッド映画です。 宇宙人ジョーンズが主演で有り得ない程の活躍をみせてくれます。”荒唐無稽”という括りで良いかと思います。 この作品、…
連休直前から微妙な兆候有りで風邪の初期症状を感じていました。 用心して連休中は身体を温め、水分を大量に摂取しジッとしてましたが昨日出勤すると一気に具合が…
東北限定販売の”芋煮うどん”をお土産で頂きました。 早速食していきたいと思います! スープの醤油ベースは液体、芋はかやくの中、牛肉は申し訳程度乾麺の…
21年のシーズン1の配信時には一気に火が付いた印象でしたが、シーズン2の完成迄に3年を要したのがちょっと痛手? ストーリー的にほぼ直結だったので、待ったな…
2月の頭に”K4GP”に出場するにあたり、他のレースと微妙に車両レギュレーションが異なり、富士スピードウェイにおいてはバックフォグを常備せよと指示書に記載…
ブライアン・ジョンソンという元起業家で大金持ちの人が自身の身体を実験台の様にして、あらゆる老化に抗うプロジェクトを進行しており、その彼を追ったドキュメント…
サム・ライミがプロデュースした低予算のスリラーサスペンスです。 賞味期限がやや微妙なケルシー・アスビルが主演なので、下品なおじさんは監禁凌辱でもされるのか…
タイヤ交換でタイヤを外す際に面倒なんでトルクレンチを逆回して使うケースがままありますが、これは本当は駄目なんです。 トルクレンチはトルク値を計るもので緩め…
私が大事にしていた”あしたのジョー”のマグカップが、 弊社の某岩丸のテロ行為によって破壊されてしまった事はお伝え済みでした。 粉々の状態から約1か月…
私の祖父が愛用していたのを小さな頃の自分の記憶の底に残っていました。 仕組みすら良く知らず、金属ケースの中でベンジンを燃やす道具だと思い込んでて危険なので…
1/5昨日の案件です。 見ての通り富士山、富士スピードウェイにやって参りました。何年振りかしら? というのも表題にある通り、”K4GP”という日本最…
珍しいノルウェー産のパニック物でした。 カナリア諸島の楽園ラ・パルマ島でクリスマス休暇を楽しむノルウェ一家から始まり、一方で、ある若い研究者が火山噴火の兆…
正月映画にまったく見るべき物が無く、食指が動かなかったんですが、重い腰を上げ一縷の望みを掛け表題の銀幕へ。 神話とSFが混ざった大作のインド映画でプラーバ…
年末から正月にかけて特にやる事も無いので、まったりと遊べるゲームでも無いかと物色した所ありました! ”蟻の帝国 Empire of the Ants”です…
う~ん、、、中身は派手だったけど賞味期限が全体的に切れてる気がする。 監督がデヴィット・リーチならば、もう少しやれそうな気がするんだけど主演がこの二人のラ…
あけおめ! ことよろ! H・N・Y!
「尺が長いなぁ・・・」と躊躇していたら、一気に公開規模は縮小となり、あっという間に上映が終わってしまい見逃してました。 そうですよね、ランティモスの作品は…
普通の車じゃハンドルがずれた時位にしかやらない、密なアライメント調整をしたくてフォーミュラーのメイプルA1ゲージを購入。 新品タイヤで合わせるのが定石なん…
昨夜は氷点下を下回った様で車に霜が・・・ なんだか急に不安になり、この晴天続きといえど雲行きが悪くなったら積もるんじゃねぇかな?と 去年は夏タイヤで行ける…
クリスマスに向けた児童劇ですかね? まぁファミリーでも楽しめる万遍無い内容で、どうでもいい様な感じでした。 禿とキャプテンアメリカが主演で、超能力は控え…
93年、ジョナサン・デミが”羊たちの沈黙”の後にリリースした作品で、HIV患者が急増し始めたのに併せたタイムリーな作品でした。 内容的にはHIVに感染した…
時折、おフランス産の公道暴走物がリリースされますが、何とも偏った変な作品が配信されました。 はっきり言って全然面白く無いんですが、異様にヤマハの”TMAX…
メリクリです。 何日か前にわしのジョーは粉々にされちまい、再び立ち上がる事を夢見ていたクリスマス。 こんなふざけた写メ送り付け、 「失敗しました。ク…
ここんとこ映画のレビューが少ないなと思われてた方も居るとは思うんですがひたすら↑これ見てました・・・ おそらく今迄見たドラマの中で最も中毒性が高く、見止め…
クリスマスイブの空港にてテロ行為に巻き込まれて行く運輸捜査官のお話。 主演はタロン・エガートン。 手荷物検査のラインに付くと遺失物かと思われたブルー…
イーストウッドの新作は日本においては配信のみの様で、U-NEXTからリリースされました。 欧米では劇場公開されたようです。 見終えてから言うのもあれ…
やっとトランスミッションオイルが届いたので交換してみたいと思います。 整備手帳を見ても交換の記録が無いので新車購入からそのままの可能も高いです。エンジンオ…
「ブログリーダー」を活用して、nakdebuさんをフォローしませんか?
画期的な磨き上がりという事が気になり通販で購入して試してみました。 中心付近が盛り上がっている形状が、ブラシを歯の隙間に送り込み、通常の歯ブラシよりも圧倒…
実質的にお手伝い出来る最終日。 なんと3日間も丸々掛けて、サイトー君が床の接着剤をこそぎ落した。 流石、雪国新潟で終わらない雪掻きを経験した男で、一切の集中を…
我々日本人に取っては”ついに”という言葉にはなるけど、表題の通りの正式な発表が日本GP前に転がり込んで来ました。 嬉しい反面、非常にリスキーな昇格であり角…
一昨日から昨日掛けては、ひたすら床の接着剤の除去でした・・・ これはほんの一部ですが、この何倍もの床材を貼っていた接着剤を薬剤で溶かしヒートガンで暖…
多くの人に見ろと勧められていましたが、テコでも劇場で見るつもりはなく、配信を待っていた所プライムビデオに上がったのでポちってみました。 ストーリーは…
重量物の撤去が終わったと同時にフロアカーペットと人工芝の撤去に掛かります。 今日はサイトウ君が手伝いに来てくれたので効率が一挙に上がり、パワー戦略で残置物を新…
市川真間駅の前で営業してましたが、JR市川駅すぐ近くの雑居ビルに拠点を移しました。開業から丁度2年経て方針変更を決意。 しかしマシンを解体してビルの上階迄…
我が家の新築時からの和室の障子ですがご覧の様にボロボロで御座います。 糊も剝がれ掛けてきており、触るとベロりと行きそうで日々慎重に扱っておりましたが、一念…
ケビン・レイノルズの16年の作品で、キリストの復活劇を描いた物です。 諸説伝承がある中でキリストが劇的に死より生還し復活したという作り。 磔刑により…
クラウドファンディングにて約3億円を集めて製作されたB級ゴアバイオレンス。 海外ではB級予算ですが、日本で3億円は中々の予算です。スタッフが米農家の様な低廉な…
9.11アメリカ同時多発テロ事件の約7000人もの犠牲者と遺族に補償金を分配する国家的な大事業を担当したケン・ファインバーグ弁護士の実話を、彼自身の回想録『W…
シモン・ストーレンハーグの原作を元にルッソ兄弟が映像化したSFアドベンチャー。 時代は近未来じゃなくて逆戻りし90年代。 ロボットが人権を尊重し人間…
例によっていつもの”無敵禿”の活躍を描いた作品です。荒唐無稽で有り得ない内容なんですが、禿に免じすべて許容という事で楽しんでご覧になってください。 …
自他共に認める音響オタクな私ですが、ゼンハイザーのこいつが非常に気になったいた所、在庫一掃なのか?格安でセールがあったので購入してみました。 ”HD 200 …
待ちに待ったF1が開幕し、初戦の決勝がオーストラリアはメルボルンのアルバートパークにて開催され生憎の雨模様。 という事で大荒れでした(笑) 決勝開始…
お昼にはキッチンカーで”サルサミート”を頂きました。異国感でも感じられるか?と思ったんですが、ミートソースごはんみたいな感じで余りピンと来ませんでした。 …
表題のこのマーク覚えている人居ますか?昭和世代ならほぼ即答出来るでしょう。 今では”優先席”という呼称に変わってしまいましたが、国鉄時代に導入された”シルバー…
F1開幕直前になるとNETFLIX製作の例のこれが配信になり、昨シーズンの振り返りと相成ります。 去年は王者レッドブルが後半からの不調によりコンストラクターズ…
マイナンバーカード発行から10年経ったんですねぇ、、、早いというかそれなりというか、ついに更新のお知らせがやってきました。 私的にはこれほど便利なカードは無く…
あの日の今日で14年前ですか、、、 時間が止まったというのをまざまざと感じた”あの日”でしたね。 思い出すべきか、葬り去るべきか、いや、永遠に忘れられない…
某作品でオートバイが頻繁に出てくるので効率の良い効果音の収録方法を教える為、我がレーシングチームのコスギに来て貰い同乗走行含め、様々箇所へのマイク設置や、…
お気に入りのキャップでしたが、大工仕事の際の汗染みと埃で変色してしまいました。 一度洗ってはみたんですが、余計に色落ちしてしまって更にみすぼらしくなってし…
オッペンハイマーが始まるのでIMAXスクリーンでの上映が大幅に減る事から、メイン興行の最終日最終回に何とかギリギリ滑り込みました。 アトレイデス家の崩壊か…
妙な物がリメイクされてました(笑) 89年にパトリック・スウェイジ主演でラジー賞にノミネートされる程評判が悪かった”ロードハウス”がダグ・リーマンの手によ…
丸一日、そぼ降る雨状態だと太陽が恋しかった!風も無く穏やかな晴天はまさに天の恵み。花粉はさておいて、こんな日はありがたく過ごしましょう。 巨大化しつ…
待ちに待った東北660の2024シーズン開幕!※3/24の出来事ですが掲載都合で本日の記事 この大会競技に対し、延々と準備を重ねて来ただけに今日はとても気…
パート2が公開されているので見に行かないとなんですが、正直言って前作の内容が1mmも思い出せないのでアマプラで無料公開されているもので補填を掛けました。 …
韓国産のホラー映画になります。 怖さは無いかなぁ、、、ハイスピードバトルと言った風情で最近の韓国系に良くある奴です。 お話は、某製薬会社の強引な治験…
待ちに待った超大編のNETFLIX版登場です。 テンセン版と言われる原作に忠実な中国製作のドラマ30話分が既にリリースされており、御覧になった方も多いと思…
予告の第一弾が上がったみたいです。 ”ドント・ブリーズ”のフェデ・アルバレスが監督でリドリー・スコットは製作。 同シリーズの正式なスピンオフです。 …
米国で警察権力に圧せられる黒人達の心の叫びを短編化したアート作品でした。 僅か7分で、ローリングタイトルの方が長い位の印象で 「みじっか!」 ってな感じが…
第2次世界大戦期間を網羅したので、後半はちょっと急ぎ足だったかな? にしても、今迄余り語られる事がなかった空爆する側の世界を表現出来たのにはVFXの進化に…
ハリウッドのストライキにより配信が大幅に遅れた”ダークファンタジ”ーでミリー・ボビー・ブラウンが主演です。 北方の王国のお姫様(ミリー)は、台所事情…
トム・ティクバのクライムサスペンス作品。 主演にインターポール捜査官のクライブ・オーエン、脇にNY検事局のナオミ・ワッツ。 巨大銀行IBBCが武器の取引に…
さて、来週より東北660が開幕するのでカプチーノの最終整備です。 今冬、本当に色々ありました・・・ 次々と故障箇所に見舞われ、無い部品調達に朽ち果て掛けて…
”蜜蜂と遠雷“以来の石川慶作品。 昨年の日本アカデミーを総ナメしたので、松竹臭を嫌って見てませんでしたが(笑)ボチボチっと配信に上がって来たので鑑賞させて…
昨日の政審倫をぼんやり眺めていると、妙な物が目に付きました。 NHKのマイクです。 色々と調べましたが出て来ません・・・ おそらくはサンケンのNHK…
パート1から数年の月日が流れた設定です。 前作の成功を受けてNETFLIXがパート2の製作に乗り出し配信開始という流れの様です。 地域はあれ以降すっ…
カナダ産の近未来SF映画です。 人口の4%が何等かの超能力を得る社会で彼らが迫害され、利用されつつも、警察がロボット部隊などを導入し強引に管理される社会構…
視覚効果賞に長編アニメ賞、2部門に於ける受賞は素直に素晴らしいと思います。オッペンハイマーの7部門受賞も見事なれど今回は全体的に反戦ムードにあり、受賞作全…