大人になってから、そういえば、何度も引っ越している。ニューヨーク留学(往復)、新居購入(片道)、大阪勤務(往復)、そして、今回は福岡勤務の復路。昨日は荷物搬出日だった。最後まで必要だった物の荷造りなどを考えると、とても朝練には行けないと、早朝から引っ越し荷物の最終チェック。午前9時、まだ荷物がやや散乱している状態のところ、エアコン工事の業者が来る。工事に約一時間。次は11時に不要品引き取り業者が来る。今回は東京の自宅へ戻るので、洗濯機、冷蔵庫、テーブル、こたつなど、大物は廃棄だ。こうなることを見越して、そのような大物のほとんどは、この部屋の前居住者からもらい受けたのものなので、あまり良心は痛まない。本来三年前に捨てられる運命だったのだ。13時にハウスクリーニング業者が来るので、コンビニで美味しくない物を買ってき...引っ越しの顛末前半
どうやらマスターズ水泳の短水路大会もあるみたいだし、オープンウォーター大会もありそうだし、そろそろどの大会に出るか決めて、真面目に練習しないと。まずは、プールの大会。4月から東京の自宅に戻ることになったので、江戸川会場にエントリー。いつもの1フリーと2フリー。今の練習は、月曜日がどちらかといえば短距離向けなのでいいとして、4月以降は自分で短距離対応をしないと。そのあとすぐにオープンウォーターのシーズンに入るから、長い距離をそこそこのペースで泳ぐ練習も並行して。今は長距離といえばダラダラLSDのみなので、本数の多いインターバルを。オーシャンナビの100×50を利用させてもらおう。朝練はチームケンズの西東京校に戻る予定。色々計画してるとワクワクする。(その前に引っ越し‥大変。)そろそろ頑張らないと
「ブログリーダー」を活用して、アラレさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。