chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あしたはどこへ・・・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/10

arrow_drop_down
  • 「世界禁煙デー」です。

    WHOが世界人類の健康のため1989年(昭和64年)「禁煙国際デー」に制定した日。日本の喫煙者数は正確な人数はつかめていないが健康志向も高まり更に受動喫煙防止条例もあって年々減少しているが1,500万人~2,000万人とも云われている。うち女性は8%ほどの150万人前後と推計されている。喫煙者の職業は驚きだが政治家・医師・看護師‥次いでトラック運転者・農業者・キャバクラの従業員などとなっているようだ。私は定年・再就職時は一日に3箱も吸うヘビースモーカーだったが咳と痰が止まらず苦しみ病院で鼻から気管支へカメラを入れテレビに映し出された黒く濁った肺を見せられ禁煙を目指したが意志が弱くなかなか止められない・・「禁煙ガム」などの力を借りて何とか達成した次第だ。タバコを止めて20年「家の中がタバコの匂いが無くなった...「世界禁煙デー」です。

  • 朝乃山の3賞受賞ならずに不満・・

    28日の日曜日に千秋楽を迎えた「大相撲夏場所」は4場所休場した横綱照ノ富士が14勝1敗の成績で優勝した。関脇陣の4力士もよく頑張って土俵を盛り上げた。大関貴景勝もアップアップの勝ち越しで転落から免れた・・中でも再入幕した前頭14枚目の「朝乃山」は12勝3敗と大活躍だった。関脇霧馬山が大関昇進を確実にして技能賞を若元春と受賞した。殊勲賞には8勝7敗の前頭6枚目の明生が受賞し敢闘賞は該当者なし‥となっている。なぜ12勝3敗で優勝争いした「朝乃山」が3賞を受賞しないのだろう?‥序二段から黙々と努力して這い上がって来た朝乃山だ。相撲協会はどう云う判断で敢闘賞を受賞させなかったのだろうか‥とても不満で不信が募る・・まぁ愚痴を言っても始まらない‥7月9日に初日を迎える「名古屋場所」でぜひ「朝乃山」の優勝をおおいに期待...朝乃山の3賞受賞ならずに不満・・

  • シルバー人材センターの総会・・

    我がマチの「シルバー人材センター」総会が開催された。全会員は200名で委任状も含めて146名の参加を得て事業報告・決算のほか新年度の事業計画・予算案が審議されすべての議題が全員一致で承認された。この総会の「議長」に選任されて議事進行を担った。会員からの質疑応答などなかなか難しい‥が何とか最後まで終了することが出来ました。任期満了に伴い役員改選も行われ高齢者役員3名ほどが入れ替わった。コロナがほぼ落ち着いたこともあって新年度は積極的に事業を展開し更にマチの美化や子供たちの食育などボランティアにも参加‥安全操業・交通事故ゼロなどの「安全宣言」を全員で誓って総会を終わらせました。シルバー人材センターの総会・・

  • 「NHKのど自慢」カラオケ演奏・・

    毎週日曜日の昼に放送の「NHKのど自慢」は今日北海道芦別市で開催‥芦別市は炭鉱の町で閉山で7万人の人口が1・1万人に減少して過疎化が進行しているのが現状だ。町の90%は山や森林で木材産業や農業(米)が主な産業だ。芦別市や富良野市の近郊から「のど自慢」20名が出場‥が3月までは生バンドの演奏だったが4月からは「カラオケ演奏」に変わっている。素人のど自慢だ‥あがってうまく曲に乗れない・歌詞を忘れる・キーやテンポが合わない時は司会者やバンドマンが上手に合わせてくれたものだ。今はカラオケ演奏だから機械的に曲が進んで行くのでミスは出来ない・・動きのパフォーマンスで観客や視聴者を喜ばせたり笑わせたりするがミスをするのでは‥とのハラハラ・ドキドキ感が視聴者には伝わって来ない。相当カラオケ店で練習して出場しているのだろう...「NHKのど自慢」カラオケ演奏・・

  • アイスクリームの季節です。

    今日の北海道25℃ほどの暖かい日だ。これから春から夏へと季節が移り変わり気温も20℃~25℃~30℃~35℃と夏日から真夏日・猛暑日へと変わる。160年ほど前、チョンマゲ姿の侍がアメリカで「アイスクリーム」をたべて「冷たくてとても美味しい」とその旨さに驚いたそうだ。アイスクリームが25℃の夏日になると売り上げがグ~ンと伸びるようだ。更に気温が上昇して35℃ほどになるとアイスクリームから「かき氷」が売れて行く‥と云われています。ほどほどの暑さが続いて「アイスクリーム」の売り上げが伸びてほしいもの‥アイスクリームには国産生乳がふんだんに使われるためコロナ禍で消費減少していて生乳が廃棄されていたが生乳の消費回復が望めるからだ。これから初夏へと季節は移り美味しいアイクリームの時期を迎える。全国の皆さんぜひアイスク...アイスクリームの季節です。

  • パークゴルフを楽しんで来ました。

    今日の北海道も25℃の夏日微風が吹いて絶好のパークゴルフ日和‥コースのグリーン状態も良好でパソコン仲間と54ホールを楽しんで来ました。今日のパークゴルフはポイント2倍の日でポイント10個になると1回のプレー代(500円)が無料になる事からテニポン・卓球サークルの人たちもプレーしてコースは混雑している。仕方なく高齢者が嫌うアップダウンの激しいコースもプレーして来ました。スコアは36ホールで105ほどでした。昼前にプレーを終えゆ~りん館温泉に入浴し汗と疲れを流して来ました。歩数計を見ると6,500歩ほど年甲斐もなくルンルン気分で帰宅しました。パークゴルフを楽しんで来ました。

  • 「熱中症」にご注意を!!

    風薫る新緑の5月‥1年で最も過ごしやすい時期ですがこの時期「南高北低」の気圧配置になる。北に低気圧があって南に高気圧があるため南の暖かい空気が一気に流れ込んで気温が上がり30℃の真夏日や35℃の季節外れの猛暑日になる日も多くなる。北海道だって先日30℃を超えた地域もあって朝と日中の気温の差が20℃もあって特に私たち高齢者には体調維持がとても心配されるのです。5月であっても「熱中症」が心配されるのです。我が家にはエアコンが無いので夏日には近くの公園の「シラカバ小道」の日陰で涼むことにしています。今日は25℃を超える夏日妻がパークゴルフに友人と出かけた。明日は我がシルバーパソコン仲間のパークゴルフを予定です。冷たい麦茶のマイボトルを持参して参加します。「熱中症」にご注意を!!

  • 蔬菜農家の減少・・

    午後のウオーキングの途中キューリ農家だった爺さんと出会った。「歳を取ってもう作れなくなった」と‥蔬菜部会で活躍していた頃の話をした。我が町はJR函館本線の西側に水田農家があり東側はソ菜農家が40戸ほどトマト・キューリ・白菜・玉ねぎなどを栽培していたのだが後継者不足と住宅化が進み現在は数戸が細々と野菜作りをしているのが現状だ。40年ほど前我がマチのソ菜農家が生産するトマト・キューリは札幌市場や地元の市場(現コメリ店)で甘くて柔らかく美味しい‥と好評を得ていたものだ。高齢化・住宅化が進んで離農した農家も多く農地を水田農家の若者に作業委託して菜の花・小麦・大豆などの作物を作らせている。活発だった「蔬菜部会」も解散して我がマチの野菜は消えそうです。蔬菜農家の減少・・

  • 6回目のコロナワクチン接種・・

    全国的に「コロナウイルス」の感染発症が減少して感染防止法上の位置づけを2類から5類に引き下げられたのは5月8日だ。役所から先週6回目のコロナワクチン接種券が送付されて来て22日の昨日の朝個人病院で妻と接種を済ませた。夕方まで体調の不調は無かったのですが夜中に副反応が出た。妻は腕も体も痛く体がだるい‥とトイレに立ったりしている。私は腕の痛さはそれほどでも無かったが倦怠感と喉が渇き熟睡できないで朝を迎えました。5回までは何とも無かったのに‥でも昼までに夫婦で回復しました。6回目のコロナワクチン接種をしない‥と云う人もいるが私は万が一発症しても重症化しない・孫たちや他人に感染させない・との思いで夫婦で接種しました。(写真はネットから)6回目のコロナワクチン接種・・

  • ツツジが咲き始めました。

    雨が上がって‥我が庭のツツジが咲き始めました。オレンジのレンゲツツジ・どうだんツツジのほか黄色・白・ピンクなどのツツジも咲き始めました。八重サクラも散り始めていて濃いピンクの花びらが舞っています。そのほかモミジ・イチイ・ナナカマドのほかアジサイとバラもようやく葉が出揃って花が咲くのは6月半ば頃でしょうか。スズランも小さな白い花が・・小果樹はスモモ・ブドウ・グスベリ―・カリンなどもあるが花木同様にこれと云った手入れもせず投げづくりだが自然が何とか育ててくれています。花の美しさは視覚・臭覚を通してほんのりとした気持ちにしてくれます。もっと大切に管理しなければ・・と反省しきりの愚か者です。ツツジが咲き始めました。

  • 「サウナ」でリフレッシュ・・

    北海道は朝から雨‥ウオーキングも出来ず地元の温泉へ妻と出かけた。約1時間半ほど入浴するが初めはぬるめの湯で体を温めてからサウナ室へ‥サウナ室の温度は約90℃8分ほど汗をかいてから外の冷たい空気で体を冷やすか体調が良ければ13℃ほどの水風呂に30秒ほど入ると爽快感や清々しい気分になる。それを3回繰り返す。妻もサウナ大好きのようだ。以前はサウナ客は中高年層が多かったが最近サウナブームでサウナハットをかぶった若者が多くみられるようになった。ただ若者たちはマナーが悪い・・サウナ室で大声で雑談・サウナ共同マットを独り占めする・汗を流さず水風呂に入るなどだ。サウナに入るとじっくり汗をかくことで代謝が促進され慰労感がとれ脳の働きが良くひらめきが高まり健康に良い‥と云われている。ただ私も妻も80歳を超えているので無理のな...「サウナ」でリフレッシュ・・

  • ゲートボール人口の減少・・

    我が家から歩いて5分ほどに市営住宅団地があってその広場に「ゲートブール場」がある。高齢者10人ほどが連日プレーを楽しんでいる。「1番ゲート通過」と宣言して5人1組のチームプレーが開始される。第2ゲートを通過・第3ゲートそして上がりポールに当て5人の総得点数を競う。ゲームは相手チームのボールを場外にはじき出したりゲート通過を邪魔するなど相手に得点を与えないような技術が求められゲームは展開して行く‥だから個人のミスはチームの勝利に大きく左右するのです。「あの人のミスで負けた」「次回はあの人を外して」など小さな紛争が起こる。チーム内高齢者同士の人間関係がギクシャクして次第にチームから離れて行く‥30年ほど前年金友の会杯・老人会杯・JA杯など市内各地から20チームほどが参加し盛大にゲートボール大会が開催されていた...ゲートボール人口の減少・・

  • 友情とは‥(イソップ物語)

    2人の男が一緒に旅に出かけた。山道に差し掛かると木こりに出会った。「この道は熊が出るので引き返した方がいいよ」と‥でも2人は「僕たちは力を合わせて熊を追い払うので心配は無い」と山道を登って行った。山頂ほど行くと突然大きなクマが現れた。1人は慌てて木によじ登ったがもう1人は逃げ遅れて転んだ。とっさに「死んだふりをすれば人を襲わない」と話を聞いていたので転んだ男は死んだふりをしてじっと動かずにいた。クマは死んだふりをしている男の匂いを嗅ぎながら男の耳元で何かを言って去って行った。木から下りて来た男は「とても心配だった。クマが何か云っていたようだがなんて云ったのか?」と聞くと転んだ男は立ち上がって「友達が危ない時さっさと逃げて木の上で見ているような男と一緒に旅をするな!」とクマが云ったのさ‥と男は違う道を1人で...友情とは‥(イソップ物語)

  • 「スギナ茶」は健康茶・・

    日毎に暖かくなって来て家の周りや菜園に雑草の蔓延って連日草削り作業(除草)が続く・・特にスギナ・ドクダミ・スズメのカタビラ(貧乏草)の除草との戦いは秋まで続き憎っくき雑草でもある。スギナは胞子茎時では「つくし」栄養茎時は「スギナ」と呼び名を変える。嫌われスギナが「スギナ茶」としてネットで400g500円ほどで販売されている。一般的な作り方はスギナを水洗いしてから焙煎して煎じて飲むのだそうだ。スギナ茶は健康茶とも呼ばれて高血圧・利尿・コレステロール・美肌などに優れた効果がある・・と云われている。。四国愛媛県の婦人部ではスギナを乾燥させて粉状にして小麦粉と混ぜて「スギナ大福」にしておやつに‥また衣を付けて「スギナの天ぷら」として食べているそうだ。憎っくきスギナ優れた薬草やお茶と云われても好きになれない‥「スギナ茶」は健康茶・・

  • 体験学習「田植え」・・

    関東や関西では30℃を超える暑い日になって熱中症で病院へ緊急搬送されている‥と報道がありました。北海道も5月半ばだと云うのに25℃ほどの暖かい日になっている。地球温暖化が進んでいるのだろう・・今日小学校の食育の一環の農業体験学習小学5年生60人ほどが手植えの田植え作業が行われてシルバー人材センターからは15名ほどが苗の植え方をサポート役としてボランティアで参加したがシルバーの人たちも手植え田植え作業は遠い昔の作業になっていて腰の痛さを思い出させている。食育として子供たちに農業の厳しさ重労働を体験させているが現状は田植え機であっという間に大面積の水田に移植してしまう‥病害虫防除や除草作業だってヘリコプターやドローン・ヨットを使ってゲーム感覚で操作している時代だから昔のような汗水を流した重労働作業を体験させる...体験学習「田植え」・・

  • 「旅の日」です。

    330年ほど前の5月16日俳人松尾芭蕉が江戸を出て「奥の細道」へ旅に出た日・・を「旅の日」にしたそうだ。♬知らない街を歩いてみたいどこか遠くへ行きたい♬なんて淋しい旅ではなく気の合った仲間数人でワイワイガヤガヤと賑やかな旅に出たいものです。妻と一緒に旅したのは定年退職記念旅行4泊5日で九州一周した以外は無い‥その後何回も夫婦旅行をしたい‥と計画はするものの孫の誕生や親せきの行事・体調不調・資金不足などがあって実行には至っていないのが現状だ。高齢になってツアー旅行には付いて行けないので列車や船旅でゆったりと風景・食事・人情・習慣などを肌で感じながらの旅がしたいものだ。二人合わせると164才にもなる。足腰の動けるうちに‥と「旅の日」に思う。「旅の日」です。

  • タンポポ(蒲公英)・・

    ウオーキングの公園や空き家周辺に真っ黄色のタンポポが広がっている。主に西洋タンポポのようだ。欧州ではタンポポを「農夫の時計」と呼ばれ明るくなると花が開き暗くなると閉じるためにそう呼ばれている。朝開いて夕方に閉じるを3日連続してから茎がグ~ンと伸びて綿毛に変化する。綿毛には200個ほどの種子が入っていて風に吹かれて飛んで生域を増やしている。日本タンポポは受精が必要だが西洋タンポポは受精しなくても種子が出来るので生息地を一気に増やすことが出来るのです。北海道勇払鵡川町の河川敷地に日本一6万㎡の「タンポポ公園」があって多くの観光客で賑わう・・タンポポは薬草として胃腸・利尿・催乳の効果があるようだ。だが西洋タンポポ・セイダカアワダチソウ・ホテイアオイ・ランタナのほかアライグマ・ミドリガメ・アズマヒキガエルなどなど...タンポポ(蒲公英)・・

  • 大相撲 夏場所初日・・

    大相撲夏場所が両国国技館で開幕した。両膝を痛めて4場所連続で休場した横綱照ノ富士が復帰を掛ける場所として注目される。更に先場所優勝した関脇霧馬山・関脇大栄翔の大関昇進への場所でもある。大関から不祥事で転落して2年ぶりに再入幕した朝乃山の復活に期待・・北海道出身の力士の頑張りにも期待している。活躍を期待されていた若隆景と高安の休場がとても残念ですが15日間妻ととても楽しみにしています。今日は「母の日」横浜の息子の嫁さんから妻に「エプロン」のプレゼントがありました。まだ娘からは届いていないが期待しているようだ。私からは「ぐうたら亭主をよく面倒見てくれてありがとう」と言葉で言えないが心の中でつぶやき感謝しています。大相撲夏場所初日・・

  • 「菜の花」満開です。

    「菜の花が満開に咲いている」との情報を得て農村を車で走った。だが、10分ほど走っても菜の花が見つからない‥昨年は130㌶以上も作付けされていてまぶしいほどの真っ黄色の花が至るところに咲いていたものだ。今年はポツンポツンとしか菜の花が咲いていないのです。菜の花は連作障害を最も嫌う作物‥と云われ昨年栽培した農地には麦・大豆に変換されたのだろう・・石狩川に近い中村地域で撮影して来ました。今日は好天で20℃を超す暖かさだ。一部の農家では田植えを始めたが大半の農家では現在代掻き真っ最中だ。本格的に田植えが始まるのは20日過ぎになるだろう・・「菜の花」満開です。

  • 「看護の日」です。

    近代看護の母として有名な「ナイチンゲール」の誕生日を国際的にも「看護の日」と制定したと云われている。人生100年時代を迎え平均寿命は延びて世界一の長寿国の我が国だが健康寿命を見ると男性で8・7年女性で12年ほど介護または看護を受けている。旅立つまで健康で生き生きと暮らしてい行きたいは誰しもの願いだが‥高齢になると体全体が衰えて病魔に襲われやがては誰かの介護や看護を受けなければならない状態になる。昨年、動脈硬化手術で生まれて初めて入院した。入院中看護師の温かい支援と手助けがあって無事に退院することが出来ました。看護師に感謝です。今日、雨が降ったり止んだり不安定な天気だったがパークゴルフをシルバー仲間で45ホールをプレーしました。高齢者が嫌うアップダウンのコースも元気に楽しく回ってきました。嬉しい一日でした。「看護の日」です。

  • 凶悪強盗殺人犯罪の多発・・

    日本は世界で最も治安が良く安心安全な国‥と云われていたが・・近年凶悪強盗殺人事件が多発している。先日、東京銀座の高級時計店を白昼堂々と仮面の4人組が強奪した事件は高校生など10代の少年たちだった。1月には東京狛江市で白昼に民家を襲い金品強奪殺人事件などなどSNSの「闇バイト」に応募した少年たちが犯行を実行している。特殊詐欺グループのリーダーたちがフィリピン・カンボジアで送還され逮捕されたがまだまだ特殊詐欺グループが多く主犯格の実態が見つけることが出来ない‥また多額の借金を抱えていた中学校の教師が強盗殺人の犯人として逮捕に驚く‥「誰でもいいから人を殺してみたい」など身勝手な殺人事件も発生している。政府は「闇バイト」の犯罪が多発して社会を蝕んでいる事から取り締まり対策を協議している。警察庁は「我が国の犯罪情勢...凶悪強盗殺人犯罪の多発・・

  • 「中村のとり飯」で昼食会・・

    毎週水曜日はシルバーパソコンサークル日・・今日は11名が参加しいろいろな「表」づくりを学習した。表の幅・高さ表の枠線(太さ・二重線・点線)・塗りつぶし・表の追加・削除・文字の位置・均等割り付けなどなど表づくり全般に亘って学習しました。サークル仲間の「Fさん」が膝の人工関節手術を終えて先日退院したのでシルバー教室内で中村出の仲間が作ってきた我がマチの名産「中村のとり飯」「キューリ、大根の漬物」「ケーキ」「コーヒー」でFさんの快気祝いも兼ねて昼食会を行いました。とてもおいしい「とり飯」でした。そろそろ我がマチでも田植えのシーズンを迎えます。来週、幼稚園児・小学生の食育の「田植え作業」が予定されていてパソコンサークルでは毎年、ボランティアで参加協力をしています。豊作の願いを込めて・・「中村のとり飯」で昼食会・・

  • ドコモ・スマホ教室へ‥

    我がマチに「ドコモ営業所」が無い為月に2回ほど福祉会館を会場jに「スマホ教室」が開かれていて参加した。今日のスマホ教室は「安心安全に使うために」‥スマホに届くメール詐欺はフィッシング詐欺とワンクリック詐欺があって年々詐欺件数も増え被害額も大きくなって来ているそうだ。被害にあわないためには不審なメールの接続先にアクセスしない、メールの指示でアプリをダウンロードしないなどだ。もしトラブルに巻き込まれた際の処理法を学習した。「アプリを楽しもう」ではスマホには多種の機能があって用途に合ったアプリが選べ自分好みに変えて楽しめるそうだが「無料」「有料」があってエンタメ・ニュース・ショッピング・写真・健康・音楽があるが安全で無料のアプリを追加する方法も学んだ。今日は安全で無料のニュースとラジコを追加した‥がスマホは便利...ドコモ・スマホ教室へ‥

  • 金塊も石ころも同じ・・

    大金持ちでとてもケチな男がいた。少しでも減らしたくない‥とお金を全部「金塊」に変えてマチ外れの空き家の塀の下に埋め込んだ。男は毎晩金塊が盗まれていないか心配で空き家の塀を見守っていた。空き家の近くに住む男が毎晩のようにお金持ちの男が空き家に来ることに気づいた。「何のために毎晩来るのだろう?」と不思議に思いお金持ちの男の様子を見ていると埋め込んだ塀の下に手を当てて「よし大丈夫だ」とニヤリとして帰るのです。「あの塀の下には何かが埋まっている」と男は塀の下を掘ってみると金塊がゴロゴロ出てきた。その金塊をもって男はドロンした‥次の日、金持ちの男は塀の下に埋めてあった金塊が盗まれたことを知った。大声でわめき乍ら村中を探し回った。村人が集まって訳を聞いた。「な~んだどうせ使わないものなら「石ころ」でも埋めても同じだ」...金塊も石ころも同じ・・

  • どこに住みたいか?・・

    2021年の統計調査だが日本の人口は約1億2,500万人ほどだ。何と云っても東京の人口が1,400万人で1位だ。次いで神奈川県の920万人大阪の880万人、愛知県の750万人、埼玉県730万人と続いている。北海道は510万人で8番目の順位となっている。人口が少ない県は鳥取県の54万人次いで島根県66万人高知県68万人徳島県71万人、福井県の76万人となっている。北海道に生まれ育って80年自然に恵まれ清涼な気候と豊富な農産物・人情味の暖かさで大好きな北海道だが冬季間の厳しい寒さと大雪に苦労しているのも現実だ。特に高齢になっての除排雪作業はまさに地獄だ・・この歳ではもう無理だがもし住み変えてもいい‥と云われると先祖が生まれた「山形県」の寒河江市付近なら北海道程の大雪や寒さではないはずだから住んでもいいかなぁ~...どこに住みたいか?・・

  • フキとウドを頂きました。

    シルバー仲間から太く80㌢ほどの「フキ」と大きな「ウド」を頂きました。フキは煮物に・ウドは酢味噌和えと天ぷらにして食べました。柔らかく春の香りがしてとても美味しく戴きました。この時期フキやウドはまだ小さく5月中旬以降でないと太く大きいのは採れないのだが知人は太陽がよく当たる暖かい南に面した秘密の場所から採ってきたのだろう‥ありがたい・・私も山菜取りをするがこの時期「熊」が出没していて危険だが農村地帯や河川敷地内でフキやワラビ・こごみなどを町内仲間と今月末頃に採っている。一部は塩漬けにして冬季間に食べるようにしています。久しぶりの雨が早朝に止んだ。玉ねぎを植えたばかりなので恵みの雨でした。前庭にある「ボケ」の花が例年に無くきれいに咲きました。可愛い花だがこの歳になると「ボケ」の名前が気に食わない‥ツツジの蕾...フキとウドを頂きました。

  • 「くすりの日」です。

    1400年程前推古天皇が奈良大和で薬になる草や木を採取する「薬狩り」した日を「薬日」にした‥と云われている。薬草は「自然からの贈り物」と云われ身近に数えきれない程の薬草がある。ドクダミ・ヨモギ・ハコベ・ベニバナ・イチョウ・イタドリ・オオバコ・セリ・タンポポ・朝顔の種などなどだ。「端午の節句に菖蒲湯に入る」と云い伝えられているが菖蒲の強い香りが邪気を払い男の子が健康に成長する‥との願いが込められている。私は個人病院から血圧・コレステロールなどの薬砂川市立からは血液サラサラ・厚生病院から脳海馬の衰えを抑える薬など5種類の薬を飲んでいる。毎朝間違いないように飲んでいるのだが飲み忘れているのだろうか?可成り残ってしまう・・仕方が無いので菜園にそ~っと埋めている。我が家の庭に「ドクダミ」が蔓延っている。増え過ぎるの...「くすりの日」です。

  • 「サツマイモ」栽培広がる・・

    元々南米原産の「サツマイモ」温暖な気候を好むため府県を中心に栽培されていたのだが近年、温暖化で北海道各地で栽培が広がっている。サツマイモは収穫まで約2,400℃の積算温度が必要だが北海道でもこの条件をクリアする地域が増え空知・上川・十勝地方でも栽培が広がっている。北海道のサツマイモは朝夕の寒暖差が大きいため他府県と比べデンプン量が少なくホクホク感は低いがしっとりとした食感と甘味が増して餡や羊羹などお菓子に適している‥と云われている。5月中旬に苗を植え10月頃には収穫する。品種はシルクスイート・ベニアズマなどでどんな土地でも作りやすい作物のようだ。我が家の小さな畑で作ってみよう‥と考えているが水はけが悪いため良質なサツマイモは採れないが蒸したり天ぷらにして食べてみたい・・ただツルが伸びて隣家の土地に侵入する...「サツマイモ」栽培広がる・・

  • えぞ松とレンギョウ・・

    我がマチを通る「北海幹線用水路」の一部を被覆して造成された「游縁通り公園」の終点200㍍手前の遊歩道両側にえぞ松と左側にはレンギョウが植えられていてちょっと遅めだがレンギョウが真っ黄色の花を咲かせている。遅いのは4㍍ほどのえぞ松がレンギョウを日陰にしているからのようだ。えぞ松の数本には大きな「松ぼっくり」が多く付いて松の緑とレンギョウの黄色、松ぼっくりの茶色がなんとなく心が癒される感じがする。東屋もあってここで一休みしてウオーキングを続けている。用水路を見ると赤平市の空知川から取水が始まっていて水かさが増している。あと数日で満水になって空知7市町村15,000㌶の水田に供給され本格的な米作りが始まる。我が家の小さな菜園に「玉ねぎ・馬鈴薯」を植え家庭菜園のスタートです。えぞ松とレンギョウ・・

  • 菜園を耕起しました。

    シルバー仲間が我が家の小さな菜園(20坪ほど)を耕運機で起こしてくれました。早速玉ねぎと馬鈴薯を植える準備の施肥・土中害虫の殺虫薬を施しました。明日の朝に植えます。今年の計画は少し高めの畝に黒マルチをしてトマト・ナス・キュウリ・ナンバン・ツルインゲンのほかちょっと栽培が難しいスイカ・カンロを作る予定です。玉ねぎと馬鈴薯の後作として秋大根と漬物用の白菜を考えています。水はけの悪い畑と栽培下手もあって思うような収穫が得られないのが現状ですが育てる楽しみの「脳トレ」を「農トレ」に変えて作物づくりを進めたいもの・・トマトやナスなど苗物は、遅霜の心配が無い5月末か6月初めに植える予定です。病害虫防除のため所々にマリーゴールドと長ネギを植えておきます。さぁ~今年はどうなることやら・・菜園を耕起しました。

  • 四季から五季へ?・・

    光陰矢の如し‥今日から5月(皐月)だ。♬屋根より高いこいのぼり大きなま鯉はおとうさん小さなひごいは子供たち面白そうに泳いでる♬「こいのぼり」の歌だが鯉のぼりを写真に撮ろうと町中を自転車で走るが少子化の影響なのだろう‥見つけるのがなかなか難しい‥今日、我がマチの「サクラ満開」が宣言サクラの名所東明公園には多くの市民が満開の桜を観に賑わっていました。春の真っ最中・・私たちの暮らしは「春夏秋冬」四季の豊かな自然の中で暮らしている。ところがだ、近年、地球温暖化の影響なのだろう‥100年に一度と云う豪雪やゲリラ豪雨・干ばつのほか40℃超える酷暑などの異常気象が多発して「四季全体」が歪んで来ているような気がする。どんな時期にどんな季節が入り込んでくるか分からないが地球温暖化が進んで四季の中に新しい季節が生まれて来るよ...四季から五季へ?・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あしたはどこへ・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あしたはどこへ・・・さん
ブログタイトル
あしたはどこへ・・・
フォロー
あしたはどこへ・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用