人生後半「我儘」に生きる・・
84歳を過ぎた‥これ迄やりたい事、やるべき事はほぼやって来たつもりだが‥今日もシルバーパソコンサークルで「万年カレンダー」づくりを仲間と学習した。パソコン、カラオケ、ウオーキング、パークゴルフ、囲碁などなど好きなことを自由気ままに行動して生きて来た‥と思っている。我儘‥と云っても他人に迷惑を掛けない程度で一般的な社会性と常識の範囲内の楽しい「我儘」な行動なのだ。とは云え、平均寿命を超えている今、動脈硬化・脊柱管狭窄症の手術を受け更に高血圧、パーキンソン病を治療している中での体力、知力の衰えで我儘な行動も低空飛行となっているのが現実です。隣家の94歳になる「ひねくれ爺さん」がやっと「介護施設」への入居願いに同意した‥との家族からの連絡を受けたが、「我儘」と「ひねくれ」が重なると手も付けられなくなる。私だって...人生後半「我儘」に生きる・・
2024/07/10 15:32