(43枚)[2-2]'2021年2月「名古屋貨物」DD51&有楽町線甲種+α名古屋城
(60枚)[2-1]'2021年2月「名古屋貨物」DD51+DF200&EF66-27からの続きですっ一夜明けて…部屋からの眺め…名古屋駅に入場…朝食に…きし麺をいただきました…そして朝のDD51貨物を記録…新幹線とコラボですっ次に尾張一宮で甲種を撮影奇しくも、毎日通勤でお世話になっている有楽町線の新車の甲種でした…更新色ロクヨン貨物を挟んで…そして「清州駅」へ移動…2回目の有楽町線甲種ですっ名古屋で見る有楽町線は新鮮です…続行でやってくる、ロクヨン赤ホキですっ続いて、210-300番台の牽引の赤ホキがやってきますっ天気よすぎでしたね…その次にこれを撮って、今回の鉄活動は終了ですっこの後は、気持ちをラグビーモードに切り替えました(^-^;これを観戦しに、わざわざ名古屋までやってきましたっ!(^^)!当時「...(43枚)[2-2]'2021年2月「名古屋貨物」DD51&有楽町線甲種+α名古屋城
(60枚)[2-1]'2021年2月「名古屋貨物」 DD51+DF200&EF66-27
※2021年の遠征分を、2022年6月に書いてます(^-^;2021年2月、ラグビー観戦のため名古屋へ…前乗りして、ついでに名古屋貨物も記録してきましたっ金曜の東京発11:30の“のぞみ”に乗りました…東京駅を出発して約45分後、富士山のてっぺんが見えてきました…この日は、最高のコンディションでした…なんて美しいのでしょう…少し寄って…撮影カットの半分は、このような失敗写真なのです…ちなみに、これは一眼での撮影…↓これはスマホ撮影。こちらの方が電柱がブレてない…。今のスマホは高性能ですね…名古屋到着…5分で東海道線に乗り換え…旅客線と貨物線の渡り線付近ですね…取りあえず、枇杷島駅へ…今回の第1名古屋貨物は、5875レです。そして!!!3077レにはなんと、6627っホントたまたまでした。そして逆方向からは...(60枚)[2-1]'2021年2月「名古屋貨物」DD51+DF200&EF66-27
「ブログリーダー」を活用して、TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。